マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-03-20 03:06:42

こちらは【その12】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335583/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-10-02 10:37:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12

  1. 1036 匿名さん

    今までのところ、買い損ね君の思惑とはすべて反対に、天王洲アイルはどんどん良くなっている。

    買い損ね君と反対のことをすると、人生、大成功のようですね。

  2. 1037 匿名

    桝添都政が発足となりましたが(祝)

    さて、サウスゲート開発などについて

    今後どう影響してくるのでしょうかね。

    さしあたり、かねてから桝添さんは

    東京大改造、超高層街化、特区活用、

    羽田国際ハブ空港化と、輸送力の向上…

    どれも大規模開発ありきの取り組みで、

    サウスゲート、いや、東京…というより

    日本のブランド力が、資産価値もあがり、

    東京が国際都市として世界トップへと

    再びまた踊り出せたら良いですね?!

    まぁ、ひとまず東京サウスゲートの今後…

    臨海副都心の再稼働が活性化される事を

    これから切に願いたいものであります。

  3. 1038 匿名さん

    天王洲はサウスゲートじゃないし。
    落ちぶれるだけじゃないですかね。

  4. 1039 匿名さん

    1033は山手線がほとんどの区間で複々線だったことを知らないようだな。
    しかも1930年代って一時間に何本走ってたのかな?本数が少なければ線路の傷みも少ないですが。
    埋立民や不動産業者って、埋立地最高っていう結論がまずあってそのために無理やり屁理屈を作るんだよね。

  5. 1040 匿名さん

    終電繰り下げが始まるようです。

    http://news.mynavi.jp/news/2014/02/13/030/

  6. 1043 匿名さん

    別に投稿者が書いているわけではない。

    浜松町の営業時間が長くなれば東京モノレールの営業時間にも営業するでしょう。24時間化はもうすぐでしょうね。


  7. 1044 匿名さん

    営業じゃあなくて影響ね。

  8. 1045 匿名さん

    >>143
    都営の事しか記事になっていないじゃん。
    適当な事ばかり書きこむなよ。

  9. 1046 匿名さん

    >1045
    想像力の欠如か?

    だから失敗する。



  10. 1047 匿名さん

    妄想だけならまだしも、風説の流布はしちゃだめだよ。

  11. 1048 匿名

    こりゃ天王洲アイル周辺が買いだな。仕込み時を見極めモード

  12. 1049 匿名

    てかさー、天王洲アイルが夜に行ってみるとX'mas銀座や表参道とかみたいに、装飾やイルミネーションでメチャクチャ綺麗になってて、接待やデートさかなり素敵なムードになってますね。もともと外資系のホワイトカラーも多いビジネスオフィス街(島)だから、オシャレなムードでしたけど、最近は凄く天王洲アイル(島)がアートな方向性になってますね。

  13. 1050 匿名さん

    モノレールは悪天候に強いからいいですね。

  14. 1051 匿名さん

    鉄道は保線作業が必要なので複々線になってない限り365日24時間営業をするのは不可能ですよ。
    そんなことは頭の悪い不動産営業には理解できないでしょう。

  15. 1052 匿名さん

    >1051
    保線作業を1時間でやれば良いでしょう。例えば2時から3時の間とか。あるいは、その間だけは単線を利用するとかね。

    あるいは、高速道路と同じで集中工事方式でやるとか、週一回で済ますとかね。

    最初からできないと思えば何もできません。

    頭を使えば解決策は浮かぶものです。

  16. 1053 匿名さん

    安全を犠牲にして運行す鉄道なんて怖くて乗れませんが。
    ゴムタイヤで走る車ばかりの道路と鉄の車輪が密着している軌道では疲弊度がまったく違うというのがわからないようですね。

  17. 1054 匿名さん

    ロンドン地下鉄は来年から週末だけ24時間運行をするようだが、今は深夜はバスのみの運行。
    週末だけ24時間運行というのは平日の深夜は保線作業をするからだ。
    1時間で保線作業をやれだと?できるわけないだろ。これだからバカは困るね。

  18. 1055 匿名さん

    >1054
    できるわけがないと思えば、何もできません。

    「改善」ってしらないの?

  19. 1056 匿名さん

    猪瀬前知事が、NYの地下鉄も視察し、東京活性化のために24時間化を提唱し、その政策路線上で、都営バスの深夜運行や、今回の都営地下鉄の始発繰り下げ、終電繰り上げが決まった。これは、そもそも羽田の深夜の国際線枠の振興のためで、お台場にカジノホテルを作る構想ともリンクしているでしょう。

  20. 1057 匿名さん

    猪瀬前知事が、NYの地下鉄も視察し、東京活性化のために24時間化を提唱し、その政策路線上で、都営バスの深夜運行や、今回の都営地下鉄の始発繰り下げ、終電繰り上げが決まった。これは、そもそも羽田の深夜の国際線枠の振興のためで、お台場にカジノホテルを作る構想ともリンクしているでしょう。

  21. 1058 匿名さん

    だからさぁ、都営の話をドサクサ紛れにモノレールにまで話を拡大するのやめてくれない?

  22. 1059 匿名さん

    バカだねえ。順番じゃあないの?

    それすら予想できないから、天王洲アイルを買い損ねてネガしてるんじゃあないの?

  23. 1060 匿名

    てかさー、天王洲アイルが夜に行ってみるとX'mas銀座や 表参道とかみたいに、装飾やイルミネーションでメチャク チャ綺麗になってて、接待やデートさかなり素敵なムード になってますね。もともと外資系のホワイトカラーも多い ビジネスオフィス街(島)だから、オシャレなムードでした けど、最近は凄く天王洲アイル(島)がアートな方向性にな ってますね。

  24. 1061 匿名

    天王洲アイル周辺エリア、仕込み時だなぁ。

  25. 1062 匿名さん

    今朝は、モノレールの浜松町駅凄いことになってましたよ。京急が止まると大変ですね。

  26. 1063 匿名さん

    >>1059
    何の順番ですか?

  27. 1064 匿名さん

    >>1061
    まさか天王洲の某マンションを買えと?アホですか?

  28. 1065 匿名さん

    >1064
    グッドデザイン賞受賞マンションですよね。あれは予約するのも大変らしいですね。朝日新聞か何かの記事で読みました。気に入っている既購入者やその親戚縁者なども買い増しするらしいですね。

  29. 1066 匿名さん

    >1064
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403681/res/394
    >アホ言う奴がアホ

    これですか?

  30. 1067 匿名さん

    ここでもやっているようですね。

  31. 1068 匿名さん

    何年も掲示板に張り付いて、WCT住民って本当に気味が悪い。

  32. 1069 匿名さん

    ネガして時々停電になる奴の方が気持ち悪い。

  33. 1070 匿名

    てかさー、天王洲アイルが夜に行ってみるとX'mas銀座や 表参道とかみたいに、装飾やイルミネーションでメチャク チャ綺麗になってて、接待やデートさかなり素敵なムード になってますね。もともと外資系のホワイトカラーも多い ビジネスオフィス街(島)だから、オシャレなムードでした けど、最近は凄く天王洲アイル(島)がアートな方向性にな ってますね。


    確かに天王洲アイル歩いてると綺麗ですね(((^^)

  34. 1071 匿名さん

    天王洲の夜は寂れているよ。

  35. 1072 匿名さん

    報知新聞とモノレールが邪魔に感じて、止めた。

  36. 1073 匿名さん

    JAL系企業リストラになって買い損ねたんだよね。真相は。

  37. 1074 匿名さん

    ワンパターンな返しだね。
    毎日バスで通勤している貧乏人は想像力が貧困だねぇ。

  38. 1075 匿名さん

    俺より確実に貧乏な人に言われても、
    滑稽にしか見えないなーw

  39. 1076 匿名さん

    >1074
    >ワンパターン

    いつもネガしているのはあなた一人で、図星ってことですね。

    すぐひっかかる単純なやっちゃな。

  40. 1077 匿名さん

    仮想ネガを仕立てあげて天王洲の宣伝ですか?
    よほど売れないんですかね?

  41. 1078 匿名さん

    >1077
    仮想の意味を理解していますか?

  42. 1079 匿名

    天王洲アイルのネガさんって、いつも独りだけで連投してますね

  43. 1080 匿名

    てかさー、天王洲アイルが夜に行ってみるとX'mas銀座や 表参道とかみたいに、装飾やイルミネーションでメチャク チャ綺麗になってて、接待やデートさかなり素敵なムード になってますね。もともと外資系のホワイトカラーも多い ビジネスオフィス街(島)だから、オシャレなムードでした けど、最近は凄く天王洲アイル(島)がアートな方向性にな ってますね。

    >確かに天王洲アイル歩いてると綺麗ですね(((^^)


    ですねー、夜とか天王洲アイル歩いてると、T.Y.harborあたりとか、まるでX'masのイルミネーションのようで綺麗だし、街並みがお洒落で人気エリアなのがよくわかりますね

  44. 1081 匿名さん

    色々な場所があるのに、天王洲アイルだけを何年もネガし続けるって、よっぽど惚れ込んでいたのでしょう。

    その気持は良くわかります。

  45. 1082 匿名さん

    嘘が多いから正しているだけですよ。

  46. 1083 匿名さん

    天王洲アイルだけに注目してですか?

    それで天王洲アイル最寄りの新幹線停車駅は「品川シーサイド」って正すのですか?

    全然正してないと思いますが。

  47. 1084 匿名さん

    何で1人が書き込んでいると思うのだろう?

  48. 1085 匿名さん

    他にいますか?嘘を正そうなんて方は?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸