住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

  1. 941 匿名さん

    予算一緒として
    80平米マンション>ミニ戸>70平米マンション
    で決まり。80平米超えたらミニ戸の必要なし。

  2. 942 匿名さん

    だから不動産の価格は広さよりむしろ立地だよ。
    一般的に郊外に行けばいくほど、一戸建てもマンションも広くなるんだから。
    広さで価格をはかりたがるのは、郊外の人間だけ。

  3. 943 匿名さん

    ミニ戸建てってどのくらい広さ?

    友達が環八内側で建て売り6000万だけど、3階建てリビング、寝室、4畳半にも満たない部屋のみ。
    立地は最高で30年後も資産は残るけど。

    マンション派は絶対こういう選択はしない。

    郊外でも将来資産価値が無くても、今100平米以上の広い家に住むことを選ぶ。


  4. 944 匿名さん

    戸建てもいろいろだよな、、、
    立地立地って言ってる人はそれしかメリットが無い。

  5. 945 匿名さん

    不動産は立地が全て。
    少なくとも、価格的には立地が全て。
    千葉や埼玉の広い敷地に豪勢な注文住宅建てても、価格的にはしれている。
    こういう人が、広さ広さと吠えるんだろうな。

  6. 946 匿名さん

    最終的には戸建てに住みたい。自分たちでメンテナンスしながら住めるのは楽しそう。

    でも当面は時間がないのでお金払ってメンテナンスしてもらえるマンション一択。共働きには便利で快適。でも共有施設は要らないなあ。

  7. 947 申込予定さん

    マンション派ってなんだかいつも必死ですよね。
    戸建て派ってその点大らかだから、掲示板のようなところだと声の大きさでは、どうしても一歩譲る感じなのに、マンション派と議論で拮抗するということは、なんというか、戸建てのほうがやはりそもそもの理がある、ということなんですかね。
    どちら派でもない第三者の素直な感想です。

  8. 948 匿名さん

    >920

    ごめんなさい、もしかして、ディズニーの花火を見ながら、ってことは、浦安のほうなんですよね?
    もしくは江東区ですよね?

    いままで、なんだか失礼な物言いしちゃったところもあると思いますけど、ご容赦願えますでしょうか。
    すごくマンションをご自慢なさるので、それなりのマンションでらっしゃるつもりで、つい対抗心といいますか、ふざけ半分のレスを書いてしまってました。
    てっきり都心、または城南地区だとばかり、、、。
    いいですね、ディズニーランドも近くて。年間パスポートもあれば、子供も大喜びですね^ ^
    液状化は心配なことでしょうけど、大丈夫!きっとなんとかなりますよ^ ^
    教育面もご心配でしょうけど、最近はオンラインの塾などもあるらしいですし、みんながみんな素行不良になるわけではないですから^ ^
    将来の資産性などもきっと大丈夫!たぶん、ディズニーランドのそばならいつまでも高値安定のマンションですよ^ ^
    それに、緑に囲まれて、海も近くて、自然に溢れていていい環境ですよね。うちも海の近くにリゾートマンションでも、と思った時期もあったんですよ^ ^
    そんなところに住めるなんて羨ましいです^ ^
    うちはとてもそんなに都心から離れたとこに住めないので^ ^

  9. 949 匿名さん

    >>947
    書いたはしから出てきちゃいましたね。
    >>948のどこがおおらかなんでしょう(笑)
    これぞ必死の典型。

    この人の場合は「ミニ戸を認めろ」という一点で頑張ってはるんやけどね。

  10. 950 購入検討中さん

    既出だとは思うのですが教えてください。
    マンション内で管理費・積立金が払えない世帯が出てきたらどうなるのでしょうか?

  11. 951 匿名さん

    >>948は私は都心です!とか言いながらどこか書いてない。
    と言うより書けない。書くと、そこは都心じゃねぇ!って言われるから。

    そうすっと青山とか言い出す(笑)

    ネットでだけ威勢が良い典型だね。

  12. 952 匿名さん

    948は都心で立地良いけど、狭くて苦しんでる人じゃないかな

  13. 953 匿名さん

    エリート商社マンの友人は成田に住んでるよ。海外出張が非常に多いのと、成田エクスプレスは本数が多いし、座って本社に通勤できると。
    つまり、立地なんて人それぞれ。

  14. 954 匿名さん

    TDRの花火が見えやすいといえば、なぎさニュータウンだな

  15. 955 匿名さん

    うわあ、ちょっと戸建てが都心とか書いた途端に沸いてでてくるマンション派の僻み炸裂、、、。

    悪いけど、948はどう見ても必死というより、浦安のマンションを嘲り笑ってる感じ。
    まあ、立地命のマンション派が戸建てに立地を笑われると、あいつは都心じゃない!都心でもミニ戸だ!と言ってもいないことを決めつけるwwwどっちが必死なんだよとwww

    いやー、おれは全然マンション好きだけど、ここのマンション派はちょっと面白すぎんよwwwwww

  16. 956 匿名さん

    浮いてますよ。

  17. 957 匿名さん

    千葉や埼玉なら一戸建てでいいでしょ。
    マンション派だけど、そこは疑いない。

  18. 958 匿名さん

    >>955
    948の自演は良いから早く住んでる都心はどこか書いてよ(笑)

  19. 959 匿名さん

    >>955
    都心ってだけじゃ、>>943の例があるから妬まないよ(笑)

  20. 960 匿名さん

    マンションって棟内にカースト制度があるのが嫌だな

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸