東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 711 匿名さん

    オリンピックでのインフラ整備はやらないと、誘致前に発表されていたのに、
    予算つけるってのは無理だろうなあ。

  2. 712 匿名さん

    もし 

    オリンピック招致失敗してたら

    とんでもない在庫の事態になってた気がする

  3. 713 匿名さん

    中央区の総合交通計画を見れば一目瞭然。最優先事項は伝統都心と臨海部を結ぶ交通利便性向上。
    いまのところBRT/LRT。
    加えて先月、地下鉄整備に向けた超党派議連も設立された。

    中央区の最新の見解は「ゆりかもめはすぐに整備すべきではない」というものです。
    延伸が勝どきどまりでは何の役にも立ちませんから当然です。

  4. 714 匿名さん

    >712
    クロノがこの状態だから、ティアロは大量在庫になるよ。

  5. 718 匿名さん

    713
    調べたが、超党派議連って色んなものが有り過ぎて分からない。

  6. 721 匿名さん

    東京メトロ、何か関係あるの?

  7. 725 匿名さん

    721
    メトロ日比谷線を分岐してこちらに延ばして欲しい
    って話があるらしい。
    まあ、無理だろうと思うけど。

  8. 728 匿名さん

    解放感が思ったよりあったね。

    1. 解放感が思ったよりあったね。
  9. 729 契約済みさん

    開放感

    1. 開放感
  10. 732 購入検討中さん

    SUUMO 注目のマンション研究で紹介されていますね。
    http://www.fujisan.co.jp/product/1281693252/b/1021439/

  11. 733 匿名さん

    フリーペーパーって、
    誰が金を出しているのだろう。

  12. 734 不動産業者さん

    SUUMOのようなフリーペーパーはすべて掲載している会社の出稿でなりたっています。
    あのマンション研究だって広告です。すべて広告です。お金払って掲載しているんです。常識です。
    掲載ページが前にいくか後ろかは年間の出稿額できまります。

  13. 735 匿名さん

    なるほど、そういうことですか。

  14. 736 匿名さん

    建物内モデルルーム 来年オープンの案内が来ました

  15. 737 購入検討中さん

    >>736
    興味あるから案内をアップしてよ。

  16. 738 購入検討中さん

    うpまだぁ?

  17. 739 匿名さん

    ウチにも着てた、A4の紙ペラ一枚ね
    速攻ゴミ箱行きだったからうpできないw
    1月中旬からだったと思うけど、
    営業だか窓口に連絡すればすぐ送ってくれるんじゃね?

  18. 740 匿名さん

    HPでアナウンスされてますね

    ダイレクトメールでは
    北側と南側の2部屋が棟内モデルルームでした

  19. 741 匿名さん

    HPなくね?

  20. 742 匿名さん

    ありますよ。

  21. 743 匿名さん

    リンク貼ってよ

  22. 744 匿名さん

    確かにHPに書いてあるね。下の方。
    http://www.mecsumai.com/tph-harumi/index.html

  23. 745 匿名さん

    サンキュー

  24. 746 匿名

    余り盛り上がって無いね!

  25. 747 匿名さん

    年明けから棟内モデルルーム開始のようですが、共用部なども見せてもらえるんですかね?

  26. 748 匿名さん

    普通は、棟内モデルルームなら館内の案内もしてもらえますよね。

  27. 749 匿名さん

    15戸しかないから、入居開始前にモデルルームは撤去される可能性高いよ。

  28. 750 匿名さん

    売る部屋自体をモデルルーム利用、ってやり方はしないんですか?

  29. 751 匿名さん

    ↑ もちろんそうだよ。既に売れてる他人の住居を見せるわけない。

    あと14戸

  30. 752 匿名さん

    もう一戸買おうかな~

  31. 753 匿名さん

    早いもの勝ちだよ!
    棟内見たら誰もが欲しくなるわ!

  32. 754 匿名さん

    749さん
    棟内モデルルーム公開まであと8営業日。それまでに残り14室を販売するのは難易度が高そうです。

  33. 755 匿名さん

    ↑754は誤認です。失礼しました。

  34. 756 匿名さん

    値引きや特典でもあれば別だけど、残りカスって意外としぶといからね・・・
    何事も勢いが重要だったりする

  35. 757 匿名さん

    なんだかんだで売れてるんだねぇ。

  36. 758 匿名さん

    棟内モデルルームはプロのインテリアコーディネーターが選択、レイアウトした家具がもらえちゃう(ことが多いから)売れるんだよね。モデルルームが3戸だとすると3戸は確実に売れるでしょう。

  37. 759 匿名さん

    モデルルームの家具、は一般論で
    部屋を広く見せるために小さな家具が選ばれる。
    家具のサイズはキチンと確認しよう!

  38. 760 匿名さん

    インテリアコーディネーターって単なる資格だし、別に特段高級品を使ってる訳ではないけどね。モデルルームの家具を有り難がるのってなんだかマネキンが着てるコーディネートを有り難がるのに似てるような気が。安物の家具しか所有してない人は有り難いのかもしれないけど。

  39. 761 購入検討中さん

    来春からは新価格になるみたいですね。
    希望部屋、棟内MR内覧前に売れてしまうかもしれませんよ。
    迷っている人、早く決断しましょう!

  40. 762 匿名さん

    ここは分からないですけど、ほかのデベの物件で聞いたとき、モデルルームの家具は全部撤去するって言ってました。機能性よりデザイン性を重視してますから、残ってもいらないかも。エコカラットとか残ってくれた方がマシかな。まあ、そもそもそれで買うのが本末転倒ですけどね。

  41. 763 匿名さん

    この際だからティアロ兼用の棟内MRとして残せばいいのに(笑)
    雰囲気を体感するだけでも売れ行き違ってくると思うけどね
    まあそうすっと売れ残りのレッテル張られるから悩ましいだろうけどさ

  42. 764 匿名さん

    新価格って消費税率アップ分でしょ?
    来春からのほうがローン減税はお得ですよ。

  43. 765 匿名さん

    10月以降既に消費税UP価格になってますよ。

  44. 766 匿名さん

    じゃあ、値引くとかの意味ですか、新価格は?

  45. 767 契約済みさん

    資材価格と人件費上昇を織り込んだ価格です。

  46. 769 匿名さん

    んで益々買い手がいなくなる、っていうスパイラルが始まる
    ほんとイマドキのユーザーはシビアだからねぇ

  47. 770 匿名さん

    値上げ余地あんまり無いよね。港区内陸部じゃないんだから。

  48. 771 匿名さん

    マンション建築の資材価格と人件費の上昇は
    ゼネコンが背負い込むのが常識。売主がそれで値上げする説は変だね。

  49. 772 匿名さん

    グラン第1号として建てられたフラッグシップのマンションが、
    ごたごたに巻き込まれております。立地もとてもよく、アベノミクス
    前価格で割安、これからの地所のシンボルともなるはずだったのですが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/89

    マンション自体は違うとはいえ、ここの購入者にも、説明があって
    よさそうなものですね。

  50. 773 匿名さん

    うわぁ、鹿島やっちゃったね。クロノもティアロも鹿島だし、なんか嫌な予感。
    クロノは今更デベがチェックしてくれそうにないし。

  51. 774 匿名さん

    三菱×鹿島の手抜き工事がマスコミに出たら、ここの完売がさらに遠のきそう。

  52. 775 匿名さん

    三菱x鹿島がパークグランで手抜き欠陥工事をやってたなら同じ三菱x鹿島のここでも行われていたと考えるのが普通で、むしろここは大丈夫ですと言われても怖い。

  53. 776 匿名さん

    本当なら契約者にとってはかなり不安になるニュースですね。

  54. 777 匿名さん

    このニュースが本当なら、これから建てるティアロはチェックしながらやるだろうから良いんじゃない?そもそもこのニュースは本当なのかな?

  55. 778 匿名さん

    >776
    発覚したところは補償もあるけど、他は不安だけが残る展開ですものね。
    checkeyesで見抜けなかったのも、信用面でマイナスになるポイントかな。

  56. 779 匿名さん

    >777
    竣工直前に判明という、チェックが機能しなかったことが分かってしまったというのが、今回の一番まずいところです。
    次から気を付けますと、言われても、ねぇ。

  57. 780 購入検討中さん

    ここぞとばかりにネガさん登場。

    物件に対してのネガさん種類
    ・他社デベ
    ・買えない方
    ・購入検討したが買わなかった方

    他にありますか?ネガさん?

  58. 781 検討中さん

    ネガさん云々じゃなくて、これは完全にネガティブ要素ですよねえ。。。

  59. 782 匿名さん

    ブレキャストコンクリートで
    どうやって手抜きするのか知りたいわ。

  60. 783 匿名

    だよな。
    てか、ここも最上階の鉄筋本数間違いだって事後検査で速攻修正してたし、
    施工時の資料は映像資料含めて残っているはずだから、
    そんなに気になるなら地所に聞きに行けばいいのに。

  61. 784 匿名さん

    プレキャストコンクリートだって生産物で多少の不良品はあるんだから、それをチェックせずに受け入れたら手抜きになるよ。
    某野村のタワーではクラックの問題があったしね。

  62. 785 匿名さん

    今回の件は、手抜きじゃなくてあとから現場で勝手に鉄筋コンクリートに穴開けやがった、ですよ。
    プレキャストでもあり得る話です。

  63. 787 匿名

    地所がチェック体制を売りにしてるのに見抜くことができなかったのはショックが大きいし、鹿島も自らの名を大きく傷つけてしまったなという最悪の結果。食品偽装と同じで、同じ会社だけどここは問題ないですよと証明するのは想像以上に大変だと思う。

  64. 788 匿名さん

    「ご安心ください」 と言われるんだろうけど。

  65. 789 匿名さん

    ネガじゃなく、本物の契約者ですが少し心配です。
    本物件に関しては問題ないという確認をされた方がいましたらご報告お願いします。

  66. 790 匿名さん

    この話、公表されてる?それとも単なる2ちゃん話?

  67. 791 物件比較中さん

    家族が建築に携わっています。
    心配しなくても「どこの建物もあり得る話」なので、今更慌てませんよ。

    素人でわかるレベルではないのです。またインスペクターを連れても、見える範囲ではないので(一部以外は)
    どうしようもないでしょう。


  68. 792 契約済みさん

    インスペクターは心理的な安心料です。無力なのは分かってます

  69. 793 匿名さん

    「どこの建物にもあり得る」と「どこの建物にもある」とは大きく違います。また、
    「どこの建物にもあり得る」と「自分の買った建物にある」とは大きく違います。
    よく考えると事態はあまり楽観視できないというのが私の判断です。

  70. 794 匿名さん

    インスペクターを使うなら
    地下の入れる部分を点検させましょう。
    素人でないなら「見れる範囲」はかなりあるはずです。

  71. 795 購入検討中さん

    やっちゃったとは、何をでしょうか?
    施工不良ミスなの?偽装とかですか?

  72. 796 匿名さん

    >795
    パークハウスグラン南青山で、鉄筋コンクリートに穴を空けちゃった疑惑が出てます。
    ココとは関係ありませんが、三菱×鹿島が同じなので心配されているわけです。
    スレ違いなので詳しくは当該の物件スレを見たほうが良いかと思います。

  73. 797 匿名

    いずれにしても三菱地所レジデンスは同じ三菱鹿島による当物件の掲示板にこのような書き込みがある事を把握しているのであれば何らかのコメントを出すべき。
    それが「これから調べます」でも「調査中」でも「大丈夫です」でも何でも良い。ちゃんと向き合って対処しますよ、という姿勢を示さないと購入者・検討者に失礼だと思う。同時に会社のブランドも汚す事になるとも思う。購入者に何の不安もなく気持ち良く入居してもらおうと考えるのであればなおさらである。
    「パークハウスグラン南青山高樹町」のホームページを突然削除というのはいかがなものか?

  74. 798 契約済みさん

    そんなに気になるなら、利害関係者になって、訴訟すれば?

  75. 799 匿名さん

    事の真相は分からないがホームページは物件完売したら普通消すではないかと。

  76. 800 匿名さん

    >797
    高樹町の物件は坪単価6百万円超、86戸4階建ての小規模物件。購入者でも検討者でもないヲタの戯れ言はスルーすべきでしょw

  77. 801 匿名さん

    >797
    仮に事実なら、ホームページそのままにして売り続けるわけにはいきません。
    だからと言って完売しましたと嘘を書くわけにもいきません。
    消す以外に対応のしようが無いと思います。
    告知についても、まだ情報収集すら始まったばかりでしょう。中途半端に告知しても不安を煽るだけです。
    個別に問い合わせれば、わかっている範囲で答えてくれるでしょうから、気になるなら問い合わせれば良いと思います。

    >799
    完売してもいきなりホームページ削除しないようです。
    例えば千鳥ヶ淵ですが、おかげさまで、完売しました表記で残ってます。

  78. 802 匿名さん

    こういうのは裏で常習的に行われていたりデベと建設会社の馴れ合いがあったりで奥が深い問題である可能性がありますよねえ。ティアロを検討していたんですがちょっと迷いが出てきました。

  79. 803 匿名さん

    ちなみに残り何戸?

  80. 804 匿名さん

    三菱地所レジデンスはデベロッパーであって、ゼネコンじゃないですよ。
    設計・施工はゼネコンのしごと。

    パークハウスグラン南青山とは同じデベロッパーですけど、デベロッパーが同じっていうのでどういう連想してるんだか。

  81. 805 匿名さん

    えっと、クロノはゼネコンも一緒だと思うのですが?

  82. 806 購入検討中さん

    ネガが凄い、三菱の営業さんにいって止めさせてもらいます。

  83. 807 ご近所さん

    マジでレスするけど三菱は契約者集めて説明会開いた方がいいね。
    こんな掲示板で騒がれて契約者動揺されるよりよっぽどイイでしょ。
    あと1本残ってるんだし、ありのまま説明して、質問にも答える場を設けるべきだね。

  84. 808 匿名さん

    ネガじゃなくて事実と懸念が書かれているだけでしょうに。

  85. 809 匿名さん

    匿名サイトの無責任な投稿にまともに相手すると考える方がおかしいよ

  86. 810 社宅住まいさん

    こういう粗探しを言い出すと、過去色々骨抜き物件があったりとか大手ゼネコンどころかほとんどの物件がアウトだよね。

  87. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸