住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【21】

  1. 21 匿名さん

    フラットも今の低金利は魅力的ですが、三大疾病とかは付けられないんですよね?

    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

    よろしくお願い致します。

  2. 22 契約済みさん

    銀行の35年固定だと保険つきで3%いきませんかね
    フラットなら2%+0.2% エコS優遇金利で
    固定派には魅力だと思われます

  3. 23 匿名

    21さん

    団信でも三大疾病付けられますよ。
    恐ろしく高額になりますけどね。

    ↓こちらで金額を確認できます。
    http://www.jhf.go.jp/simulation_danshin/index.php

    デベからは、ほとんどの方が三大疾病付けてないって話でした。
    生命保険を手厚くした方が良いんじゃないでしょうか。

    比較検討してください。

  4. 24 匿名さん

    >22
    銀行の全期固定は団信込みの金利。
    3%は切ってる。
    フラットの団信は0.2じゃおさまらないだろう。

  5. 25 匿名さん

    信託銀行の20年固定1.88%(団信込み)に
    +0.3%で2.18%でどかな?

    定年までには完済するように繰上るだろうし。

  6. 26 購入検討中さん

    22です。
    すみませんでした。 3%もいかないんですね

    住友で35年 2.5%+0.2 
    フラット35で 2% 団信1年目入って 2年目からは生命保険

    しかし 変動を計算したら 当初10年 0.9% その後 2.5%で
    フラット35エコSと 同じ
    微妙だ 世界最高の国債発行がなければ・・・・

  7. 27 契約済みさん

    今月末に新築マンション引渡し予定です。金銭貸借契約は来週の予定です。
    今月も1.93に10年間はー0.3と金利はひくいですが来月の方が金利がもっと低いようなのでので来月融資実行とかに引き伸ばしは無理ですかね?

  8. 28 匿名さん

    担当に聞きましょう

  9. 29 匿名さん

    担当に訊くもなにも、マンションの場合は一斉引き渡しなので実行日をずらすことは出来ないよ。

  10. 30 匿名さん

    凪のような低位安定だ...
    気にしてなかったけど、なんか爆来るの恐えぇ

  11. 31 匿名

    17日前後に動きがあるんじゃないですかね。
    まぁ、まずデフォルトはないでしょうけど…。

  12. 32 匿名さん

    下院が無条件引き上げ法案で折れるようだな。
    連休明けの市場で金利が上がるかどうかが
    11月組の潮目

  13. 33 入居予定さん

    12月はアメリカの影響あるんですかね...

  14. 34 匿名さん

    そりゃ大ありですよ。

  15. 35 匿名さん

    どうなることやら。

  16. 36 匿名さん

    >>33
    下院は6週間を限度としているね。
    次の山場は11/19~25のあたりになる、まさに
    12月起債条件決定ウィークになるよ。

  17. 37 入居予定さん

    >36さん
    33です。ありがとうございます。

  18. 38 サラリーマンさん

    アメリカはずっとこんなことやってきていて、日本の金利は低下し続けているのが実際です。
    なので、結局、たいした変動はないかと。
    影響あると言うなら、ロジック込みで説明して欲しい。
    しかし、金利の変動なんて、きれいに説明できる人はいないのが実態。

  19. 39 匿名さん

    >38
    挑発してるけど、金利が上がるのが怖いんでしょ?

  20. 40 契約済みさん

    あまり米国債の動きに連動しなくなってきている気がします。日本国債は強力な金融緩和の影響下にあるため、そう簡単に値下がりするとは思えない状況です。ただ、アメリカにデフォルトされると、債券投資そのものに対するリスクが意識されて、その時はさすがに日本国債も安くなるのではないでしょうか。

  21. 41 匿名さん

    ここにいるのは経済通気取りの何も分からない奴らしかいないからな

  22. 42 匿名さん

    じゃあ、あんたは経済通なの?

  23. 44 匿名さん

    金利の上げ下げは分からないが、判明している
    金融・経済イベントは確実にやってくるので、
    それらに関して喚起しているだけ。
    影響が無ければそれでよいし、変動があったら
    それはそれで仕方がない。
    上げを煽っている訳ではないよ。

  24. 45 匿名さん

    いつものことで、結局デフォルトはしないと思う。
    とにかく、金利が上がらなければいいというのが本音。
    予想できないが、願望としては、ドル売られ、日本国債買われて、下がればいいな。

  25. 46 匿名さん

    こうなったらいいなの逆を行くのが相場というもの

  26. 47 匿名さん

    11月のフラットは上がりますよ。

  27. 48 匿名さん

    デフォルト阻止で海外勢が日本国債を売り逃げる
    急激に国債の値が上がるが許容範囲だしオペも潤沢
    しかしビビッた地銀勢が投売りを始める
    オペもむなしく0.8の壁を突破
    こんなシナリオが無ければいいな

  28. 49 匿名さん

    ん?
    日本国債が売られたら、値は下がるだろ。

  29. 50 購入検討中さん

    アメリカも日本も国債、借金を返せるはずがない
    いずれはマイナス金利にして、減らすしかないわけで
    それが、明日なのか50年貯め込むのか

  30. 52 入居予定さん

    今年5月に跳ね上がった要因は米株価上昇の影響でしたっけ?

  31. 53 匿名

    ドル売り日本国債買い?国債金利低下?フラット金利低下?
    ドル売り?日本円買い?円高?日本国債下落金利上昇?フラット金利上昇?と思うんだが。
    まだまだ変動金利で地道き繰り上げ返済した方がいいと思います。

  32. 54 匿名さん

    >52
    黒田緩和の副作用です。

  33. 55 匿名さん

    じわり上げた?今日の取引

  34. 56 契約済みさん

    またさがりました。

  35. 57 匿名さん

    じゃあ11月は上げだね、

  36. 58 入居予定さん

    >57
    根拠は?

  37. 59 匿名さん

    長期金利がこれから上がるから。
    明確な理由。

  38. 60 匿名さん

    11月フラットはババを引いたね。
    残念。

  39. 61 匿名さん

    11月はババなら、12月は大外れかな?

  40. 62 匿名さん

    その通り。
    年明けはもっとヤバい。

  41. 63 匿名さん

    では、やはり固定より変動ですね?

  42. 64 匿名さん

    根拠無し自作自演アゲアゲくんお疲れ様。
    4月にはまた黒田緩和くるかもだけど
    そこまでは低いんではないかと。

  43. 65 匿名さん

    素人だらけだな。
    11月も安定。

  44. 66 サラリーマンさん

    結局デフォルト回避ですね。
    日本もアメリカも国債の利払いたいへんだから、
    政府としては、金利を上げない方針かと。
    冷静に考えれば、しばらく長期金利は低いままかと思われます。
    それでも、ちょっとでも低い方がいいね。

    しかし、政府債務の解決はどうしたらいいのか?
    誰も見通しがないのが問題ですね。

    仮に皆が生産者であれば、経済は交換だから、消費額に応じて減税すれば、
    消費税の税収はあがり、どのビジネスも儲かり、皆ハッピーだけど。
    まったく生産しない人の消費をどうやってカバーするかが難しいね。




  45. 67 匿名さん

    変動は、とうとう0.6%切りましたからね。
    これからは、ますますイールド、立ってくるのでは?

  46. 68 匿名さん

    11月羨ましいですね...

  47. 69 匿名さん

    >67
    変動が0.6切った?
    どこの銀行ですか?

  48. 70 契約済みさん

    イールド立つって言っても、長期的には怖いからフラットにします。
    フラットで払える金額なら、精神安定のためにフラット派になります。

    しかし、ババ引いたとか言う人は、どういう立ち位置から、そんなこと言いたいのでしょうか?
    他人がより安い金利で借りられるのが、嫌なのかねぇ。
    皆で安い金利を祈りましょう。

  49. 71 契約済みさん

    11月の金利はいつ決まるのですか?

  50. 72 匿名

    私はフラットから借り換えました。繰り上げ返済百万円からしかできないのが後悔しますよー
    一万円から繰り上げ返済できる出来ないで全然返済プラン変わってきますよー!

  51. 73 匿名さん

    それを知らないでフラットに決める方っているのでしょうか。
    72さんは調べたり説明を受けてなかったのですか?

  52. 74 匿名さん

    家買うためにお金を貯めれる人なら繰り上げが100万からでもきっちり貯めてから返済すると思います。

  53. 75 匿名さん

    >69
    ソニー銀行が11月から、0.599%
    九州労金、0.7%
    三井住友信託、0.705%
    住信SBI、0.795%(八疾病付き)

    このあたりが、金利低いところでしょうか
    もちろん団信込みです。

    減税もあるし10年分程度の返済額は、
    変動で低金利メリットを享受するのもありかと。

  54. 76 匿名さん

    残念ですが、11月フラットは上がりますよ。

  55. 77 契約済みさん

    少し前までフラットが3%でも、選ぶ人もいたわけだし
    2%なら固定でいいなと、フラットSエコAで建て替えを決意しました。
    計画中に2%越えして いきそうになり焦りましたが
    今の情勢なら国債長期金利も0.6安定か、下がりそうですしね
    12月決済ですが祈ってます。
    住宅ローンは変動でも固定でも、借り得くな きがします。
    2,3年後 1%とかになってたりして


  56. 78 契約済みさん

    他国と比較すれば、イールド寝てるかと思います。
    変動も固定もお得です。
    どっち選ぶかは考え方の違いかな。
    12月のフラットが安くなることを祈っています。
    いまのところいい感じ!

  57. 79 匿名さん

    レコード濃厚です。(^^)

  58. 80 匿名さん

    爆下げ

  59. 81 契約済みさん

    フラットと長期金利の相関って、どんな感じでしょうか?
    去年の年末の長期金利とフラット金利をみると、もっと下がってもいいような気がします。
    頑張れ12月!

  60. 82 匿名

    フラットと銀行の十年固定は同じ様に国債と連動しています。十年固定は各金融機関が十年間今の金利で利益がだせる、つまりこの十年は国債の金利はこの水準と考えた上での十年固定金利です!私も依然フラットから変動金利に借り換えましたが、変動が怖かったら十年固定が絶対おすすめです!繰り上げ返済が百万からしかできないのは絶対に不利です!百万貯めるまでの期間があれば一万円からでも、こまめに繰り上げ返済していくとかなり楽になりますよ!国債の金利上昇は日銀と政府が必死に対応しています!国債の金利が上がるのはもう国として今後絶対ふせがないといけない状況が続きます。十年後もまだ子供にお金がかかるなどの状況が続くなら再度十年を選び、家計にゆとりが出てくるのであれば変動金利を選択して繰り上げ返済等していけばいいと思います。本当にフラットは選択しないほうがいいよ!
    一万円からでも返済額軽減でも期間短縮でもしていくとかなり楽になります。

  61. 84 匿名さん

    11月はやや上がるかな。

  62. 85 匿名さん

    >82
    文才ないヤツはみんな変動へどうぞ、って言いたかったんだね。お断りします。

  63. 86 匿名さん

    11月はいい流れの中で決まりそうですね。
    ひょっとするとレコード更新ですな。

  64. 87 匿名さん

    11月フラットはやや上がりますよ。

  65. 88 契約済みさん

    各国 国債が軒並み下がっていますね
    年末から年度末に 国債が売られて 上がると聞いたのですが
    買われまくってますね

  66. 89 匿名さん

    だから11月フラットはやや上がりますよ。

  67. 90 11月実行

    11月はレコード更新ですね(*^_^*)
    自分がレコードの月になれるなんて夢見たいです。

  68. 91 匿名さん

    だから11月フラットはやや上がりますよ。

  69. 92 購入検討中さん

    繰り上げ返済の単位が100万円ってそんなに不利なことなの?
    貯金だって必要なので、余裕ができてから返済するとしたら、100万円単位の返済で別に構わないけど。

    1万円毎に繰り上げ返済って、そんなにインパクトあるの?
    貯金なしに繰り上げ返済してるのかな?

    まあ、初めてなので、やってみないと分からないけれど。

    銀行の35年固定金利が高いのは、それだけ金利が読めなくて、リスクを利用者におしつけているわけだから、
    フラット金利と現在の変動金利と比べるのは、実は比較対象が違うかと。
    リスクをあっちに押し付ける意味での金利差なので。

    11月、12月と下がるといいですね。

  70. 93 契約済みさん

    返済額を少しでも減らせる利便性の裏で、リスクを負担しているのは間違いない。
    フラットと変動は、そもそも性格が違う商品なので、フラットの細かい不便を言ってもしゃあない。

  71. 94 匿名さん

    100万以上じゃないと繰り上げ出来ないのは明らかに不利です。
    説明するまでもないよ。
    1万円の繰り上げは極端な例だが、50万繰り上げするのは意味が大いにある。
    フラットはそれが出来ない。
    基本、フラットは繰り上げをあまり前提としていない若年層向けの借り方。

    変動とは比較対象が異なるというのも間違った考え方。
    両極端にあるからこそ、比較すべきであり、自分にはどちらが適した返済方法か検討すればよい。

    そもそも住宅ローンは長めに借りて短期間で返済するのが効率的であり、それが困難な人や健康に問題を抱える人が選択するのがフラット。

  72. 95 匿名さん

    フラットの細かい不便を言って仕方ないというのは詭弁。
    繰り上げ不便、団信別枠、このデメリットはメチャクチャ大きい。

    資金力があれば普通は変動だろ。
    金利上昇リスクを許容出来ないからその費用を金利に転嫁。
    それがフラット。

  73. 96 匿名さん

    フラット10人に1人という現実。
    それが全てを物語る。

  74. 97 匿名さん

    フラットは10人に1人という現実。
    それが全てを物語る。

  75. 98 サラリーマンさん

    実際には短期間で返せない人も変動にしているような。
    無理して返しまくって貯金がないのも困るよ。

    変動は10年ぐらいで見ると、1.5%前後を中心に上下してるので、
    いまのフラットなら、リスクなしに低金利で借りれるので、悪くないような気がします。

    現在の変動の金利水準は一番低いときなので、ずっと続くなら変動がいいけれど、誰にも読めないし。

  76. 99 匿名さん

    みんな余裕もって借りてるのかな?
    資金力ある前提なら、たしかに変動です。

    うちは5,000万円借りるから、さすがに怖いのでフラットにします。

  77. 100 匿名さん

    あと子供がいて将来の支出を考えるならフラットは安心ですよね。
    返済額が変わらないのでいろいろと計画しやすいです。
    うちは12月実行なのでドキドキしてますが
    根拠も書かずにただ「上がる」と煽るレスは
    九官鳥が1日中「オハヨウ」と連呼してるようにしか思えません。

  78. 101 匿名さん

    >100
    怖がってるね(笑)

  79. 102 匿名さん

    金利は年度末迄は下がる傾向にあるようです。
    年度明けから消費税増税に伴って、ゆるやかに上昇していくでしょう。

  80. 103 匿名

    もうしばらくは低金利持続するでしょw
    そこまで極端に上昇しそうなネタがもうないし
    まさにフラットは今が借りどきと思います。

  81. 104 匿名さん

    10人に1人というフラットの現実。

  82. 105 匿名さん

    変動の倍以上の金利という現実。

  83. 106 契約済みさん

    目先の安さにつられるのが大衆だよ。銀行員はフラット多いよ。

  84. 107 匿名さん

    >106
    どこの銀行?
    うちの銀行は殆どが変動だよ。

  85. 108 匿名さん

    銀行員がフラット多いなんて初めて聞いたよ。
    デマ流すな。

  86. 109 匿名さん

    10人に1人しか居ないフラットで高給取りの銀行員が採用するはずがない。
    ましてや金勘定が専門なのに無駄な利息は払わない。
    銀行員は繰り上げしまくってるよ。

  87. 110 匿名さん

    繰り上げ不便、団信別枠。
    あり得ない。

  88. 111 匿名さん

    >105
    倍どころじゃないし

    変動0.599(団信込み)×4≒フラット+団信

  89. 112 匿名さん

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimayoshifumi/20130531-00025341/
    目先の損得じゃなくて、リスク許容度が大事かと。

  90. 113 匿名さん

    少しでも金利を安くすることを過大評価しすぎじゃないですか?
    リスクフリー&資金繰りのためのフラットだよ。
    でも、その価値は金額で測りづらいから理解されてないのでは?


  91. 114 サラリーマンさん

    フラット金利11月、12月が下がってくれると嬉しいです。
    うちも目先の損得でなく、資金繰り安定に価値を感じてます。

  92. 115 契約済みさん

    私も金利変動に翻弄されることなく、計画的に返済していけるフラットに損得以上の魅力を感じます。

  93. 116 匿名さん

    フラット35の繰上げ返済がインターネットで申請できるようになり、返済の最低額が下がるようですね。

  94. 117 匿名さん

    インターネットで申請出来ても、「インターネットで返済」出来なければ意味がない。

  95. 118 契約済みさん

    フラットの金利が下がりそうだと変動さん達がこのスレを荒らしに来るんですかね。
    私は別に余裕があるわけじゃないから、住宅ローンにリスクは求めません。
    だからフラットが合うと思ってます。
    リスクを取るのは他の投資で十分。

  96. 119 匿名さん

    >118
    住宅ローンにリスクを求める人なんて居ますか?
    変動金利を選択した人はまるでリスクを取るみたいな言いようですね。

    変動はリスクを許容しているのではなく、返済を最低限にしたいと考えているのです。
    繰り上げ前提、団信加入。

  97. 120 匿名さん

    >117
    今でも電話一本で返済まで手続きが終わるのに、それがなぜできなくなると思ってるの?

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸