住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

  1. 481 匿名さん

    >480
    毎週決まった時間を複数予約してるマンション内サークル。決まったことだからと絶対に自分たちの時間を他に譲らない。
    予約した時間を過ぎてもグダグダ解散しないから次のひとが使えない。
    使わせてくれと入ると、ちょっと待ってちょっと待ってを繰り返したあげく、いいわよ、どうせ世間話してるだけなんだから、あなたたちも入ったら、と自分たちは解散しない。
    少人数の利用のところに、ちょっと使わせてねとずかずか入ってくる。
    どこのマンションにもある問題。
    騒音主と同じで、モンスター住民だけが、モンスター住民問題を知らない。そして、自分は違うと言い張る。

  2. 482 匿名さん

    田舎の土地は需要がなくなるかもしれないが、都市の環境のいい住宅地の需要はなくならない。
    都市集中が進むから、郊外のマンションも需要減。
    中古は買い手がつかないだろう。

  3. 483 購入経験者さん

    いずれのタイプを選択するか、は、それぞれの方の必須条件、趣味・感性、ライフプラン、によるでしょう。
    また、自分の希望を抑え込んでも、ご家族の事情(通学とか)に合わせて選択される方も多いはずです。
    ではなぜこの永遠に結論の出ないスレの意味があるのか。
    それはこれから住居を選ぶ方が両面の選択で迷われた場合に考えを深めていくための最良の参考材料になるからだと思います。

    このスレの中では、極端に子供じみた発言や子供じみた近隣モンスターなど直接、間接に非常識を見ることもできます。

    私はたまたまマンション暮らしを経験したことがないのですが、構造の強さ、騒音問題、管理経費の実際、など、マンションに関するメリット、デメリットについて勉強になりました。

    ただ、どのような家を購入するかは取り返しのつかない真剣勝負であります。
    住居はやはり人生に影響を与えます。
    いずれも「住居」ですが、マンションにはマンションの暮らし、戸建てには戸建ての暮らし、という逃れようのない絶対的違いはあると思います。

  4. 484 匿名さん

    >>478
    そこがミソ。
    中古として売るには
    マンション>戸建
    となるが
    スクラップ&ビルドして再度新築となると
    戸建>マンション
    となる。

    最近新築信仰の崩壊とも言われているが
    新築で育てられた子供達が大人になったら中古住宅を望むだろうか?
    少なくとも市場ではそこまで崩壊している感じではないんだよね。
    中古を買う人は新築での場所や値段の安さにどうしても妥協できず
    やむを得ず買っている人が圧倒的に多いからさ。

  5. 485 購入経験者さん

    仮に、場所も形も構造も材質も自由に選べるとして(乱暴ですが、条件を一致させます)、それでも家を買うのに戸建てでなく集合住宅を買うものでしょうか。

    私は、住居+庭(特にエントランス空間)、というトータルの佇まいが好きで戸建てを購入しました。
    私はまずその線を尊重し、後は現実的に他項目の折り合いをつけていきました。
    絵にかいた餅でなく、手に入れなければなりませんからね。

  6. 486 匿名さん

    家にこだわりを持ってるのなら、注文住宅を建てるのが普通じゃないかな。こんな家を持ちたいとか夢も膨らむし。ただ、そこまで興味というかこだわりのない人も多いから。地方であれば注文住宅は別として建売住宅もマンションもそんなに販売価格は変わんないけど、都市部であれば立地の違いがかなり価格差あるし。立地のいいマンション、ミニ戸、郊外戸建てって選択肢はそれぞれ。庭があって、駐車場があって・・・。それがうらやましいと思わない人もたくさんいるし。

  7. 487 匿名さん

    >485

    単純な話、予算の少ない人が増えそう、ある程度面積が欲しければ、中古マンション
    しかないのでわ。















  8. 488 マンコミュファンさん

    > 仮に、場所も形も構造も材質も自由に選べるとして(乱暴ですが、条件を一致させます)、
    > それでも家を買うのに戸建てでなく集合住宅を買うものでしょうか。

    その条件一致が不可能だから、マンションの需要があるのだと思いますよ。
    仮にマンション並の設備や眺望などを戸建で望むなら、結局マンション相当の戸建を建てるしかないので、非現実的でしかない。

    そもそもマンションを選択する理由は、集合住宅を選んでいるのではなく、住居に対する優先度を考慮した結果マンションになったということです。
    例えば、あなたが優先している庭に関しては、私の場合、不要です。むしろ手入れもしたくないので邪魔です。
    人それぞれ優先度が違うだけだと思いますよ。

  9. 489 匿名

    >>488
    それじゃあ管理も無用な賃貸アパートに住めば良いよ、どうせ資金も乏しいんでしょ。
    資産だ管理だ建替えだ~って騒がなくても良いよ、同じ集合住宅だしね。

  10. 490 匿名さん

    >>481
    ワロタw
    ねぇよw
    予約開始時期は決まってるんだろうから、先に予約しちゃえば良いじゃん。
    おたくのマンションでは1年先とかまで押さえられるのか?

  11. 491 マンコミュファンさん

    489さん

    >>>488
    > それじゃあ管理も無用な賃貸アパートに住めば良いよ、どうせ資金も乏しいんでしょ。
    > 資産だ管理だ建替えだ~って騒がなくても良いよ、同じ集合住宅だしね。

    資産は関係ないと思いますよ。マンションよりも安い戸建なんてざらにありますので。
    あくまで優先度って言っているのですけどね。

    むしろ管理の優先度が低いなら、戸建にするんじゃないですか?

  12. 492 匿名さん

    >490
    あります。
    予約開始時に先に予約しても、「ごめんなさいね〜。うちのサークルがこの曜日使うって決まってるの。予約担当が忘れてたみたいだから、申し訳ないけど、別の日をとっておいたから交換してくださいね」と言ってくる。
    これは冗談でもなんでもない。日常茶飯事。

  13. 493 匿名さん

    そんな人達は戸建てだろうと群れる。ただ住民層が悪いだけ。戸建てもマンションも住民層が大事。

  14. 494 匿名さん

    集合住宅のマンションのほうがモンスター住民の被害はどう考えてもでけーよ。
    しかも、そのトラブルが自慢の共有施設で起きるんだろ?
    正直ごめんだわー。

  15. 495 匿名さん

    住民トラブルなんて圧倒的に戸建て同士のが多いじゃん。ていうか、住民は選べないからこそ住民層が大事なの。まあ、管理が悪いとトラブルが起きやすいってのは事実だけど。

  16. 496 匿名

    ここで語られてるマンションと戸建てのメリット、デメリットを総合的に考えて戸建てを選択する人が多く、現在分譲マンションの人も過半数が次に住み替えるなら戸建てを希望してるのだから戸建ての圧勝でしょ。
    本当にマンション大好きなのは一部のマンションオタクのみ。

  17. 497 購入検討中さん

    > 集合住宅のマンションのほうがモンスター住民の被害はどう考えてもでけーよ。
    > しかも、そのトラブルが自慢の共有施設で起きるんだろ?
    > 正直ごめんだわー。

    モンスター住民の被害の大きさは、あっとう的に戸建でしょうね。
    (マンションの場合は、こまごまとした揉め事は多いでしょうけど)

    マンションの場合、管理規約および管理組合があるので、ある程度規制ができる。
    しかし、戸建の場合、隣がモンスター住民だったとしても、実質的な器物破損などや精神障害にでもならなければ、誰も動けないし、あったとしても自分で裁判を起こさなければならないため、ほとんどのケースが泣き寝入り。

  18. 498 匿名さん

    なにをどう解釈しても、マンションは一戸建てよりも価格は安いんですよ。
    マンションより安い一戸建てなんか有りません、あればプレハブかベニヤ作りの小屋でしょ。
    住宅購入資金が少ない為にマンションで妥協する人が大いんだよね、5~10割高は辛いね。
    こうゆうスレでマンションが良いんだと、自己暗示掛けてるだけですよ、悲しいね。

  19. 499 匿名さん

    戸建も住宅街には管理組合があるし、規制があるけどね。

    相変わらずのスレだな。

  20. 500 匿名さん

    結局マンションと戸建ての比較って何をもって基準にするわけ?建売戸建てだってピンきりだろうけど、どの程度が普通というか基準になるの?地方都市だったら2500万くらいで戸建てもマンションも出てるけどこれは同じ価格で比較にならないの?都市部近くだって6000万前後でミニ戸とマンションぎり買える値段だけどこれは??後だしじゃんけんみたいで後レスしてる人は上の条件出してくるからかみ合うわけないじゃん。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸