住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

  1. 881 匿名さん

    クリスマスの季節に田園調布いったら笑えるぞwww
    なにを競ってるのかとwww

    イルミネーションができないマンションさんの僻みはさすがに見るにたえないねえ。意外とそんなとこがツボなんですね^ ^

  2. 882 匿名さん

    バルコニーでやれば。パリでやってるアパルトマンみたことある。
    私はやらなかったけどね。
    エッフェル塔がまじかに見える最上階で、良いマンションだったなあ~。

  3. 883 匿名さん

    878
    問題は販売状況だけじゃないだろ(笑)ちゃんと良く読んだら(笑)

  4. 884 匿名さん

    おい、おまえら!いい加減にしろよ!!
    >873が泣いてるじゃないか!!

    873よ。よかったらこんどうちに来いよ。一緒に飾り付けしよう。お子さんも呼んでおいで。クリスマスくらい、マンション戸建て分け隔てなく、仲良く楽しもう。

  5. 885 匿名さん

    >882

    管理規約違反になるんすよ、、、

  6. 886 匿名さん

    うちはOKだよ。

  7. 887 匿名さん

    高層階だと隣のマンションが100m以上先だから、イルミネーションはちょっと大変だな。

  8. 888 匿名さん

    ツリー、早く来ないかなあ~。

  9. 889 匿名さん

    あなたは、都内通勤の中堅会社のサラリーマン35才で、子供が二人の四人家族です。

    あなたの収入と将来性から、
    最大で5000万の戸建か、4500万の新築マンション(管理費、修繕費、駐車場が+?)
    が購入できます。

    新築、中古、エリアに制限は設けていませんが、嫁や、小さな子供の事も考え、あまり思いきったこともできません。

    あなたなら、
    駅まで○分
    都内まで○分
    築○年
    戸建orマンション
    戸建なら坪数、間取り、大きさ
    マンションなら管理費、修繕費、駐車場代
    その他、独自のこだわり

    で、家を選びますか?

  10. 890 匿名

    戸建てより高いとか、大理石ホールに大クリスマスツリーとか、グループ宴会場とか、は都心の高級タワーに限った例ですね。
    とりあえず、その世界に目を移し考えて、何となく判ってきたが、コンシェルジュなどそういうギミックを有り難がるのは、海外旅行などで大きなゴージャスタワーホテルの「わー」という華やかさを毎日味わいたいからではないでしょうか。
    だから、実際にはそれが共有形態であろうと一泊限りのホテルに比べたら所有感は断然あるわけです。

    ホテルと共通のサービス(朝の新聞投函、セキュリティ、防火対策、ごみ回収、LAN)がみてとれるますが、そこですよ、きっと。
    周囲を俯瞰する眺めも。

    つまり、
    戸建て派は「最上の日常」を求め、マンション派は「最上の非日常」を求める。

    さらに勝手なイメージですが、
    例えば、戸建て派もマンション派も一応それなりの金銭的余裕と文化的感性を持っていて、AKBなどお遊戯音楽でなく、それなりのオーディオセットで洒落たジャズを聴くとしましょう。

    戸建て派はその音楽世界そのものに酔っている。
    一方、マンション派はその音楽を背景に自分自身の豊かな生活に酔っている。

  11. 891 購入経験者さん

    889さん

    私なら

    ・新築マンション  ・都心から電車で30分   ・駅徒歩10分程度住宅街   ・南向き(又は西向きワイドスパン角部屋)75㎡前後3LDK  ・中層の4階前後  ・50~100戸の中型  ・旧財閥系の物件(可能ならプラウド)

    この予算で戸建てはミニか駅バスしかない。それも、都心から電車で45分は行かないと環境的にも?  

  12. 892 匿名さん

    >890

    残念。
    戸建て派の見解はあながち間違いじゃないけど、マンション派は、実際にはそんなに付帯施設が充実してはいない。せいぜいオートロックと24時間ゴミ出しくらい。
    あたかもマンションのほとんどにパーティールーム他があるような意見だが、そんなのはごく一部。あれは結局、戸建て派に差別化したくて出しているだけ。

    実際にはマンション派のほうこそ、通勤に楽かどうかとか、ゴミ出しとか日常の利点を求めているだけ。
    あえていえば、ネガを潰す日常を求めるのがマンションで、ポジを広げる日常を求めるのが戸建てか。

  13. 893 匿名さん

    890さん、

    納得!庶民な自分にとって大ツリーやパーティールーム、眺望、コンシェルジュなどの良さをそこまで主張する理由がぜんぜんピンと来なかったけど、なんとなくわかった気がします。(立地や防犯を強調するのはよくわかりますが)

    ジャズでの例えは言い得て妙ですね。マンション派と戸建派の議論が噛み合わずにいがみ合いになってしまうのは、マンション派が最終的に主張したい「こんな素敵な施設に住める豊かな自分」に対して戸建派が「施設そのものがどう素敵なのか」を議論する傾向があるからなんでしょう。ちょっと強引なまとめですが。

  14. 894 申込予定さん

    >889

    子供がふたりもいるのに予算がたった5000万円!!
    すまんがあまり選択肢はないなー。
    その程度の収入しかないのなら、北海道にでもいくわ。都内にしがみつく収入とはいえんからね。

  15. 895 匿名さん

    >894

    そんなことはないでしょ、おおげさな。

  16. 896 申込予定さん

    >895

    なんでおれの感想をおまえが決めるんだよ?

  17. 897 匿名さん

    890
    全く逆
    人によるだろうけど

    ・階段のない生活
    ・庭掃除のない生活
    ・毎日の戸締まりが少ないこと
    ・いつでもゴミだし
    ・短い通勤通学時間
    ・雑事にかける時間を子育てに

    日常の生活を求めればこそ、一戸建てが十分購入できる価格のマンションを購入するわけです。

  18. 898 匿名さん

    >896

    895も感想なんだけど。

  19. 899 匿名さん

    私は子どもが二人居ますが、都内で予算3000万です。

  20. 900 匿名さん

    >889

    自動車がなければ、8000万円以上のマンションが買えるね。こういう発言すると、
    やれ予算が少ないとか文句が出そうだな。これ都心に近い設定だよね。

    4500万円ではマンションでも都区内は全然無理だね。2LDKがやっとだね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸