住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【21】

  1. 348 匿名さん

    上がってほしいのは何故ですか?

    貴方に何か特があるのでしょうか。

    無いのに発言するようでは自分の器量の小ささをアピールするだけですよ。

  2. 349 匿名さん

    調子こいて爆上げ時に借りてしまったかわいそうな人なので、ここだけでも好きにさせてあげてください。

  3. 350 匿名さん

    12月はレコードどころか、ありふれた水準だろうね。
    11月実行だったら良かったのにね。

  4. 351 匿名さん

    >348
    長期金利の上昇は景気がよくなることと相関関係が強いだろ?
    そんなことも分からないの?
    株が買われ、つまり投資され企業業績が向上する。

  5. 352 匿名さん

    >348
    デフレから脱出しないとダメだろ?
    自分の住宅ローン金利しか考えてないあんたの方が器量が小さいよ。

  6. 353 匿名さん

    12月のレコードは無い。

  7. 354 匿名さん

    今、0.65辺りか。いい感じ。

  8. 355 匿名さん

    長期金利、そんなに上がってるの?

  9. 356 匿名

    ここ最近は上昇中

  10. 357 匿名さん

    351、352はスレタイも読めないのでしょうね。
    器量が小さい上に、頭も悪いということは解りました。

  11. 358 匿名

    0.7の魔力は健在なのか?という動きだね

  12. 359 匿名さん

    確かに。住宅ローンの金利を心配するところだよ。
    まあ一定範囲の変動だから気にならんよ。

  13. 360 匿名さん

    決定タイミングで0.5台に動いて欲しい。

  14. 361 匿名さん

    不安になったら、2ヶ月以上前と比較しよう。
    0.5-0.9の変動だから、0.7なら平均程度だよ。

  15. 362 匿名さん

    >357
    理由も述べずに、他人のことを頭悪いと言うのはどうかと思います。
    長期金利はフラット金利と密接だし、スレタイから逸脱していないと思いますよ。

  16. 363 契約済みさん

    ろうきんなら団信こみで全期間固定1.9%だぞ
    フラットより全然魅力的だよ?

  17. 364 匿名さん

    どうせ、357はレコード出たらここで自慢して、街中を肩で風切って歩きたかったんだろう。残念でした。

  18. 365 匿名

    363さんへ
    ろうきんて貸し出しのハードルは低いですか?知り合いが3組程門前払いされたと聞きました。

    話はそれましたが、来週の長期金利の推移でほぼ金利の、上がり下がりがわかるので来週が楽しみですね。

  19. 366 匿名さん

    http://n225cme.com/jgb.html

    明日も下落(利回り上昇)するようだと、レコードは厳しいかもしれませんね〜

  20. 367 匿名さん

    12月はもうレコード無いよ。
    長期金利が下がる要素が無い。

  21. 368 12月実行

    この間までは上がる要素がないみたいな書き込みがあったのにな
    わからないですね
    上昇が止まってくれるといいな

  22. 369 匿名さん

    たった1日2日で騒ぐほうがおかしい。
    もっと大きな期間で評価しないと。

    専門家の予想レンジも0.5から0.8くらいだしな。

  23. 370 匿名さん

    0.642%
    盛り上がって参りました!

  24. 371 匿名さん

    0.7くらいになるのかな。
    まぁ、この一年の金利やそれ以前と比較すれば十分低いのでは。

    人の欲に限りはないからのう。

  25. 372 匿名

    上昇ムードですね。週末にがっつり下がってくれれば25日に期待出来るんじゃないですかね。

  26. 373 匿名

    以前フラットを借りてたけど、銀行の十年固定が絶対おすすめだけどなー。差額を繰り上げ返済していくと十年後凄く楽になりますよ。繰り上げ返済百万から無料だけど貯めるのはしんどかった。銀行だと一万円からできるし、せめて年末のローン控除帰ってきた資金を繰り上げ返済したらかなり楽になりますよー。私はフラットから変動金利に借り換えましたが、フラットの時の返済額を銀行の口座に入金し差額を繰り上げ返済にまわしてます!変動金利の五年ルール又は元金均等返済を詳しく勉強、繰り上げ返済の期間短縮又は、返済額軽減の仕組みを勉強したら、十年固定又は、変動金利は怖くないですよ!最後にこれは一番重要だけど、一万円から繰り上げ返済できる出来ないで全然ちがうから!

  27. 374 申込予定さん

    35年かけて返済するかもです。
    どんどん、収入が減って行っても35年で行けるようにフラットに決めました
    このまま、収入が同じなら、20年まで繰り上げられそうですが、
    そこまで、楽観的には考えていません 
    金利が上がるとかではありません
    最悪5年10年後収入が下がっても35年かけて返せるように
    35年の場合は妻子供に託さなければならないので
    基本、支払いが下がる方向で繰り上げを考えています。





  28. 375 申込予定さん

    多少上がってきても
    日銀が買ってくれる!

  29. 376 匿名さん

    今日は変わりませんでしたね〜。

    まぁ、上がるにせよ下がるにせよ、大幅な動きを見せる状況ではないかな。

  30. 377 匿名

    繰り上げ返済するにしても百万円貯めるのはかなりしんどいですよ!一万円から返済額軽減すると目先の返済額が百円位へるよ!で、毎月一万円の返済額軽減の繰り上げ返済で年間千円少々これは大きいですよ!

  31. 378 匿名

    ここはフラットの金利スレなので、銀行の住宅ローンの話をしても平行線になるだけです。例え銀行の方が金利が安くても、何らかの理由でフラットにしているのですから。

  32. 379 匿名さん

    374に賛成。
    1.83くらいでまとめたい

  33. 380 匿名さん

    373さんは、借り入れいくら?返済何年目?、残債いくら?貯金いくら?、地方?都市?、子供は?、マンション?戸建?
    と色々聞きたい。フラット金利いくら?何年目で変動にしたの?
    どうせなら、そこまで教えて下さいませ。

  34. 381 匿名さん

    確かに人によって条件違うからそのへん含めてフラット否定するなら聞いてみたい

  35. 382 匿名さん

    今日も利回り上昇中ですね。
    レコード更新は、無理かなぁ。

  36. 383 匿名さん

    きょうはほぼ横ばいな気が

  37. 384 匿名さん

    いま0.62ですね。
    週末0.6ぐらいで着地して。

  38. 385 匿名さん

    今日は下がったな。
    まぁ、0.6近辺でフラフラしそう。

  39. 386 匿名

    明日起債なら国債は0.62で決まりじゃない?
    それなら、先月と同レベル。
    そこにいくらスプレッドが乗っかるかでレコード
    になるかきまる。

  40. 387 匿名さん

    もう決まりなの?
    起債ってどういう意味?
    初心者ですみません。

  41. 388 匿名

    債券の発行ですよ。
    フラット35は国債の長期金利、10年物の金利を基準としてます。

    おそらく25日の朝の金利で決定されると思います。

  42. 389 匿名さん

    20または25決定?どっち?
    国債連動は分かったけど、決定日は分かりません。
    教えてくださいませ。

  43. 390 12月実行

    ここからが勝負です
    上がるか下がるか
    昨日、後半にぐっと下がったので今日も下がりそうですね
    上がるのなら今日起債のがうれしい
    下がるのなら25日

  44. 391 匿名

    389さんへ

    金利決定は各機関によってバラバラです。

    ただ25日の長期金利の数値で計算されるので、そこで金利の、あくまで予想ですが数値が出てきます。

  45. 392 匿名さん

    質問者に対してしっかりとわかりやすくお答えになる、というのは見ていて気持ちがいいですね。
    ここは2ちゃんではないので匿名だからと言って煽りとか不要と思います。
    私見、失礼致しました。

  46. 393 匿名さん

    気持ちを合わせて金利が下がることを祈りましょう

  47. 394 匿名さん

    0.61いい感じです

  48. 395 匿名さん

    1.79で決まりですか?

  49. 396 匿名

    0.5%台でないと、1.7は出ないです。

  50. 397 匿名さん

    スプレッド減ってるよ

  51. 398 匿名さん

    今日起債ですね。起債条件からすると1.79もあるかも?

  52. 399 匿名

    多分1.80で前月比0.01のダウン。
    レコードタイですね。

  53. 400 購入検討中さん

    発行条件出てるね。
    1.07
    レコードっぽいね、おめでとう!

  54. 401 匿名

    明日金消、月末実行の私が来ましたよ〜。

    12月組の方おめでとう〜

  55. 402 入居予定さん

    結局、濃厚なのは1.79?1.80?教えてください!

  56. 403 匿名さん

    >>402
    たぶん1.80。
    http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
    利率1.07%、スプレッド0.45%だからおそらく12月の金利は1.80%だろうか。

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(月末5営業日前)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。

    フラット金利の算式。①+②+③
    2013年12月:0.73?+0.62+0.45=1.80?
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60

  57. 404 入居予定さん

    いつも詳細な情報ありがとうございます。
    今週末に新居に入居します。
    もとより固定金利派だった私は
    昨年夏にエコフラットで物件の契約をした時から
    1年以上にわたり長期金利の動きを見てきました。
    それは気が遠くなるような日々で
    春から夏にかけては半ば諦めかけていましたが
    なんとか持ち直してくれました。
    結果的に今月実行するより来月の方が少しだけ低金利になりそうですが
    契約した時分と比べても十分に低金利で満足のいく内容の取引になりました。
    これから実行を迎える皆様のご健闘をお祈りいたします。

  58. 405 契約済みさん

    起債発表日(月末5営業日前)

    ってことは25日に決まるんじゃないんですか?

    今日はまだ20日ですが???

  59. 406 匿名さん

    住宅金融支援機構、第79回住宅金融支援機構債券の発行条件を決定=利率1.07%
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0J30F820131120

  60. 407 匿名さん

    ほぼ1.80で確定だな。12月組おめでとう。

  61. 408 匿名さん

    なにが爆上げだよ。
    残念でした。

  62. 409 匿名さん

    35年、長い道のりだな

  63. 410 匿名さん

    みなさん、おめでとうございます。
    惜しかったですが、悪くない結果ですね。

  64. 411 12月実行

    1.8前後ですか、よかったです。
    しかし、うちはまだ、問題が・・・
    家が完成するか微妙です。 
    1月にづれこむのは、さけたいです。
    もう、十分なので、完成させてください。 <m(__)m>

  65. 412 匿名さん

    詳しくないので、今日もドキドキして国債利回りを見てましたが、
    上のほうの書き込みによると、
    昨日の時点で、12月実行金利は確定ってことで良いのでしょうか?

    今日、上げているだけに・・・

  66. 413 匿名さん

    0.61or0.62どっち採用ですか?
    昨日でも変動あるけど。

  67. 414 匿名さん

    終値0.61だけど、いつ時点採用かよく分からないね。
    詳しい方お願いします。

  68. 415 匿名さん

    起債条件が利回り1.07%、スプレッド0.45%で決まったから1.07%-0.45%=0.62%

  69. 416 匿名さん

    みんな、ありがとう。
    初心者だけど、少しずつ分かってきました。

    2013年12月:0.73?+0.62+0.45=1.80?

    ところで、この0.73って何?
    上がったり、下がったりするのでしょうか?

  70. 417 匿名さん

    >>416
    >>403 を参照

  71. 418 匿名さん

    つまり、1.87辺りになる可能性もまだあるってことです。

  72. 419 匿名さん

    0.73はそんなに激しく変動しないでしょ?
    0.72になったら嬉しい!

  73. 420 12月実行

    国が賃金を上げろと言ってるので
    回収コストが上がり 0.8に・・・・
    1.8で決定してください <m(__)m>
    まだ、12月実行があやしいので このまま金利も安定してください。
    期末は上がりやすいとの ことだったので、12月完成を目指しているのだが

  74. 421 匿名

    上がるのは来年からと思われます。

  75. 422 匿名さん

    3月実行どうだろう…

  76. 423 契約済みさん

    2年前はまさに12月に突然0.8に上がってるじゃないですか!
    1.80でほぼ確定だと安心してたのに・・・

  77. 424 契約済みさん

    403さんが書いてくれた
    0.73?の算定方法にある、

    >住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①

    って、いつ決まるんでしょう?

  78. 425 匿名さん

    マンション契約時が1.88だったのでそれを下回ってくれれば御の字です。

    12月実行なので早く決まって安心したいです。

  79. 426 匿名

    皆様、起債の利回りがどの瞬間なのか?というのでお教えしましょう。
    ズバリ起債日の午前9時30分の値が適用されます。
    過去のスレを見ると普通に書いてあるので敢えて言うのもなんなんですが…
    ちなみにスプレッドの値は起債日前日午後6時くらいに決定するようです
    4月実行の方はラッキーにも9時30分の瞬間に0.57になりました。
    5月はアンラッキーにもその瞬間だけ0.61くらいに上がりレコードを逃しました…(ちなみにお昼すぎに0.58まで下がった)
    5月は日頃の言動が悪いからそうなったと叩かれました。
    以上、これからフラットを実行していく方達の為に参考までに残しておきます。

  80. 427 匿名さん

    0.73の決定過程も教えてください

  81. 428 匿名さん

    >427
    過去の経過から機構の事務費用を算定して、機構債の利回りに加えて銀行に提示
    銀行は過去の経過から事務費用を算定して最終利回りを提示
    はっきり言って赤字なので、割りと多額の手数料を取るし、給与振込等の取引も要求する

  82. 429 契約済みさん

    そのように詳しい>426>428?さんは、
    0.73(1.80)で落ち着く可能性は何%とお考えですか?

  83. 430 匿名さん

    1.80で決まりかと。

  84. 431 匿名

    1.80で80%くらいかと。

  85. 432 匿名さん

    日銀がさらに追加緩和したら、長期金利はどれくらいになるのでしょうか?
    フラットは、しばらく低位安定が続くかと思います。

  86. 433 匿名さん

    >432
    まえにも緩和ショックで急騰したことがあるし、正直わからないのよね

    市場の反応なんて、後付けばかりで「日銀のデフレ脱却への本気度を感じた投機筋が一斉に売った模様」なんてことになってもおかしくはない

  87. 434 匿名さん

    金融マーケットに流れるマネーの量が増えてくと、中長期的には株も国債も両方買われるような感じ?
    今日は0.6でまた下がっている。
    じりじり下がる傾向が変わるタイミングは読めない。


  88. 435 サラリーマンさん

    他の先進国も似たように金融緩和してるけど、日本ほど低金利でないのはなぜ?

  89. 436 購入検討中さん

    そりゃあなた日本が外貨準備高すぎで、信用あるからでしょう。
    おまけにクソ低金利でも預金し続け、国債買い続ける国民性も大きいでしょう。

  90. 437 匿名さん

    おめでとうございます。
    1.80確定でございます。
    http://www.ashikagabank.co.jp/loan/rate_next.html

  91. 438 契約済みさん

    ヤッター!(((o(*゚▽゚*)o)))

  92. 439 匿名さん

    ハラハラしましたが、想定より低くて嬉しいです。
    レコード更新出来なかったのは残念ですが、
    とりあえずこの板は卒業です!

  93. 440 匿名さん

    >434
    デフレが最大の要因だけど、年金やゆうちょなど国債を買う受け皿があることも一因。

    インフレでないと借金してまで何かに投資すると物の価値が下がっていく中では普通は損。
    だから、デフレ化では利回りと価値が確定してる債券の価値が上がるんで人気が上がる。
    デフレは今のところ日本だけだし。

    しかも今は金融規制で国債以外は時価評価が必要だったりするので、
    為替が動いたりマーケットが動くと本業や格付けに影響するってことで、
    資金がでかいと扱いに困るとあって影響を受けない国債が買いやすい状況も影響してる。

    今後の高齢化で年金資金の取り崩しが始まったらどうなるんだろうという話は結構以前からあるんだけどね。
    だから少しでも支給時期を遅らせようと支給年齢を引き上げたり額を下げたりいろいろやってるでしょ。

  94. 441 匿名さん

    おめでとうございます!

  95. 442 匿名

    ありがとうございます。
    ほっとしました。

    これからも、長期金利の事を勉強すべく、ちょいちょい来ます。

  96. 443 匿名さん

    よかったです。
    引き続き低いままだといいですね。

    バクバク言ってた人が寄りつかない良質なスレになってきましたね。

  97. 444 匿名さん

    爆上げです(笑)

  98. 445 匿名さん

    1.80レコードタイおめでとう。
    このままだと、1月は1.7台かもね?

  99. 446 匿名

    同じ1.80でも4月の人の大多数はSエコだったんだけどなw

  100. 447 匿名さん

    Sエコだと実質は1.2とかでしたね。
    期間のかかる戸建建築中で枠とってたおかげで
    1%未満で固定されたなんてツワモノもいましたが。

    消費税上がるとさらなる優遇復活しそう。
    ただ消費税上がると出費は増えるから結局出費は変わらずってところですが。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸