住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【21】

  1. 932 匿名さん

    >931
    いい加減うざいよ。
    g g r k s

  2. 933 匿名さん

    >>931
    何様のつもりだろね。

    何故命令口調?

    小学生からやり直し。

  3. 934 匿名さん

    1.75で確定したようですね。

    4月実行の方おめでとうございます。

  4. 935 匿名さん

    ソース出せよ

  5. 936 匿名さん
  6. 937 匿名さん

    >936
    ふっざけんな!

    ソースは以下。
    http://www.voice-inc.co.jp/content/v_work/498

  7. 938 匿名さん

    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

    そろそろいいかな・・

  8. 939 匿名さん

    >935
    おい、ソース野郎。
    ソースが出たんでお前の実名も公表しろや!!

  9. 940 匿名さん

    しょうゆ出せよ

  10. 941 匿名さん

    お前ら楽しそうだな

  11. 942 匿名さん

    <09:30> 長期金利に上昇圧力、10年債入札前の調整

    長期金利に上昇圧力。足元の10年最長期国債利回り(長期金利)は前営業日比1bp上昇の0.635%で推移。市場では「想定通り株式相場が強く、国債先物が軟化していることが影響している。また、あすの10年債入札を前に業者の持ち高調整がみられる」(国内証券)との見方が出ていた。

  12. 943 匿名さん

    消費税増税
    てか医療費や石油石炭税やら一緒に増税してんじゃないよ糞自民

  13. 944 匿名さん

    自民責めるなら親玉のアメリカマフィア政府に言いましょう。
    政治家は所詮言いなりで、反発しようものなら消されてしまう存在です。
    戦争ビジネスで世界中の国の宝とお金を盗ってきたアメリカを止めない限り
    日本や世界に平和は訪れません。

  14. 945 匿名さん

    ここは日本
    944はアメリカにでも行きなはれや

  15. 946 匿名さん

    >945
    日本にいるから外国にものが言えない奴。
    典型的な情けない日本人だね。

    日本にいようがいまいが文句は言ってもええやろ。

  16. 947 匿名さん

    945
    情けないコメントだね

  17. 948 匿名さん

    あえて言おう。
    スレチであると。

    フラットも上がる上がると言われながら停滞してる感じだね。
    オペ減あっても下げ圧力は働いてるから当たり前なのかな。

  18. 949 匿名さん

    むしろ明らかに底打った感じだけど

  19. 950 匿名さん

    三年前から上がる、買うなら今だと言われてたが結局さらに下がったし並行だね。

  20. 951 匿名さん

    まぁ過去から未来を占う人の考え方だとそうなるわな

  21. 952 匿名さん

    高値で掴んだ人ですか?

  22. 953 匿名さん

    本年3月実行ですので、今のところ高値掴みではないはずです。
    10年優遇ですし。

  23. 954 匿名さん

    長期金利0.65まで上がったのか
    ここから上げてくるとキツイな

  24. 955 匿名さん

    1.7以下って可能でしょうか?
    10年国債金利 0.6以下
    ローンチスプレッド 35ってのがありますね
    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用 0.64
    1.59% 

  25. 956 匿名さん

    >>955
    国債は理論的には0.4%台まであり得るらしいから可能。
    ただ現実的には底打った感じ。
    これからジリジリ上げてくると思う。

  26. 957 匿名さん

    上がりそうで上がらないと思う。
    今より下がるとも思わないけど。

  27. 958 匿名さん

    爆上げと煽り騒いでいた人、弁明の機会を与えますので、謝罪の上、はずした理由を5行以内で述べてください。

  28. 959 匿名さん

    先物上げてるから明日は0.65の壁超えてくるだろ

  29. 960 匿名さん

    >>958
    ほんとそれ。

    ひとりひとり頬を引っ叩いてあげたい。

    という私も3月実行ですがね。

  30. 961 匿名さん

    いやー、、今日は金利大幅安。完全に株価とリンクしていますね。
    株は上がってほしいけど、金利も上がる。

  31. 962 不動産業者さん

    3年後には固定3%超えるけど変動で借りてるタコどもはぬっころだな。お前ら正解。

  32. 963 匿名

    消費税10%にするのに、国は是が非でもGDPを
    上げる?上がったように見せかけるけど、10%に
    なったら、また少し景気がさがるが
    3%→5%→10%の時ぐらい景気回復へ策をなにか
    するのかな?
    補正予算は、いいけど借金してばらまいているだけ
    だからあとで、負担する事になるし、オリンピックは
    あるが首都圏だけ潤い、地方はその恩恵をあまりうけないから、平均的にすると薄まってあまり回復しないのでは?
    ついでに、特需のある業種は、特定されているし

  33. 964 匿名さん

    金利が上がってないのに消費税増税やら物価上げやら医療費、環境税などで大幅に負担増の庶民

  34. 965 匿名さん

    NISAも大損だ!

  35. 966 匿名さん

    6月実行です。10年国債利回りが0.6~0.65%付近でうろついてくれれば、6月は現状のフラット金利ぐらいで実行されるのでしょうか?それとも、国債利回りに関係なく、上がってしまうのでしょうか?

  36. 967 匿名さん

    追加緩和が早まりそうだからそれにどう反応するかわからない
    瞬発的に上に跳ねる可能性もある

  37. 968 匿名さん

    日銀の会見からはしばらく追加緩和はないと感じたけど違うのかね。

    あとネットの記事見てるとこんな感じ。
    4月~6月は金融緩和は現状維持。
    7月~9月は下振れた景気が回復するかどうかの見極め。
    10月~12月に7~9月の状況から追加緩和の可能性。

    又は下振れが大きい場合、来年の増税への影響等から
    7月~9月に追加緩和。

    6月なら追加緩和の影響は少なそう。
    ちなみにうちは7月か8月行予定なので微妙すぎる。

  38. 969 匿名さん
  39. 970 匿名さん

    昨年は異次元金融緩和をしたのにもかかわらずゴールデンウィーク後に何故か長期金利が跳ね上がったのですが、現段階では追加の金融緩和は考えていないようなので、金融緩和によって激しく長期金利の変動が起こるのであればこのままでいてもらいたいですねぇ。

  40. 971 匿名さん

    週始めには15000円超えと言われてた株価が14000円割だからなぁ
    IMFの下方修正もあったり、追加緩和圧力はこの一週間でだいぶ変わったと思うが

  41. 972 匿名さん

    追加緩和があると資金が株に流れるからまた一時的には跳ねちゃうと思う

  42. 973 匿名さん

    新発10年国債利回りの取引が成立しない状態ですね。
    根拠は無いですが、何か金利が急騰しそうな感じが。。。

  43. 974 匿名さん

    いや間違ってない
    これ超異常事態で金利が低すぎるってこと
    急騰の前触れ

  44. 975 匿名さん

    むやみに高騰しないと思うけど何かあれば急騰しそう。
    追加緩和とか。

  45. 976 匿名さん

    今の金利水準じゃ買い手不在ってことでしょ?
    金利引き上げるために裏で協調してっぽいなぁ

  46. 977 匿名さん

    ふだわれか。去年も会ったね。
    結局は市場に金がないってこと。
    外人は買かわねーし、国内勢もだめ。経常赤字も続いたしなー。

  47. 978 匿名さん

    ソニー銀行の5月適用金利(変動金利以外)が4月適用金利よりも下がってますが、フラット金利も下がりますかね??

  48. 979 匿名さん

    今の感じだと長期金利は0.6%台前半で推移すると思われるので
    5月は4月とほとんど変わらないんじゃないかな。

  49. 980 匿名さん

    フラットはこれ以上下がらないし
    しばらくは上がらないと思う。
    多分。

  50. 981 ビギナーさん

    漠然とした質問になりますが、結局のところフラット金利が上下する要因って何があるのでしょうか?
    景気が良くなると市場に判断されれば金利は上がるのでしょうが、それを判断するための「材料」とは具体的になんなのでしょうか・・・。素人質問で申し訳ございません。

  51. 982 匿名さん

    フラットは10年物国債と連動してる
    10年物国債が変動する原因を調べればわかる
    需給であったりリスク回避であったり、原因は様々であり複合的

  52. 983 匿名さん

    他スレによると、長期金利爆上げらしいよ。

  53. 984 匿名さん

    長期金利爆上の根拠って何なんですかね?

  54. 985 匿名さん

    黒田緩和はいつまでも続かない。

  55. 986 匿名さん

    このスレの145が参考になるよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432024/

  56. 987 匿名さん

    遅くとも来年ですか。
    ミックスローンの繰り上げ返済どうしようかな。

  57. 988 匿名さん

    来年に長期金利が爆上げするわけない。

  58. 989 匿名さん

    爆上げはないが何かあったらポンと上がる感じだな。0.6→1.0くらいはすぐだろう。

  59. 990 匿名さん

    あんたさ、いろいろなスレを荒らしたり煽ったりするのやめたら?

  60. 991 匿名さん

    金利が上がるって言ってる人は過去に固定で組んでる人みたいね。

  61. 992 匿名さん

    989の書込みは荒らしではなく、常識でしょう。
    去年の春にもそうなった。

  62. 993 匿名さん

    いきなり金利が上がるっていうレスを散見してるんだけど。

  63. 994 匿名さん

    煽ってるとしか思えないよ。

  64. 995 匿名さん

    ロイターかなんかで今の長期金利は安定してるように見えて実は凄く不安定って記事は見たな 

  65. 996 匿名さん

    これか

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASGC14013_U4A410C1EE8000/

  66. 997 ビギナーさん

    貿易赤字が過去最大って、国債売られて金利上がっちゃいますね。早急に手を打ってもらいたいですが、期待できないからなぁ。。。

  67. 998 匿名さん

    10年国債金利0.6割ったな。

  68. 999 匿名さん

    蓄積がたくさんあるから単年度の赤字では金利への影響も小さいかと。やっとインフレになったって政府がいい始めたくらいですし。長く続くとそんときの経済状況も変わってまいりますでしょうが。
    うくらいなみたいな多くの国に比べても国債の信頼はゆるがないものでしょう。

  69. 1000 匿名さん

    日銀がガンガン市場にある国債かってるからねぇ。
    日銀が国債発行して、日銀が国債を買う。
    これが未来永劫続くなら、日本は安泰だね。

  70. 1001 匿名さん

    今までが超低金利なだけで、0.6が1になろうがリーマン前に比べたらまだまだ低金利。

  71. 1002 匿名さん

    10年前から比べたらとっても低い。

  72. 1003 匿名さん

    昔はもっと金利が高かったという方がいますが、現状の低い金利を目の当たりにしてる状況で金利が上がったらやはり高くなったと感じるのは普通の心理だと思います。

  73. 1004 匿名さん

    その心理はわかりますが、過去の金利の推移を見るに現状は相当低い金利であることは事実。
    下がることや現状維持を期待するより多少の金利上昇を見込んでローン計画を立てるべきです。

  74. 1005 匿名さん

    金利が下がる局面では国債の価格は上がるので、国債は買われる。
    金利が上がる局面では国債の価格は下がるので、国債は売られる。
    それが浴びせ売りにも繋がりかねないと言われてる所以。
    昔と比べること自体がナンセンス。

  75. 1006 匿名さん

    金利を気にする必要がないのがフラットの最大のメリット。
    上がったらラッキー、下がっても今の金利から0.5%も下がらないでしょう。

  76. 1007 匿名さん

    借りた当初よりも金利が0.5%程度下がった時点で借り換えを検討すればいいだけのこと。
    でも、現状の金利からさらに0.5%下がることは考えにくいから、やはり今は借り時ですよね。

  77. 1008 匿名さん

    多少の上下があっても金利は1年前と大差さないので、
    消費税横においても部材等高騰で建築費が上がってる。総合的に見ると借り時だったのは去年位まで。

  78. 1009 匿名さん

    借り時は今年3月。
    特に中古。
    去年の夏場に借りた人は大失敗。

  79. 1010 匿名さん

    6月の金利がこのままであればありがたい

  80. 1011 匿名さん

    国債売り浴びせって言うけど、この国債を1番持ってるの日銀及び国内銀行じゃん。

    誰が売り浴びせるのさ。売るって事は買う側がいないと
    取引成立しないんだが。

    全世界のヘッジファンドの取引金額足して、全力売りしようがいまの国債マーケットからしたら、大した金額じゃないんだ。

    昔のジョージソロスの時代とら違うんだよ。

  81. 1012 匿名さん

    6月か
    まぁ微妙なときに借りたもんだな

  82. 1013 匿名さん

    去年12月に申し込んで6月実行なのですが、申し込み時期よりも金利が下がっているのでついつい今の状況が続いてほしいと欲が出てしまいます。
    10年前に借りた方々からすれば、ここ1年ぐらいの金利ならいつでもいつでも低金利だろって思うのでしょうけど。

  83. 1014 匿名さん

    もっと微妙な7月実行の私がおりますよ。

    6月くらいまではそう上がらないと思うけど。
    追加緩和の話が出ないかぎり。

  84. 1015 匿名さん

    消費増税の影響が無いという日銀の主張だから、追加緩和する気が無いと言ってた。
    2ヶ月くらいを目途にちゅーてたから、6月になると消費増税の影響を評価するんでしょうね。
    もし経済が良好なら引き締め方向ですし、悪化してたら追加緩和で金利も上げることは無いのかな。
    7月実行は変わり目の可能性もありますね。
    需要の先食いの後ベアもあったから消費マインドは改善だと思うけど。

  85. 1016 匿名さん

    日銀は主張してても、現実的に消費増税の影響は受けてますよね。
    実際成長率が下がったわけで。

  86. 1017 匿名さん

    金利だけなら今は結構低いんだが、マイホーム取得という面では旬ではないな。過ぎちまった。

  87. 1018 匿名さん

    自分は住宅購入の旬は再来年じゃないかとみてる。
    消費税10%の後に、大規模な減税のテコ入れがあると思う。

  88. 1019 匿名さん

    いろんな物の値上げ幅は実際は消費増税分3%どころじゃない物が多すぎる

  89. 1020 匿名さん

    円安、人手不足だもん。特に建築業界は復興本格化、公共施設の強靭化政策、五輪工事で。

  90. 1021 匿名さん

    消費税が10%に上がったときに、景気が上向いてきたと感じられる状態になったとしたら、あえて今以上の減税措置を取らないとかありえますかね?

  91. 1022 匿名さん

    増税の影響で、消費税がかからない築浅の中古住宅が値上りしてくると思うけどな

  92. 1023 匿名さん

    再来年?
    長期金利が暴騰してますよ。
    長期は実勢より先に動くから

  93. 1024 匿名さん

    教祖様じゃないんだから、暴騰するって言い切るのは予言レベル。
    仮に長期金利が暴騰したとしたら、売れ残りマンションが多数でるな。
    そのうちローン払えない人も多数でる。
    そして、お値打ちマンションが多数でる。

  94. 1025 匿名さん

    再来年は、団塊世代が引退して物件の売りがちらほら出てくる。
    ゆくゆくは金利暴騰の以前に、物件価格の暴落が起きますね。
    都心は当面は現状維持だと思いますが、人口減少時代なので
    全体的な物件価格は今より上昇することは絶対にないです。

  95. 1026 匿名さん

    そうなれば新しいマンションが建設率が減るよ。
    円安で資材が上がれば、新しく建つマンションの価格が上がることは考えられる。
    古いマンションは価格が下がってくだろうけどね。
    ただし、その前に売れ残りマンションが多数でて、デベの倒産も相次ぐだろうね。

  96. 1027 匿名さん

    すでに都心に限らず、円安で資材価格は上がってるのに全体の物件価格は下がってますよ。
    購入する20~40代の所得の低下と二極差が顕著にでてます。

  97. 1028 匿名さん

    地価は上がってきたからなぁ。
    単純に二極化すると思うけど。
    一番暴落するのは狭小三階建

  98. 1029 匿名さん

    マンションも暴落するだろうね。
    供給過多なのと管理費が上がっていくから。

  99. 1030 匿名さん

    なるべく土地の広い都会の二階建て築浅中古が一番リスク少ないわ

  100. 1031 匿名さん

    都心のヴィンテージマンションに成りうるマンションが買えるなら未だしも、10年20年先の資産価値を考えると、マンションより戸建の方が良さそう。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸