マンション雑談「分譲マンションの管理人との相性ってあると思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 分譲マンションの管理人との相性ってあると思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-09-11 22:53:43

マンションの管理人ってずっと同じ人なんですか?ちょっとしつこい性格の人かもって思うのですが。

[スレ作成日時]2013-10-04 13:04:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションの管理人との相性ってあると思いますか?

  1. 1 ビギナーさん

    既に管理人さんと何かトラブルがあったのでしょうか?。差し支えなければ内容をご教示頂けると詳しくお話をさせて頂けると思うのですが・・。

    相性は、正直あると思います。

    一度ギクシャクして、例えばコンシェルジュサービスのように日々絶対に顔を合わせないといけないエントランスラウンジのカウンター環境だとストレスになりますよね、もしそうならお気持ち察します(汗)

  2. 2 匿名

    質問ですが管理人ってずっと一緒なんですか?人が変わる事ってあるのでしょうか?あの人らは管理会社から雇われなんですか?

  3. 3 匿名さん

    管理人さんは基本的に管理会社の雇われですよね。
    新聞広告の求人欄などにも「マンションの管理人募集!」などと掲載されていますし、
    募集先は様々だと思います。
    コンシェルジュなどは派遣会社から派遣されている方も多いようです。

  4. 4 物件比較中さん

    交代は可能であり、交代を望まなくても代わることがあるとどこかで聞きましたが。
    管理会社・管理組合を通して申請や通知が行われるはずです。
    ちなみに管理人より管理員と呼ばれるのが昨今のようですね。

    相性は私もあるなあと思いました。
    ちょっとしたことですけど外出時急いでいる時もありますよね、こんな時は挨拶だけで終えたいところを話が長くなったりと・・・空気を読むことは管理員としての資質の1つかなあと考える瞬間です(汗)

  5. 5 匿名

    質問ですがマンションの管理人って何か資格いるのですか?あとどのような仕事しているのですか?

  6. 6 匿名さん

    管理会社はどれくらい種類があるのでしょうか。
    管理会社に派遣されている清掃会社S社はかなりいいかげん。
    モラルがない人を多く雇っているみたい。
    その会社は防災のチェックも行っていて正直家の中にも入ってきてほしくない。

    今とは違う会社に頼みたいけど管理会社と癒着しているなら
    管理会社を違うところに変えないと解決しないかもと思ってる
    管理人も空き時間が多いようにしかみえない。
    管理会社にこの人達は何をしているのかわからないということを聞くと
    あやふやな答えが返ってくる

  7. 7 匿名

    まずは管理組合の総会に出席してください。
    そこで発言するなり理事になるなりしないと何も解決しません。

  8. 8 匿名さん

    マンション管理人に特別な資格は必要ありませんよね。
    主な仕事としては、以下5業務があるようです。
    ①受付業務
    ②点検業務
    ③保守点検立会い業務
    ④管理補助業務
    ⑤報告連絡業務
    この他にも清掃作業員がいない場合は清掃業務も行うようです。
    また資格は不要でも、点検業者とやりとりする上で専門知識がある方が望ましいとか。

  9. 9 賃貸住まいさん

    私は賃貸住まいなので立場は違いますが大家さんとの相性ってあるんですよね。
    なので分譲で管理人さん?コンシェルジュ??、自分と相性が色々あるんだろうなあって同じように想像してます。
    でも管理人さんならずっとそこに勤務することが絶対に決まっていることじゃないですから問題解決の方法が完全に無くなっているわけじゃないですよね。

    といっても一人の進言で管理人さんが交代されるわけじゃないと思いますから、相性が悪いという理由だけはどうにもならないだろうなと・・・。

  10. 10 匿名さん

    管理人の不手際、怠慢などが理由でない限り、相性が悪いというだけでは
    交代してもらう理由にならないでしょうね。
    上述のように何か問題があれば管理会社に苦情を申し入れる事で改善する
    可能性はありますけどね~。

  11. 11 匿名

    交代多いと思います(やめる人が多い)
    薄給で結構つらいことも多いですから
    住人からの理不尽なクレームも多いし
    心臓に毛が生えていないと中々勤まらない
    自分は3年目でかなりタフになりました

  12. 12 匿名さん

    ついでに頭も生えてきましたか?
    フサフサだったらすみません。。。

  13. 13 匿名

    相性?
    同列で語ること自体間違い
    使用人ですからね

  14. 14 匿名さん

    勘違いした人にはお灸を据えればいいですよ。

  15. 15 匿名

    どんな??

  16. 16 匿名

    管理組合 管理人交代

    でググって見なされ

  17. 17 匿名さん

    そういえばいつも外から見えない部屋にドア閉めているから
    何してんだかあやしいな。
    昼寝してたり、仕事じゃなく、私語をつつしまなかったり、
    あわよくば昼間から酒飲んでたりして?何してんだかわかったもんじゃない。
    今の様なまた同じような管理人だったらいなくていいな
    報告とか自分の都合の悪いものは管理会社に報告しないし
    給料泥棒になるからいないほうがいいな

  18. 18 匿名さん

    そんなに管理人さんが羨ましいんですね~

  19. 19 匿名さん

    マンション住人それぞれですが、相性はあると思います。
    私も急いで出かけようとしている時、足止めされ他家の悪口聞かされたり(私は全く興味なし)しました。
    昨年の排水管洗浄はコノ管理員の独断?で、我が家は外され予告文書もポストに入れてもらえず、結局洗浄してもらえませんでした。管理組合に何故、このような事が起きたか質問しても半年経過しても返事ナシ。
    この前、私の妹に「あなたのお姉さんは細かい人なの?」と言ってきたそうです。
    排水管洗浄を受けられなかった分、管理費から返金するよう催促しましたが、無視されました。

    自分をよく思ってくれる人にはいい顔をするのですよ。だってクビになりたくないものね。
    私みたいに1人位なら無視でも適当でもいいと思っているのだと感じました。

    管理員がダメなら一応、管理組合に報告するのがいいと思います。
    ウチの今のマンションは管理組合自体、NGなのでせめて理事長が早く交代する事を期待しています。

  20. 20 匿名さん

    相性なんて無関係ですがね、管理人は住人の管理はしませんから、無視されて気分悪いのかな。

  21. 21 匿名

    そういう輩は
    順を踏んで
    交代させればよろしい
    所詮、管理組合の使用人だよ

  22. 22 匿名さん

    管理会社に雇われて
    マンションの受付小部屋に派遣されてる爺さん(最近は婆)に
    相性とか云う権利すらない

    雇ってくれる場所があるだけで感謝感謝
    誰にでもよい顔しておけば
    辛い仕事も薄給も耐えられるかもしれないぞ

  23. 23 匿名

    管理人は管理会社に雇われてるの、個別の管理組合なんて関係ないの。
    ローテーションで担当物件変わるしね、クビにしたければお好きにどうぞ、
    どうせ問題が無しでは相手にされないよ、いっそ管理会社ごと変えれば? 笑

    貧しいマンションは高齢の臨時管理人配置されてるのかな、普通定年60歳だけどね。
    管理費ケチるとそれなりのサービスしか受けられないのは当然だよね。 

  24. 24 匿名さん

    通報しておきました
    内容があまりに下品という理由で

  25. 25 匿名さん

    なにを通報するのか意味が解りませんが? どうしました 笑

  26. 26 匿名さん

    管理費ケチられるマンションの管理は大変だね
    ほかのお仕事に就けば? 笑

  27. 27 匿名さん

    23は嵐ですよ
    スルーしてくださいね

  28. 28 匿名さん

    最初から読みましたが
    管理人の人となりがわかります

  29. 29 匿名さん

    管理会社下請けの清掃業社から派遣されている
    管理会社の制服を着ていても雇用先は違う
    そのあたりで判断したら無駄な期待もなくなりますよ

  30. 30 匿名さん

    なるほど
    それで最近は業者変更も多いわけですね
    トラブルも多そうだし競合も激しいですしね

  31. 31 匿名さん

    管理費によりけり、少額しか出せない所が優良サービスは受けれない。

    お金出せばそれなりにサービスあるし。 ケチは損だね。

  32. 32 匿名さん

    管理人

    モラルがない人が多いですね
    お金は関係ありません

  33. 33 面倒くさい

    管理人って、契約会社があって毎日代わる方がいい。

    同じ方だと、私生活監視されているようで重いです。

    玄関まで掃除するのだけれど、お仕事とは思いながら嫌みに思えてしまいます。
    以前、「皆さん綺麗に住まわれてますよ」という話を聞いたら、プレッシャーを感じるようになり、挨拶が鬱陶しい。
    神経質なのか、やたら我が家の周りを掃除にやって来るから、出るに出られない。
    窓から目が合うし!

    重い!

  34. 34 匿名さん

    そもそも不動産関係の人間ってテキトーな人が多いってよく聞くけど
    あれって「私も納得」って感じ。
    管理人なんて、大して仕事してないでしょ。清掃の人は一生懸命に清掃してくれているけど。
    私も管理人の仕事ぶりに頭にきて管理会社に乗り込んで本人にしっかり仕事をするようにクレームしましたよ。
    たまたま支社が近かったのもあったんだけど。
    でもね、そこまでしても「この人、常識ないな」って感じの言い訳をするから、
    小学生に物を教えるように噛み砕いて教えた位。
    その程度の人間が管理人をしているってことだよね。
    雇う方も雇う方だけど。
    もちろん中には一生懸命に仕事に取り込んでいる方もいるとは思うけど。

  35. 35 匿名さん

    掃除の用務員のおじいちゃんに興味ないけど
    住人はほとんどが基本無視してるよ

  36. 36 匿名さん

    うちの管理人も挨拶なんか一切しないなあ
    前を通ると睨んでくるからこっちは目をそらすって感じ
    まあ管理人なんてその程度の人なんだろうって諦めてます

  37. 37 OLさん

    関西のほうのマンションの管理人なんですが、挨拶は、自分のお気に入りの若い女の人にしか 挨拶しません。
    自分の仕事は、ほっておいて 住民のあら捜しばかりしています。
    3年も 同じマンションで仕事していると 住民の悪口ばかり いいふらしています。
    きっと管理会社さんには この現況しらないと思います。

  38. 38 匿名さん

    うちのマンションの管理人さんはとてもいい方でマンション住民の名前と顔を把握していて、何かあるとすぐ相談に乗ってくれたりします。
    まるで自分の祖父の様に子供たちのこともかわいがってくれたりしますし、
    清掃関係もしっかりやってくれていて、安心できる存在です。
    この前のコンシェルジュの事件もありますし、管理人やコンシェルジュは当たりはずれがありそうですね

  39. 39 匿名

    相性なんてどうでもいい。
    管理(掃除)さえきちんとしていれば。

  40. 40 匿名さん

    しなければ変更すればいい

  41. 41 匿名さん

    気づかれないように寝てればいいんでしょ
    月給泥棒だよね

  42. 42 管理人が鬱陶し

    >33さんと全く同じで管理人が重いです。
    前任の管理人から「皆さん綺麗に住まわれてますよ」と言われてプレッシャーに感じ掃いたり拭き掃除はしてました。

    現在の管理人は、玄関まで権利のように入ってくるが掃除の形跡もなく、不愉快で前任の苦い経験もあり避けていたところ、ふと見ると凝視する姿を見て不気味になりました。
    >33さんの考え同様、日替わりで週2回にし
    就業時間は
    09:00~15:00にして人件費を修繕費に回せば負担が減るので、何とかならないかな管理会社と思います。

  43. 43 匿名さん

    理事会に話しあげて対処してもらえば
    職務放棄は淘汰されますよ

  44. 44 匿名さん

    下僕だからね。
    相性とか対等に比較すべきじゃない。

  45. 45 匿名さん

    存在自体興味ないし、挨拶も何もいつも無視。

    何を期待するのか?黙って作業させとけばいいだけの人間。

  46. 46 匿名さん

    管理人(員又はスタッフ)は管理会社のフロントマン(マネージャー)の配下で共用部分管理の実務です。
    勤務形態にも依りますが、お立場を勘違いをしている管理人も多いです。
    個人情報を知って(ファイルは見れます)いますし、理事会と管理会社やり取りの書面を管理していますので、これまた顔役のつもりの勘違いをしている特定の住民達と親しくなるケースもあります。立場を理解していないと、人間関係と噂話を喋ります。
    このマンションはと、、住民をバカにしだしたら要注意です。
    とは言っても、昨今の社会情勢から、本当に優秀な方もおり、又、建築関係に実は強い方もいます。
    良い管理人さんにしても、親切で助言や行為(特に区分所有に係わる)を、住民が手のひらを返し、「勝手にやった!」となる危険も事実ですから、やはり住民の質(特に理事会)が、管理員を作ると言っても過言ではありません。あくまで、住民各々は、同じ議決権(非分譲等で、圧倒的な面積差はレアケース)を持ち、入居の長短は議決権には無関係(田舎に多いです)で、管理員には議決権はない。を「全住民」が、念頭に置く事です。
    良い管理人は、共用部分を管理し、その現況に精通し、管理規約に精通しながらも、実践的な助言が出来る事です。

  47. 47 匿名さん

    管理員に何かしら期待するほうが間違っていると思います。分譲マンションを買えるような皆さんは管理員なんてやらないですよね、なぜかというと、業務的にも報酬的にもあまり人がやりたがらない仕事だから。なので、高齢者で退職後にお金も仕事もない人が多い、ということは、人物的に問題がある人が多いのです。当人の善意が逆効果になることも普通のこと。例えば雨が降ってきたので専用庭に干している布団を取り込む、自転車置き場が狭いので共用部のブロック塀をぶっ壊して置場を広げる、これくらいを当然に行う常識力と理解力なのです。問題があったときは管理組合で問題化する、管理会社に苦情を言うことです。

  48. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん

    管理人をばかにするのも、いい加減にしてください❗あなたは人として、最低‼

  49. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん

    私が、どう管理人をばかにしているのか聞きたい 。ばかにしているつもりなどない。
    「職業に貴賎なし」ですが、人がやりたがらない職業をやる人は限られてくるのです。

  50. 50 匿名さん

    >>47
    文脈が支離滅裂で破綻をきたしていますね、何かお悩みでもおありですか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸