埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心Part.5
物件比較中さん [更新日時] 2015-12-26 14:20:09

シティタワーさいたま新都心のPart.5です。

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~86.51平米
売主:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2013-10-09 13:38:33

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 135 匿名

    北与野駅の東口側にあれば、新都心と言ってもいいと思うけど...orz

  2. 136 匿名さん

    マンション名は気にならないけど。

  3. 137 匿名

    与野の住人は、何気に気分悪いかと…。
    他人事だけど。

  4. 138 匿名

    掲示板を遡って見る限り、命名で無理な小細工するより、顧客を舐めきった営業スタイルを改めた方が、販売実績に結びつくと思うのだが。

  5. 139 匿名

    138さん
    同感です。場所は悪くないのに・・・。

  6. 140 匿名さん

    マンション名は買う側にとってはどうでもいいですね。

    個人的には今後開発が進む新都心の中心より少し離れた
    こちらの立地の方が良いかと。

    何回も下見に行きましたが、生活利便性と住環境、双方良好で
    更にJR2駅利用でき、将来性も見込まれる好立地であることは
    間違いないと思います。

    価格との兼ね合いで迷っているうちに好条件の
    部屋が売れてしまいました。

    もっと早く決断すれば良かったと
    後悔しています。。

  7. 141 物件比較中さん

    残っているのは、悪条件の部屋のみ。
    好条件の部屋と価格的なバランスを考慮すると、割高な気がする。

  8. 142 匿名

    >マンション名は買う側にとってはどうでもいいですね。

    確かに、結果的に購入した方にとっては、どうでもいいことだと思います。問題は、さいたま新都心駅が最寄り駅と勘違し、釣られてしまう人がいることだと思います。

  9. 143 匿名さん

    悪条件の部屋とはどんな部屋なのでしょうか?
    日当たりが悪いとかですか?

    たしかに、残っている部屋は人気が無い部屋と思いがちですが、
    なんらかの事情でキャンセルが出た部屋かもしれませんよ~

    人気の間取りは早く売れてしまうのは仕方ないですね。

  10. 144 匿名さん

    >>143
    営業の方ですか?
    キャンセルされた好条件物件の可能性を撒き餌にして釣りですか?
    釣れるといいですね。

  11. 145 ご近所さん

    掲示板使ってセコイ釣りするより、真っ直ぐ顧客と向き合う努力をしましょうよ〜。

  12. 146 匿名

    条件が悪い部屋は、リセール価格を念頭に検討しないと大損しそうだね。新築分譲時に売れ残るなら、リセールでは更に苦労するだろうし。

  13. 147 銀行関係者さん

    第3期での売り出し戸数って未定のままだったのね。

  14. 148 物件比較中さん

    やっぱり1階2階がのこるのね。安くないし。

  15. 149 匿名

    タワーマンションの低層階は、タワーマンションならではのメリットが無く、デメリットのみ重くのしかかるイメージしかない。高い管理費や修繕費用の積立てなど、高層階の保全のために搾取される…。

  16. 150 比較検討中さん

    低層階や北向き住戸しか残ってないなら、もはや検討の対象から外すしかないか…。ん〜、残念!

  17. 151 匿名さん

    管理費、修繕費は低層より高層の方が高いから問題ないですよ。

  18. 152 匿名

    本当かな?
    購入を検討するなら、モデルルームで確認しないとね。もっとも、管理組合の成り行きで、購入後に値上がりすることはあるだろうけど。

  19. 153 匿名

    完売はまだなのかな?

  20. 154 匿名

    まだまだです。

  21. 155 匿名

    スミフの麻布十番のタワーマンションの例もあるし、根気勝負だね。
    モデルルーム使用名目で値下げしないとエンディングは来ないのでは。

  22. 156 匿名さん

    週末は引越しが結構あるから順調に残りは少なくなってるかと。物価上昇時代なので良い時期に買ったものだと思ってます。

  23. 157 ご近所さん

    第一期から検討できるなら是非ともだけど、今あるのは売れ残り…。売れ残るのは、需要と供給のバランスから外れた高価格が設定されているから。増税前や五輪前など追い風があっても売れないでしょ、やっぱし。

  24. 158 匿名

    タワーマンションの低層階や北向き住戸の売りって、何だろう。セールストークを訊いてみたいけど、冷やかしで行くのは申し訳ないしなぁ。

  25. 159 匿名

    さいたま新都心駅周辺は、スペースにゆとりがあっていいね。これからの発展が期待できそう。

  26. 162 匿名さん

    馬鹿にしてないと思うけど。さいたま新都心は、将来性では、埼玉でイチオシだと思う。

  27. 163 匿名

    大型ショッピングセンターだけでなく、商店街とかできないかな。

  28. 164 匿名

    将来性では、埼玉ナンバー1だと思うよ。

  29. 165 購入検討中さん

    >164
    さいたま新都心そうかもしれませんが、このマンションは北与野だから将来性は厳しいと思いますよ。

  30. 166 購入検討中さん

    将来性あるのは、大宮東口です

  31. 167 匿名さん

    この前の大雪のあと、立体駐車場の屋上階の除雪ってどうしたんでしょうね。
    溶けなそうだし、凍りそう。

  32. 168 匿名さん

    166
    それはない。

  33. 169 匿名さん

    将来性の定義ってなんだろう。
    これからどうなるのかワクワクするのは、大宮〜新都心の東側。
    新しい公共施設の建て替え予定や道路整備がまとまって行われるし、新都心のカタクラショッピングセンターの新築も期待が持てます。
    警察署に科捜研にできる三菱マテ跡地もまだ空き地があるから、何ができるか期待できます。
    西口は現在維持ってとこでしょうか。
    少なくとも、北与野にはワクワクしない。
    西側はビバホームとさいたま日赤&県立小児医療センターができるけど、ワクワクって感じの未来像ではないよね。

  34. 170 物件比較中さん

    住環境としては現状維持で充分でしょう
    あまりに近くの開発は騒音などのリスクがあります
    このマンションの立地なら東側の開発の恩恵も享受できますしね
    ただ、南側の郵政公舎の建て替えだけ気になります。

  35. 171 匿名さん

    金額と物件の相場が見合っていますね。
    駅も近くて利便性も良い。拓けているエリアに建設されるので、遠出をする必要ないくらい。
    たまの遠出はいいですが、頻繁に遠出するのは負担になりますから。
    生活しやすそうです。ゴミを下まで運ばなくていいのもいいです。これは、買いですね。

  36. 172 匿名さん

    レジデンス棟にも各階にゴミ置き場があるのですか?

  37. 173 入居済みさん

    レジデンス棟には各階のゴミ置き場はないです

  38. 174 匿名さん

    竣工から2年。そろそろ完売しそうですね。

  39. 175 匿名

    北与野駅の周辺は便利だと思いますよ。
    さいたま新都心にも比較的近いし。

  40. 176 匿名さん

    >>173
    レジデンス棟には各階ゴミ置き場ないなら管理費会計はタワー棟と別なんですか?

  41. 177 匿名さん

    シティタワーには共用施設がほとんどつかないと認識しておりましたが、こちらは意外に充実してますね。
    ゲストルームにキッズルーム、サービスではコンシェルジュデスクですか。
    このような共用施設の企画は地域性と言うか、住民層をリサーチした上での計画なのでしょうか。
    (共用施設を必要とする若い子持ちファミリーが多いと予想した?)

  42. 178 匿名

    間違いなくリサーチ結果を反映させた結果でしょう。浦和のマンションが高くなってきたので相対的にここのお得感が上がってきました。

  43. 179 匿名さん

    マテリアルの跡地は公園になる計画のようですね。
    近くに住んでいるので楽しみです。

    このマンションからも徒歩圏内です。

  44. 180 匿名さん

    まだ具体的な完成時期や詳しい事は決められていないようですが今時点で
    わかっているのは「防災機能をもった都市公園」を設置することを
    目標としているようです。災害はいつ起きるかわかりませんから
    災害に対応した公園が地域に出来るのは住むうえでとても安心できる
    要素になると思います。他にもさらにこの地域に生活に便利な
    施設が増えそうで今からとても楽しみです。

  45. 181 匿名さん

    ここはマテリアルからそこそこ離れてるのが良い点だと思うが、

  46. 182 匿名さん

    マテリアル周辺で良ければ坪180万台でマンション買えるからね。
    ここは同じ新都心物件でも坪200万以下なんてあり得ない。
    新都心物件の場合、マテリアルからそこそこ離れてる方が価値が高い。
    別にマテリアルに近くても実害はないんだけどね。

  47. 183 匿名

    少なくとも、喫煙者の方は、マテリアルの心配をする必要はないと思う(^^;

  48. 184 匿名

    174
    いい加減に白!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸