- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一生懸命になって…なにか困るんですかね
どこが?
なんでもいいわ、金利の話を教えてくれ
団信込みで考えると、実質2.05%
35年固定1.9%以下の銀行があることを考えると•••
団信込みで考えると、実質2.04%
35年固定1.9%以下の銀行があることを考えると•••
ここは笑い上戸が多いですね 笑
教えてほしいの?
10年優遇だからどうでもいいや
どうせ手数料、保証料高いってオチだろうし
保証料高いじゃんw
フラット35Sなら、さらに5年もしくは10年が▲0.3%。
当初10年間で1.44%→その後25年で1.74% (3月時点の金利)
手数料もネット系窓口はかなり安い。
団信も民間に変えれば加入時の年齢によってはかなり安くなる。
優遇あって収入保障保険入ってる奴にはろうきんなど全く話にならない
いくらのマンション?
825です。
>836さん
あのー、反論してるの全て私ではないのですが。。。
ものすごい勘違いしてますよ。暴言もほどほどに。
フォローしてくださった方々ありがとうございます。
「ポエム」ですか。。。内容ペラペラですか。。。
そう思ったならあなた方はとても心が小さいかたなんでしょうね。
あなたにとっては内容ペラペラかもしれませんがそうでない方もいらっしゃると思います。
内容ペラペラと思うならスルーしてくださって結構です。
別に濃ゆい話をしたいわけではありません。
事実を話したいだけですので。
どうやらこの掲示板には規約を守れない方が多数いらっしゃるようなので私はこの辺りで撤退します。
では皆さんよいマイホームライフを!
またポエムだ
>852
どーでもいいんだが。
あ。俺は830な。
>ただ、0.05下がったと言っても2000万借りる予定の私の場合は、月々の支払いは500弱しか変わりませんでした。
こんなものなんですね。35年トータルで見ればたしかに20万くらいは違いますが、繰り上げ時期を少し早めるだけで
カバーできそうな感じです。
ここだけ抽出して読めばいいだろ?
なんか言うにしても、もっと気の利いた実のあるレスしろよw
もうやめましょう。
人が少々おかしなことを書いててもスルーするくらいの
心の余裕を持ちましょうよ。
叩き合ったって何も変わらないですよ。
住宅金融支援機構は4日、327の金融機関と連携した長期固定金利の住宅ローン「フラット35」(買い取り型)の3月の適用金利を発表した。返済期間が21年以上35年以下(融資率最大9割)は1.74~2.40%(前月1.79~2.50%)で2カ月連続で低下。15年以上20年以下(融資率最大9割)は1.48~2.14%(前月1.53~2.24%)で3カ月ぶりに下がった。いずれも、融資を始めた2003年10月以来の最低を更新した。
最も多くの金融機関が3月に適用する金利は、21年以上35年以下が1.74%、15年以上20年以下が1.48%。フラット35の金利は指標となる10年物国債の金利動向を反映している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000095-jij-pol
長期金利上ったね
>日本銀行がきょう実施した長期国債買い入れオペ(総額9000億円)の結果によると、残存期間「1年超3年以下」と「5年超10年以下」の応札倍率は前回より上昇し、売り圧力が強まっていることが示された。一方、残存期間「3年超5年以下」は前回より低下した。
先日333回債が発行されたからね。
ウクライナ問題も少し改善、米国経済もまずまず回復、下がる要因がない。
低下要因は3月7日の米国失業率、ウクライナ戦争突入、中国のシャドーバンク問題あたり。
858さんご指摘の点は、今日の長期金利上昇に影響があったみたいですね。
少し感覚がマヒしているのですが、長期金利0.6%台前半というのは
低い水準なんですよね。。
全くの素人ですが、おおよその目安として、長期金利が0.6%台前半のまま
推移した場合(実際は上下に変動すると思いますが・・)、
フラットの金利は1.8%台前半くらいと考えていいのでしょうか。
おそらく1.8前後でしょう
0.6後半にならなければ良いですが
なるほど。
早速ありがとうございます。
米国失業率:ポジティブサプライズ
でしたね。日本の10年国債の金利も上昇してくような気がします。
4月はどうなりそうでしょうか。
明日発表の貿易収支が最悪みたいよ
米国失業率の件もあるし、少し前の国債の買い入れオペ減などで、正直わからん。
1.8のラインを崩さずにいけたらいいんだがね。
円安株高長期金利上昇
増税後がどうなるか興味しんしん
長期金利が0.640に上昇だって。。。
4月はどうなるの?教えて。偉い人!
1.85くらいじゃね?
1.8くらいじゃね?
10年国債買入れ減っていう明確な理由があるから1.8では収まらないっしょ
まだまだ上げてきそうだし
1.8台後半かな。運悪くても1.9をちょっと超えるくらい。
5月はもっと上がりそう
3月実行だと皆1.74で借りられるのでしょうか?
あたりめーよ
今の景気は、駆け込み需要が多いけど
増税後は、半年ぐらい景気落ち込みがあると
コラムニストはよくいっているが、政府の補正予算も
あり、増税後は、金利下がるのかな?
7月、8月あたりに結果が分かってくるのかな?
国際経常収支が悪化して日銀が買入れ額減らしてるから下げはないよ
緩やかに上げてく感じだと思う
円高&株爆下げだから今日は国債に買いが入ると思ったがダメだね
それより日銀の買い支えパワー減の影響が大きい
3月実行は無条件で1.74ですか?
借り入れ先で違うこともありますか?
基礎から勉強しろよ
公式ホームページに全部載ってるだろ
馬鹿かこいつ