東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    75HW 悪くない?

  2. 52 匿名

    70FC残ってる?

  3. 55 匿名さん

    角以外だとどのタイプが人気でしたか?

  4. 56 匿名さん

    70FCは、4階・6階が残っています。

  5. 57 匿名さん

    人気は75Hw

  6. 58 匿名さん

    倍率下げということは、スカイズに住みたい方が他の検討者が契約しないよう悪意のある書き込みをしているということですか。あのすごいやり取りが、住民候補同士の攻防なのならちょっと引いてしまいます。

  7. 59 匿名さん

    75HW ありますか?

  8. 60 匿名さん

    真北じゃなければ間取りだけで見たら、85He が最高。http://goo.gl/3wK8Cu

    ただ、子どもがいると日当たりはどうしても譲れないので、似たような形の85Awにする。
    もう高層階はないということなので、低くなるんだけど、隣の新豊洲公園?が見えるしいいかなと。
    85Heと85Awの違いは、風呂とキッチンの位置。(向きは勿論違うので、間取りの形として)
    85Heはコの字対面だから、なんで85Awもこうしなかったんだーーー。

  9. 62 匿名さん

    ↑また掘り出したいんですね(笑)。

  10. 63 匿名さん

    重説、契約後に、追記資料が届いた。

    掘り起こした汚染土が、千葉に受け入れ拒否され、
    また元の位置に埋め直すことに。

    盛り土が10m?3m?から1mとなる。1m下は汚染土壌。

    その他、幾つかの改悪がある。

    違反でしょうか?

  11. 64 匿名さん

    増税前の駆け込み場となったわけだが、
    経済知識の弱者が、ここに大量にいるんだね。

    今回は、前回とは比べものにならないくらい、
    下落すると思うよ。

  12. 65 匿名さん

    63さん
    同じ江東区の大島地区の汚染土壌の例だと、他県に運ぶことができずに
    公園の地下に中和剤と共に埋めているそうです。
    ここも似たことになるわけですね。

  13. 67 匿名さん

    ゆりかもめ北側土地を所有してる東京ガスの都市計画サイト
    がオープンしてますね。

    http://www.tokyogas-toyosu.co.jp/project/toyosu22/

    計画通りに行けば結構タワマンも増えそう。

  14. 68 匿名さん

    マンション価格1円
    汚染除去負担金 3億円

    坪800で売れるのでは?
    買う人がいれば(笑)

  15. 69 匿名さん

    60さん、80Aw、トイレが洋室二間に挟まれているけど、だいじょうぶ?
    水の音ってしないかな。

  16. 70 匿名さん

    66さんは非常にお詳しいようですが、情報元を教えてくださいな

  17. 71 匿名さん

    絶対液状化はしないと、言われました!

  18. 72 匿名さん

    建物敷地が液状化しないのは当然としても、周りが浦安の道路みたいに泥だらけになってもなぁ。
    営業が大丈夫って言い張れる範疇じゃないし

  19. 73 匿名さん

    >>69

    85Awです~、80Awではありません。
    85Aw良いですよ! 間取りが。
    Wic、Sic、納戸もある南西角部屋で、バランス良いです。トイレも全ての部屋から独立していますw
    対面キッチンでないことだけが希望と違うのですが(なので85Heがベストと書いた)、
    こちらは2~3年住んだらリフォームでもしようかと。

    中層階しかもうあいてないのですが、良い感じかなと。

  20. 74 匿名さん

    ちと、阿部政権に批判多くなってるね。
    スカイズ買った人ヒヤヒヤだ。

  21. 76 匿名さん

    株価もオリンピック決定前の水準より下がってる。。やっちゃったかな。

  22. 77 匿名さん

    >73さん、
    大変失礼しました。

  23. 78 匿名さん

    85AWは、15階以下があいていますね。

  24. 79 匿名さん

    85Aw、イイネ!

  25. 80 匿名さん

    でも、高いね!

  26. 81 匿名さん

    まぁ都心と比較したら激安で購入できますからねぇ。

  27. 82 匿名さん

    郊外のマンションよりちょっといいかなくらいの気持ちで買うか、何%かわからないけど将来の価値向上にかけてみるかですかね。
    高くてもリスクは少ないのはやはり日本橋エリアの都心か、深川周辺の下町エリアが無難です。

  28. 83 匿名さん

    15階じゃビミョーじゃないかな。

  29. 84 匿名さん

    そうですね、20階以上じゃないタワマンの意味はないですね。設備は共用できるっていうのはありますが。

  30. 85 匿名さん

    いわゆる高層マンションビューとは言えないかもしれないけど、10階でも十分高いけどね。
    グラウンドフロアから見たら。
    特にここは南東から南西方向にかけて目の前に高い建物が建つことはないから、開放感は十分ありそう。
    北側は建つみたいだね。

  31. 86 匿名さん

    さすが、ITバブル世代ですな。

    ヒルズ族に憧れたんだね、
    次の世代には通用しないと思うがね。

  32. 87 匿名さん

    マンション戸数が爆発的に増えてるけど、

    いつか、戸建ては、皇族が住むものみたいになるのかな。

  33. 88 匿名さん

    土地は、中国人がすっ高値で買ってるけど、

    中国が衰退したら、安く買い戻さなきゃならん。

  34. 89 匿名

    ↑嘘。MRで外国の買い手はほとんどいないと言っていた。

  35. 90 匿名さん

    ↑嘘。MRで外国の買い手にもご好評いただいていると言っていた。

  36. 91 匿名さん

    契約までに恐らく5~6回は足を運んだが(いずれも週末混んでいる時間帯だった)、
    どのときも外国人は見たことがない。会話もネイティブな日本語ね。

    その回数行ってたまたまいない日というのは確率から言っておかしいので、
    普通に日本人が多いですよ。

  37. 92 匿名さん

    「海外のお客様」がわざわざMRに来て個人契約するかは別として、1000戸以上ある内の例えば20~30戸が海外組を多いと言うか少ないと言うか
    また、投機目的なら賃貸に出すだろうから
    何が問題なの?

  38. 93 匿名さん

    さすがに、日本人は買わないのでは?
    何の縁があって海の上を買うの?

    リゾートでプライベートビーチでも
    確保されてるなら、分かるけど。

  39. 94 匿名さん

    パークシティ分譲時にも外国の買い手がいたけど、
    混雑してるMRとは別枠で優先的に案内していたよ。営業が2人付いて。

  40. 95 匿名さん

    海外からの不動産投資を扱うラルゴ・コーポレーションの山本治男代表は「都心部のタワーマンション購入者のうち、15%程度を台湾、香港、中国、シンガポールなど中華圏の富裕層が購入している」とみる。

    http://www.sankeibiz.jp/business/news/130717/bsd1307170731005-n2.htm

    だそうです。

  41. 96 匿名さん

    湾岸は40%ぐらいかな。

  42. 97 購入検討中さん

    中国人が多いのは富久でしょ。
    あっちは抽選会でも中国人が大騒ぎだったらしいですから。

  43. 98 匿名さん

    観光ついでに現金で購入でっせ!お台場とか行った帰りに!

  44. 99 匿名さん

    中国人の大騒ぎ、ウケる。 詳しく聞いてきてよ。

  45. 100 匿名さん

    誰が買ったっていいじゃん、別に。外国人の隣人も大歓迎だよ。

  46. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸