マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

  1. 951 匿名さん

    安くて便利=エネファーム

    安くもなく不便=エコキュート

  2. 952 匿名さん

    オール電化の家は汚い貯水タンクのお湯でお風呂に入ったり、食器を洗っても何とも感じないのかな?

  3. 954 匿名さん

    >>951
    >安くて便利=エネファーム

    あの価格のエネファームを「安くて」と書けるとは、やはりエネファームは金持ちの道楽だな。

  4. 956 匿名さん

    エネファームとか関係なく貯水タンクの水が汚い、非常時なら我慢するが
    平常時は貯水タンクの水は汚くて耐えられない。
    汚れを知らない人は幸せだな。

  5. 957 匿名さん

    エコキュートで沸かしたお湯は塩素が抜けるので、蛇口と貯湯タンクの間で冷めた水などは飲用に適しているとは言えなくなります。

  6. 958 匿名

    >957

    君はお湯を沸かして飲み物を作ったりしたことがないなかね?

    塩素が抜けたら法的に適さないということになるだけなんだよ。そんな事をよく恥ずかしくなく書けたものだ。

  7. 959 匿名さん

    >958
    貯水タンクのお湯を沸かして飲んでるのか?汚いな!

  8. 960 匿名さん

    エコキュートのお湯を飲む奴なんていないぜ。ガス屁用はエコジョーズのお湯を飲むのか?

    俺ならケトルで沸かしたお湯しか飲まない。

  9. 961 匿名さん

    確かにガス湯沸かし器だと、そのものを飲んでもいいね。タンクも菌が繁殖しないし、下にたまるのはカルシウム成分みたいなことがかいてあった。タンク内のお湯を沸かしなおしてコーヒー入れても大丈夫だよね?

  10. 962 匿名さん

    >960
    貯水タンクのお湯でお風呂に入ったり、食器を洗ったりしてるんだろ?
    直接飲まなくても汚いね。

  11. 963 匿名さん

    90℃の高温沸き上げですけど?
    エコキュートの場合。
    貯湯式だから雑菌は素人の考え。

    むしろ、瞬間式とはいえ、エコジョーズの60℃はレジオネラ菌が死にませんよ?
    配管の死水を飲用したら…おぇーっ

  12. 964 匿名さん

    そういやこの世界には、貯湯温度が60度のタンクをもつ製品が売られてるらしいですよ。

    ここのガス派の皆さんは、そんなもん気持ち悪くて使えませんよね。
    製造メーカに抗議の電話でもかけてはいかがですか?

  13. 965 匿名さん

    たしか、エネファームという名前だったよ

  14. 966 匿名

    そうだよね、エネファームの事は忘れちゃうんだよね。都合の悪い事は全て忘れる。人間だからしょうがないよね。

  15. 967 匿名さん

    仕事の関連先に大気・水質の検査機関があるんだけど、そこの人に見せてもらったエコキュートの清掃前のタンクの写真がものすごく汚い。
    赤茶色や緑のコケ?水垢がヘドロになってた。
    定期的に清掃をしても1年経てばヘドロが貯まるとのこと。
    写真を見たら貯水タンクなんて不潔で気持ちが悪くなって有り得ないと思ったよ。

  16. 968 匿名

    >967

    60度のエネファームなんてもっと凄いんじゃない(笑)

    無菌室で育った967は大変だね。

  17. 969 匿名さん

    方式に関係無く貯水タンクが汚いよ。
    毎年業者に清掃を依頼した方がいいよ。
    ヘドロが平気な>968さんは清掃しなくてもいいんじゃない?

  18. 970 匿名

    >969

    別に業者に頼まなくても自分でできるから平気だよ。

    他人の心配はいいから雑菌から自分の身を守る事だけ考えて生きてくれたまえ。

  19. 971 匿名さん

    ヘドロじゃなくてスケールね。
    水道水に溶けた成分が沈殿したものだから汚いものではないよ。
    飲み物も放っておくと沈殿物が現れたりするでしょ。

  20. 972 匿名

    969は浄水器とか使ってないの?

  21. 973 匿名さん

    水道水に溶けた成分ではなく、水垢?コケ?ヘドロ?ぬるっとしてふわふわしたものが付着してたよ。
    個人でする水抜きでは取れません。
    清掃業者に定期的に依頼する事をお勧めします。

  22. 974 匿名

    >973

    浄水器とか使ってないの君は?

    もしかして浄水器を知らないとか(笑)

  23. 975 匿名さん

    お風呂のお湯や洗面所の蛇口にも浄水器を付けてるの?
    付けてもすぐに目詰まりしそう。

  24. 976 匿名さん

    水道水用の浄水器が汚水にも対応出来るのかな?出来たらいいね。

  25. 977 匿名

    >976

    君はその汚水を君自身も飲んでいる事に気付いていないのか?

  26. 978 匿名さん

    >977
    貯水タンクはないので汚れた水は使ってません。
    もちろん水道水に浄水器を付けて使ってます。

  27. 979 匿名

    >978

    タンクに溜まるスケールが何処から出てくるのか分からないのか?

    君の飲む水道水に溶け込んでいたものだぞ。浄水器も無力なんだろ。タンクに溜まれば飲まないで済むが、君はダイレクトに飲んでいるということだよ。

    理解できたか(笑)

  28. 980 匿名さん

    スケールはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルなので無害だよ。
    貯水タンクの水垢等の雑菌の影響は受けてないので安心。

  29. 981 匿名

    >980

    その水垢や雑菌はどこから来るのかわかっているのか。

    ステンレス製のタンクにから自然発生しないって理解できるかな?

    タンクの有無に関係なくそれを君自身も飲んでいるんだよ(苦笑)

  30. 982 匿名さん

    だから、雑菌だらけだとすれば、それはエネファームのタンクだよ。90度で生存可能な雑菌がその辺にごろごろいるなら話は別だろうけど、俺は知らん。

  31. 983 匿名さん

    >981の家の蛇口からは水道水でも雑菌が検出されるのか?水質基準に適合しなくて大変だね。

    エコキュートの貯水タンクの写真しか見た事ないけど、水垢等のヌルネルが付いてるよ。
    エネファームも貯水タンクなので水垢等が付いてるだろうね。

  32. 984 匿名さん

    ステンレス製の容器でも密封されてなく弁があるけど外気や下水に繋がってる。
    お湯になって塩素が抜けて、常時90度でなく冷めるので雑菌が繁殖出来る。
    メーカーは雑菌が繁殖するのがわかってるから、飲料不可にしてるんだよ。

  33. 985 匿名さん

    >982
    知らないだけだね。
    清掃業者に依頼して写真を撮ってもらったらわかるよ。

  34. 986 匿名

    >983

    御都合主義もそこまで行くと恥ずかしいぞ。

    エコキュートの心配よりエネファームの心配でもした方がいいんじゃないか(笑)

  35. 987 匿名さん

    エネファームの貯水タンクも駄目だろうと言ってるけど理解出来ない?

  36. 988 匿名さん

    実際売れてないのが解らないかな。

  37. 989 匿名

    >988

    エネファームの事だな。確かにエコキュートに比べたら売れてない。

    価格が高い。
    使い勝手が悪い。

    売れる要素がないよね。

  38. 990 匿名さん

    エコキュートは確実、エネファーム、エコウィルは想像だが貯水タンク式は雑菌が繁殖するので清掃業者に依頼する事をお勧めです。

  39. 991 匿名

    >990

    どうしても60度の温度にしかならないエネファームには触れたくないんだな。

    言い張るだけのところはオール電化スレの電気捨て太郎君と同じだな(笑)

  40. 992 匿名さん

    >991は読解力が無いのか?
    エネファームも駄目だろうと言ってるんだか理解出来ないの?

  41. 993 匿名さん

    貯水タンクなんて長年使ってれば雑菌はともかく汚れないはずがない。
    どんなに優秀なコーティングだって経年劣化はあるのだから。
    もしそうならないのであればそれはそれで怖い。

  42. 994 匿名さん

    >990をよく見てください。
    「想像だが」と書いているでしょう。

    私の想像では、>990のうちの水道管にはヘドロがこびりついて雑菌がうじゃうじゃ繁殖していますよ。
    ええ、想像ですが。

  43. 995 匿名さん

    >994理論的に反論出来なくなったね。

    写真で見たのはエコキュートだけなので、確実なのはエコキュート。
    エネファーム、エコウィルも同じ貯水タンク式で温める方式が違うだけなのでおそらく汚れてるだろうと言うのが、エネファームには触れたくないになるの?

  44. 996 匿名さん

    >995
    エネファーム?
    そんなものどうでもいいんだけど、まだそんなホラ吹いてるの?
    いいかげんにしなよ。


    エコキュートは貯湯タンクにヘドロ状の汚れが堆積して不衛生だという意見がありますが、実際の所はどうなのでしょうか 
    結論から言いますと・・・貯湯タンク内にヘドロが貯まるということはまずありえません。
    貯湯タンクに溜まる可能性のあるのはヘドロなどではありません。
    元々の水道に含まれるカルシウムなどが水を温めたことによって析出しスケールとなって沈殿します。
    そしてこの沈殿物は少なからず溜まっていきます。
    (元々の水に含まれていた無機物なので溜まっていても害もありません。) 
    これらの沈殿物は定期的(6ヶ月に1回程度)に排水すれば、除去できますし、沈殿物が混ざってくることもないでしょう。

  45. 997 匿名さん

    >理論的に反論出来なくなったね。
    何が論理的だよ。
    論理的な説明を理解しないお前に説明して意味があるのか?

  46. 998 匿名さん

    そうだね。
    オール電化マンションは無くなるよ。
    証左として、売れてない実績が有る。
    何時まで経っても、一ケタのシェアしか無い。

  47. 999 匿名さん

    >996
    スケールじゃなくて水垢等が繁殖してるよ。
    清掃業者に依頼して写真を撮ってもらったらわかるよ。
    個人で水抜きしてもヘドロはとれない、毎年清掃している貯水タンクでもスケールではなく汚れが付いてるよ。

  48. 1000 匿名さん

    >997
    貯水タンクは空気弁から外気が出入りしている、排水弁は下水道と繋がってる、90度にして塩素が抜けてその上冷める、タンク上部は蒸気が水滴となり付いて冷えて外気にも触れてる。
    雑菌が発生する要素が満載だね。
    メーカーも飲料不可にしているよね。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸