住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-22 13:38:22
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長期金利0.6切るか?

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348235/

[スレ作成日時]2013-10-03 23:32:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【21】

  1. 689 購入検討中さん

    3月は1.7%もあり得るでぇ!

  2. 690 匿名さん

    フラットよりもいよいよ物価上昇、消費税増税による家計が心配になってきたわ

  3. 691 匿名さん

    このまま消費税10%になり、そこから1年もすると
    アベノミクスの幻想など消し飛んで阿鼻叫喚になってそう・・・


  4. 692 匿名さん

    最近の日経平均株価の大暴落など
    春闘による賃上げ要求に対する
    都合のよい牽制にも思える


  5. 693 匿名さん

    教えて頂きたいのですが、金利は毎月何日ごろに決定するのでしょうか。
    25日前後でしょうか。

  6. 694 匿名さん

    私も3月実行組なので気になります。
    今月は、2月末にかけてアメリカ債務上限問題もヤマ場を迎えますし、良い感じで日本の長期金利も低下するのではないかと思っています。
    あと、10年国債よりも、20年、30年国債の金利のほうが低下しているので、機構RMBSのスプレッドも縮小するかもしれませんね。
    ということは、35年が1.73%、20年以下が1.47%程度でしょうか。

  7. 695 入居予定さん

    >694さん
    >ということは、35年が1.73%、20年以下が1.47%程度でしょうか。
    まぁ悪くてもそのくらいでしょうな。
    俺は35年が1.70%まで下がると予想しているがね。今の新興国の状況を見る限りこのくらいあってもおかしくないよ。

  8. 696 匿名さん

    凄いですね。
    去年頃は金利が上がる上がると言われ始めていたので諦めてましたが。
    金利に詳しい専門家みたいな方もブログなのどで言っていたのに、
    本当にわからないですね。

  9. 697 匿名さん

    これからの実行者は新世代と呼びましょう!

  10. 698 匿名

    2月実行予定のつもりがどうやら3月実行になりそう
    3月はどうなるかなぁ

  11. 699 入居予定さん

    >698さん
    3月は2月に比べて0.05〜0.1%くらい下がるみたいだよ。
    新興国が今の状況で続けばもっと下がるだろうね。

    3月実行予定の方は奇跡に近いくらいラッキーだよ。
    多分、空前絶後って言葉は3月のためにあるようなもの。

  12. 700 匿名さん

    ここまで史上空前の低金利になると、そらCMも展開しまくるわな。

  13. 701 匿名

    為替地味に円安になっている。
    この円高も短期的なものでは?

  14. 702 匿名

    今日も長期金利下がったね
    まだこの先どうなるか分かんないけど

  15. 703 入居予定さん

    今日も下がったね♪
    ほんとに3月はフラット35で1.6%台あるかもね。

    わくわく♪by3月実行予定の新世代より

  16. 704 契約済みさん、

    現時点で0.6割ったか。
    確かに3月の実行金利はえらい低金利になりそうだ。後はスプレッド次第だが、1.7%前半は付きそうですね。

  17. 705 匿名

    フラットの金利とは、あまり関係ないのですが
    団信って借入金の何%ぐらいが保険料金になるのですが?

  18. 706 匿名さん

    機構団体信用生命保険制度の特約料なら
    http://www.jhf.go.jp/files/100014176.pdf

  19. 707 匿名さん

    国債のイールドカーブもブルフラットしながら金利低下しているので、機構が今月条件決定するRMBSのスプレッドも前回債の39BPから縮小する可能性がありますね。
    前回債なみの39BPとしても、10年国債利回りの2月14日引け値が0.585%(単利)だから、0.97%か0.98%。
    そこに、73BP足して、1.70%か1.71%が3月の適用金利になるイメージでしょうか。
    まあ、まだ1週間あるのでどうなるかわかりませんが、、。

  20. 708 匿名

    2月も経常赤字が続くなら、3月の相場が大荒れに
    なる可能性があるみたい
    そうなると、4月はもっとさがるのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸