埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心Part.5
物件比較中さん [更新日時] 2015-12-26 14:20:09

シティタワーさいたま新都心のPart.5です。

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~86.51平米
売主:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-10-09 13:38:33

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 25 匿名さん

    ブランド料は、一流デべの物件ならと、多少割高でも購入する人がいるから存在するもの。
    ただし、スミフの場合は、顧客の足元をみて、買い手がつく最高額を追及する姿勢が常にあるから、他の一流デべ物件と比較して、新築購入額をリセールで回収するのは困難と思う。

  2. 26 匿名さん

    >21
    また、ちょっとずつデマをいれてるよね。
    さいたま新都心駅なんて住居地としては大して人気ないよ。
    他の二つと同列に挙げるのは間違いです。

    それから、駅近の定義はファミリー向けで徒歩10分、
    単身&DINKS向けで徒歩5分。

    中古検討者の多くが駅からの徒歩距離で条件検索をかけるので、
    この駅近条件を満たさないと候補にも挙がらない。
    ここも中古検討者の候補に挙がらない可能性が高い。

  3. 28 匿名さん

    なんだか必死な方がいらっしゃいますね。
    いま新築と中古両方でマンション探してますが、個人的には大宮駅や浦和駅の大規模マンションよりこちらのマンションのほうを買いたいです。
    静かそうだし、住みやすそう。


    駅からの距離だけじゃなく周辺環境も購入の大きなポイントだと思います。
    ただこちらのマンションは高すぎます…私のまわりの検討者たちも色々見て回ってここが一番気に入ったけど、値段で諦めていきました。

  4. 29 匿名

    >>21
    他人の意見を『デマ』で片付けてると、狭量な器が知れますよ。

  5. 30 匿名

    >>21ではなくて、26でした。

  6. 31 匿名

    ちなみに、大宮駅と北与野駅の中間にある、パークシティは築10年くらいで3500万円とか4000万円で売りにでてたね。
    数ヶ月前。

    20Fあたりで、広さが75平方メートルくらい。

  7. 32 購入検討中さん

    先日、見学しました。
    レジデンス棟で同じタイプだと1階から5階(?!)が同じ価格で、6階以上は前の建物がぬけるから5階よりいきなり600万円も高くなるといわれたのですが、本当でしょうか?
    次回販売予定住戸が販売済みだといわれたり、不動産はみずものだからとかいわれて、価格表もくれないし。
    何号室がいくらかメモもさせてもらえない。
    価格が途中で変わったりしてるんですか?
    大手不動産を強調していましたが、不信感でいっぱいなんですが。。。

  8. 33 周辺住民さん

    32さん

    私も同じ経験をしました。
    1階から5階が同額は去年と価格設定が変わりましたね。

    大手の割りにやり方が悪どい。。。
    不信感いっぱいで納入やめました。
    価格設定も不透明だし。

  9. 34 物件比較中さん

    売れ行きみながら、価格をまめに調整して、可能なら上げたいのでは。大手なら、必要な情報を開示しなくても許されると考えているあたり、完全に顧客を軽んじている。スミフのマンコミ掲示板を見ると、どこも一緒。

  10. 35 購入経験者さん

    1年以上前、こちらを見学して諦めた1人です。まだ残っているんですね。ビックリです。
    スミフはどこでもこんな売り方で、売れ残って何年後かに問い合わせすると電話口で値下げしますって、客引きしてます。
    価格表を小出しにするのもいつも同じ。
    モデルルーム維持と担当者の人件費を考えたら、かなり物件価格に上乗せされているって考えてしまいます。
    ここの価格が高いのもそこに起因してますよね。
    我が家にはここを買うだけの余裕はありませんでした。かといって新古物件になってから買うのも・・・

  11. 36 匿名さん

    最近では、この売主は期販売のルールを守っていないことが
    明らかになりつつあります。
    期販売しているはずなのに、過去の売り出し合計よりも、
    ずっと多くの売約済み戸数があり、まったくつじつまの合わない
    物件が多数あります。

    池之端のシティタワーは過去に55戸+2戸しか売りに出ていませんが、
    135戸の大半は売れたと言ってます。いつ売ったのかは明らかにしてません。
    最近では期販売の本公告を公式HPで行わなくなりました。

    高く買ってくれる人があらわれれば、全戸先着順で
    売っているというのが実態のようです。

    ここまで、コンプライアンスが欠けた売主から物件を買うと、
    住んでから苦労しますよ。瑕疵があっても絶対に責任を
    認めない体質だと思われます。

  12. 37 マンコミュファンさん

    住友さんって、建物に対するコメントより、営業やこうゆう企業体質、管理に対するネガティブなコメント多いですよね。
    野村さんは妬みっぽいスレとプラウドのなかでも埼玉規格って安上がりに作ってるって叩かれてるコメント多いですよね。
    三菱と三井はあんまり聞かないけど、そもそも物件が埼玉に少ないのかな?

  13. 38 購入検討中さん

    そういう販売の仕方をしてるから価格をはっきり教えてくれないんですねぇ。
    納得です。
    営業マンはあと40戸といってましたが、実はもっとあるんですかね?
    完成から結構たってるのに40でも多いですが…

  14. 39 匿名さん

    ハッキリ言うと、相場違いの割高売れ残りマンションですよ。

  15. 40 匿名

    期販売に関するコンプライアンス不良があるなら、当該機関(監督官庁)からの指導が入らないかな。

  16. 41 購入検討中さん

    やっぱり大宮とさいたま新都心だと相場が違うということですか?
    さいたま新都心だともっと安くないと、ということですかね??

  17. 42 匿名さん

    >41
    ここは北与野ですよ。間違えないで。

  18. 43 匿名さん

    なんで価格をメモったりさせてくれないんですか?
    何がしたいんでしょうか?
    賃貸で20万円以上で貸せますといわれて、
    駅前の賃貸屋さんに話を聞きにいったら、笑われました。
    タワーの上だったらね~って。
    あまり相性がよくないかったのかもしれないとあきらめます。

  19. 44 匿名

    顧客の入れ込み具合いで、価格を操作したいのでしょう。出来るだけ高く売って、儲け分をむしり取りたいのだと思います。
    東南アジアの土産物屋さんみたいですよね。

  20. 45 ご近所さん

    一戸当たりの利益率が高いから、売れ残りをダラダラ完成後数年かけて売っても採算がとれるのか。

  21. 46 匿名

    ところで、北向きの部屋を買う人って、陽当たり悪くて平気なんですか?

    数年後に事情ができて、転売することになっても、なかなか買い手がつかないと思うんですが。

    賃貸に出しても、たぶんディスカウントしないと借り手がつかまらないですよ

  22. 47 匿名

    北向きを考慮して、購入価格が適切に設定されてれば、賃貸価格が安めでも大丈夫と思うが、スミフ価格なので賃貸やリセールでの回収は不可能かと思います。

  23. 48 ご近所さん

    スミフに寄付する心意気でなければ、現実的な購入価格でない。
    それにしても、最寄り駅は北与野なのに、『シティタワーさいたま新都心』って…。今後ずっとネタにされそう。

  24. 49 匿名さん

    43さん
    価格表は普通にカタログと一緒に貰えますよ。たまたま入ってなかったのでしょう。
    もう殆ど完売してるので、残りは少ないですが。

  25. 50 匿名

    『価格表を貰えない』『価格をメモさせて貰えない』と、立て続けに投稿されてるのに、たまたまで片付けるのか?
    今頃になって方針を変えたのか知らないけど、やっぱり顧客を舐めている。。

  26. 51 匿名さん

    春くらいにMR行きましたが価格表もらえましたよ。
    同じくカタログに入ってましたが…

  27. 52 匿名さん

    方針がいろいろブレてるんだね。
    これはきつい。

  28. 53 匿名さん

    >>48
    ここら辺ではそんな名前のマンションは珍しくないです。
    北与野駅でさえ縁遠い与野イオン隣マンションもなぜか名前はソファアさいたま新都心……

  29. 54 サラリーマンさん

    価格表を渡すのか、メモさえ遮るのか、対応が両極端なのは、スミフは顧客を選別しているから?
    いずれにしても、イメージは最悪。

  30. 55 ご近所さん

    以上の経過で、当掲示板に、パンフ・価格表のタグが付きました。

  31. 56 匿名さん

    パンフ・価格表を購入するんでしょうか?

  32. 57 匿名

    旧・大宮操車場のエリアは、さいたま新都心なんだから、マンションの名前にさいたま新都心が入るのは妥当でしょう。

    普通、マンションの名称って、駅よりもエリア名をつけることが多いでしょう

  33. 58 周辺住民さん

    57さん

    ここは旧操車場敷地外です。一応隣接地なのでセーフでしょうか。
    53さんもおっしゃる通り、ここで新都心?とか、ここで大宮?ってマンションも少なくないですから、まだ良心的でしょう。

    ちなみに、もとは古い県営住宅の与野上落合住宅跡地です。

  34. 59 ご近所さん

    シティタワー与野上落合が妥当では?
    与野は、いいところですよ。
    確かに、イメージは地味ですが。

  35. 60 匿名さん

    ここ操車場跡地からかなりずれてるね
    もはやさいたま新都心て名前がダサいのに、何でつけちゃうんだろ。。。

  36. 61 匿名さん

    前提として、この商売に不動産会社は巨額の資金を投資してるんですよね。
    その巨額資金を回収して利益をあげるために、このマンションの名前「シティタワーさいたま新都心」以上に売れそうなネーミングありますかね?

    操車場から外れてるとか、ここは北与野とか、なんか社会人経験がないような、ビジネス経験がないようなご意見が多いですね。

    馬と鹿っぽい意見が多くて笑いました。

  37. 62 匿名さん

    いろんな意見があるけれどこの物件憧れます。
    高いけど。

  38. 63 匿名さん

    >>61
    で?完売したのかよ?

  39. 64 ご近所さん

    >>61
    スミフが、期販売に関して、ビジネスの範疇を超えたコンプライアンス不良を疑われるような不動産会社だから、挙げ足を取られるのでは?
    まともな不動産会社なら、ネーミングくらいで、ここまで突っ込まれないですよ。
    つまり、『信用』が無い訳です。
    あなたが、ここの営業か否かは知りませんが(笑)、敵意むき出しの書き込みは、イメージを悪くしますよ。

  40. 65 匿名

    社会常識やビジネスで許容される範疇を逸脱した営業を展開してるスミフが、何を逆ギレしてるのか、呆れるわ。

  41. 66 匿名

    61さん。
    社会人経験をもっと積んで、周りを尊重する姿勢を磨かないと、会社のイメージを更に悪化させますよ。
    営業方針は、会社の指導によるものでしょうけど。

  42. 67 匿名さん

    >64さん
    >65さん
    >66さん

    61さんではないですが、さらに笑いましたwwwww

  43. 68 サラリーマンさん

    スミフの、このマンションの掲示板にも、逆ギレ気味の挑発的な営業の書き込みが散見されるね。何で、こんなに柄が悪いのだろう。
    若い人なのかな。

  44. 69 匿名さん

    >>67
    どこに笑える要素があるんだ?
    使い慣れない草無駄にはやしてないで
    あの文章で笑えるなら心療内科マジでオススメするよ

  45. 70 匿名さん

    自分も64、65、66さんに笑ってしまいました・・・

  46. 71 匿名さん

    >69さん

    …もかわいそうwww

  47. 72 匿名さん

    でもおもしろいからよし!!!

    もっと住友不動産へなのか、
    このマンションへなのかは知らないけど、
    妬み全開の書き込み続けてください!!!

    応援してますwww

  48. 73 匿名さん

    >>72
    再三の繰り返しになりますが、住友不動産の営業方針・企業体質が非難を集めているのでしょう。それ以外に解釈のしようがないのですが。
    住友不動産の営業は、自分達やマンションが妬みの対象になると、本気で思っているのでしょうか?

  49. 74 匿名さん

    >73さん

    ただ不満を持ってるだけの人はこんなとこに書き込んだりしないよ!
    深層心理に妬みとか恨みがないとね…
    こんな匿名の掲示板にそんなこと書き込んだところで
    なんの影響もなくただの自己満足にしかならないのにねw

    だからみんなかわいそうと思ってるんじゃない?www

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸