東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア錦糸公園(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 錦糸
  7. 錦糸町駅
  8. クレヴィア錦糸公園(契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2018-03-12 14:28:48

契約者の皆さん、情報交換していきましょう!


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289440/

所在地:東京都墨田区錦糸4丁目10-2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分 、総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
専有面積:67.32㎡~70.94㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社 施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 08:12:11

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア錦糸公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    ここをどれだけの契約者さんが見ていらっしゃるか分かりませんが・・・
    皆さん、オプションはどうされましたか?Aオプションはもう締め切ってますよね。

    Bオプションのカタログが届くのは12月くらいとのことですね。

  2. 2 契約済みさん

    このスレッドもいよいよスタートですね。

    Aオプションでは、マルチメディアコンセント・三口コンセントの移設・増設が大変でした。
    家具等の置き場を考えた上でお願いしたのですが、昨日、変更後の図面が送られてきました。
    先日の打ち合わせどうりの内容で安心しました。
    「注文書」は、10月上旬に発送予定とのことでした。

  3. 3 購入検討中さん

    2さん
    そうですか!私はAオプションでは何もしませんでした(ーー;)
    Bオプションでは、ミラーをお願いする予定です!
    他にBオプションで何か検討されている方、いらっしゃいますか?

  4. 4 契約済みさん

    入居まであと一年、ワクワクしますね。AもBもオプションはなくても問題なかったです。余剰資金もないし(涙)基本プランでホワイト系の床、ドア、キッチンを選択しました。これからいろいろ情報交換お願いします。

  5. 5 契約済みさん

    私も、オプションは何も頼まない予定です!
    この物件って、エコポイントはつくんでしたっけ?

  6. 6 匿名さん

    エコポイントの話は聞いてないです。
    営業さんに聞いてみようと思います。

  7. 7 契約済みさん

    エコポイントは、残念ながらもらえないですよ。
    「平成21年12月8日~平成23年7月31日に建築着工したもの」が対象ということで、
    ここは遅すぎます。
    そもそも、エコポイントの対象であれば、営業の方が言わないはずないですよね。

  8. 8 契約済みさん

    7さん
    そうですよね!ないですよね。
    あと一年待つのは長いですね。タワマンとかだと、3年近く待つ人もいるようですが。

  9. 9 契約済みさん

    消費税も来年4月から8%が確定しましたね。
    とすると、返済年数にもよりますが所得が一定程度あり
    住宅ローンを多く借りる方は、消費税が8%で再契約する方が
    払う消費税以上に住宅ローン控除で返ってくる金額は大きいのですが・・・。
    相談にのってもらえるのかしら。

  10. 10 契約済みさん

    近隣からの移住予定者です。工事は順調そうで4階あたりまで上に伸びて来ました。楽しみですね!

  11. 11 契約済みさん

    エントランス側にある太い束になったような電線ですが、あれはあのまま残るのでしょうか?

  12. 12 匿名さん

    11さん
    私も気になってました。でも残っちゃうんじゃないですか?
    地中化してくれないかなぁ・・・笑

  13. 13 契約済みさん

    9さん
    私も再契約した方が払う以上に返って来るのですが、交渉されましたか?

  14. 14 契約済みさん

    交渉はまだです。
    私一人言ったところで取り扱いしてはくれないでしょうから。
    数組が同じタイミングで交渉してどうなるかだと思います。

  15. 15 契約済みさん

    再契約は無理じゃないですか?仮に可能だとしても、掲示板には書かない方が良いね。
    住宅ローン控除拡大を狙って、わざわざ10月以降に契約した人が不利になるでしょう。

  16. 16 匿名

    不利になるって?

  17. 17 契約済みさん

    10月より前に好きな部屋を選ぶことができなかった=不利ということではないでしょうか。

  18. 18 匿名さん

    ローン控除を増やすことのみを目的とする再契約は一種の租税回避行為とみられる恐れがあり、まともなデベであれば、そうした行為に加担するようなことはしないでしょう。

    集団でやるなど論外で税務署の人が知るところになったら、このマンション購入者全員に一斉税務調査にくるか、デベに調査が入るでしょう。

    早く契約したのはお気に入りの物件を早く契約したいという意図があったはずでその目的を果たしたことで一定のメリットを享受しているのですから、10月以降契約は有利で不公平なんて言えないはずです。契約とはそういうものです。

    まったくの部外者ですが、たまたま目にしたので、すみません。

  19. 19 匿名さん

    税金、色々あるのですね。
    私には良く分かりませんが、今から完成が楽しみです。
    なかなか現地に行けない状況なので、今どの辺りまで工事が進んでいるのか気になります。
    最近現地に行かれた方居ますか?



  20. 20 匿名

    19さん

    私は錦糸町に住んでるのでよく現地見に行きます!
    先週3連休に行ったときは3階~4階ぐらいまで高くなってました。
    中はあまり見えないので詳しくはわかりませんが。。

    完成が待ち遠しいですね~

  21. 21 匿名さん

    >20さん

    19です。
    早々に情報ありがとうございます。

    3~4階ですか。もう見上げる感じになってきているのですね・・
    私も時間を作って現地に行きたいです。
    本当に完成が待ち遠しいですね。

  22. 22 契約済みさん

    私も本当に楽しみです!
    外観がどうなるか気になります。CGはスタイリッシュですが、実物はどうなるか・・・。
    個人的には白が浮きすぎないようにしてほしいです。

  23. 23 契約済みさん

    21さん

    20です

    今日近くにいったので写真とっときました。
    現在こんな感じです。

    1. 21さん20です今日近くにいったので写真...
  24. 24 契約済みさん

    Aオプションで、キッチンの後ろの棚を頼んだ方はいらっしゃいますか??
    我が家は頼もうかなと思っているのですが、二種類あったうち、どちらにしようか迷っています。

  25. 25 匿名さん

    >23さん

    21です。

    写真、ありがとうございます。
    凄いです!
    形が作られていますね!
    まだ地面を掘っている時しか現地に行けていなかったので・・・
    写真をみて少し興奮してしまいました(汗)

  26. 26 匿名

    24さん

    私はモデルルーム仕様の食器棚頼みましたよ。
    使い勝手というよりかは、見た目だけで決めた感じですがw

    Aオプションでは2種類しかありませんが、
    Bオプションでも食器棚はあり、キッチンの面材と同じく壁に取付てくれるそうです。若干高いらしいですが。

  27. 27 契約済みさん

    26さん

    24です。
    情報ありがとうございます!
    見た目はモデルルーム仕様の方がステキでしょうねー。

    Bオプションの話とかはオプション説明会で聞けたりするんですかね。
    説明会を待ってみます!

  28. 28 匿名

    27さん

    26です。

    合同のオプション説明会ではおそらくAオプションの
    説明しかしてくれません。

    個別のオプション説明会では、
    聞けばBオプションの話も聞けますよ。

    ただ、Bオプションは契約者用マンションHPの
    インテリアオプションのカタログで説明してもらったので、事前に見てから聞いたほうがいいですよ。

  29. 29 契約済みさん

    27,28さん
    私の場合は、個別のオプション説明会で、伊藤忠アーバンの方にお願いしたら紙のカタログももらえましたよ(価格の記載はない)。価格も、予定価格を教えてもらえました。早めに検討したい場合は、積極的に聞いてもいいかもしれません。

  30. 30 匿名

    28さん
    私が今月電話で問い合わせた時は、来年1月に予定しているのはBオプションの説明会だと聞きましたよ?

  31. 31 匿名

    >29さん

    28です。

    紙のカタログもらえるんですか~!!
    情報ありがとうございます。
    私は8月に個別のオプション説明だったのですが、もらえなかったです。
    内容はHPのカタログと変わってましたか?

    >30さん
    来年1月がBオプションの説明会なんですね!
    知らなかったです。情報ありがとうございます!

    30さんは27さんですか?

    27さんはAオプションがまだ決まってないということでしたので、27さんはAオプションの説明会かと思ってました。すいません。
    Aオプションの申込み期日が今年中だったりするとBオプションの説明会まで待つと食器棚はBオプションのものしか選択できなくなると思いますので、どうなのか担当者に確認したほうがいいかもです。

    満足できるものがあればいいですね~!



  32. 32 契約済みさん

    最近の写真です。

    1. 最近の写真です。
  33. 33 契約済みさん

    5~6階くらい立ち上がっていますね。
    一か月で2~3階上がるのでしょうか。
    楽しみです。

  34. 34 契約済みさん

    写真UPしてくださっている方、ありがたいです。
    ありがとうございます。

  35. 35 契約済みさん

    今日マンションを見に行きました!
    工事の幕に部屋番号が張ってありました。
    見えたのは3Fまでの部屋番号だったので、
    現在は4F部分建設中なんですかね~。

    あと、Fタイプ前の一軒家が空き地になってて、
    4Fのマンションが建つみたいです。

  36. 36 契約済みさん

    > 35さん

    囲繞地解消の説明がありましたよね。
    4階のマンションですか。事前に説明は受けてましたので想定の範囲内ですが、伊藤忠ハウジング営業担当の方からは、
    おそらく3階程度の一戸建だろう、との話だったので、ちょっと残念ですね。

  37. 37 契約済みさん

    本日の北側からの写真です。
    暗くてすいません。

    1. 本日の北側からの写真です。暗くてすいませ...
  38. 38 契約済みさん

    南側からの写真①

    1. 南側からの写真①
  39. 39 契約済みさん

    南側からの写真②

    1. 南側からの写真②
  40. 40 契約済みさん

    写真ありがとうございます。

  41. 41 契約済みさん

    オリナスの東急ストアが撤退するそうですね。次に何が入るかは分かりませんが、続いてスーパーになってほしいものです。

  42. 42 契約済みさん

    オリナスの東急ストアの後は、スーパー「カスミ」です。
    http://www.kasumi.co.jp/recruit_new/pdf/kinshicho_olinas.pdf
    それから、クイーンズ伊勢丹も閉店して、スーパー「ライフ」になる
    という噂もあります。

  43. 43 契約済みさん

    > 42さん
    情報ありがとうございます!
    スーパーでなくなったら不便になると思っていたので、良かったです。イオン系列なんですね。価格も抑えられるでしょうね。

    なるべく遅くまでやってほしいですが、従業員さんの募集を~22:00でかけてるので、お店が開いてるのは21:00くらいまでなんでしょうか。

    ちなみに、スーパーの最寄となると、ここになりますよね?

  44. 44 契約済みさん

    たいして変わらないかもしれませんが、コモディイイダのが近いかもです!
    わたしは行ったことないのでどんなスーパーか分からないのですが…笑

  45. 45 契約済みさん

    本屋さんに『錦糸町ウォーカー』と『錦糸町食本』のムック本が出てました。錦糸町の美味しそうな店や楽しそうな所が満載。入居まであと9ケ月あるので錦糸町学習にちょうどよさそうです。皆さん、これからもよろしくお願いします。

  46. 46 契約済みさん

    本日、インテリアBオプション相談販売会のお知らせが届きましたが、
    みなさんは購入を検討されているものはありますか?
    また、購入意思はないけれど行かれる方はいらっしゃいますか?

  47. 48 契約済みさん

    >47
    まだ中身はよく見ていませんが、とりあえず行きます。

    私はオプションは今のところあまり考えていません。玄関の鏡くらいですかね・・・。
    カタログを見て、欲しいものがでてくるかもしれませんが。

  48. 49 契約済みさん

    気がつけば残り1邸なんですね。
    早く完売するといいですね。

    最近の写真です。

    1. 気がつけば残り1邸なんですね。早く完売す...
  49. 50 契約済みさん

    購入してから気づいたんだが、15階建てのマンションは構造が危なくて絶対後悔するよな…。
    さらに目の前が酔っ払いや工事現場の作業員みたいな低レベルな人間がたむろする裁判所。調べたら刑の執行も地下でやってるみたいだし。
    駅近でも環境的には最低かもと思ってるよ。

  50. 51 匿名

    刑の執行w
    罰金納付の事かな?w

  51. 52 契約済みさん

    みなさん50はスルーしましょう。可哀想なひとですね…

  52. 53 契約済みさん

    調べたらたしかに50さんの言うとおりでした。
    15階建ての危険性や目の前の裁判所。刑の執行粛々と行われてるみたいですね。逮捕された人も連れてこられるようですし…。いろいろ考えちゃいますね。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  53. 54 契約済みさん

    じゃ、買うの辞めたら?

    だいたい、契約した人はどういう裁判所か分かってて買ってるはずだがね。不毛なので、もう書き込みやめますが。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  54. 55 契約済みさん

    私はキャンセルすることにしました。
    どんの書き込みも客観的に吟味した上での判断です。
    みなさんも多数の意見が正しいと誤認なきよう。

  55. 56 契約済み

    えw今頃そんなこと言ってるの??

  56. 57 匿名さん

    ・15階建が心配、という意見
     15階建が懸念される理由については、建物高を建築基準法の基準の節目となる45m以下にしたとき、15階建では階高が一般的に必要と言われる3mを確保できない、そのため直床になったりサッシが低くなったりして住む人に配慮が足りない作りになるからである、ということでしょう。

     ご存知でしょうがクレヴィア錦糸公園は1階が3115mm、2~4階の階高は2965mm、5階以上は2915mmです。

     3m切ってますが、クレヴィア錦糸公園は二重床、二重天井でリフォーム・メンテには配慮されています。また、住戸のサッシ高さは1940mmです。この数字をどう思うかはその人次第ですが、私は全く問題ありません。

     よって、一般的な15階建はダメ、ということの懸念点はクリアしているものと思います。

     なお、15階建の構造が危険、と言う方がいらっしゃいますが、この物件には当たらないが上記のような配慮に欠ける構造になっている物件も中にはある、というだけで、危険ということはないと思います。


    ・簡易裁判所について
     簡易裁判所がある、というイメージが嫌なのであれば買わなければ良いだけです。あとで後悔するならキャンセルしたほうが良いです。刑を執行している、というのは、少額訴訟の請求なんかは行われるよ、ということでしょうか。簡易裁判所なんだから当たり前ですね。
     では実際統計的に犯罪発生数はどうなのかというと、警視庁の犯罪マップを見れば分かることですが、6段階中下から2番目です。ゼロではないが少しはあるよ、といったところで、統計的に見れば安全な部類の地域です。ですので私は全く気にならないですけどね。

  57. 58 契約済みさん

    営業おつ!
    模範解答だねw

  58. 59 契約済みさん

    営業と思われても良いですけど、何か間違ってますかね?

  59. 60 契約済みさん

    頭金は戻ってこないんですよね?ウン百万を捨ててもキャンセルするなら、ご自由にーと思います!
    それにここは契約者専用のページなので、キャンセルした人は書き込まなくてOKですよw

  60. 61 契約済みさん

    皆さん、ここを気に入って購入したわけですから私を含め他の84邸の購入者は気にしないで仲良くやりましょう。

  61. 62 契約済みさん

    同じ購入者にうんちく野郎がいると思うと悲しくなってくる。
    だいたいそういう奴が総会を長引かせるんだよな。
    無駄に問題を難しくするタイプ。
    周りの視線に気づいてね。

  62. 63 契約済みさん

    周りの視線を気にして後悔したり自分の利益を損なう可能性があるのであれば、私はとことん主張しますけどね。
    言うべき時に言わずに、あとになって陰口を叩くようなのが一番タチが悪い。

  63. 64 契約済みさん

    61さん、賛成です。
    契約者同士がやりあっても、この掲示板を荒らしたいだけの部外者の思うつぼ...

  64. 65 契約済みさん

    キャンセルするって決めたんだからもうここには用がないでしょうからね
    そして当然ながら1邸キャンセル住戸が発生するってことですよね

    本 当 に 契 約 者 だ っ た ら w

  65. 66 契約済みさん

    契約者の皆さんは今週末のオプション会に行かれますか?私は出張で行かれないので情報があればお願いします。

  66. 68 入居予定さん

    たしかに。同意見。

  67. 69 契約済みさん

    67さん
    名指し(番号指し?)の誹謗中傷はやめましょう。

    まぁ、みんなで仲良くやりたいですね。そんなに大きい規模でもないですしね。ただし、ただの仲良しクラブではなく、お互いの考えを尊重し合ってやっていきましょう。

    空気読むのもいいですが、言いたいことが言えない雰囲気は作らないようにしましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  68. 70 購入検討中さん

    言いたいことが言えるのと、傍若無人なわがままを言うのとは違う気がします。
    一人のわがままに全員が振り回されるのは私も反対です。
    誰とは言いませんがね。

  69. 71 契約済みさん

    自分の意に沿わないこと、面倒なことを「わがまま」としてしまうのは、自分は反対。
    空気を読まないと仲間外れにされそうなこの雰囲気。悪しき古典的日本人のメンタリティ。

  70. 72 購入検討中さん

    あなたの言い分だと、空気を読まなくてもまったく問題ないと取れますね。
    悪しき古典的日本人うんぬんの前に、冷静に考えて空気読めない奴が何人もいたら迷惑じゃないですか?
    なんでもかんでも意見を言えばいいのいうものではありません。場をわきまえることも大事。
    あなたは山本太郎と同じですよ。残念な人ですね…。

  71. 73 契約済みさん

    初投稿です。契約者の皆様、よろしくお願いします。
    さて、メンタリティうんぬんとか…なんか面倒くさい人がいますね。ホントに契約者?

    検討スレでもありましたが、自分の意に反するのか、ネガっぽい投稿に過剰反応して、荒れる元になっていました。結局、相手に論破されていましたが(笑)
    ネガはほっとけば良いのに…言い返さないと我慢出来ないんですかね。
    すごく子供っぽくて、苦々しく見ていました。

    自己主張が激しいモンスター入居者みたいにはなって欲しくないですね。
    議論や主張は大切ですが、度が過ぎて周りの迷惑にならないようにしていただきたいものです。

  72. 74 契約済みさん

    ここ何件かの書き込みに対しては、私も73さんと同じ意見です。
    今週末のオプション説明会は盛況のようですね!
    私たちは希望した時間に入れませんでしたが、調整して行く予定です。
    説明会参加したら、いろいろと情報交換したいです!

  73. 75 契約済みさん

    オプションで手を加えたい→でも高~い。手持ち資金の本当に物入りな時期はまだ先ですから悩みますね。情報よろしくお願いします。

  74. 76 契約済みさん

    日曜日にオプション説明会に行きます。
    今のところ考えいるのは玄関の鏡、ピクチャーレールくらいです。カウンター下の棚も悩みましたが、家具屋さんでオーダーした方が安いのかなーと。
    ちなみにライトやエアコンはオプションだとかなり高そうですね。。同じエアコンを錦糸町の電気屋さんと比較したら10万以上違いました。。
    床のマニキュア?なども気になりますが、自分で業者に頼んだ方が安いんですかね(;_・)

    いろいろ手を加えたいとこですが、慎重にいきたいな、と思ってます。

  75. 78 契約済みさん

    オプション、私も市場価格調査して冷静に判断しようと思います。舞い上がらないようにしないと(笑)

  76. 79 契約済みさん

    オプション相談会、私は希望通りの時間で設定してもらえたので行ってきます!検討するのは玄関の鏡くらいかな。
    相談会当日限定価格とかあるみたいなので、自分の判断基準をしっかり持っていったほうがよさそうです。

  77. 80 契約済みさん

    オプションで必要なものと、その市場価格を調べてから臨んだ方が良さそうですね!

  78. 81 匿名さん

    本日オプション相談会に行かれた方、どんな雰囲気とか、情報あったら教えて下さい!

  79. 82 契約済みさん

    本日オプション相談会に行ってきました。
    とても盛況というのが最初の印象です。
    事前にお願いすることを決めていたのですが、それでも結構時間がかかりました。
    応対してくれた方々は、思っていたより良かったと思います。
    しっかり対応してくれて、押しつけがましいセールスもなかったし。
    くれぐれも時間に余裕を持ってお出かけください。

  80. 83 契約済みさん

    あれもこれも、、、オプションつけたいけどお金が飛んでいく~。小市民の悩みはつきません。エコカラットや窓の紫外線カットフィルムなど、現在つけてる方がいらっしゃいましたら費用に見合う効果があるか教えて下さい。

  81. 84 契約済みさん

    週末、オプション説明会に行ってきました。
    前の書き込みにもある通り、とても盛況でしたね。
    分かってはいたものの、値段は高い!
    ただ、キャンセルも可能だし、これから家電量販店やネットで調べるためのいい参考にはなりました。

  82. 85 契約済みさん

    大盛況でしたね。
    いくつか契約しましたが、3/10までならキャンセルできるのはいいですね。
    市場調査しないとですね!

    Aタイプの方に質問ですが、テレビはどの位置に置かれる予定ですか?
    窓が多く、少し出っぱった部分もあるので置き場に困ってます。テレビ台をオーダーしようかとも思ったのですが、担当者の方も配置が難しいですね、とおっしゃっていました。
    内覧してからにすることにして、オーダーはやめました。

  83. 86 契約済みさん

    盛況でしたね!
    私は、3/10までに検討することを前提に、当日のみの割引がつくものは注文しました。

    3/10まで猶予があるのは良いんですが、半年前なのにもう決めろと言われているようで、ちょっと違和感を覚えました。
    まぁ、キャンセルすれば良いんですけどね(^^;;

  84. 87 契約済みさん

    両日共、
    Bオプション販売相談会に参加できませんでした。

    参加された方、検討されているものを教えてください。

  85. 88

    全部、
    割引があったとしても、自分で買った方が安いです。

  86. 89 契約済みさん

    完売おめでとうございます!!
    入居まで8ヶ月。
    楽しみですね。

  87. 90 契約済みさん

    完売しましたね!
    完成半年以上前に完売ということで、駅近、錦糸公園そばの立地はやはり人気があったということですね。
    入居者みんなで、良いマンションにしていきましょう!

  88. 91 契約済みさん

    雪の翌日、錦糸町に買い物に行きました。錦糸公園は一面、真っ白でキレイでしたよ。クレヴィアも10階位まで伸びてたので、錦糸公園の四つ目通り側からも建物の様子がわかる様になって来ました!

  89. 92 契約済みさん

    ゲンダイの記事ですがご参考です。オリンピックに併せて浄化が進めば良いですね。

    http://gendai.net/articles/view/life/145143

    そう言えば、付近の他の物件、価格めちゃくちゃ上がってます。北斎通りのウェリスは65m2で5500万からとか。コージコートはあの売主・施工でクレヴィアより高いくらい。クレヴィア買って正解でした。

  90. 93 契約済みさん

    本当に錦糸町の新築物件価格は急上昇ですね。庶民には有り余るお金なんてないので最終列車に飛び乗れた感じです。はやく決めてよかった~。

  91. 94 匿名さん

    日経の記事です。錦糸町に触れています。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140205/1054939/?ST=trnmo...

  92. 95 匿名さん

    92さん
    コージーコートは上層階でも5000万は越えない物件です。
    クレヴィアの低層階とコージーコートの上層階を比べたのでしょうか?

  93. 96 匿名さん

    コージーコートはクレヴィアよりは明らかに安いですよね。

  94. 97 匿名さん

    >オリンピックに併せて浄化が進めば良いですね。

    本当にそんな風に思っているの?
    表も裏もあるのが錦糸町の色なのに、それを消しちゃったらつまらない街になっちゃうよ。

  95. 98 契約済みさん

    > 97さん

    それは、昔からいる人や、錦糸町に遊びに来るだけの人たち、またそういう雰囲気が好きな人たちにとってはそうかもしれませんが、新しく住もうとする人たちにとっては好ましくない要因の一つになりますよ。

  96. 99 契約済みさん

    最近首都圏を中心とした地震が多いですね。
    かなりゆとりのある工期ですが、無事竣工することを祈ってます。

    最近の情報などなど

    テルミナが大型リニューアルオープン
    http://www.termina.info/topics/detail.php?id=53

    アルカキットの閉店・改装店舗のお知らせ
    http://www.arcakit.com/topics#id_5772

    オリナス、オリチカ出店
    http://www.olinas.jp/info-event/newshop/13377/

    少し前ですが、錦糸公園のさくら祭りに行ってきました。
    途中で雨が降ってきたのは残念でしたが、会社員からファミリーまでたくさんの人で盛り上がっていました。
    来年はすぐ近所になるのかと思うと、とても待ち遠しいです。

  97. 100 契約済みさん@今は江東

    >>92 さんとは少し主旨が違うかもしれませんが、客引き対策が発表されようですね。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140611/CK2014061102000136.ht...

    北口ではほとんど見ないため、南口がメインでしょうけど、いちおう。
    区長のやる気がうかがえます。
    最近は雨が多くて地盤が気になるところです。竣工が待ち遠しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸