東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2013/12/28 09:24:04

    車ないと不便な物件なの?

  2. 852 購入検討中さん 2013/12/28 10:35:53

    歩ける歩ける

  3. 853 匿名さん 2013/12/28 10:44:31

    車で移動する人には便利な物件だよ。湾岸入り口まで数百メートル。環状線まで2キロメートル。成田40分、羽田10分。

  4. 854 匿名さん 2013/12/28 11:22:40

    駅遠物件はリセールが心配。
    車利用で、買い換えを予定してない人には良いと思う。
    中古で買った方が、よりお得かな?

  5. 855 契約済みさん 2013/12/28 12:39:47

    在庫僅少。
    買って下さい。お願いします。

    1. 在庫僅少。買って下さい。お願いします。
  6. 856 契約済みさん 2013/12/28 12:56:20

    中古がお得です。但し20年後ね

  7. 857 匿名さん 2013/12/28 13:01:27

    駅遠物件は、築浅中古
    駅近物件は、新築
    が有利だと思う。

  8. 858 匿名さん 2013/12/28 13:24:34

    中古物件を見ているときに駅10分以上と北向はパスする人が多いんじゃない。

  9. 859 購入検討中さん 2013/12/28 13:55:49

    来年度のBRT,LRTの事業者決定
    来年度の晴海将来ビジョンの発表

    来年度にこの辺、発表するとニュースでやってたから、この前までが買いじゃないの

  10. 860 匿名さん 2013/12/28 14:00:40

    LRTなんて走るのここだけだからな、階段上下ないのは、楽でいいわ。
    来年度の事業者決定は中央区のなんかでやってたな

  11. 861 匿名さん 2013/12/28 14:04:42

    ここは開放感抜群、仕様はハイレベル。

    ネックは駅までの距離、

    BRTはビミョーだけど、LRT決まったら、ニュースとかで話題になるだろね

    オリンピック決定のときの第二段の追い風がティアロに吹くか

  12. 862 匿名さん 2013/12/28 14:04:54

    広島京都福井鹿児島などで既にLRTが走ってるのを知らんの?

  13. 863 匿名さん 2013/12/28 14:13:20

    ここがダメなのは、駅までの距離と買い物ですよね。
    地下鉄くれば、最高なんだけどね。
    LRTは、電線なしで行けるなら、期待大!

  14. 864 物件比較中さん 2013/12/28 14:22:44


    中央区のシンポジウムで晴海の交通不便地域への解消のためのインフラ整備は、もう決まってる感じで、後は、電停【駅】と言ってましたが、これを決めるイメージ。

    晴海トリトンは、このエリアの就業人口の大部分を占めるから、候補ではここは外した案はない。

    晴海に、関しては中古が下がるのはないでしょ。業界では三割上がると言われてるエリアで

    しかも、建築費は戸辺り500万は値上がってるのに、まあ、とは言え、おれも買えずにオロオロしてるんだけどね(笑)

  15. 865 匿名さん 2013/12/28 14:27:17

    862さん
    富山とかで走ってるのも知ってますよ。
    ヨーロッパでは、LRTとBRTが、補いあって同時に走ってるし。

    都心で走るのはここだけという意味。

    有明あたりも検討してるらしいけど
    中央区で、銀座に繋がるこことはレベル違う

  16. 866 匿名さん 2013/12/28 14:28:06

    LRTもBRTも、正確には停留所なんですけどね。駅ではなくて。
    三割上がるなんて、のらえもんさんも信じてはいないみたいですよ。
    しかも、新築タワマン供給が次々あるのに。

  17. 867 匿名さん 2013/12/28 14:56:26

    停留所に拘るな(笑)
    駅でも停留所でもどっちでもいいんだよ。
    BRT・LRTが走ればいい。

  18. 868 匿名さん 2013/12/28 15:25:05

    三割上がらざる得ないのが現状。
    広い土地も少ない、建設会社が、安値では建築引き受けてくれない。
    人件費は、資材費は、オリンピックの事業に取られ上がる一方、


    デベの企画やってますから、同業者なら状況は皆わかってますよ

  19. 869 匿名さん 2013/12/28 15:32:57

    駅と中央区のシンポジウムでは言ってますけどね、電停でも別にいいよね

    建築費高騰前に完成しててハイスペックな時点で買い。コアウォール免震【スカイツリーと同じ強度】なんて、カネかかるから、もうマンションでやるデベないし。
    これからは如何に、コストダウンするかしかどの、会社も考えてない。

    おれも、同業だけど、都心三区で、ハイスペックなタワー買う最期の、チャンスと思って。一戸買った。購入層、関係者、多いから、ここが良いのお墨付きだよ。

  20. 870 匿名さん 2013/12/28 15:37:43

    書き方を変えてるけど、いつもの長文書く人の雰囲気。

  21. 871 物件比較中さん 2013/12/28 15:43:23

    爺はもっと、夢を語る

  22. 872 契約済みさん 2013/12/28 15:51:14

    ここは、地所さんが、勝どき駅出来る前から持ってた土地で土地代は浮いてる

    三菱はタワーにおける代表作がなく、こここをフラグシップにするため、建物には、相当お金をかけているとの事

    実際三菱地所のマンション紹介でも、タワーはここが最初に出てる。

  23. 873 購入検討中さん 2013/12/28 15:52:16

    年明けモデルいってみよー

  24. 874 匿名さん 2013/12/28 16:42:07

    BRTは区はずっとやりたがっている。
    都はやりたくない
    晴海、勝ちどきは熱望していて、銀座は後ろ向き。
    ただ、地域の意向より、行政の方針の方が強いので、都との交渉次第かと思います。

  25. 875 匿名さん 2013/12/28 23:46:34

    ちから入れるのはいいけど、高樹町みたいなことにならんようにちゃんとやってくれてんのかな

  26. 876 匿名さん 2013/12/29 01:53:07

    高樹町も都心のフラッグシップと宣伝していたものね。

  27. 877 匿名さん 2013/12/29 08:16:37

    買うのやめればいいのに。

  28. 880 匿名さん 2013/12/30 02:34:30

    でも、その交通インフラ、実現しそうな雰囲気になってきましたからねぇ。
    さすがオリンピック効果。

  29. 881 匿名さん 2013/12/30 02:36:46

    都知事が変わってしまうから、今までの雰囲気はチャラ。

  30. 882 匿名さん 2013/12/31 00:07:12

    猪瀬知事は、新規インフラ反対だったからね。
    今までの雰囲気はチャラにして、インフラ建設に積極的な知事を選択したいね。

  31. 883 匿名さん 2014/01/02 03:16:52

    実現が決まれば加速的に売れていく可能性がありますよね。
    でもこの話が出る前から売れる住戸は売れているようですからインフラ整備の有無に関わらず普通に良い物件なんじゃないですか。

    タイムリーな話題に挙がる晴海物件ですが、話題だからという目線で見なくても普通に良いと思います。
    決して最高とは思っていませんのでフェアな目線で私的評価をしてみました。

  32. 884 匿名さん 2014/01/02 14:24:18

    建築費高騰前に竣工済みで、ハイスペックなタワーは、ほぼないからな

    キヤピタルゲートも高い割に、エアコン埋め込み式じゃないのに引いた。

    これからオリンピック終わるまでマンションは買いじゃない

  33. 885 匿名さん 2014/01/02 14:29:27

    エアコン埋め込み式は天井凸凹だって言うヤツいるけど、知らんヤツラだよね

  34. 886 匿名さん 2014/01/02 14:57:22

    近くに行ったので物件を見てきました。
    外観素晴らしいですね。真っ白なタワーって確かにあまり見ないので、とても新鮮で美しかったです。
    季節柄木々が寒々しかったですが、生い茂ればとても雰囲気が良いだろうな~と思いました。
    敷地も広大でしたしツインタワーとなればインパクトが増すのでしょうね!

  35. 887 匿名さん 2014/01/02 15:03:54

    透明バルコニーフェンスですから入居開始後は、
    バルコニーに干された洗濯物が
    他人から見える外観になりそうです。

  36. 888 匿名さん 2014/01/02 15:13:04

    勝どき駅前のビュータワーもガラスバルコニーですが、反射等で下からは思ったより目立たないですよ。
    っていうより、クロノ・ティアロの場合それよりも居住者の眺望を優先したのではないでしょうか。
    都心では得られにくい、折角の立地と眺望ですしバルコニーに出ないでそれを堪能できますしね。
    堪能できるから干すのを躊躇う方も出てくるかもしれないし、仮に洗濯物を干しても遮るもののない日射で
    すぐに乾きそう。

  37. 889 匿名さん 2014/01/02 15:20:00

    (月島CGPはエアコン天カセでしたよ。部屋によるのかもしれませんが)

  38. 890 匿名さん 2014/01/02 15:24:04

    多くの人の目に触れる街中ではないので、ガラスバルコニーでも景観への影響は小さいでしょう。逆にここがガラスバルコニーでなかったら魅力が減少してしまうと思います。

  39. 891 匿名さん 2014/01/02 15:39:23

    天カセの場合、基本的に天井は下がるよ。全熱交換器も同様。
    パークコート千代田富士見みたいに十分な階高がある場合はフラットにできるけどね。

    で、下がり天井をごまかすため「折り上げ天井」と表現する。

  40. 892 匿名さん 2014/01/02 15:55:39

    街中の方が上を見て歩かないですから。
    ここは周りが開けているので、バルコニー内が大通りの人達や晴海大橋の通行車などから目立ちそうです。

  41. 893 契約済みさん 2014/01/03 06:06:54

    >892さん
    確かにそうですね。上を見て歩かないですね!

  42. 894 匿名さん 2014/01/03 12:52:46

    一流建築家のマンションだから、なんにせよ、凄いよ

  43. 895 匿名さん 2014/01/03 12:58:22

    業界じゃない一つは知らんかもしれんが、マイヤー建築のタワーがこの価格なんて、ありえん

    バルセロナ美術館つくった人だから、見に行くだけでも価値あるよ、

    おれだけじゃなく、建築志望のひとは、ここ出来て、見に行ってる人おおいよ

  44. 896 匿名さん 2014/01/04 08:41:05

    >894
    >895

    マイヤーはただのコンセプトデザインをしただけですが(公式HP参照)。
    「建築志望のひとは、ここ出来て、見に行ってる人おおいよ」って嘘丸出しですよね。

    ネガじゃないですが、建築デザイン関係の者として看過できなかったので書き込みます。

  45. 897 匿名さん 2014/01/04 09:40:46

    ↑ マジレスするよ。早大の建築専攻のゼミ生が建設中にヘルメットかぶって見学に行きました。

  46. 898 匿名さん 2014/01/04 09:45:20

    一般人に分かるもんなの?
    ○大の○○専攻の学生、が現場に入ったなんて。

  47. 899 匿名さん 2014/01/04 09:46:05

    ちなみに、建築家の学生は、結構色々なマンション見にいくよ。

    あと、マイヤーっても、どうせ、その取り巻きがやってるだけだよ。

  48. 900 匿名さん 2014/01/04 09:57:06

    今となってはお買い得価格ですよねぇ。

  49. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸