東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 887 匿名さん

    透明バルコニーフェンスですから入居開始後は、
    バルコニーに干された洗濯物が
    他人から見える外観になりそうです。

  2. 888 匿名さん

    勝どき駅前のビュータワーもガラスバルコニーですが、反射等で下からは思ったより目立たないですよ。
    っていうより、クロノ・ティアロの場合それよりも居住者の眺望を優先したのではないでしょうか。
    都心では得られにくい、折角の立地と眺望ですしバルコニーに出ないでそれを堪能できますしね。
    堪能できるから干すのを躊躇う方も出てくるかもしれないし、仮に洗濯物を干しても遮るもののない日射で
    すぐに乾きそう。

  3. 889 匿名さん

    (月島CGPはエアコン天カセでしたよ。部屋によるのかもしれませんが)

  4. 890 匿名さん

    多くの人の目に触れる街中ではないので、ガラスバルコニーでも景観への影響は小さいでしょう。逆にここがガラスバルコニーでなかったら魅力が減少してしまうと思います。

  5. 891 匿名さん

    天カセの場合、基本的に天井は下がるよ。全熱交換器も同様。
    パークコート千代田富士見みたいに十分な階高がある場合はフラットにできるけどね。

    で、下がり天井をごまかすため「折り上げ天井」と表現する。

  6. 892 匿名さん

    街中の方が上を見て歩かないですから。
    ここは周りが開けているので、バルコニー内が大通りの人達や晴海大橋の通行車などから目立ちそうです。

  7. 893 契約済みさん

    >892さん
    確かにそうですね。上を見て歩かないですね!

  8. 894 匿名さん

    一流建築家のマンションだから、なんにせよ、凄いよ

  9. 895 匿名さん

    業界じゃない一つは知らんかもしれんが、マイヤー建築のタワーがこの価格なんて、ありえん

    バルセロナ美術館つくった人だから、見に行くだけでも価値あるよ、

    おれだけじゃなく、建築志望のひとは、ここ出来て、見に行ってる人おおいよ

  10. 896 匿名さん

    >894
    >895

    マイヤーはただのコンセプトデザインをしただけですが(公式HP参照)。
    「建築志望のひとは、ここ出来て、見に行ってる人おおいよ」って嘘丸出しですよね。

    ネガじゃないですが、建築デザイン関係の者として看過できなかったので書き込みます。

  11. 897 匿名さん

    ↑ マジレスするよ。早大の建築専攻のゼミ生が建設中にヘルメットかぶって見学に行きました。

  12. 898 匿名さん

    一般人に分かるもんなの?
    ○大の○○専攻の学生、が現場に入ったなんて。

  13. 899 匿名さん

    ちなみに、建築家の学生は、結構色々なマンション見にいくよ。

    あと、マイヤーっても、どうせ、その取り巻きがやってるだけだよ。

  14. 900 匿名さん

    今となってはお買い得価格ですよねぇ。

  15. 901 匿名さん

    ガラス張りのベランダが全面剥き出しの外観が好みじゃない人結構いるんじゃない。

  16. 902 匿名さん

    構想階だとちょっとこわいかもねー。
    でも、開放感を求める人には最高の物件に仕上がっていると思います。

  17. 903 匿名さん

    わかるんだなー。息子なんで。マイヤーいいって言ってましたよ。ちなみに息子はノーマンフォスターファンです。

  18. 904 匿名さん

    建築志望の人って私立大の大学生レベルの話だったのか。実にくだらないし、無意味。

  19. 905 匿名さん

    早大って書かれてますよー。

  20. 906 匿名さん

    コンセプトデザインを担当したと書かれているのを読んで、「建築設計デザインすべてマイヤーがゼロからやった」と思ってしまう素人が多いなあ。まあ地所としてはそう思い込ませるのが狙いなんだろうけど、もうちょっと賢くなろうよ。上の人も書いてるように、美術館等とは大違いで、とりまきがちょこちょこっとやってる程度なのに。

  21. 907 匿名さん

    ↑ わからない人にはなんでもいいんじゃない?

    東京建物設計部の仕事もなかなかだもんね。

  22. 908 匿名さん

    デザイン普通ですよね。
    良くも、悪くもないと思うけど。

  23. 909 匿名さん

    このデザインの良さが分からないなら、団地型マンションにでも住んだら?(笑)お似合いだよ。

  24. 910 匿名さん

    普通のタワマンだと思う。
    他のタワマンと比べて、
    特にデザインが優れているとは思えないなあ。
    むしろ、他のタワマンに比べて、
    団地っぽく見えるかも。

  25. 911 匿名さん

    建物が二つ以上ある場合は団地と呼ぶそうです。
    ここはティアロとツインタワーなので団地です。

  26. 912 匿名さん

    外観がベランダだけだから高級感が無いのかな!?

  27. 913 匿名さん

    エアコンの室外機も多い?
    マルチタイプじゃないの??

  28. 914 匿名さん

    >912
    そうかもしれませんね。
    オフィスビルのような全面ガラスは無理にしても、
    ガラスがあるほうが、高級に見えるかもしれません。

  29. 915 匿名さん

    タワマンに高級感求めることに無理があるんじゃない。住友がよくやる全面ガラスぽい建物ももういいやって感じだし。最近、惹かれるマンションがないなあ。。。

  30. 916 匿名さん

    確かに外観だけみれば、住友の黒のDWは、オシャレな感じがする。

  31. 917 匿名さん

    906は、何様?

  32. 918 ご近所さん

    高層マンションの良さはベランダ。100メーター超の高層階に部屋を持っているけど、ベランダに出て、風を感じ、都会の喧騒を聞き、夜景を見ながら酒を飲むのが最高。何年経っても、飽きることはない。高層オフィスビルやダイレクトウインドウのマンションは外に出られないからね。多少デザイン性が劣ってもベランダ付がお勧め。ここはいいマンションだと思うよ。

  33. 920 匿名さん

    私は眺望重視派。
    夜景でも見ながらウイスキーを楽しむ。

  34. 921 匿名さん

    本当にマイヤーが設計したと思い込んで買った人もいそうな雰囲気。
    かわいそうに。

  35. 922 匿名さん

    ↑ 東雲買えて良かったね。35年頑張ってね。

  36. 923 匿名さん

    >918
    DWのマンションって、ベランダもあるよ。

  37. 924 匿名さん

    だよね、エアコンなど置かなきゃいけないし。ここの角部屋と同様に。

  38. 925 匿名さん

    エアコン室外機ね。

  39. 929 匿名さん

    マイヤーはここの購入者の心のよりどころだったのにね。

  40. 930 匿名さん

    角部屋は、さすがにDWなの?

  41. 931 匿名さん

    一部DWあったような。。。

    個人的には918と同じでベランダがあった方が何かと良いと思う。
    リビングからの観点でも、不快な光が入りづらく、床も広く見えるよ。
    オフィスビルのDW窓の会議室とかホテルの部屋ってなんか息苦しいじゃん。

  42. 933 契約済みさん

    921とか、営業妨害で三菱の営業さんに通報します

    マイヤー設計と言ってる、三菱地所さんを嘘つき呼ばわりしてるわけですからね

  43. 934 匿名さん

    ネットなら何言ってもいいという時代ではないですからね。

  44. 935 匿名さん

    契約者もみてるからね
    大金出して買ってる人もいますから、下手な中傷はやめた方がいいかもね

  45. 936 申込予定さん

    933
    通報するのは、自由だけど、厳密にいえば、コンセプトデザインと設計は別物
    むしろ首をしめる結果になりそう。わかりやすいツカミでしょう。マイヤーは
    まさか本気でマイヤーが線をひいたと?

  46. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸