東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエ・プレミアムテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 立花
  7. 小村井駅
  8. 【契約者専用】ソライエ・プレミアムテラス
契約済みさん [更新日時] 2023-01-25 05:26:50

残すところ入居まで半年。有意義に情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288424/

<全体概要>ソライエプレミアムテラス
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線「小村井」歩8分、JR総武線「平井」歩17分、京成押上線「京成曳舟」歩17分
総戸数:336戸
間取り:3LDK・4LDK(62.38m2~88.44m2)

売主:名鉄不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-10-04 00:04:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ・プレミアムテラス口コミ掲示板・評判

  1. 303 マンション住民 2015/07/23 06:46:08

    自宅(自己の資産)としてローン組んで入居した方以外に、転借人として賃貸入居してる戸数も結構いるのですかね?

    生活マナーや、共有資産として各設備を大切に扱おう
    というマインドは、当然に前者と後者では差が出てくるものです。(もちろん、しっかりされてる方もいらっしゃると思いますが)
    本件の部屋もオーナーは別にいるのでしょうかね?
    簡単に火を放つ精神構造が理解できません。
    まわりの住人なんて知ったこっちゃねー、てな悪意のある行為に未だにムカつきが収まりません。

  2. 304 住民 2015/07/23 07:47:24

    >>300さん
    一部始終とは…大変でしたね。少しは眠れていますか?
    お辛い時に情報をありがとうございます。
    お知らせに書いてあった25日は代表のみの集会なのですね。

    住民にも26日にでも開いてほしいです。
    平日の多少遅い時間でもみなさん集まると思うのですが…
    住民の声を総会なりの形にして聞いてほしいですね。

  3. 305 マンション住民 2015/07/23 10:03:51

    >>299

    まったく同じことを思っていました。リバー上層部住民です。

    警報機の音は全然聞こえず、外からの消防車のサイレンでベランダに出て、うちのマンションだと悟りました。

    私も同じく管理人に確認したところ、部屋の中の警報は自分の部屋で火災が発生した時にはインターホンから警報がなるが、余所の部屋の警報とは連動していない。また各部屋の警報機と共有廊下の警報機も連動していないとのことでした。逆も同じく連動していない。

    ちなみに共有廊下の警報機は誰かがボタンを押して初めて鳴るそうです。

    連動するかどうかは警報機などの災害設備のグレードによると言っていました。

    お金がかかっても良いので連動するシステムを入れてほしいです。あれだけの火災で2-30分気づかなかったことを思うと安心して家の中にいることができません。

  4. 306 匿名さん 2015/07/23 10:27:44

    火災報知器の件もそうですが、

    このマンションはそもそものセキュリティが甘いと思いませんか?

    一階ロビーから住人と一緒に不審者まで入って来れるレベルの低いセキュリティじゃないですか。

    普通はエレベーターに乗るにも鍵を使用するのが普通です。

  5. 307 住民 2015/07/23 10:55:30

    組合関係者にこの掲示板みせた方が早いな
    対応が本当に遅い遅すぎる
    件の遺族へ怒りの矛先が向かう前にとにかく集会を開いて欲しい。おかしくなりそうだ。

  6. 308 マンション住民サン 2015/07/23 10:59:49

    連動していないのですね。情報ありがとうございます。
    私も、多少お金がかかっても良いので、より安全なマンションになってほしいと思います。
    あと、やはり放置自転車や共用廊下への荷物置きは、緊急時の迅速な対応を妨げる一因になるので、この機会に是非やめていただきたいです。

    早くあの日以前のように笑顔溢れる生活に、皆様が戻られますように…

  7. 309 マンション住民さん 2015/07/23 11:35:14

    火元に近い住人です。
    火災報知器?全く聞こえませんでした。他の棟の火災報知器がよくよく聞いて聞こえるレベルて、むしろ住人の皆さんの逃げて!というアピールや声に救われました。
    同じ棟の火災なのに。。。ホント煙吸ってしまって命の危険を感じました。

    うちの知り合いにも色々聞きました。
    マンションによっては、住戸内の火災報知器と連動して、他の住戸にも火災が発生してる知らせが入るシステムがあり、それを年一回位のペースで点検というかテストで鳴らしているしっかり対策をているマンションもありますよ。

    皆さんの命に直結する問題なので、マンション全体として真剣に考える問題かと思います。

    前述までの書き込み拝見しましたが、これだけ意見が出てるのに、
    代表者だけの集会?甚だ疑問です。
    皆さんそれぞれ思うとこ言いたいことたくさんあるはず。それを代表者だけなんてどうなの?と思います。

    わが家は幸い全員助かりましたが、少し逃げ遅れ、他の近い部屋の皆さんも私達同様に命の危険に晒されたのは事実です。
    そういった意見も直接聞いてもらいたいのに代表者だけなんてのは、到底納得がいきません。

    明日にでも納得が行かない人はここの書き込みも結構ですが、この声を直接訴えましょう!

    もちろん私も明日この件に関しては強く言います。




  8. 310 マンション住民 2015/07/23 12:02:33

    皆さん、起こるべくして起こった事件であることを認識しましょう

    これまで掲示板に書かれていた内容もそうですが、住人のマナーの欠如、馴れ合い、
    それがこの事件に繫がっています
    管理組合の責任者に全部責任取ってもらいましょう
    有志で裁判起こしても良いと思います

  9. 311 マンション住民さん [男性] 2015/07/23 12:27:19

    皆様こんばんは。
    私の部屋は火災報知器から比較的近いところだったことと廊下側の部屋にいたので非常ベルは聞こえましたが、リビングにいたら聞こえなかったかもしれませんね。

    そしてやはり、早く説明をしていただきたい。できれば警察消防にも来ていただいて、詳細に聞きたいです。これは事故ではなく事件です。隣の学校の体育館でもいいので借りれないんでしょうかね。

    ただみなさんくれぐれも冷静に。管理組合の人はボランティアでやられていますし、彼らも普段働いていればなかなか組合のことを優先することはできません。

    やはり管理会社に頑張ってもらいたいところです。彼らもこのようなことは想定外だったのでしょうが、この異常事態に常駐で社員を数名よこしていただいてもいいくらいだと思います。ゲストルームに寝泊まりしてもらって…。

    私も平日は仕事でなかなか家のことに構っていられませんが、休日には積極的に協力をしたいと思います。自分たちのマンションですから。

  10. 312 住民 2015/07/23 12:41:46

    >>310
    それは違うんじゃね?

    管理組合が未熟なのは否めないけど、
    それはここの住民みんなの連帯責任だよ。

    そもそもそう思うなら立候補しなよ。
    文句だけならうちの子でも言えるよ。

    裁判起こすって、一体何に対してなんだか。
    こういう住民がいることが一番痛い。

    火元に近い住民の方の意見を最大限尊重しつつ、
    どう復旧するかを全体で考えていきたいです。

    ただ、この件を最後に、
    この管理会社は切ったほうがいいんじゃないでしょうか。

    自転車問題、共用部喫煙問題、共用部専有、破損問題、
    すべて真剣に取り組もうとはしないこんな管理会社に、
    月間3,000,000円も、ドブに捨てたくないです。

    普段のよくある問題すらやる気のない?解決能力のない?管理会社に、こんな緊急事態のことが対応できるわけないでしょ。

  11. 313 住民 2015/07/23 12:52:59

    え?管理組合ってボランティアなんですか?

  12. 314 マンション住民 2015/07/23 12:56:11

    義務だろ

  13. 315 住民 2015/07/23 13:01:40

    >>313
    ボランティアですよ。

    こないだの、総会によるとお茶代すら使ってない。
    百%ボランティア状態です。

    そんなの誰もやりたくないところ
    やっていただいている点は感謝すべきではと思います。

    総会に参加したのにお茶すら出ないんだぁって、
    ちょっと思ったくらいです。

    それを裁判するって、発想がすごいですよ。
    自分たちの代表を訴えるって言うんですから。

  14. 316 マンション住人 2015/07/23 13:08:07

    >>310
    こういう投稿をする頭の構造が知りたい。

    管理組合なんて、順繰りに担当が回ってくるもので、あんただってなってた可能性あったんだよ。
    特に、今の担当になってる二期の組合は組閣したの先週とかでしょ?
    総会出てたら知ってるはずでしょ。

    言い方は悪いけど、今回こういう事件が起きたタイミングでタマタマ貧乏クジ引いて担当になっちゃった人達だから、その人達を責めるのはお門違いでしょ。

    更に言うと、管理組合の人達は殆ど管理会社の傀儡だよ。
    みんな、普段の生活の片手間にやってるから、本業の管理会社に任せきりになるのは当たり前のこと。
    この状態が嫌なら、我こそはと組合の代表に立候補すれば。

    管理組合はともかく、こんなことがあっても見舞いにも来ない管理会社はどうかと思うね。
    ただ、こないだの総会で継続を選択したのは住民みんなの総意だからね。それは分かっておこう。

  15. 317 住人 2015/07/23 13:17:06

    >>313
    >>314

    順番に番が回ってきて、いずれはみんなやらなきゃいけないって意味だと義務だけど、なんの報酬もなくただ面倒なだけって意味だとボランティアだね。

    管理組合、管理組合っていう意識高い人は、立候補して自分がなりなよ。
    一期の組合の知り合いだけど、あみだくじで役職決めてるんだよ。しかも会長はその場にいない人に決まり。そんな組合機能するわけないでしょ。
    文句言う奴は自分がやれってんだ。
    私はやりたくない(むしろ同情する)から言いません。

    管理会社はみんな言うように酷いと思う。

  16. 318 マンション住民 2015/07/23 13:19:40

    >>316

    いや、一期の人に言ってるのだけど

    見舞いにも来ない管理会社って、管理委託してるだけの会社にお見舞い要求する時点で頭おかしいでしょ貴方

    総会で継続を選択したのは住民みんなの総意って、それさ管理会社の変更議案でてましたか?一期目でこれだけのトラブルを放置してなぁなぁで継続しただけでしょ

    何故か分からないけど管理会社の責任にしようとする人が多いのが驚いた
    今までの諸問題も含めて管理組合に全ての責任があるんだけど

  17. 319 マンション住民 2015/07/23 13:20:52

    どうでもいいけど、2期連続で外国人が組合長ってどうなんでしょ
    特にこんなことがあったのでね

  18. 320 マンション住民 2015/07/23 13:23:22

    結局、みんな誰かに責任負わせたいだけでしょ
    当事者死んでるんだから

  19. 321 マンション住民さん 2015/07/23 13:24:15

    ガーデンテラスの者です。
    長谷工コミュニティに「火害診断」について確認したところ、

    ■火害診断を依頼するかは、管理組合の理事会が決めること(管理会社ではない)。

    ■管理会社は管理組合から調査要望があれば、業者を探したり、当社で行える場合は当社で行う等協力する。

    ■調査費用については通常ですと管理組合からの出費となる。

    なんとも腑に落ちない感じもありますが‥今は早急に建物(コンクリートや鉄筋)の耐久性や安全性を調べていただきたく調査を要望したいです。25日の代表集会ではぜひ検討を、そして情報共有をよろしくお願いします!

  20. 322 マンション住民 2015/07/23 13:25:00

    >>318
    じゃ、組合長への立候補よろしく。改革楽しみにしてます。
    今週末会議があるって話だから、突撃してきてね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエ・プレミアムテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸