埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
働くママさん [更新日時] 2016-03-02 12:28:51

プラウド浦和高砂ってどうでしょうか?
駅近で利便性もいいし、落ち着いた感じのデザインでいいですね。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目2-3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分
東北本線 「浦和」駅 徒歩6分
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.04平米~85.84平米
売主:野村不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-10-03 11:05:29

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂口コミ掲示板・評判

  1. 636 匿名さん

    三交さんパスな理由を教えていただけませんか?
    参考にしたく、よろしくお願い申し上げます。

  2. 637 匿名さん

    ↑北浦和西口もなかなかいいですよ。
    おすすめです。北浦和公園が駅の目の前って素敵ですね。

  3. 638 匿名さん

    636さん

    私見ですが、マンションは駅からの距離、管理会社のサービス水準、ブランドだと思っています。
    現時点で管理水準はわかりませんが、残りの二つの点でプラウドやシティハウスの方が条件が良いと考えています。私は賃借やリセールも視野に入れており、中古や賃借マーケットを見ているので、特にそう思うのかもしれません。
    回答になってますでしょうか?

  4. 639 匿名さん

    回答ありがとうございます。
    私は素人なので勉強中なのですが、やはり仰られている3点は重要なポイントなのですね。勉強になります。
    やはりここはとてもよい物件だったのですね…高かったので見合わせてしまいましたが、惜しいことをしました。

  5. 640 匿名さん

    私も、リセールを視野にいれていて、
    マンションは駅からの距離(駅力があればなお)、管理会社のサービス水準、ブランドと思います。
    とはいえリセールといってもそれまで自分が住みたい部屋がよいのでそれだけでは
    決まらないとも思います。
    個人的には場所と前のマンションが引っかかってしまいもう少し開放感が欲しかったので
    ここはやめました。
    三交さんのサービスはどの程度なのですかね?



  6. 641 匿名さん

    私も三交さんは未知数です。どなたか情報ください。

  7. 642 匿名さん

    皆さんの関心事、三交さんを調べて見ました。
    HP見ただけですが。
    http://search.sanco-real.co.jp
    三重を中心に中部圏でご活躍の企業のようです。
    むしろ何故に浦和でマンション分譲?と思いました。また
    管理会社もあるようですが、関東の物件管理もできるのかな?
    よくわからないのでやはりパス……

  8. 643 匿名さん

    ここも完売したから閉鎖ですね

  9. 644 匿名さん

    売れちゃったから閑散としてますね。当たり前だけど。

  10. 645 周辺住民さん

    前のマンションはともかく。
    西側の駐車場付近。ここもいずれマンションになる。
    間違いない。

  11. 646 匿名さん

    西ってどこですか?
    パスタ屋さんの斜め裏手?

  12. 647 匿名

    埼玉会館正面のパーキングでしょ。周辺の家を合わせると十分な土地だね。
    そうなったらプラウド可哀相過ぎるな。

  13. 648 匿名さん

    方位として北側では?
    それに今は大通りから丸見えだけど隠れて良くなると思う。深夜に市役所通りをうるさいバイク、クルマが走ることがあるが、その防音壁になってくれるんじゃないの?
    個人的には歓迎だね。

    別件ですが、購入された皆さん、この物件が日本不動産研究所のプレスリリースに掲載されてましたよ。
    5月即日完売した首都圏マンション4件の一つらしいですよ。色々この掲示板で叩かれてましたが、結果的には健闘しましたね

  14. 649 匿名さん

    648さんの仰るとおり、北側なので何の影響もありませんね。
    寧ろ、防音壁となってより静かな環境になりそうです。

    プレスリリース、流石です。

    所詮マンコミなんて、買えない人とかが面白がってディスってるだけなので、気にするだけ無駄です。

  15. 652 匿名さん

    ただでさえ閉鎖的なのにマンション立つのは嫌だな。ちょっと後悔

  16. 653 匿名さん

    後悔するならキャンセルしたらいいです。
    私が買います。

  17. 654 匿名さん

    そうですね。キャンセルした方がいいですね。

  18. 655 匿名さん

    キャンセルしたら、このエリアに同じ予算で同水準のマンションはしばらく買えないでしょうね。

    北浦和の物件のマンションコミュニティ見たら、キャンセルする気もなくなりますよ。

    不満ばかり書かれててひどいですよ。

  19. 656 匿名さん

    着々と建設進んでますね。

  20. 657 匿名さん

    久しぶりに来たら、書き込みが全然ですね。
    物件も10階まで出来上がって来たので、存在感が増してきてます。

  21. 658 匿名さん

    もう完売してますからね。書き込み減って当然でしょう。
    不必要に荒れるよりはいいと思います。

    それはそうと、10階まで出来てるんですね。
    どんな外観なんだろう。楽しみですね。

  22. 659 匿名さん

    長く住むとなると、意外と外観って気になるものですね。
    あまり慣れてしまうと気付かないことも多いかもしれませんが。
    住むまではマンションって楽しみも多いものです。

  23. 660 匿名さん

    プラウドブランドのマンションにも、外壁が黄色っぽい物件と白っぽい物件があるようにおもうのですが、違いは何なんでしょう?ご存知の方いらっしゃいませんか。
    ちなみに浦和高砂は白っぽいですね。

  24. 661 入居済み住民さん

    写真がupされたなら何かお礼をするつもりです(^_-)-☆

  25. 662 匿名さん

    周辺にはそこまで賑やかな感じがなく、
    閑静な雰囲気が強いですね。
    飲食店がいくつかありますので、
    外食するにはそこまで遠出する必要がなさそうです。
    マンションのデザインやレイアウトを見ると、
    案外価格は安く設定されている感じがありますよね。

  26. 663 匿名さん

    埼玉会館でなにか催しがあるときは人が多そうですけど、コンサートより講演会とかが多そうなので、きちんとした人ばかりでしょうね。
    県庁という土地柄たまに街宣車やデモ行進がやってきますが、皆さん冷ややかな目で見てるので、早々に退散していきます。

  27. 664 入居予定さん

    購入した者のエゴかもしれませんが、販売価格とクオリティがマッチしていた数少ない物件かなと、思います。
    貸しても売ってもそこそこニーズがあり、損しなそうですし、住んでもまあまあかなと。
    ピカピカではないけど、地道に資産形成に貢献する感覚を持っています。皆さんはどう思いますか?

  28. 665 匿名

    この立地でプラウドなら価値はあがるでしょう

    北浦和のも中古の方が高いし

  29. 666 ご近所の奥さま

    デモ行進にはいつもいつもうんざりです。
    消えてなくなってほしい。
    あれさえなければ静かに住めるのに。

  30. 667 サラリーマンさん

    半年前にこの物件が売り出してた頃の価格を今振り返るとまだ安いですね。当時、6000万円位の物件は今だったら5百万は高いでしょうね。

    私は資産家ではない、普通のビンボーサラリーマンなので出せても6千万でした。早くローン返済出来る様に繰り上げ返済頑張らないと。

  31. 668 契約済みさん

    プラウド府中マークスでは、靴箱や共用階段で揉めてますね。ここは大丈夫でしょうか?
    プラウドだから安心していたんですが、不安になってきました。

  32. 669 匿名さん

    府中マークスのスレ私も見ました。出来上がりを見るまで不安ですよね。
    こちらの共用階段は床は長尺塩ビシート、
    両側の手摺部分は鉄ですね。
    くつ箱の色はどうなのでしょうか?
    モデルルームと違う場合にあれ?と
    なるのでしょうかね。

  33. 670 入居予定さん

    うちはモデルルームと同じ色にしたので靴箱は心配していませんが、他の色を選ばれた方でアレ?っとなった場合は同じように荒れそうですね…
    それより階段が気になります。盲点でした。
    府中マークスみたいな階段は嫌です。
    どなたか情報がある方いないでしょうか?

  34. 671 匿名さん

    現地は見られないのですか?

  35. 672 匿名さん

    階段は、ちゃんとコンクリート製です。以前横を通った時に確認しました。
    下の方の階は西側は既に外観が見ることができます。白が綺麗で、お洒落な感じでした。

  36. 673 匿名さん

     672さんありがとうございます。
    確認されてたんですね
    幕が外れないとみえないと思っていましたがもう外観見えてるんですか
    じゃあコンクリとでっていうのが確認できて
    とりあえずはほっとしている感じです
    全体的にこちらはきちんとしているのか、と感じられます

  37. 674 入居予定さん

    無いとは思いますが、ここが府中マークスみたいになったら、一致団結して大人の姿勢で臨みましょう^_^

    ここを購入された方々は現さいたま市民が多いようですので、集まりやすいですしね。

  38. 675 匿名さん

    府中マークスは、野村にも下駄箱の発注ミスがあったかもしれませんが、それ以外は単にギャーギャー騒いでるだけの気がします。鉄骨階段とか契約前に確認できることですからね。
    あまり気にする必要はないでしょう。

  39. 676 匿名

    カバーもとられてきて確認できるようになってきましたね

  40. 677 匿名さん

    完売御礼ですね。
    完成前に完売しましたね。
    ここは、複路線利用できて、どの駅も近いのがいい。
    契約された方は、入居が待ち遠しいでしょうね。
    契約版を見ても感じるのは、マンション購入で終わらずにオプションや家具など費用は色々、かかるという点。

  41. 678 入居予定さん

    最上階の部屋が家賃20万円で賃貸に出されています。

    https://suumo.jp/chintai/saitama/sc_saitamashiurawa/bc_100020104567/

  42. 679 入居予定さん

    まだ購入手続きが完了してないのに、4ヶ月以上先の募集とは…。早くないですか?
    元々、賃貸目的での購入なんでしょうか。

  43. 680 匿名さん

    このくらいの物件になると当然投資目的の人もいるでしょう。

  44. 681 匿名さん

    もともと投資目的でしょうね。
    駅近のマンションは多いと思います。
    入居開始すぐから入ってほしい為の
    早めの募集ではないでしょうか。

  45. 682 匿名さん

    賃貸安いね。
    新築の3LDKの南向きでそんなもんなんだ。

  46. 683 匿名さん

    最上階いくらしたんだろ。
    高いと割に合わない投資だな

  47. 684 匿名さん

    一番狭い68平米の間取りですね。

  48. 685 入居予定さん

    根拠はありませんが、20万円は安い気がします。
    多少狭いが、シティハウスの賃貸物件と比較して安いような…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸