住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

  1. 891 購入経験者さん

    889さん

    私なら

    ・新築マンション  ・都心から電車で30分   ・駅徒歩10分程度住宅街   ・南向き(又は西向きワイドスパン角部屋)75㎡前後3LDK  ・中層の4階前後  ・50~100戸の中型  ・旧財閥系の物件(可能ならプラウド)

    この予算で戸建てはミニか駅バスしかない。それも、都心から電車で45分は行かないと環境的にも?  

  2. 892 匿名さん

    >890

    残念。
    戸建て派の見解はあながち間違いじゃないけど、マンション派は、実際にはそんなに付帯施設が充実してはいない。せいぜいオートロックと24時間ゴミ出しくらい。
    あたかもマンションのほとんどにパーティールーム他があるような意見だが、そんなのはごく一部。あれは結局、戸建て派に差別化したくて出しているだけ。

    実際にはマンション派のほうこそ、通勤に楽かどうかとか、ゴミ出しとか日常の利点を求めているだけ。
    あえていえば、ネガを潰す日常を求めるのがマンションで、ポジを広げる日常を求めるのが戸建てか。

  3. 893 匿名さん

    890さん、

    納得!庶民な自分にとって大ツリーやパーティールーム、眺望、コンシェルジュなどの良さをそこまで主張する理由がぜんぜんピンと来なかったけど、なんとなくわかった気がします。(立地や防犯を強調するのはよくわかりますが)

    ジャズでの例えは言い得て妙ですね。マンション派と戸建派の議論が噛み合わずにいがみ合いになってしまうのは、マンション派が最終的に主張したい「こんな素敵な施設に住める豊かな自分」に対して戸建派が「施設そのものがどう素敵なのか」を議論する傾向があるからなんでしょう。ちょっと強引なまとめですが。

  4. 894 申込予定さん

    >889

    子供がふたりもいるのに予算がたった5000万円!!
    すまんがあまり選択肢はないなー。
    その程度の収入しかないのなら、北海道にでもいくわ。都内にしがみつく収入とはいえんからね。

  5. 895 匿名さん

    >894

    そんなことはないでしょ、おおげさな。

  6. 896 申込予定さん

    >895

    なんでおれの感想をおまえが決めるんだよ?

  7. 897 匿名さん

    890
    全く逆
    人によるだろうけど

    ・階段のない生活
    ・庭掃除のない生活
    ・毎日の戸締まりが少ないこと
    ・いつでもゴミだし
    ・短い通勤通学時間
    ・雑事にかける時間を子育てに

    日常の生活を求めればこそ、一戸建てが十分購入できる価格のマンションを購入するわけです。

  8. 898 匿名さん

    >896

    895も感想なんだけど。

  9. 899 匿名さん

    私は子どもが二人居ますが、都内で予算3000万です。

  10. 900 匿名さん

    >889

    自動車がなければ、8000万円以上のマンションが買えるね。こういう発言すると、
    やれ予算が少ないとか文句が出そうだな。これ都心に近い設定だよね。

    4500万円ではマンションでも都区内は全然無理だね。2LDKがやっとだね。

  11. 901 匿名さん

    戸建て派は現世的な幸せ(通勤通学生活の便利さ、フラットでコンパクトな生活、身の丈にあったローン)を
    すべて捨てて不便で大変な地獄のローン生活をしながら、来世的な幸せ(子供や孫が土地を売ってお金を手にできる)のためだけに戸建てを選んでいるんだと思っていた。

    ま、あとは何か地域的な偏見(戸建じゃないと恥ずかしいとか)に縛られている場合も多そうだけどさ

  12. 902 匿名さん

    戸建てとマンション比較。戸建がいいに決まっている。
    しかし、都心の生活全般の利便性のよい駅周辺の立地などない。
    あっても庶民が購入できる金額ではない。
    戸建は夢のまた夢。
    戸建は、地方の駅前立地にこだわらない地域の話。
    都心では、相続で譲り受けるか、一部の大成功した金持ちの話で
    庶民には、全く無縁の話である。

    都心の限られた土地は、皆で共有し、利便性を謳歌した方がよい。
    極論をいえば、利便性のよい土地を相続で譲り受けたものは、
    その土地を国が現金で買い上げ、不動産業者に流通させ、再構築したほうがいい。
    そこにマンション等を建て、通勤・通学時間を短縮する施策を立案してほしい。

  13. 903 匿名さん

    902さんが正論。
    年収1,500位だけど、同じ年収の同僚は不便な場所に戸建てを買ってるよ。
    それが悪いとは言わないけど、東京ではそれが現実。
    同僚の戸建てマンションは半々くらい。

  14. 904 匿名さん

    >>889

    あなたなら、
    駅まで○分 →気にしない むしろ駅近はゴチャゴチャしていて住みたくない
    都内まで○分  →都内通勤で60分以内
    築○年    →新築
    戸建orマンション  → 条件あればどちらでも。
    戸建なら坪数、間取り、大きさ  → 延床面積100平米以上
    マンションなら管理費、修繕費、駐車場代  → 合計+4万以内
    その他、独自のこだわり  → マンションなら共用施設がどのくらいあるか


    たぶん、その予算では見つからないと思う。
    10年前だったら埼玉、千葉で見つかったけど。

  15. 905 匿名

    住宅価格下げても車のある生活の方がいいわ。
    車ないだけでQOL相当下がるね。

  16. 906 匿名さん

    一つだけ聞いていいですか?

    車って月にどれくらい乗るの?

    月に1~2回だけど絶対必要・・・そういう話ですか?

  17. 907 匿名さん

    >2駅2路線の最寄駅まで徒歩12分
    >日本橋まで乗車時間15分
    >築12年
    >戸建
    >34坪、間取り4LDK、大きさ95㎡二階建

    陽当たり良好、朝日が全居室に入ります
    閑静な住宅街、窓を開けて寝れます
    駐車場2台分、庭が1坪

    5000万なら譲ってもいいかも

  18. 908 匿名さん

    >900
    23区内4500万以内の新築3LDKマンションなんかいくらでもあるよ。

  19. 909 匿名さん

    >>857

    > では、外観にイルミネーションを飾り付けできますか?

    できますよ^ ^

    > ツリーの飾り付けを子供たちも一緒にできますか?あ、室内タイプならできますね^ ^

    できますよ^ ^ イベントの1つです^ ^


    > しかも、子供たちが騒いでパーティーしたら階下のかたとかに迷惑ですから、気を使うのでしょうね^ ^

    騒ぐ場合は気を使いますね^ ^ その時にパーティールーム使います^ ^


    > 庭でお茶はできませんね。

    できませんね^ ^ 私は庭付きの1階住戸じゃないので^ ^


    > ベランダを使うのでしょうか?

    ベランダ使いますね^ ^ 戸建てだと眺望が無いですね。


    > クリーニングはいつもお店からきていただくので、他の方法を考えたことがありませんでした^ ^

    それは戸建てに付帯するサービスじゃなくて、クリーニング店のサービスですよね^ ^
    クリーニング店の自宅引取サービスは当然マンションにも来てくれますよ^ ^ 
    コンシェルジュに出さずにそれを利用することもできます^ ^

    仕上がったクリーニングは、不在だったら家の前に置いておいてくれるんですか??


    と見てみると、戸建てに劣ってるのは「イブの日に子供大勢呼んだパーティーは、パーティールームが取れなかったら大騒ぎできない」って点だけだね。
    イブの日は家族だけで過ごすことが多いけど^ ^


    はい、論破^ ^

  20. 910 匿名さん

    >>906

    自分は毎週末。
    嫁はほぼ毎日。

    弟夫婦は車持たず、必要な時には遠距離でもタクシー。

    その方がコスト安いのは分かってても、車は手放せない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸