- 掲示板
独善やKYや自分の意見の押し付けは不美徳といわれるが、ただ
「これだけは間違いなくいえてる」と思うことってありませんか。
他人からどう思われようが、これだけはいえてる。といいたくなることはありませんか。
ただし、特定の人に対する誹謗中傷や人権侵害とか公序良俗に反するレスはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2013-10-04 11:19:36
独善やKYや自分の意見の押し付けは不美徳といわれるが、ただ
「これだけは間違いなくいえてる」と思うことってありませんか。
他人からどう思われようが、これだけはいえてる。といいたくなることはありませんか。
ただし、特定の人に対する誹謗中傷や人権侵害とか公序良俗に反するレスはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2013-10-04 11:19:36
335へ
332ですが、匿名であっても番号で話せばより良い会話が出来ると思います。
単に331への短い上から目線的な物言いに意見を書いたのですが
330の性格を疑っても仕方ない話しと思います。
思っていることをそのまま書き込むことの、なにがどういけないのだろうか?
何を守ろうと躍起になっているのだろう?
他人が傷つくことを言ってはいけない、してはいけないなんて、偽善者か中学生の言うことですよ。
本音でものを言えない人間なんて、ね。^^;
>なんのための張り付けなの?
321が書いた言葉についての啓示または警告ではないでしょうか?
長きに渡り名誉毀損されていれば損害賠償請求をされても仕方ないと思います。
マンコミュの参加者は皆賢いし責任能力くらい持ち合わせていると思います。
雑談だからといっても度が過ぎると良くないことは、理解できます。
相手は生身の人間ですからね。
国立も東大は国民を喰い物にする官僚輩出校、品位はないな。
でも近頃は裕福な家庭の子弟も行くようになり、かつての貧乏人の生まれだが
頭は良いという、そもそも金に基本的に弱い人間は減ったと思うが財務省も入ってみれば
死亡消費税{生前に金を使わず貯蓄して死んだ場合は相続税と別に課税する。}などという
頭のおかしい税収を真剣に考える、東大らしい狂人との紙一重。
だが本人達は年々肥大していく、現役、天下り、みなし、短期契約の公務員の報酬60兆を
捻出すべく1年中考える事は増税の理屈作り。
こういう恥ずかしい国立もありますよ。
お洗濯のCMで「襟袖が真っ白できれいな白シャツ」「きれいな白靴下」「真っ白できれいな体操服」が登場してくるけど。
「きれいな白シャツ」だって、「着る人」を選ぶ権利がある
「きれいな白靴下」にも、「履く人」「履く子」を選ぶ権利がある
「きれいな体操服」にも、「着る子」を選ぶ権利がある
ご先祖様、特に両親を大事に思い、感謝すると守ってもらえる。
お世話して看取りしたら必ず良い事があるのだ。実感!
墓じまい、なんて罰当たりな事すると
家族は、必ず不幸になる。
絶対!
考えてるだけでも家族が不幸になる。
両親は怒ってるでしょう。
許さないでしょう。
親を看取る事は結果的に自分の為になる。
看取れて良かった。本当に。
看取る事ができなかったら これから先きっと
ずっと後悔や苦しい思いをしただろう。
これからも見守ってくれる親に感謝したい。ありがとう。
でも…もう一度、会いたい。ゆっくり話がしたい。