東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その26
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-14 12:09:15

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスのその26です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-10 14:14:12

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 185 契約済みさん

    あと25戸なんですか? 隔世の感でですね。 完売は時間の問題ですよ。 この仕様でこの価格です。別に営業するわけではありません。 今日近くをとおりました。 ゆりかもめで、新豊洲駅周辺からの クロノの姿は秀逸です。ほんとうすばらしい。
     

  2. 186 匿名さん

    増税していなかったら売り切れてたな。

  3. 187 匿名さん

    なんか先着25って数字は妙に見覚えあるような…何ヶ月もずーっと減らなかった先着も25でしたよね。
    奇妙過ぎる一致。地所が胡散臭く感じてきてしまう。

    なによりも営業も最終期で25も売り残しちゃダメでしょう…

  4. 188 匿名さん

    あれだけテレビなどがここを取り上げてくれたら
    余裕で完売すると、営業が間違った判断するのは仕方ないでしょう。

  5. 189 契約済みさん

    最終期で契約しましたが、庶民が買える5000万円台後半のは全部売切れでした。
    6000〜6500万台のが結構残ってましたね。

  6. 190 匿名さん

    天カセエアコンや全熱交換器や外見デザインでいくら見た目上豪華華美を装っても、実際あのナロースパンと天井と梁を目の当たりにしてしまうとね。居住空間に優れている他の湾岸物件に検討者が流れたのは致し方ない。

    角部屋ならともかく、それで6000万越えの値付けならなおさらかも。

  7. 191 匿名さん

    6000万円台が残ってるのはかなり痛いですなぁ、、、
    小金持ちはここに興味ないのかな?

  8. 192 匿名さん

    現状の湾岸エリアは価格の安さを重視するコストコンシャス層が多いので、
    晴海タワーズの価格帯では厳しい人が多いのが現状なのですよね。
    今後中央区ベイエリアの開発計画がまとまり、
    資金のある方が晴海を選んでくれることを期待しています。

  9. 193 匿名さん

    残りって本当に25戸なのか?

  10. 194 契約済みさん

    それにしてもここの掲示板は関心が高いですね、それだけクロノ人気があるということでしょうかね。ほめるにしても、けなすにしても関心があるからですよ。関心なければ、part26なんていきませんね。パークタワー東雲とくらべてもスパンはせまくないですよ。スカイズより広いです。梁高さも同じです。最高水準の免震で技術でも高層構造には限界があります。十分な仕様だと思います。  

  11. 195 匿名さん

    外観デザインは重要だよ。
    台形のタワーはありえない…

  12. 196 購入検討中さん

    三菱地所は営業力ないねえ。野村を少しは見習って欲しい。殿様商売で創意工夫に欠ける気がする。

  13. 197 匿名さん

    晴海タワーズはこの価格帯の建造物としては素晴らしいので、関心があるし応援しています。だから本当は格好良く最終期で完売させて欲しかったです。

  14. 198 匿名さん

    クロノの中住戸に関しては他の物件より群を抜いてナローなのはさすがに否めないかと。下がり天井もどちらかと言うとひどい部類だと思いますし、地下鉄の駅もない。

    それでも天下の中央区アドレスですから価値はあると思いますよ。多くの消費者が求めるものとは違うだけかも。

  15. 199 匿名さん

    南側中住戸買ったけど、そんなに不満はないよ。

  16. 200 匿名さん

    >198
    同じく、スパンはそんなに不満ないけどなぁ。
    下がり天井が嫌なら、エアコン埋込み式じゃない物件選べばどうですか?

  17. 201 匿名さん

    >198
    他の物件って有明、東雲でしょうか。
    中央区内の物件なら似たようなものですので、いろいろ勉強された方がいいですよ。

    のらえもんあたりのポジショントークを安易に鵜呑みにしないことを強くおすすめします。

  18. 202 匿名さん

    晴海って、なぜか江東区物件と比較されちゃうけど、そもそもマーケットが違うからねえ(笑)

    安いタワマン欲しいなら、東雲や辰巳にいけば買えるよ


    ここは、神経質で小利口な人には向かないと思う

    マイカー通勤かタクシー通勤で、かつゆったりとした時間を楽しみたい人向け。駅近で、なんでもそろった便利な街に住みたいなら、武蔵小杉とかがいいのでは?

  19. 203 匿名さん

    江東区物件と比較しない人なんていますか? 私はSKYZや有明、東雲の物件と比較した上でこちらにしましたが。空間設計は確かに劣るなと思いましたが、比較していない方は分からないのも無理はないかもしれませんね。私は最終的には立地アドレスを優先しましたが、開口部の狭さや下がり天井はもう少しなんとかなっていればば良かったと思います。

  20. 204 匿名さん

    辰巳のタワマンって何?賃貸のベルタワー?

    なにが悲しくて、川崎の武蔵小杉に…

  21. 205 匿名さん

    江東区物件とは比較してません。江東区に住みたくなかったので。

  22. 206 匿名さん

    不動産の基本は立地ですからね。

    交通量の多い晴海通りぴったりに建てられ、
    周囲はバス車庫や運送会社だらけ。
    埋立地でも約70mの基礎杭が必要な立地。
    いくら安くてもそんな所には住みたくありません。

  23. 207 匿名さん

    だから、立地重視の人はこんなとこで油売ってないで他いきなよ

    誰もあんたをよんでないし、必要ともしてない

    好きなとこ買えばいいと思う

  24. 208 匿名さん

    勝どきと月島と見て、ここにしました

    決めては眺望です

    駅から遠いと騒ぐ人がいるけど、10分なら普通でしょ

  25. 209 匿名さん

    ここも杭は37mあります。地盤を気にするなら湾岸はやめた方がいいかも

  26. 210 匿名さん

    >>206
    東雲の物件のこと?
    あちらはもう完売ですよ。
    こちらは完敗ですな。
    我ながら上手い!

  27. 211 匿名さん

    208
    駅から11分です。10分ではなく。
    たった1分の違いですが、駅から10分以内で中古検索するとここは出てこなくなります。

  28. 212 購入検討中さん

    >203

    >江東区物件と比較しない人なんていますか

    え! 全然しませんでした。中央区だけで探したので。

  29. 213 匿名さん

    >211
    中古検索で出てくる必要はない。永住するから。

  30. 214 匿名さん

    208

    検索して出てくると、なんで困るの?

  31. 215 購入経験者さん

    >211

    ここで「10分なら普通でしょ」は広い意味であり、約10分ぐらいなら徒歩は一般的に
    「そう」遠いわけでもない、許容範囲と日常的な10分の意味で話していらっしゃると思うよ。

    11分がどうのというのは、過去随分以前にみなの討論は終わったので、過去ログみられたらよろしいよ。




  32. 216 購入経験者さん

    今ちょうどここと逆の状況の場所にいる。駅0分の勝どきビュータワー(苦笑)
    住環境がひどくてね。この1年半、悪化の一途。(誤解のないよう。物件自体や立地は悪くないよ)

  33. 217 匿名さん

    210さん、その完勝物件売っても、ここ買えないかも。良かったんじゃない?

  34. 219 契約済みさん

    江東区中央区の比較がにぎやかですが、3代江戸に住み(子供入れると4代)、晴海購入者の意見をいうと、基本的に埋立地です。子供の頃、晴海、豊洲もいまではまったく考えられないほど、工業地帯、殺伐としていましたが、好きな場所でした。余談ですがおかげで会社も豊洲。そんな立場からいうと、目くじら立てるほど場所の差はありません。湾岸は東京下町、山の手の差を見事に取り払いました。未来を示しているように思えます。

  35. 220 匿名さん

    クロノの先着順住戸が早く完売し、ティアロが勝どき物件より好調だといいなぁ。

  36. 221 匿名さん

    湾岸は何も無かったし選手村が出来る以上綺麗になっていくのは当然だと思います。ただ日々の通勤や通学などを考えると駅徒歩11分(実際には15分以上かかるだろう)はかなりきつい。
    街は変わって行っても立地は一生変わらない。

  37. 222 入居前さん

    実測してみましたが、エントランスから勝どき駅
    改札まで14分でした!

    信号待ち考慮すると+2分・・・

  38. 223 契約済みさん

    徒歩分数よりBrtの早期整備の活動頑張ろうよ。

  39. 224 匿名さん

    実測してみましたが、エントランスから勝どき駅
    A2a出入口まで9分38秒でした!

    改札まで考慮すると+1分・・・

  40. 225 匿名さん

    青信号と早足で歩いて短い徒歩分数にするのは、
    過去随分以前にみんなの討論終わったので、
    過去ログ見られたらよろしいよ。

  41. 226 契約済みさん

    駅って重要?
    会社はトリトンだし、車もバイクもあるから足には困らんしでピンとこない。
    今は勝どき駅ホームまで3分程度のところに住んでるけど、年間3回しか乗らんからその辺がよくわからん。

  42. 227 匿名さん

    都心部にいけば、駅近のマンションなんて掃いて捨てるほどあるよ。どうしても駅近がいい人はそういうところにすめばよい。ここより安いものも沢山あるし。

  43. 228 匿名さん

    ここは駅への距離や利便性以外に価値を見出す方が選んでいます。

  44. 229 匿名さん

    駅までの距離を妥協してここを買ってる人が8割以上じゃないの?
    駅に近づくと大規模物件は値段が高くなるから。
    高くても買える人は駅近で眺望良し物件を買うに決まってるんじゃない。

  45. 230 匿名

    >223に同意。

    激しく同意。

  46. 231 匿名さん

    都心部で駅近で眺望が良しな物件ってあんまりない気が。

  47. 232 匿名

    TTTは一応駅近。

  48. 233 匿名さん

    海沿いだけが眺望良しという訳ないでしょ!

  49. 234 匿名さん

    ここは、海沿いというより運河沿い。

  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸