東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 907 匿名さん

    ↑ わからない人にはなんでもいいんじゃない?

    東京建物設計部の仕事もなかなかだもんね。

  2. 908 匿名さん

    デザイン普通ですよね。
    良くも、悪くもないと思うけど。

  3. 909 匿名さん

    このデザインの良さが分からないなら、団地型マンションにでも住んだら?(笑)お似合いだよ。

  4. 910 匿名さん

    普通のタワマンだと思う。
    他のタワマンと比べて、
    特にデザインが優れているとは思えないなあ。
    むしろ、他のタワマンに比べて、
    団地っぽく見えるかも。

  5. 911 匿名さん

    建物が二つ以上ある場合は団地と呼ぶそうです。
    ここはティアロとツインタワーなので団地です。

  6. 912 匿名さん

    外観がベランダだけだから高級感が無いのかな!?

  7. 913 匿名さん

    エアコンの室外機も多い?
    マルチタイプじゃないの??

  8. 914 匿名さん

    >912
    そうかもしれませんね。
    オフィスビルのような全面ガラスは無理にしても、
    ガラスがあるほうが、高級に見えるかもしれません。

  9. 915 匿名さん

    タワマンに高級感求めることに無理があるんじゃない。住友がよくやる全面ガラスぽい建物ももういいやって感じだし。最近、惹かれるマンションがないなあ。。。

  10. 916 匿名さん

    確かに外観だけみれば、住友の黒のDWは、オシャレな感じがする。

  11. 917 匿名さん

    906は、何様?

  12. 918 ご近所さん

    高層マンションの良さはベランダ。100メーター超の高層階に部屋を持っているけど、ベランダに出て、風を感じ、都会の喧騒を聞き、夜景を見ながら酒を飲むのが最高。何年経っても、飽きることはない。高層オフィスビルやダイレクトウインドウのマンションは外に出られないからね。多少デザイン性が劣ってもベランダ付がお勧め。ここはいいマンションだと思うよ。

  13. 920 匿名さん

    私は眺望重視派。
    夜景でも見ながらウイスキーを楽しむ。

  14. 921 匿名さん

    本当にマイヤーが設計したと思い込んで買った人もいそうな雰囲気。
    かわいそうに。

  15. 922 匿名さん

    ↑ 東雲買えて良かったね。35年頑張ってね。

  16. 923 匿名さん

    >918
    DWのマンションって、ベランダもあるよ。

  17. 924 匿名さん

    だよね、エアコンなど置かなきゃいけないし。ここの角部屋と同様に。

  18. 925 匿名さん

    エアコン室外機ね。

  19. 929 匿名さん

    マイヤーはここの購入者の心のよりどころだったのにね。

  20. 930 匿名さん

    角部屋は、さすがにDWなの?

  21. 931 匿名さん

    一部DWあったような。。。

    個人的には918と同じでベランダがあった方が何かと良いと思う。
    リビングからの観点でも、不快な光が入りづらく、床も広く見えるよ。
    オフィスビルのDW窓の会議室とかホテルの部屋ってなんか息苦しいじゃん。

  22. 933 契約済みさん

    921とか、営業妨害で三菱の営業さんに通報します

    マイヤー設計と言ってる、三菱地所さんを嘘つき呼ばわりしてるわけですからね

  23. 934 匿名さん

    ネットなら何言ってもいいという時代ではないですからね。

  24. 935 匿名さん

    契約者もみてるからね
    大金出して買ってる人もいますから、下手な中傷はやめた方がいいかもね

  25. 936 申込予定さん

    933
    通報するのは、自由だけど、厳密にいえば、コンセプトデザインと設計は別物
    むしろ首をしめる結果になりそう。わかりやすいツカミでしょう。マイヤーは
    まさか本気でマイヤーが線をひいたと?

  26. 937 匿名さん

    シアターで見た説明は、マイヤーの事務所設計、だったような。。。
    当然彼の責任の下でやってると思うけど、まさか本人が線は引いてないでしょう。

  27. 938 匿名さん

    ほら、933みたいに全然分かってない人がいる。

    地所はどこにもマイヤーが「設計」したなんて書いてないよ。よーく読めば分かると思うけど、どうもマイヤーが設計したと思い込んではしゃいでる人が多いというのが、このスレッドの前々からの印象。

    営業妨害とやらで地所に通報する前に、消費者に誤解をまねかせてマンションを買わせたと消費者センターに通報した方がいいかもしれないよ。むしろ933が現実に気づいた時の方が心配。

  28. 939 匿名さん

    マイヤーは、見た目だけの設計。

    建築物の設計は別だよ。

  29. 940 匿名さん

    >938
    素人さんが色々言わない方がええよ

  30. 941 購入検討中さん

    ほとんどの人はマイヤー何て知らない。日本人の何パーセントが知ってるの?マイヤーで選んでる人って1割もいないでしょ

  31. 942 匿名さん

    936は何が言いたいんでしょ。線を引いてないっていう証拠はあるんでしょうか?少なくとも名前を貸しただけではないようですよ。

    http://www.richardmeier.com/www/#/projects/architecture/visual/1/590/0...

  32. 944 契約済みさん

    晴海ライナーで 有楽町-トリトンのピストン便ができました~
    http://www.hitachi-gr.com/o_info/HARUMIliner.html

  33. 945 契約済み

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 946 匿名さん

    >>945
    小学生ですか?
    規約にダメって書いてあんだからダメに決まってんじゃん・・・

    可能か不可能かで言えばまあ可能でしょうけど(規約違反だけど)、
    見つかって外せって言われれば外さなきゃだし、
    最低限落下事故の際の補償ぐらいは確認しといたほうがいい
    もちろん全て自己責任ね

  35. 947 匿名さん

    サッシ内側のアコーディオンタイプ網戸なら無問題でしょうけどね。

    誰がいつ見つけに来るのか?もありますよ。
    カーテンも不燃のを使うのが規約ですが、確認や見つけに来る人はいません。もちろん全く自己責任。

  36. 948 匿名さん

    >946
    落下事故の際の補償は純正オプションの場合でも免責されんよ(後で施工業者と戦ってくれ)

  37. 949 購入検討中さん

    このすれ見てると今は日本の中で潰し合ってる場合じゃないのに住不にしてもレベルが低いからこんな話になる。日本の将来をみすえて話をしてほしいよね。全部自分の子供逹に帰る。

  38. 950 匿名さん

    子供たちの事を考えてマンション選びするなら
    今時オール電化物件は選ばないでしょう。
    電気消費の問題や電磁波の問題があるので。

  39. 951 匿名

    じゃあ950の家には電気をひかないことだね。

  40. 952 匿名さん

    うちは子供いないから、子供に配慮する必要なし。

  41. 953 匿名さん

    うちは子供の都合なんて考えてない。だって、俺が買うんだもの。子供は自分の金で好きなところに住めばよろし。

  42. 954 匿名さん

    電磁波って本気で言ってる人がいるんだね!!
    電子レンジ、携帯電話、PCなどなど。。電磁波の影響を低減させようと思うと、文明の利器は全て捨てなきゃだから大変ですね。
    光も避けて、真っ暗な生活をしないと大量の電磁波を浴びることになりますよ!!

  43. 955 匿名さん

    >950
    子供たちの事を考えて物件選びするなら
    今時都区内の物件、しかもマンションは選ばないでしょう。

  44. 956 匿名さん

    子供のこと中心に考えれば日本になんて住まないでしょ。

    更に子供のことを考えるのであれば、産まないことが一番の幸せかもしれない。

  45. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸