東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上鷺宮【旧称:(仮称)中野区上鷺宮低層レジデンス街プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 上鷺宮
  7. 富士見台駅
  8. ザ・パークハウス上鷺宮【旧称:(仮称)中野区上鷺宮低層レジデンス街プロジェクト】
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-17 13:21:16

<全体概要>
所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業

【タイトルを変更、物件情報を追加しました 2014.1.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 上鷺宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-01 20:21:53

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上鷺宮口コミ掲示板・評判

  1. 309 匿名さん

    比較対象がちょっと違うんですよね。駅近っていうのはやはり外せない。駅から歩けば低層住宅があるのは当たり前なんですよね。そして価格。中央線や世田谷エリアのいいところの価格は今300じゃ買えませんよ。

  2. 310 匿名さん

    西荻窪の住友は300万ぐらいでしたね。
    阿佐ヶ谷の三井、中野の旭化成など低層で300でした。

    まぁどれも駅から10分は歩くけどね。

  3. 311 匿名さん

    阿佐ヶ谷は三菱でした。

  4. 312 匿名

    東中野もタワーはお高いようですが駅近低層で300位の物件もありますね。

  5. 313 購入検討中さん

    駅に魅力を感じられず、二の足を踏んでいましたが、
    他のエリアの物件も本腰を入れて探した結果、
    やはりあの共用設備やプライベートガーデンの良さ、また子育てしやすそうな落ち着いた街並み、
    駅近くであることを考えると
    他の物件は物足りなく見え、
    こちらを購入することに決めました。

    優先順位は人それぞれだと思いますが、
    私は駅のショボさを凌駕する魅力的、そして意欲的なマンションだと考えました。
    同じように迷われている方のご参考まで。

  6. 314 匿名さん

    >>313
    私には駅のショボさを凌駕する魅力的、そして意欲的なマンションとは到底思えませんが、随分な熱の入れようですね!
    正式価格も発表になってもいない中での購入宣言、ただただ頭が下がるばかりです。まさかこちらの販売さんではありませんよね?!

  7. 315 匿名

    ショセン各駅しか止まらないから、朝のラッシュ時は池袋まで20分程度
    池袋からの乗り換えも混んでて牛歩
    東京駅付近が勤務先なら鷺ノ宮まで歩いて西武新宿線→東西線大手町の方が早い

  8. 316 購入検討中さん

    結局は、何を重視するかによると思います。
    駅近なのに閑静な低層住宅というのは、かなりの魅力かと。

    なお、No.315さんのいう西武新宿線→東西線大手町コースは
    絶対避けた方が良いと思います。
    私はこのコースも含め、長らく東西線に仕方なく乗らざるを
    得ない環境にありますが、
    次の住まいを選ぶ際の絶対条件は「東西線と無縁の場所」です。

  9. 317 購入検討中さん

    それはわかる。
    東西線の混み方は尋常ではないよね。
    一度経験した人は出来ればもう二度と経験したくない殺人的な混み具合だからね。

  10. 318 購入検討中さん

    313です。

    販売主ではありません。
    良い事を書くとすぐそのように言われてしまうのは残念です。
    正式販売価格は出ていませんが、予定価格はありますので決めました。
    欲しい部屋がありますので早めに要望書も出すつもりです。

    このような掲示板は、ネガティブな情報ばかり集まる傾向がありますので、
    前向きに考えていらっしゃる方も惑わされやすいかと思います。
    両方の意見をフェアに取り入れたご決断の一助になりたいと思い、
    書き込ませて頂きました。

  11. 319 購入検討中さん

    A棟C棟の大部分がセレクト対象外であることに、大きな不満を感じました。色だけならともかく、キッチン台の高さも含まれているので、人によっては間取りや価格以外で検討対象が制限されることになりますね。
    でも、これってあまり気にならない方もおおいのでしょうか。。。

  12. 320 匿名さん

    東西線落合までに乗れば座れますよ。
    高田馬場での席取り合戦はすごいですけど…。

  13. 321 購入検討中さん

    >>東西線落合までに乗れば座れますよ。
    それはそうかもしれませんが、この物件じゃ無理ですよね。
    スレ違いになりますが、東西線は船橋方面から都心に向かう列車も殺人的な混雑でイヤになります。

    大手町や東京駅が職場なら、有楽町線直通か、池袋まで出て丸ノ内線利用が現実的ですかね。

  14. 322 匿名さん

    東西線は千葉側のラッシュが有名で混雑する印象がありますが、中野から大手町方面は、高田馬場早稲田間が混雑率127%となっていて、首都圏の通勤路線でもトップクラスに混雑「しない」路線なんです。
    http://ameblo.jp/cometoknow/entry-11524886524.html

    しかも、高田馬場から3駅目の飯田橋、4駅目の九段下でかなり減るので、かなり楽な路線ですよ。
    こういうのは、東西線西側のエリアで乗る人じゃないと実感できないので、イメージが悪いのは仕方ないですね。
    そもそも、沿線ではないので物件の肩を持つわけではないのですが、誤解があるようなので書いてみました。

  15. 323 購入検討中さん

    C棟のプライベートガーデン向きの部屋を検討しています。
    部屋の形や眺望は好きなのですが、
    東向きということで少し躊躇しています。
    東向きでも、前が広いので自然光は十分入ると説明を受けたのですが、
    もしこれまでに東向きのお部屋に住まわれたことがある方がいらっしゃったら、
    他の向きの部屋と比べどのくらい暗くなってしまうのか教えて頂けないでしょうか?

  16. 324 匿名さん

    季節に係らず朝から日差しが入る東向きは、昼前から当然翳り始めますが、そのギャップはかなりなもので2年半ほど東向きの部屋で暮らした経験がありますが、結局目が慣れることもなく、午後は照明をつけたままの生活でした。販売の方から前が広いので自然光は十分入るとのご説明を受けられたとのことですが、私の住んでいた家は高台にあり正面を遮る建物は何もない所でしたので、どちらをアドバイスを信用されるかはご自身でご判断ください。

  17. 325 購入検討中さん

    323さん、
    私も324さんと同じ意見ですね。
    マンション上層階で東向リビング、しかも窓さきにベランダ(ひさし)がない状況ですが、午後からは暗いです。
    なので、私は南向きに拘っています。
    ご参考まで。

  18. 326 匿名さん

    敷地配置図を見る限り、東向きと言っても北に振れていますので、直射は午前11時くらいまでがいいところじゃないでしょうか。自然採光を期待するなら、せめて天井近くまでハイサッシがマストだと思います。

  19. 327 物件比較中さん

    以前、景観の良い14階だて9階東向きに住んだことありますが、朝はとても快適でした。
    皆さんがおっしゃる通り、明るいのは11時くらいまでであとは電気生活です。秋以降は干していた布団もお昼過ぎには冷たくなるくらいです。

    南向きがいいですが、東向きよりは、午後まで日の当たる西向きのほうがまだいいと思います。
    ここの物件はほとんど南向きなので、あえて東向きにする必要ないのでは。。。

  20. 328 購入検討中さん

    323です。
    皆様ご意見ありがとうございました。
    駐車場や敷地外が見えるのが好ましくなく東向きを検討致しましたが、
    やはり部屋がそこまで暗くなりそうであれば
    南向きにしようと思います。
    貴重なご意見、ありがとうございました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸