マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

  1. 848 836

    また出たよ。ワンパターンの繰り返し。

    ところで
    >日本は軽滅する
    ってどのような現象???

    >カネミ目
    ってどんな目???

    持論盛り沢山もまあ良いけど、書き込む前にしっかり読み直して矛盾や誤字脱字は直しましょうよ。
    これだけ誤字等が多いと、推敲不足であることが明白なので説得力が生じない。

    そもそも「かも知れない」が前提ならば、地震大国なのだから領海内での大規模な噴火等によって、すごく大きな島が隆起して国土が大幅に広がる可能性だってあるんだし、物理法則に矛盾しない限りは何でもありということになるな。

  2. 850 匿名さん

    >843
    週刊誌でも大学の教授でも良いけど、
    ちゃんと理由を説明してね。

    負荷の平準化って意味わかるかな?

  3. 851 匿名さん

    × ちゃんと説明してね。
    ○ ちゃんと自分の言葉で説明してね。

  4. 853 匿名さん

    まあ日本の未来を考えればオール電化も原発も新設は禁止して徐々に減らしていくべき。

  5. 854 匿名さん

    オール電化禁止でも何でも良いわ。安けりゃどうでも良い

  6. 855 匿名さん

    そう言う人がいるので、自民党の好き勝手にされてしまうのです。

  7. 856 匿名さん

    自民党が好きにしようが光熱費が安けりゃどうでもいい

  8. 857 匿名

    >843

    >深夜とはいえ、電力の需要があるからです。

    その需要が原発を必要とする様に作られた需要なんじゃないの。843の理屈ではそうなると思うが。

  9. 858 匿名さん

    >857
    深夜に必要な電力全てが、原発を増やす口実のものでないのは、誰もが知っていることです。
    夜間に道路を照らす照明や信号機とか病院の生命維持装置などから、各家庭にある冷蔵庫まで、挙げればきりがないくらいありますよ。
    物事をちゃんと把握して普通に考えれば誰にでもわかることだと思います。

  10. 859 匿名さん

    早く原発もガスも要らなくなるといいですね

  11. 860 匿名

    >858

    ここで深夜と言えば深夜電力なんだが一々書かないと分からないのか?

    君が上げたものは一般に深夜電力の契約はしていないな。街灯などは公衆街路灯契約だしな。

    まあ、深夜電力を何が使おうが関係なくてオール電化を非難するためにこじつけたいだけってことだからしょうがないか(笑)

  12. 861 匿名さん

    電力も設備産業なんだから、
    設備を有効活用できるよう需要を平準化することの意義が大きいってこと位、
    いい歳した大人なら直感的に理解できて当たり前だと思うけど。

  13. 862 匿名さん

    >860
    何を言ってるのか、自分で分っているのでしょうか?
    深夜電力契約をしている電力消費量よりも、深夜電力契約をしていない電力消費量のほうが多いですし、深夜電力と言う設定がされる以前からのもののほうが圧倒的に多かったことを知らないようですね。
    原発が出来る50年以上前に、深夜電力契約があったとでも言うのでしょうか?

  14. 863 匿名さん

    >862
    何が言いたいのかさっぱり不明。

    ちなみに

    1963年10月26日 原子力研究所・動力試験炉JPDR初発電に成功(のちにこの日を「原子力の日」と決める)

    1964年 新幹線開通/深夜電力料金制度ができる/第18回大会、東京オリンピック開催

    というのが史実。

  15. 864 匿名さん

    深夜電力契約は、1964年12月にできたものです。

  16. 865 匿名さん

    2013年12月の50年以上前とは、最低でも1963年12月以前となります。
    深夜電力の始まりは、残念ながら49年前ですから、50年以上前ではありません。

  17. 866 匿名さん

    なるほど、深夜に電力の需要があったのは、原発が出来る以前、というよりも電気が供給されてから深夜の電力需要があったのは事実。
    なのに、深夜電力需要を深夜電力割引契約のことと、勘違いしたんだね。

  18. 870 匿名さん

    長くまとまりのない文章は誰にも読まれない

  19. 871 匿名さん

    オール電化マンションの今後?
    今後なんてないよ。無くなるよ。
    考える事が出来る方々ならば当然の事だね。
    論議の余地の無い当たり前の事実だね。

  20. 872 匿名

    >862

    数字で見る東京電力
    >http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/shiryou/suuhyou/pdf/suh-...

    27ページを見れば深夜電力の増え具合からオール電化の増加に関係無く増えているのが分かるんじゃない。

    862の発想だとオール電化以上に原発推進に貢献している需要家がいるってことだよ。オール電化住宅の負荷なんでたかがしれたものだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸