東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part22

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-23 21:41:49

前スレが1000件になっていたので、SKYZ TOWER&GARDENのpart22をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361343/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352538/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-01 15:05:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    湾岸埋立地 ネガ要素 Ver2.2

    ・関東大震災まであと3年説
    ・関東大震災8年以内で100%説

    ・震度7の驚異、全壊判定、業務用コピー機が
     天井を突き破るインパクト、ピアノが横倒し、
     はって歩くのも困難
    ・湾岸全域、震度7エリア
    ・乱立タワー真下に3つの震源が交差
    ・専門家の大半から一瞬で倒壊と指摘される
    ・想像を絶する液状化と指摘
    ・軟弱地盤
    ・海水、土壌汚染
    豊洲にて基準52倍のヒ素
    ・福島同水準の放射能
    ・高層埋立、震度プラス1以上
    江東区タワー、揺れやすさランキング上位独占
    ・石油コンテナ炎上漂流
    ・エレベーター停止、高層避難経路問題
    ・電気停止=タワー酸素供給停止
    ・3.11被害の隠ぺい、転売マンション多数
    ・DWの耐震性能低下による採用禁止
    ・高潮、津波、海面上昇、塩害
    ・日常の強風理由で大半が転居
    ・液状化、津波で東北埋立地の全消滅

    ・2050年東京人口半減
    豊洲下落ランキング常連
    ・慢性的な割高評価
    ・足立ナンバー
    ・地方専門ららぽーと
    ・まさかのキャンプ場開発
    ・芝浦工大が新豊洲を落札、開発構想断念
    ・パトリオットミサイル展開指定場
    ・シンボル4年売れ残り
    ・ワンダフルプロジェクト5000戸需給悪化
    ・SkYZタワー、汚染土壌埋め戻し問題
    豊洲の低民度、ステマ行為
    ・枝川の在日朝鮮人地区
    ・管理費、修繕費の高騰問題
    ・オール電化、電気料金値上げ
    ・リニア構想、東京-山梨15分、都心危機
    ・高層タワー、高層階では5人に2人が流産、死産
    ・高所性ストレス、精神障害
    ・湾岸タワー、親のエゴ、子供の犠牲が顕著化
    ・ママカースト制の狂った現状が話題に

  2. 302 匿名さん


    <一部、投機的な動き>⇒「ちらほら」程度
    審査待ちの列をキャッシュで追い抜いて買っていくケースが、ちらほら見られるという。

    <実需では横ばい> ⇒賃貸の話。購入では人気沸騰


    というわけで、購入市場は全然バブルではないですね。

  3. 303 匿名さん

    ネガ要素、どれも根拠がないのでデマの類と言われてしまいますね。
    まずは根拠を提示してくださいね。 

    夕刊フジや、zakzakの類ではなくw

    社会では、まともな根拠が無いとだれも話を聞いてくれません。
    現に、当物件もドンドン売れてってます。

  4. 304 匿名さん

    全部、事実は事実、忘れないようにね。

  5. 305 匿名さん

    オリンピック決まっただけで売れすぎとも言えますね。

  6. 306 匿名さん

    ZAKZAKや夕刊フジを事実とは言いませんよ(笑)

  7. 307 匿名さん

    301は、他人の物件の心配より、自分の将来を心配した方がいい。
    あの内容を書き込む知性、精神状態の方が何よりもリスクが高い。

  8. 308 匿名さん

    古いネタは、見れない = 解決したわけじゃい。

    掲示板の構造上、まとめは必須、ありがたい。

  9. 309 匿名さん

    例えば震度7+1とかデマw 

    リアル社会では、ちゃんと相手にされてる?
    ネットでデマ書き込んでも、あなたの人生何も好転しないよ。

    震度は6強と想定されてます。震災後に見直されました。



    1. 例えば震度7+1とかデマw リアル社会で...
  10. 310 匿名さん

    内陸6強・・それなら埋立地は、、測定不能な揺れでしょw そりゃ、やばいって指摘されるわw

  11. 311 匿名さん

    埋立地が震度6強と書いてあるんだがw

    地図すら読めない、そりゃやばいって指摘されるわw

  12. 312 購入検討中さん

    ちょっと質問ですが
    もう売り切れた間取り分かる方いらっしゃいますか?

  13. 313 匿名さん

    首都圏直下型震災での人的損害は火災と建物倒壊。豊洲はそのどちらにも強い① 火災編

    震災の教訓を経て見直されたものです。火災被害の点で豊洲は安全

    1. 首都圏直下型震災での人的損害は火災と建物...
  14. 316 匿名さん

    312, 214

    自作***w 

    埋め戻しに汚染なんかあったら大問題、大ニュース。

    ワイドショーや週刊誌もこぞってとびつくはずだから、教えてあげたらどうでしょう?

    謝礼もらえるかも

  15. 318 匿名さん

    首都圏直下型震災での人的損害は火災と建物倒壊。豊洲はそのどちらにも強い② 建物倒壊編

    震災の教訓を経て見直されたダメージアセスメントです。建物倒壊の点でも豊洲は安全

    1. 首都圏直下型震災での人的損害は火災と建物...
  16. 320 匿名さん

    ちなみに、液状化被害想定も、震災の教訓を踏まえ見直されていますが、

    対策済みの豊洲は安心。 こういった専門家による分析、他に誰かお持ちでないですか?

    1. ちなみに、液状化被害想定も、震災の教訓を...
  17. 321 匿名さん

    確かに、昔の大島地区の土壌汚染は公害としてマスコミで大問題になった。
    だが、今では気にせずにマンション林立となってる大島地区。
    それが世の中。

  18. 324 匿名さん

    312さん 空いている場所、一応把握はしています。
    どの辺りを考えていらっしゃいますか?

  19. 325 匿名さん

    >323
    なにがマズイの?
    頭弱いのかな?的外れだね、、、
    ここはAP8.8mだよ。

  20. 326 匿名さん

    ハザードマップを語りたい方は当該スレ(江東区湾岸スレ)へどうぞ。

    同じ話題の繰り返しですけど。

  21. 327 匿名さん

    ネガは必ず根拠だせないんだよなー

    323も、結局ネガ根拠になってないしw

    >情報改竄揉み消し

    こういうネタあるなら、テレビ局や大手新聞社にタレ込んだら?
    ねつ造でなきゃ、取り上げてもらえるよ。 ニュース性あるからさ

  22. 328 匿名さん

    願望・妄想・読み間違え、色々あるのでしょうが、現実社会では豊洲の地価が上昇中です(国土交通省調べ)その1

    1. 願望・妄想・読み間違え、色々あるのでしょ...
  23. 329 匿名さん

    直近では豊洲だけでなく他の地区でも地価あがってるんですね。


    賃貸だと永久に家賃払いますが、買ってしまえばそのうち家賃相当の支出は不要です


    買うなら、今でしょ

    1. 直近では豊洲だけでなく他の地区でも地価あ...
  24. 330 匿名さん

    高いうちに売るのが投資の基本だよ。

  25. 331 匿名

    郊外は総崩れ。世田谷がそろそろ騰がるか。これからは都心の中古戸建もおもしろい。

  26. 333 匿名さん

    豊洲のリスクは承知してます。承知して買っているので、問題ないでしょう。その分安かったんだし。

  27. 334 購入検討中さん

    312です

    希望はビューバスがあるタイプ
    もしくは、角部屋の85DWのタイプです。

    宜しくお願いいたします。

  28. 335 匿名さん

    まあ、値上がりするのが確定したようなもんだしね。

  29. 336 匿名さん

    332
    その後下がり続けて、上がらなかったらどうするの?

  30. 337 匿名さん

    このマップは考えさせられるねー。

    1. このマップは考えさせられるねー。
  31. 338 匿名さん

    >329
    固定資産税と管理費の負担が強制される。
    ローンなら、値下がり分は負債か損失。

  32. 339 匿名さん

    現実は、、固定資産税だけ上がり、マンション価格は下がり続けて、川崎にも抜かれたw
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....

  33. 342 匿名さん

    334さん
    85DWは残念ながら完売しております…
    同じ北西角でしたら80IWが6戸あいています。
    85タイプでしたら85AWが15階以下でしたらあいています。
    南東角85ESもかなりあいています。
    85Feと85Heもありますよ。

  34. 344 匿名さん

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....
    こんなのまともに見ている人は、投資にも蓄財にも成功しない、

    しかし、何が言いたいのか解らん上に 最後のwが嫌悪感しか感じない

    該当年度に分譲される状況による上、大型物件によくも悪くも引っ張られるからね

  35. 345 匿名さん

    >重要説明事項です。
    >0m地帯

    豊洲がゼロメートル地帯じゃないってことがよく分かりました!

    むしろ、豊洲は銀座や汐留と同じ高さなんですね。
    これは重要な情報です。 ありがとうございました。

    ネガの振りしたポジなんですね。 

  36. 346 匿名さん

    賃貸と購入、生涯の総支出は購入の方が少ない(同じ条件の物件の場合)。

    家賃は、当然固定費や管理費を見越して決まる。
    家賃の場合は物件持ち主の利益や空き室発生分のリスクプレミアムも入るから、
    賃貸の方が高くつく。

    購入した家のローンをちゃんと払っていけるかは別問題。

    また、物件価格は減価償却を見込んで当然下がる。下がっても株と違いキャッシュフローを
    傷めるわけではない。住み続ければいいだけ。

    結局、ローン払い終わって何十年間か、家賃相当の支出が続くか否か、持ち家とローンの大きな違い。

  37. 348 匿名さん

    346
    一概にそうは言えない。
    家賃を払った分と同額以上の値下がりで、
    各種手数料を考えると、売却時総支払額は、
    若干だが賃貸の方が少ない。
    売れない地域もある。

  38. 349 匿名さん

    そんな力まなくても。。。

    ここは江東区豊洲だよ。金持ちが住むところでもないし、フツーだよ。悪くもないし、普通でいいじゃん。

  39. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸