東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2
購入検討中さん [更新日時] 2016-10-09 23:43:43

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)のレスが1000件超えていたので、
その2をつくってみました。
引き続き情報交換や意見交換していきましょう。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-09 13:03:18

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 721 契約済み

    3月8日現在。明治通りから撮影。
    これからは、ひと月 4フロアずつくらい出来上がるそうです。

    1. 3月8日現在。明治通りから撮影。これから...
  2. 722 匿名さん

    >721

    画像ありがとうございます。

    免震層がはっきりわかりますね。
    頼もしい分厚さです。

  3. 723 匿名さん

    免震装置があるなら多少の地震にも強いですね。

    それから、ここから羽田空港へは、直通のバスが出ていないのですか?
    成田空港へは成田エクスプレスが池袋からも出ていますし、そうで無くても新宿からも出ていますよ。
    新幹線なら品川まで20分くらいですかね。

    建つ場所が場所なだけにお値段も、それなりにしますね。

  4. 724 匿名さん

    渋滞しなければ池袋駅西口から羽田空港まで直通バスで35分程度ですよ。
    http://www.limousinebus.co.jp/area/haneda/ikebukuro.html

  5. 725 匿名さん

    羽田まで高速代込みで8500円くらいなんだから普通はタクシーで行くでしょ?

  6. 726 匿名さん

    タクシー乗って8,500円で羽田まで
    ソウル往復11,000円
    帰りはまたタクシーで8,500円
    そういうアンバランスな旅も楽しそうだな

  7. 727 匿名さん

    「蒲蒲線」
    羽田空港に直結する京急と、副都心線・西武・東武線がつながる。
    国土交通省の運輸政策審議会「2015年までに着手することが適当」

  8. 728 匿名さん

    自分としては丸の内で東京駅まで行って新東京駅からでると計画されている羽田空港行きに乗るのが理想的
    そしたら正味30分位で行ける

  9. 729 匿名さん

    蒲蒲線は、レール幅が違うんで直通にはならないんだってさ。
    もし出来ても蒲田駅で乗換えになる可能性が大。

    新東京駅は乗換えが不便なんだってさ。鉄ちゃんでなくても知ってる。

  10. 730 匿名さん

    なんでここで羽田ネタ???
    湾岸ぢゃね?

  11. 731 匿名さん

    結論:羽田空港に毎日通う整備員さんは、京急線に住むのがお勧め。

    池袋からは、リムジンバスでビール飲みながらゆったりと。

  12. 732 匿名さん

    そもそも、そんなに頻繁に空港に行くような出張族の人はここじゃなくて品川とかを買うでしょ。
    ここは品川のタワマンと比較したって安くはないし、池袋が好きで買いたい人が買う物件だと思う。

  13. 733 匿名さん

    住友のWCTブログは羽田への近さをアピールしてたなw

  14. 734 匿名さん

    品川の東京海洋大学グランド液状化の動画は、すごい。

    標高30mの高台を選ばないと。

  15. 735 匿名さん

    https://www.city.toshima.lg.jp/kusei/machidukuri/024662.html
    南池袋1丁目の都市計画街づくり情報。
    2丁目より開発が遅れてますね。

  16. 736 匿名さん

    >734
    あのグランドはその後に地盤改良済み。

    住友は湾岸の晴海なんかでもタワマンを分譲するんだが。

  17. 737 匿名さん

    いいんじゃない?地盤が悪くても安いなら

  18. 738 匿名さん

    んー晴海、あまり安いとは思えないけど

  19. 739 匿名さん

    安いから地盤が良くないんじゃ、とても不安でしょ。
    もし、地盤沈下でも起きたら大変だよ。「安物買いの銭失い」って言うでしょ?
    まあ、地震が起きればどこが良いも何も無いからね、やっぱり安く買いたいのが普通かなぁ。
    そんなもんでしょう。

  20. 740 匿名さん

    高く買えば、後でどうなろうと
    安物買いの銭失い
    って言われる心配だけはないね。納得。

  21. 741 匿名さん

    735
    リンク先みたら2年前の情報(計画段階?)でしたよ。
    最近発表の池袋再開発情報がみたいです。

  22. 742 匿名さん

    >741
    http://ikebukuro.areablog.jp/blog/1000002163/p10961762c.html
    これは昨年末の記事のようです。

  23. 743 匿名さん

    >714
    今夜のお願いランキング。 発掘抜き打ちレストラン、池袋

  24. 744 契約済み

    周辺にお詳しい方、車で池袋駅方面から帰って来た場合、中央分離帯があって右折入りができませんよね?
    また目白方面に行くにも、自宅から右には出られないですし。
    地図で見ると、周辺は一通も多いようで、、、Uターンしたり、良い道をご存知でしたら教えて下さい。
    それと、、、個人的には、駐車場、タワー式じゃないのが少し残念です。

  25. 745 匿名さん

    ビックリガード中間部の交差点を左折、道なりで明治通りを南下できる信号に出ます。

  26. 746 契約済み

    ありがとうございます。
    まだ通ったことない道なので、入居までに確認しに行きたいと思います。

  27. 747 匿名さん

    >744さん
    タワー式の方がいい理由ってなんでしょうか

  28. 748 匿名さん

    車上あらしにあわない、日焼けしない、雨に濡れないとか?

  29. 749 匿名さん

    場所柄仕方が無いですが、駐車場安くないですよね。
    私は車は持っていませんが利用率100%で管理費や修繕積立金が計算されているでしょうから、埋まらなかった場合に各戸の負担が増えそうですね。
    でもここを買うぐらいの人だったら月数万円ぐらい大した事ないのかな。

  30. 750 匿名さん

    駐車場代をもし安くしたらしたで、車を持ってない人には不満が出ますよ。
    持ってる人達がマンションの駐車スペースを専有するのですから。

  31. 751 匿名さん

    まあ高くしても空いてたら同じですけどね。
    普通計算は利用率100%ではないはずです。
    80~90%くらいでペイできるようになってるはずです。
    それ以上の利用率なら管理費に充当するはずです。
    まあ、ここに限らず最近は駐車場を少なめにしているので大丈夫じゃないですか?

    タワー式の方が車は汚れないかもしれないけど、入出庫待ちが長くて面倒です。
    維持費や修繕費も比較にならないほどかかるので、管理費等も高くなります。
    都心のタワーに多いのは土地がないから。
    そのためステータスがあるように感じますが、実際のメリット少ないですよ。
    ここはゲート内なので車上荒らしの心配もありません。

  32. 752 匿名さん

    まあ、それぞれ特徴がありますからね。好き好きかな。
    高性能のタワー式だと前から突っ込んで前から出られるから駐車が簡単。
    自走式だと車幅と車高の制限が緩いから外車や四駆好きにはいい。

  33. 753 契約済み

    そうなんです、今タワー式ですが、前から入れて前から出られるので簡単です。
    確かに他の方と重なると時間掛かかるので、大事な用事の時は余裕持って降りておきますが。屋根の下だし椅子に座って待っていられるし苦になりません。
    ミレーニアはタワーじゃないですが、そこを我慢してもこのマンション気に入ってます。
    入居が楽しみです。

  34. 754 匿名さん

    もう10日も書き込みがありませんが、
    どうしちゃったのでしょう。

    大久保タワーのほうは賑やかなのに・・・

  35. 755 匿名さん


    大久保の方は場所柄ネガるネタがいっぱいあるから賑やかなんでしょう。
    スミフの物件スレは通常は静かなものです。

  36. 756 匿名さん

    質問です。
    大久保スレに、大久保が東京西地区のNo.1の物件と書かれていますが、
    ここは大久保よりもグレードが低いのでしょうか?

  37. 757 匿名さん

    どうでしょうね…
    新宿か池袋かで言えば断然新宿ですが、池袋がダサいとかそういう風に思わず、駅近便利で気軽に歩ける楽な街って思える人は池袋ですし、価値観とかの問題ですよ。
    私は池袋が便利で気兼ねなく歩ける所が好きなので池袋推しになってしまいますし…

    池袋でも区役所マンションがいいって人も居れば、だという人も居ますし、タワーがいい人も居れば低層が好きだと言う人も居ますし、他と比べても仕方ないですよ。
    自分の価値観で合う物が一番だと思いますよ。

  38. 758 物件比較中さん

    場所はともかく大久保のやつのほうが仕様はいいし共用施設も充実してる

  39. 759 匿名さん

    街ではなく、物件自体のグレードの話かと。

  40. 760 匿名さん

    >756
    マジレスすると、現在売出中のスミフでは城西一番がスカイフォレスト、城北一番がミレーニア
    ってことでしょ

  41. 761 匿名さん

    池袋も大久保も超高級タワーができるのは、大賛成です。
    潰しあってどうするの?

    敵は渋谷、品川、目黒です。

  42. 762 匿名さん

    渋谷の区役所タワーはかなり先だし、品川に新築タワーの予定はないみたいだし、目黒もまだ先だなあ。
    ってことで、直近の敵は大久保しかないよ。問題外の湾岸を除いて。

  43. 765 契約済みさん

    昔、スカイフォレストの場所にあった国鉄社宅に住んでいました。買ったのはミレーニアですが。

  44. 766 物件比較中さん

    いよいよ今期分は残り1戸になったみたいですね。

    すみふにしては割と順調と言ってよいのでしょうか?

  45. 767 契約済みさん

    第1期が残り1戸とは順調ですね。

  46. 768 匿名さん

    クヤクションや西池袋の三井と比べるとスローですね。

    まあ、それも住友らしいですが。

  47. 769 銀行関係者さん

    なんか値上がりした?
    概要だけみても高くなってね?

  48. 770 契約済みさん

    確かにさっきは1戸だったのに今見たら12戸になってるぞ?

    夕方に契約者でも現れたか?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸