住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?

  1. 261 匿名さん

    社保庁、今の年金機構なんぞ、詐欺と変わらん、契約不履行ばかり。生保の年金加入していて危機一髪だったわ。

  2. 262 定年後を楽しむ人

    >252
    預金6000万とは、もったいない。
    定期で1%として、年60万しかならない。
    不動産や金融資産で運用すると、
    最低でも3%以上で、回りますよ。

    私は、預金はあまり持っていませんが、
    株配当、不動産収入で年金予定額の倍くらいは、
    給与の他に収入があります。

    定年まで、あと数年ですが、
    定年が楽しみです。
    好きな事ができるもので。

  3. 263 匿名さん

    健康で生きていてこそですから、御気張り下さい。

  4. 264 匿名さん

    不動産投資は下手するとランニングコストに食いつぶされるし、売りたいときに売れなかったり、結構頭が痛いものです。とは言っても、面白い投資案が件あった時に、即手に入れるくらいの現金は常に手元にあったほうが良いと思いますけどね。

  5. 265 匿名さん

    252です。

    6000万の預金ですが、景気や市況なんかで一喜一憂したくないので、運用するつもりはありません。
    城西に土地ももってますが、50坪とやや大きめで路線価も高い地域なので売りにくい。
    投資ではなく、相応の価格で売れれば老後の足しになる程度の感覚です。
    使い切れない金は無駄です。

  6. 266 匿名さん

    ということは、
    経済に疎いのですね。

  7. 267 匿名さん

    疎いとは違うと思います。金銭に対して清廉なのでしょう。

  8. 268 貯金はまだ1千万

    >>260
    同じようなパターンでうちの親、既にやられてました。
    >>265
    ですよね。とくに老後資金は。

  9. 269 匿名さん

    小利口な口の旨い人間には気をつけましょう。年取ってきたらなお更の事。
    変な欲出すから、詐欺だの詐欺もどきの被害にあうわけですよ。

  10. 270 匿名さん

    増やそうという動機がなければ、運用なんかやらない。
    老後はガツガツしないでゆったり自分のペースで生きる。
    金はドンドン使って残さないのが礼儀。
    現役時代にはしっかり貯め込みましょう。

  11. 271 匿名さん

    なんかまた、お爺さんたちの裕福自慢大会の、はじまりはじまり~

    社会のお荷物さんがなにもうす、金有るなら年金辞退したら良いのに、自慢できるよ。

  12. 272 匿名さん

    愚かな怠け者の指図は受けんよ。現役時代シッカリ働いた褒美。好きなようにさせて貰うよ。

  13. 273 匿名さん


    褒美と思うな、年金は積立じゃないからな、若い世代が支えてるんだよ。
    自分達だけ年金払ってると思ったら大間違い、各世代が払い続けてなり立つんだよ。

    社会福祉の一部だよ、生活保護とたいして変わらん、あんたら社会のお荷物なんですよ。
    その証拠に亡くなったらもらえんよ。   謙虚に生きろや。

  14. 274 匿名さん

    なんか、通りすがりなんやけど、、273見苦しい。
    生活保護に言うならまだしも、年金に謙虚に生きろやって言い過ぎ。

  15. 275 匿名さん

    年金と生活保護の違いもわかんない人間が、正真正銘の社会のお荷物だな。

  16. 276 匿名さん

    273、遺族年金になるでよ。

  17. 277 匿名さん

    年金は300か月以上払わないと貰う権利がないからね。ハイ。

  18. 278 匿名さん

    いまは120ヶ月になりました。

  19. 279 匿名さん

    >褒美と思うな、年金は積立じゃないからな、若い世代が支えてるんだよ。
    支えられんから消費税・相続税の増税。
    今の若いもんは国民年金の保険料すら納められない。
    昔は納税組合もあって滞納は恥だったんだ。
    最悪借りてでも納税したもの。
    今は簡単に免除されるらしいね。うらやましい。
    社会のお荷物扱いせず、もう少しかまってもらえるなら、税金はいくらでも払いますよ。
    国民の義務ですから。

  20. 280 匿名さん

    273.恥ずかしくないかい?

  21. 281 匿名さん

    大丈夫。心配しなくていいです。

    痛みは分かち合う事になりそうですから。逃げ切りは許しません(笑)

  22. 282 匿名さん

    厚生年金ほど不公平極まりない制度はないね。

  23. 283 匿名さん

    273.厚顔無恥。なんとかにつける薬なし。

  24. 284 匿名さん

    定年まで勤め人、途中から自営業、ずーっと自営、色々の立場の人が居るでしょうが、出来る範囲で自助努力するしかないですね。

  25. 285 匿名さん

    結局議員数も減らさないし、議員の歳費も減らさないし公務員天国だね。大会社だけ儲かる仕組みだし。国なんかあてにしないで、わが道を行く人が賢いのかもナ。

  26. 286 匿名さん

    相当あつかましい御老人が多い様で、亡くなったら年金はもらえません。
    厚生年金の場合、残った元3号被保険者への遺族年金は、生活保護費みたいなもの。
    専業の奥さんの年金料は今まで現実には納入されていません、サラリーマン向けの特例です。
    国民年金者は夫婦ともに年金料支払います、3号の処遇も有りません。

    感謝して、謙虚に生きて下さいよ。 

  27. 287 匿名さん

    いただける物はいただいて、のんきに暮そうって気になってきた。

  28. 288 自営業

    No.286はどこの息子だ!
    そんなこと常識だし、自分達の母親のことだぞ。

    期待できる奴全然出てこないなあ(笑)

  29. 289 匿名さん

    1号2号とでは納める負担額が雲泥の差

  30. 290 匿名さん

    このスレ風に言えば国年は平屋、厚年は2階建、共年は2階建にロフト付き  

  31. 291 匿名

    >そんなこと常識だし、自分達の母親のことだぞ。

    社会福祉で生きてるんでしょ、で、それサラリーマン限定だってーの。
    金払わず生きてんのよ、生活保護同然。

  32. 292 匿名さん

    >282

    厚生年金だけで間に合うわけない。 245だけど自分で努力ではないが幸い退職年金が私の
    会社にはあった。自助努力は1軒目の家賃ぐらい。正直言うと厚生年金は自分と会社も
    出しているのだから、もっと大きな額になっていると思ってた。

    定年65歳延長の制度もろくに出来てないのに65歳から全額くれるなんてサギだ。60歳から
    一部は貰えると思ってたら、いつの間にか61歳になっていた。もっと若い人は次弟に伸びて
    一部も65歳かららしい。退職年金は定年後60歳からちゃんと貰っている。

    公務員の共済年金は、年金の給付が伸びるのに合わせて既に延長が決まっている。

  33. 293 匿名さん

    そろそろ年金をもらう年齢だが、負担は世代送りだから若い世代がごちゃごちゃいうのはおかしい。
    自分達の親の世代の会社員は、様々な年金で我々より年に100万円以上多くもらっていた。
    支給額が減るのは時代の趨勢だよ。

  34. 294 匿名さん

    公的制度は不満だらけだが、ブー垂れても改改善はいつに成るか、個人的には己で備えておくしかない。無駄な他力本願は時間の浪費、若い内から自力本願。

  35. 295 匿名さん

    いつまでも有ると思うな健康、いつまでも有ると思うな職場。

  36. 296 匿名さん

    >293
    確かに負担は賦課方式。
    ただその世代の送り方が極めて不公平と言ってる。
    不公平だから、今の若い世代が保険料払わない訳だろ?
    支払う保険料より受け取る年金の方が少ないだから。
    公平と言うなら、金額的に示してみろよ。

  37. 297 匿名さん

    >293
    若い世代から言わせてもらえば、あんたは所詮逃げ切り世代なんだよ。
    若い世代と比べればまだ有利な年金だから文句を言わないだけ。
    そんな書き込みして恥ずかしくないのか?

  38. 298 匿名さん

    >293
    内閣府のデータ。
    これを見てどこが公平か言ってみろよ。
    http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis281/e_dis281.html

  39. 299 匿名さん

    だいたい結論が見えてきましたね。
    老後も公的扶助(=年金など)を当てにせず、若いうちからコツコツ貯金しておくこと。
    当たり前でしたが、周りで住宅をフルローンで購入してるのを聞いて勘違いしてました。
    >若い世代から言わせてもらえば、あんたは所詮逃げ切り世代なんだよ。
    こんな奴もいて自身が他力本願を抜けられてないとも感じます。ほんと批判ばっかり。
    ただ、貸す方(政府、銀行)も悪いと思いますよ(笑)。デベ・ハウスメーカー営業もね。
    「(将来のこと考え、)身の丈わきまえて、無難に行きましょう」と一人ぐらい言ってくれてもさ。いいと思うんですけど。

  40. 300 匿名さん

    >299
    297だが、どうして俺が他力本願なんだよ?
    あんたは俺の何を知ってるんだ?
    公的年金が不公平と言ってるだけだろ?
    努力してないなんていつ言った?
    勘違いも甚だしい。

  41. 301 匿名さん

    >299
    あんたこそ批判ばかりだろ。

  42. 302 匿名さん

    299はしっかり状況を把握してるね。
    自分の面倒は自分で見られるかどうかでしょ。
    国を恨んでも意味ないしね。

  43. 303 匿名

    公的年金は親の遺産の維持を助けてくれる面がある
    だから厚生年金を満額よりちょっと少ない位の小金持ち家庭なら悪くはない
    だがそんな不公平な話はないよな
    若手世代は自分の親の分に加えて年金なんか無くても生活できる世帯の金も出さされている
    年金は速やかに個人別勘定にするべき

  44. 304 匿名さん

    じっと無言も良いが愚痴るぐらい多少なりともストレス解消。己のポジションが変わらないのは百も承知でしょうし。団塊の世代の若い頃より今は過激じゃなく節度をわきまえてる。

  45. 305 匿名さん

    303ここで持論吼えても意味ないでしょ。

  46. 306 匿名さん

    完璧な政策なんてないよ。グズグズ愚痴る暇があったら、ジョギングでもして来なさい。リフレッシュしますぞ。

  47. 307 匿名さん

    就職や厚生年金で若い人は気の毒に思う。このままだと生活保護者が沢山出そうだから、
    運良く正規労働者に成れた人も大変だろうね。

    高い戸建てを買った人はずっと住んでればいい。収入が多い人も減りそうだから、高い
    不動産は売れないだろうな。

  48. 308 匿名さん

    現役を引退すれば減りますよ。
    以前、知り合いで会社つくって10年位で規模も大きくなり、凄いと思っていましたが脱税でニュースに乗りその後どうしたか、

  49. 309 匿名さん

    これから大相続時代が来ます。

  50. 310 匿名さん

    そうね、相続税控除引き下げられたからね。次がある程度力がないと維持できないでしょう。

  51. 311 匿名さん

    恨まれるかも解りませんが、団塊世代が一掃すると見通し良いんですがね、次世代も。
    まぁ邪魔。お金掛かりすぎ。 ゴメンネ、ホントの事だから。

    高度経済成長期の尻尾あたりを頑張ってくれた世代だが、多すぎて役に立たない。
    今は国の財政の足引っ張るだけの存在。 若者が可哀想。
    お金持ってる団塊さん多いと思うが、社会福祉辞退したらカッケーのに。

  52. 312 匿名さん

    >>311
    若い人も意見まとめて行動すればいいのにね。甘ちゃんなのか骨がないのかつぶやくだけで実質静観だもんな。
    ツールもそろってるんだからやる気だせばいいのに。

  53. 313 匿名さん

    >>312は上から目線を装い、具体的なことは口にしないで気持ち良くなる
    自慰行為のお手本となります。

    はい、お次の方どうぞ。

  54. 314 匿名さん

    団塊さんは根性無しと言う事で、世間に公表~

  55. 315 匿名さん

    いつの時代も若いやつは能書きだけでしょ。いつまでも若く入られないけど、あっちゅうまに中年、あっちゅうまに高齢者。

  56. 316 匿名さん

    サラリーマンの生涯収入3憶といわれてから今や2憶7千とか2憶5千とかだから、目減りしてますよ。

  57. 317 匿名さん

    社会福祉費使い過ぎの団塊がいなくなると、日本も助かるんですがね、法改正はここでしょ!

    姨捨山の復活、プラス爺捨て山の整備。 社会にはもう用無しですから、お願い。

  58. 318 匿名さん

    私は自分の退職金を年金で貰ったんだし、後輩の年金とは関係ないな。
    厚生年金の支給も過去にその人が掛け金払った分の給付を受けてる訳だから
    貰えなかったら国が騙したことになるんじゃないかな?

    若い人たちは全額65歳からしか支給されないなんて気の毒だね、
    厚生年金は有無をいわさず給料から天引されてるのに勝手に給付する
    年齢を変えるなんて国がしたことは詐欺にならないのかね?

  59. 319 匿名さん

    若い世代は家なんか買わずに、老後資金を確保すれば定年ビンボーは回避できるよ。
    無駄な固定資産に大金を払う必要はない。

  60. 320 匿名さん

    >319

    その辺に寝泊まりすればいいのかな?

  61. 321 匿名さん

    みんな大人なんだから、各自の歳入歳出で判断すればいい。

  62. 322 匿名さん

    住宅ローン組んでから、老後の事忘れてた。なんて人居るのかね?(^^)

  63. 323 匿名さん

    >>320

    短絡思考。
    買わないでも住むことはできる。
    生涯キャッシュフローで考えればいいこと。

  64. 324 匿名さん

    沢山いるのが現実
    家買ったのに固定資産税知らない
    子供の教育費知らない
    ライフプラン作ってない又は一つしかない
    とか様々

  65. 325 ご近所さん

    歳をとるのはあっという間だ 子供でも出来ればこれまた速い BIG BANG!

    反して貯金は貯まるのがかなり遅い.....定年間際に子供が大学、大学院...支出がでかすぎ ブラックホール

    老齢化相対性理論....



     

  66. 326 匿名さん

    >322

    58歳で住宅ローン組んだよ、マンションがこれから建つような大きな空き地があまり無く感じたからね。
    妻は店を始めたが2年目で☓。自由業は金利高いしね。

    私が頭金とローンを引き受け、妻が家族の食費と教育費を受け持つ。定年後も年500万くらい収入があった
    から現地の所長が22年くらいのローンを設計。75歳から収入が少し減るので、ローンを18年に少し
    変えた。定年までに600万円定期預金。10年で返せたらいいな。頭金は4000万円。

    妻は私の現役時より収入ありそう。

  67. 327 匿名さん

    せめて50代の頭も体も元気な内に、自分の資産を構築しておかなくちゃ老後は暗いよ。人生の目標をマイホーム持つことなんて考えるところから、受身の人生になって、金も回ってこなくなる。あまり早く買ってしまうと動きにくくなるし、賃貸に出しても煩わしいだけ。

    サラリーマンを選んだ諸氏は、自立する能力も根性もないなら、おとなしく国策に従うしかないんじゃないかな。貧乏嘆いて、ネットでぼやく事をライフワークにするんだね。団塊世代を批判するもよし。団塊世代は強かだから、何言われたって、へーでもないと思うよ。いただける物は頂くだけだよね。

  68. 328 匿名さん

    45歳で家を建てて7000万借りた。
    53歳で転職した時、前の会社の退職金でローン残債を完済。
    60歳までに残った退職金とあわせて、老後資金5000万以上を確保するつもり。
    年金は年300万くらいしかもらえないから、もう少し必要になるかも。

  69. 329 匿名さん

    328さん。いい線行ってるんじゃないですか。年齢的にも借金ないところが気分的に楽でしょうね。

  70. 330 匿名さん

    用心して下さいね、中高年者は予想もしない病気に襲われますから、
    人生設計なかなか予定どうりには行かない事の方が多いと思いますが。
    保険金貰ったところで設計は大幅変更でしょうね。

  71. 331 匿名さん

    人生にリスクは付き物。それは若い人も同じ。臆病風を吹かせてると、足踏みだけで前進できないよ。それどころか後退していく。

  72. 332 匿名さん

    若い世代が知らないのは、教育費と老後資金。
    教育費は、子供一人大学卒業までに公立でも1000万円かかる。私立なら五割増し。
    老後資金は、夫婦で最低3000万以上。
    子供二人だと、生活費と家の購入費以外に5000万以上確保できないとビンボー化する。
    家を買わせたい業者は絶対にいわない。

  73. 333 匿名さん

    20年後にホントに年金貰えるのか?
    当てにして良いのか?

  74. 334 匿名

    >333
    無いものと考えるべし
    たぶん70歳から年額70万くらいは確保できるとは思うが

  75. 335 匿名さん

    住宅ロ-ンで既に貧乏です。
    子供には現金購入できないなら、買わずに市民住宅で暮らす方が豊かに暮らせると言ってあります。
    見栄を張っても高くつくだけです。

  76. 336 匿名さん

    子供にには、もう少し希望を与えたらどうですか?家の親は県営住宅にへばりついてたけど、自分は絶対嫌だから、若いうちから稼ぎまくった。但し、稼ぐ前に学ばないと旨くいかないよ。叩き上げには限界があるし、今はグローバルな思考も求められるから、常に学ぶことが必要不可欠。定年ビンボー嘆く前にやることがあるよね。

  77. 337 匿名さん

    都内に建て替えで4千万弱、ローンは半分借りただけ、都内に住んでいた親に感謝。

  78. 338 匿名さん

    意味の無いレス。
    退場して下さい。

  79. 339 匿名

    計算して上手く行くなら苦労せんよ、どうせ年金者は貧乏多いから、覚悟すれば良いだけ。
    最終的には最低限の生活はさせてくれるよ、不足分は生活保護の受給、今後増えそうだね。

    老後の資金セッセと貯めても、サッサと逝ったら意味無いしね、子どもが泣いた振りして喜ぶだけ。
    宵越の金は持たないのが楽しく生きる基本だよ。

    爺さんが貯金なんか、笑われるよ、むこうへ持ってくつもりだろってね。

  80. 340 匿名さん

    労働や希望を持つことは人間のあかし。それを放棄したらもう。。。。です。

  81. 341 匿名さん

    俺は70まで頑張って働く。

  82. 342 匿名

    老後の生活が目的目標になるようでは、ろくな人生送れませんよ。
    ここは日本、若い時代に働いているなら死ぬまで楽しく生きれます。
    老人になってまで金の話はつまらないでしょう。

  83. 343 匿名さん

    あのな、今の老人とこれから老人になる人では状況が違うの。
    あんたみたいな呑気なこと言ってられない人も沢山いるの。

  84. 344 匿名さん

    持ち家所有してると生活保護は無理ですよ。

  85. 345 匿名

    >344
    『生活保護持ち家』でググりな、豪邸じゃない限り生活保護してもらえるんだよ。

    >343
    呑気だろうが急ごうが、お金は如何にも好きなようには入ってこないの。
    計画立てて上手く行くならだれも苦労せんのよ。

  86. 346 匿名さん

    だから、今の老人とは違うの。
    計画立ててうまくいくとは限らないけど、何の考えも無いのはヤバい。

  87. 347 匿名

    >346
    考えても何も変わりませんよ、気のせい。

  88. 348 匿名

    追申…わたくし、まだ老人では御座いません、還暦一歩前の現役です。 
    勘違いされたのでしたら、御無礼しました。

  89. 349 匿名さん

    今後生活保護どころか年金も資産保有者に厳しくなる。
    特に捕捉が簡単な固定資産保有者への支給削減がターゲット。

  90. 350 匿名さん

    生活保護の持ち家での認定は最近の事、今後も福祉は整備されて行くでしょう。
    国民年金では無く、厚生年金の充実は、もの言う相手が違いますから。無関係。

  91. 351 匿名さん

    >347
    >348
    だからな、あんたはギリギリだけど逃げ切り世代なんだよ。
    だからそんな考えで済むんだよ。
    今の企業は役職に就くのも大変。
    賃金や退職金と言うコストを削減したいからな。
    黙っていても課長程度には昇進出来た時代とは違うんだよ。

    勿論、考えるだけではダメだ。
    何の対策も施さずに定年を迎えると、悲惨なことになる。

  92. 352 匿名

    >351
    対策有るなら国が提示してますよ、心配症ならそれで良いですが、他人も同感とはなりません。
    それぞれ自身の事を安ずれば良い事、皆同じと思わない事、皆他人には興味が無いと言う事。

    お節介は無用ですよ、若い方の方が皆賢く生きてます、誰もが働けた高度経済成長期とは次元違い。
    今の社会の邪魔をしてるのは現実には高齢者、ボケていないのなら自覚する事です。

    アタマがかたくなっておられる様で、これ以上は無意味と感じます、これで御無礼いたします。

  93. 353 匿名さん

    >>351
    逃げ切るというのは少なくとも年金を20年もらってからでないと。
    今の年金制度はあと20年もつのか?
    >今の企業は役職に就くのも大変。
    正直、うちの社の若いのは上昇志向も無くて困ってるよ。
    油断するとイクメン気取って育休取ろうとするからなあ(笑)
    まあ、今時は結婚して子供いるだけで立派らしいね。
    昔は子供4人ぐらいいて周りから「大変ですね」と言われたもんだが。

  94. 354 匿名さん

    >>352
    年取ってみないとわからないことは多いよ(笑)最後の一言も余計。人に「アタマがかたい」なんて言うもんじゃない。自分のアラが出るだけ。

  95. 355 匿名さん

    >352
    慇懃無礼。

  96. 356 匿名さん

    No.355
    年寄りの僻み。

  97. 357 匿名さん

    は?
    私は30代ですが?(笑)

  98. 358 匿名さん

    お若い方々、どうぞどうぞ言いたい事言ってください。その時代にそって政策が決まっていきますから、気に入らないこともあるでしょう。完璧は無いんですよ。まず個人個人が文句たれる前に努力しましょうね。

    われわれ老人は、長生きさせて貰いますよ。体力もあるし、頭脳も明晰だし、100歳くらいまで寿命が延びるんじゃないかな。

  99. 359 匿名

    普通のサラリーマンでは、子供の教育費と住宅ローン払うのが精一杯ですよ。
    子供が成長するまでは預金なんて微々たるもの。
    本当に金を貯められるのは50才過ぎてからだね。
    年間300万円貯めれば、退職金と合わせて、老後はなんとかなるよ。
    焦らなくても大丈夫ですよ。

  100. 360 匿名さん

    退職金で住宅ローンを払う勘違いが、定年ビンボーになる。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸