- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-11-04 13:24:26
PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
-
464
匿名さん
>463
東京都心以外は地方都市も郊外も同じ、住宅価格みれば歴然。
大阪、名古屋、福岡、横浜、神戸、等々とかですよ、下町や八王子ではないのよ。
都心に家持てる人が言ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
都心に住むなんて海外で言えばダウンタウンに住んでいるという事。
つまり何の自慢にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
購入検討中さん
463=467でしょ?
地方都市を痛いだの言う人間はどうせ大したことない人間。
心の貧困な人間を相手にしない方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
了解 匿名掲示板ですから言い放題、どうせ都心の三畳一間でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
人口減少も気になるが、収入が少ない世帯が増えてる気がする。世帯人数は減りそうだし、
土地の分割も限界だと、戸建ての土地って空き地が増えていくのでは?
日本の会社も世界的になってくると、生産は中国、アジアが増えて。地方も必要がなくなるか、
もっと収入が減って来る気がする。技術がない会社は生き残れないのでは。
高い収入の世帯も減るから、土地の価格ももっと下がるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>456
>>むちゃくちゃ使っています。かなり便利ですね
>そういう使い方する人がいるから、ほんとに迷惑なんですよね、、、。
>結局マンションは集合住宅なので、声の大きいひとが共有施設を独占してメチャ使いするんですよね。それで、それを指摘する>と決まって逆ギレ。
456さんのマンションは住民の質が悪過ぎる。
早く2ランク上の価格帯マンションに引っ越したほうが良い。
> 声の大きいひとが共有施設を独占してメチャ使いする
あなたのマンションはどういう利用方法してるの? 先着順じゃないの?
単に自分がノロノロしてるだけで、使いたいときに使えない!ってクレーマーに近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
匿名さん
戸建ての中古はとても住めないが、中古のマンションなら住めるんじゃないか。
多少のリフォームでもすれば、なおいいし。案外安く済むのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
>477ノロノロ。クレーマー扱い。あなたの様な自分の考えにそぐわないとその様な扱いをする方と同じマンションの住人には絶対なりたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
うちは共用施設って多目的スペースくらいしかないマンションだけど、利用は先着順。
自分が使いたいときに、既に予約が入ってたからって文句言うのはクレーマーじゃないのか?
>>456の声が大きい人が占有するってどういう意味?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>480
毎週決まった時間を複数予約してるマンション内サークル。決まったことだからと絶対に自分たちの時間を他に譲らない。
予約した時間を過ぎてもグダグダ解散しないから次のひとが使えない。
使わせてくれと入ると、ちょっと待ってちょっと待ってを繰り返したあげく、いいわよ、どうせ世間話してるだけなんだから、あなたたちも入ったら、と自分たちは解散しない。
少人数の利用のところに、ちょっと使わせてねとずかずか入ってくる。
どこのマンションにもある問題。
騒音主と同じで、モンスター住民だけが、モンスター住民問題を知らない。そして、自分は違うと言い張る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
田舎の土地は需要がなくなるかもしれないが、都市の環境のいい住宅地の需要はなくならない。
都市集中が進むから、郊外のマンションも需要減。
中古は買い手がつかないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
購入経験者さん
いずれのタイプを選択するか、は、それぞれの方の必須条件、趣味・感性、ライフプラン、によるでしょう。
また、自分の希望を抑え込んでも、ご家族の事情(通学とか)に合わせて選択される方も多いはずです。
ではなぜこの永遠に結論の出ないスレの意味があるのか。
それはこれから住居を選ぶ方が両面の選択で迷われた場合に考えを深めていくための最良の参考材料になるからだと思います。
このスレの中では、極端に子供じみた発言や子供じみた近隣モンスターなど直接、間接に非常識を見ることもできます。
私はたまたまマンション暮らしを経験したことがないのですが、構造の強さ、騒音問題、管理経費の実際、など、マンションに関するメリット、デメリットについて勉強になりました。
ただ、どのような家を購入するかは取り返しのつかない真剣勝負であります。
住居はやはり人生に影響を与えます。
いずれも「住居」ですが、マンションにはマンションの暮らし、戸建てには戸建ての暮らし、という逃れようのない絶対的違いはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>>478
そこがミソ。
中古として売るには
マンション>戸建
となるが
スクラップ&ビルドして再度新築となると
戸建>マンション
となる。
最近新築信仰の崩壊とも言われているが
新築で育てられた子供達が大人になったら中古住宅を望むだろうか?
少なくとも市場ではそこまで崩壊している感じではないんだよね。
中古を買う人は新築での場所や値段の安さにどうしても妥協できず
やむを得ず買っている人が圧倒的に多いからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
購入経験者さん
仮に、場所も形も構造も材質も自由に選べるとして(乱暴ですが、条件を一致させます)、それでも家を買うのに戸建てでなく集合住宅を買うものでしょうか。
私は、住居+庭(特にエントランス空間)、というトータルの佇まいが好きで戸建てを購入しました。
私はまずその線を尊重し、後は現実的に他項目の折り合いをつけていきました。
絵にかいた餅でなく、手に入れなければなりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
家にこだわりを持ってるのなら、注文住宅を建てるのが普通じゃないかな。こんな家を持ちたいとか夢も膨らむし。ただ、そこまで興味というかこだわりのない人も多いから。地方であれば注文住宅は別として建売住宅もマンションもそんなに販売価格は変わんないけど、都市部であれば立地の違いがかなり価格差あるし。立地のいいマンション、ミニ戸、郊外戸建てって選択肢はそれぞれ。庭があって、駐車場があって・・・。それがうらやましいと思わない人もたくさんいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>485
単純な話、予算の少ない人が増えそう、ある程度面積が欲しければ、中古マンション
しかないのでわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンコミュファンさん
> 仮に、場所も形も構造も材質も自由に選べるとして(乱暴ですが、条件を一致させます)、
> それでも家を買うのに戸建てでなく集合住宅を買うものでしょうか。
その条件一致が不可能だから、マンションの需要があるのだと思いますよ。
仮にマンション並の設備や眺望などを戸建で望むなら、結局マンション相当の戸建を建てるしかないので、非現実的でしかない。
そもそもマンションを選択する理由は、集合住宅を選んでいるのではなく、住居に対する優先度を考慮した結果マンションになったということです。
例えば、あなたが優先している庭に関しては、私の場合、不要です。むしろ手入れもしたくないので邪魔です。
人それぞれ優先度が違うだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
>>488
それじゃあ管理も無用な賃貸アパートに住めば良いよ、どうせ資金も乏しいんでしょ。
資産だ管理だ建替えだ~って騒がなくても良いよ、同じ集合住宅だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>481
ワロタw
ねぇよw
予約開始時期は決まってるんだろうから、先に予約しちゃえば良いじゃん。
おたくのマンションでは1年先とかまで押さえられるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンコミュファンさん
489さん
>>>488
> それじゃあ管理も無用な賃貸アパートに住めば良いよ、どうせ資金も乏しいんでしょ。
> 資産だ管理だ建替えだ~って騒がなくても良いよ、同じ集合住宅だしね。
資産は関係ないと思いますよ。マンションよりも安い戸建なんてざらにありますので。
あくまで優先度って言っているのですけどね。
むしろ管理の優先度が低いなら、戸建にするんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>490
あります。
予約開始時に先に予約しても、「ごめんなさいね〜。うちのサークルがこの曜日使うって決まってるの。予約担当が忘れてたみたいだから、申し訳ないけど、別の日をとっておいたから交換してくださいね」と言ってくる。
これは冗談でもなんでもない。日常茶飯事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
そんな人達は戸建てだろうと群れる。ただ住民層が悪いだけ。戸建てもマンションも住民層が大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
集合住宅のマンションのほうがモンスター住民の被害はどう考えてもでけーよ。
しかも、そのトラブルが自慢の共有施設で起きるんだろ?
正直ごめんだわー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
住民トラブルなんて圧倒的に戸建て同士のが多いじゃん。ていうか、住民は選べないからこそ住民層が大事なの。まあ、管理が悪いとトラブルが起きやすいってのは事実だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
ここで語られてるマンションと戸建てのメリット、デメリットを総合的に考えて戸建てを選択する人が多く、現在分譲マンションの人も過半数が次に住み替えるなら戸建てを希望してるのだから戸建ての圧勝でしょ。
本当にマンション大好きなのは一部のマンションオタクのみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
購入検討中さん
> 集合住宅のマンションのほうがモンスター住民の被害はどう考えてもでけーよ。
> しかも、そのトラブルが自慢の共有施設で起きるんだろ?
> 正直ごめんだわー。
モンスター住民の被害の大きさは、あっとう的に戸建でしょうね。
(マンションの場合は、こまごまとした揉め事は多いでしょうけど)
マンションの場合、管理規約および管理組合があるので、ある程度規制ができる。
しかし、戸建の場合、隣がモンスター住民だったとしても、実質的な器物破損などや精神障害にでもならなければ、誰も動けないし、あったとしても自分で裁判を起こさなければならないため、ほとんどのケースが泣き寝入り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
なにをどう解釈しても、マンションは一戸建てよりも価格は安いんですよ。
マンションより安い一戸建てなんか有りません、あればプレハブかベニヤ作りの小屋でしょ。
住宅購入資金が少ない為にマンションで妥協する人が大いんだよね、5~10割高は辛いね。
こうゆうスレでマンションが良いんだと、自己暗示掛けてるだけですよ、悲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
戸建も住宅街には管理組合があるし、規制があるけどね。
相変わらずのスレだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
結局マンションと戸建ての比較って何をもって基準にするわけ?建売戸建てだってピンきりだろうけど、どの程度が普通というか基準になるの?地方都市だったら2500万くらいで戸建てもマンションも出てるけどこれは同じ価格で比較にならないの?都市部近くだって6000万前後でミニ戸とマンションぎり買える値段だけどこれは??後だしじゃんけんみたいで後レスしてる人は上の条件出してくるからかみ合うわけないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
>>492
そんなんで論破されて予約取られてどうするw
完全に住民の質の問題じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
住民の質の問題なら今現在問題なくても今後問題になる可能性はありますよね。
分譲賃貸になったりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
503
匿名さん
>>492さんのような事例を見ると、やっぱり4000万程度の普通マンションはリスクがあるね。
戸建てさんはそういう事例はビックリするだろうけど、皆さんが住んでる家の価格帯マンション買えば、住民の質も良いはず(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
購入検討中さん
価格も少しは関係あるかも知れないけど性格の問題じゃない。何十、百世帯の人が集まれば変わった人が居るのは当然の事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>マンションの場合、管理規約および管理組合があるので、ある程度規制ができる。
できませんよ?
管理組合に泣きついても、モンスター住民が逆ギレしてくれればまだしも、嘘証言したりそんなことはしてないと言い張ったり、やっと証拠つきつけて次から気をつけると言質をとった次の日にまた同じことの繰り返しを平気でやる。本当に消耗します。これを「こまごま」と受け取れる度量の広い方にはマンションは向いているかもしれませんね。
戸建てではご近所と共有するものもありませんし、そもそも近所が圧倒的に少ないので、せいぜい隣お向かい合わせて9軒程度ですか、リスクの高さがが全く違いますね。
それに、物理的に被害ないモンスターご近所ってなんですか?共有するものがない相手と物理的に関わらない被害って、陰口を言われたりとか?
そんなレベルなら、マンションの陰口大会の比じゃないので、なんともないですね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>>504さん、
たまに価格のバラツキのあるマンションとかはあり得そうですね。
60平米~200平米とバラツキあるような。
うちは入居6年、理事会もやりましたが492のような住民トラブルは皆無。
一部、居住者用シャトルバスは廃止にしてくれとの要望があったけど、利用者多すぎで却下。
800世帯いますが、平均6000万110平米なのでモンスターは今のところ無し。
転勤で賃貸に出してるオーナーもいますが、賃料20万なのである程度質は保たれている模様。
ちな千葉ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>506
ご自身の経験が唯一で絶対なのはいいんですけど、それを一般化して人様に進言されるのはみっともないですよ。
例えるなら、ナイター見てて、ふと片足あげてたら応援してるチームが点を取ったのでずっと足を上げてるさま(自分の経験を絶対だと信じるさま)は微笑ましいですけど、家族にまでそれを進言したら、さすがにもう笑えませんね。ましてや他人にそれを進言し始めたら、進言されたほうはちょっと頭がどうかしてるとしか思えないものですよ。
あなたのケースは、あまたあるマンションのひとつでのたった6年間の話。それが絶対ではないんですよ(笑
あと、価格帯としては、あくまで一般レベルで、別に質は保たれる保証などないかと、、、(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>499
>戸建も住宅街には管理組合があるし、規制があるけどね。
戸建てに管理組合? 何処にあるの、初耳だわ、嘘じゃないなら教えて。
で、なにを管理するの???
集団生活の集合住宅と一戸建てを一緒にしてはいけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>>507
なんの根拠も無い一般的な話より、506とか492のような実例の方がよっぽど参考になるよ。
マンションではモンスター住民が問題を起こしてるってのが一般的なんてどうやって云えるの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
現実、多くのマンションの問題は騒音らしいよ、うるさいおばさんと子どもが多いんだよ。
安っぽい壁一枚隣が他人では、騒音も仕方ないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
ゴミ屋敷とか二階の窓から身を乗り出して太鼓叩いてるおばさん
とかみんな一軒家だよね。
近隣殺人なんかがあるのもほとんどが一軒家。
モンスター住民がマンションに多いっていうなら、
ちゃんと証拠を挙げようね。
それから、みんながみんなスラブ厚の薄い二重床マンションに
住んでるわけじゃないから、上階からの騒音と無縁な
マンションもあるんだよ。安普請の建売しか買えない人には
高級マンションの生活なんか想像できないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
ミニボンビー
>509
騒音スレ行っといで
毎日のように迷惑受けてるマンション住民の投稿で溢れかえってるから
彼等が自作自演してないなら、迷惑な人がいないマンションの方が稀だと分かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名さん
>>509
え?まさか、そんなんで一般的とか言っちゃうの?(笑)
怖いなー
報道されてる不祥事見て、警察官は一般的にダメ、教師は一般的にどうしようもない、とか言ってるんだろうな。
戸建てさんの参考情報ってインターネットの掲示板だったことに驚き( ; ゜Д゜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)