- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今月からかな?長期固定がずいぶん下がってきたような・・・
旧住友信託の当初30年固定1.83%(固定明け優遇-1.4%)
旧中央三井の35年固定1.88%、25年固定1.78%
当初2年固定0.43%(固定明け優遇-1.6%)と当初20年固定1.73%(固定明け優遇-1.4%)
ミックスあたりが、バランスいいかな?とか
どれも団信込みです。
フラットの団信は0.4くらいに相当するでしょ。
フラットで決めたから、長期金利が下がればいいっす。
いまのところ、悪くない!!
団信なんか入る必要ないんじゃないの?
生保で十分だけど。
そぅ?
団信は値上げがある
前回の3割値上げ(2009年)の理由が高齢化だっけ
自然災害で支払いが嵩んだ暁には、いくらになることやら
最初に支払額が確定する生保の方が良いかも。
11月はもうイベントないね。
米金融緩和解除があるとしても12月(ほぼない)。
頑張れ12月レコード!
あんまり欲を出すと…
市場は生き物。
移り気です。
「いつまでも 低いと思うな 長期金利」
まだ下がる
あと2週間何もなければオーケー!
何もないことを祈ります。
うーんあえて言うなら小泉ショックの余波だな。原発問題がどう転ぶか
12月は絶対レコード!
伝説を作って卒業します。
レコード出ないとマズイんです!
絶対レコードでお願いします‼
いや、もうレコード出るでしょ。
4月組みが悔しがる姿が目に浮かぶ。
12月はレコードでしょう。
しかし、1月はそれを上回るレコードでしょう。
心をひとつにして祈りましょう!
12月実行です!
うちもレコードでなくてもいいです。
1.9超えなければ良いと丸一年こちらを覗いては願っていました。
もう少しですね!
何事もありませんように!
そこまで言われちゃ仕方ねえ。レコードはまかしとけ!
市場は水ものです。
何が起きるか分かりません。
ことが起きたら、数日で長期金利は1%になる。
そろそろ面白い展開が来るか?
金利が上がる上がるって煽る奴がいると
たいていJGBが爆上げするんだよね。おかげで今日も金利が大分下がった。
確かに。
今日0.58かな?
でも、まさか自分の時にレコードチャンスがくるとは思いませんでした。
こんなにラッキーで怖いですw
あと半年くらいは、下がり続けるんじゃない?
0.6でレコード1.79。
0.61で1.8と予想。
いや、いまは0.6台になんとか戻そうという力もかなり強いとおもうよ。
長期金利は上がる時は一気に上がる。
イエレン次期FRB議長が長期の緩和を示唆した。
さあ、JGBにどう影響が出るか?
米株高につられたのか、日経平均株価は今日はかなり上昇した。
ノーマルにいくと、JGBが売られ長期金利が上昇する。
それとも黒田緩和がそれ以上に強力か?
上がってきてます
異次元緩和で下がるよう 祈りましょう
今,0.605かな?
あと、10日ぐらいで決定ですか?
正確にはいつでしょうか?
0.62ぐらいで十分です。
色々考えましたが、今月末に決済を決めました。12月組の皆さん、レコード更新になるよう祈ってます。
え?12月まで待った方がいいんじゃない?
絶対レコードだよ。
うちは12月確定なので動かしようがないけどw
もったいない…
いま0.63だった。
そのへんでいったり来たりで、いい感じで着地したい。
爆上げ中ですね;;
僅か2、3日で0.4も上昇。
0.7超えもあり得る。
12月のレコードは無いな。
調子こいた書き込みしてるアフォが多いと爆上げ。歴史は繰り返しますな。何がレコードだよ。あと1週間で0.8くらいまで上がってほしいね。
上がってほしいのは何故ですか?
貴方に何か特があるのでしょうか。
無いのに発言するようでは自分の器量の小ささをアピールするだけですよ。
調子こいて爆上げ時に借りてしまったかわいそうな人なので、ここだけでも好きにさせてあげてください。
12月はレコードどころか、ありふれた水準だろうね。
11月実行だったら良かったのにね。
12月のレコードは無い。
今、0.65辺りか。いい感じ。
長期金利、そんなに上がってるの?
ここ最近は上昇中
351、352はスレタイも読めないのでしょうね。
器量が小さい上に、頭も悪いということは解りました。
0.7の魔力は健在なのか?という動きだね
確かに。住宅ローンの金利を心配するところだよ。
まあ一定範囲の変動だから気にならんよ。
決定タイミングで0.5台に動いて欲しい。
不安になったら、2ヶ月以上前と比較しよう。
0.5-0.9の変動だから、0.7なら平均程度だよ。
ろうきんなら団信こみで全期間固定1.9%だぞ
フラットより全然魅力的だよ?
どうせ、357はレコード出たらここで自慢して、街中を肩で風切って歩きたかったんだろう。残念でした。
363さんへ
ろうきんて貸し出しのハードルは低いですか?知り合いが3組程門前払いされたと聞きました。
話はそれましたが、来週の長期金利の推移でほぼ金利の、上がり下がりがわかるので来週が楽しみですね。
12月はもうレコード無いよ。
長期金利が下がる要素が無い。
この間までは上がる要素がないみたいな書き込みがあったのにな
わからないですね
上昇が止まってくれるといいな
たった1日2日で騒ぐほうがおかしい。
もっと大きな期間で評価しないと。
専門家の予想レンジも0.5から0.8くらいだしな。
0.642%
盛り上がって参りました!
0.7くらいになるのかな。
まぁ、この一年の金利やそれ以前と比較すれば十分低いのでは。
人の欲に限りはないからのう。
上昇ムードですね。週末にがっつり下がってくれれば25日に期待出来るんじゃないですかね。
以前フラットを借りてたけど、銀行の十年固定が絶対おすすめだけどなー。差額を繰り上げ返済していくと十年後凄く楽になりますよ。繰り上げ返済百万から無料だけど貯めるのはしんどかった。銀行だと一万円からできるし、せめて年末のローン控除帰ってきた資金を繰り上げ返済したらかなり楽になりますよー。私はフラットから変動金利に借り換えましたが、フラットの時の返済額を銀行の口座に入金し差額を繰り上げ返済にまわしてます!変動金利の五年ルール又は元金均等返済を詳しく勉強、繰り上げ返済の期間短縮又は、返済額軽減の仕組みを勉強したら、十年固定又は、変動金利は怖くないですよ!最後にこれは一番重要だけど、一万円から繰り上げ返済できる出来ないで全然ちがうから!
35年かけて返済するかもです。
どんどん、収入が減って行っても35年で行けるようにフラットに決めました
このまま、収入が同じなら、20年まで繰り上げられそうですが、
そこまで、楽観的には考えていません
金利が上がるとかではありません
最悪5年10年後収入が下がっても35年かけて返せるように
35年の場合は妻子供に託さなければならないので
基本、支払いが下がる方向で繰り上げを考えています。
多少上がってきても
日銀が買ってくれる!
今日は変わりませんでしたね〜。
まぁ、上がるにせよ下がるにせよ、大幅な動きを見せる状況ではないかな。
繰り上げ返済するにしても百万円貯めるのはかなりしんどいですよ!一万円から返済額軽減すると目先の返済額が百円位へるよ!で、毎月一万円の返済額軽減の繰り上げ返済で年間千円少々これは大きいですよ!
ここはフラットの金利スレなので、銀行の住宅ローンの話をしても平行線になるだけです。例え銀行の方が金利が安くても、何らかの理由でフラットにしているのですから。
374に賛成。
1.83くらいでまとめたい
373さんは、借り入れいくら?返済何年目?、残債いくら?貯金いくら?、地方?都市?、子供は?、マンション?戸建?
と色々聞きたい。フラット金利いくら?何年目で変動にしたの?
どうせなら、そこまで教えて下さいませ。
確かに人によって条件違うからそのへん含めてフラット否定するなら聞いてみたい
今日も利回り上昇中ですね。
レコード更新は、無理かなぁ。
きょうはほぼ横ばいな気が
いま0.62ですね。
週末0.6ぐらいで着地して。
今日は下がったな。
まぁ、0.6近辺でフラフラしそう。
明日起債なら国債は0.62で決まりじゃない?
それなら、先月と同レベル。
そこにいくらスプレッドが乗っかるかでレコード
になるかきまる。
もう決まりなの?
起債ってどういう意味?
初心者ですみません。
債券の発行ですよ。
フラット35は国債の長期金利、10年物の金利を基準としてます。
おそらく25日の朝の金利で決定されると思います。
20または25決定?どっち?
国債連動は分かったけど、決定日は分かりません。
教えてくださいませ。
ここからが勝負です
上がるか下がるか
昨日、後半にぐっと下がったので今日も下がりそうですね
上がるのなら今日起債のがうれしい
下がるのなら25日
389さんへ
金利決定は各機関によってバラバラです。
ただ25日の長期金利の数値で計算されるので、そこで金利の、あくまで予想ですが数値が出てきます。
質問者に対してしっかりとわかりやすくお答えになる、というのは見ていて気持ちがいいですね。
ここは2ちゃんではないので匿名だからと言って煽りとか不要と思います。
私見、失礼致しました。
気持ちを合わせて金利が下がることを祈りましょう
0.61いい感じです
1.79で決まりですか?
0.5%台でないと、1.7は出ないです。
スプレッド減ってるよ
今日起債ですね。起債条件からすると1.79もあるかも?
多分1.80で前月比0.01のダウン。
レコードタイですね。
発行条件出てるね。
1.07
レコードっぽいね、おめでとう!
明日金消、月末実行の私が来ましたよ〜。
12月組の方おめでとう〜
結局、濃厚なのは1.79?1.80?教えてください!
>>402
たぶん1.80。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
利率1.07%、スプレッド0.45%だからおそらく12月の金利は1.80%だろうか。
住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
起債発表日(月末5営業日前)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
の合計。
フラット金利の算式。①+②+③
2013年12月:0.73?+0.62+0.45=1.80?
2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
いつも詳細な情報ありがとうございます。
今週末に新居に入居します。
もとより固定金利派だった私は
昨年夏にエコフラットで物件の契約をした時から
1年以上にわたり長期金利の動きを見てきました。
それは気が遠くなるような日々で
春から夏にかけては半ば諦めかけていましたが
なんとか持ち直してくれました。
結果的に今月実行するより来月の方が少しだけ低金利になりそうですが
契約した時分と比べても十分に低金利で満足のいく内容の取引になりました。
これから実行を迎える皆様のご健闘をお祈りいたします。
起債発表日(月末5営業日前)
ってことは25日に決まるんじゃないんですか?
今日はまだ20日ですが???
住宅金融支援機構、第79回住宅金融支援機構債券の発行条件を決定=利率1.07%
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0J30F820131120
ほぼ1.80で確定だな。12月組おめでとう。