東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレヴィア錦糸公園(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 錦糸
  7. 錦糸町駅
  8. クレヴィア錦糸公園(契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2018-03-12 14:28:48

契約者の皆さん、情報交換していきましょう!


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289440/

所在地:東京都墨田区錦糸4丁目10-2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分 、総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
専有面積:67.32㎡~70.94㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社 施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 08:12:11

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア錦糸公園口コミ掲示板・評判

  1. 164 入居済みさん

    ミニバイク置き場、昨日の夜に見たら契約者じゃないのに置いていると思われる自転車が倒されてましたね。
    管理人さんが警告措置としてやったのでしょうか。それとも誰か腹立てた人がやった?

    いずれにせよ、そこまでされないとどかさないなんて、非常識にも程がありますね。本当に迷惑な住民です。
    「空いているんだから使ってもいいじゃないか!」とでも言うんでしょうかねぇ。

    ただし、ミニバイク置き場の運用を柔軟にするという案はあると思います。

    例えば、自転車の駐輪は値段を下げる(300~500円くらいに)、ただしバイクを置きたい人が出てきたら、抽選で明け渡す(バイクの場合は3,000円)、というように。ミニバイク置き場が3,000円じゃなかったら使いたい人はけっこういると思います。そのせいで利用率が悪くなるくらいなら、値段下げて少しでも利用料収入を確保したほうがいいのではないか、と思います。

  2. 165 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 166 マンション住民さん

    上の階の音が深夜関係なく筒抜けでうるさすぎて困ってます
    やっぱ造りは大したことなかったですね
    北側の音より、深夜2時3時にガンガンやられるのはきついです…。

  4. 167 マンション住民さん

    >166さん

    「ガンガンやられる」というのはどのような音でしょうか?

    私は、内覧時に防音確認をするために、上の階で走り回る音やドンドンと足を踏み鳴らす音を出してもらいましたが、ほとんど音は聞こえませんでした。現在暮らしていても特に気になることはありません。
    また、隣戸でラジカセの音を大音量で鳴らしてもらったりもしましたが、これも生活に支障の出るレベルではありませんでした。

    マンションの造りもあるとは思いますが、個人の感覚によるところが大きいですので難しい問題ですね。

  5. 168 マンション住民さん

    うちも全く大丈夫です。造りはいいと思います。

  6. 169 マンション住民さん

    流石にそこまで良い造りではないような・・・。
    上のフロアの扉の閉める音などは、自分の部屋が静かな場合聞こえます。
    たぶん166さんの上の階の人は、カーペットをひいていないとかスリッパを履かない
    また椅子をそのまま使っている等、音に対して何の対策もしていない人なのかもしれません。
    マンションに住むなら常識と思われる音対策も、注意されて初めて気付く人も多いようです。
    時間外で言うとさすがは錦糸町(?)、救急車の音は良く鳴ってますね(笑)

  7. 170 マンション住民さん

    近くに本所消防署ありますからね。

  8. 171 マンション住民さん

    うちも上の階からの音が結構聞こえます。前住んでたマンションよりもよく響くので結構ショックです。
    造りもそんなに良くはないのでしょうが、共同住宅に住むモラルとして下の階に対する最低限のマナーは持っておきたいですよね。

  9. 172 マンション住民さん

    入居して、数ヶ月経ちますが、
    ディスポーザーの臭いが気になるようになりました。

    夜の帰宅後や起床時、
    使用していないときに肥料や土、鉄のような臭いがシンクからするのです。

    最近遊びにきた親戚も気になるとのことでした。

    ディスポーザーは毎晩使用していますし、注意書きは守って繊維質なもの、卵の殻、魚の骨等は一切流していません。
    生ごみの臭いには感じませんが、
    週に三日ほど氷を使い、レモンの皮は毎日数枚一緒に流していますが、翌日の夜には臭いはもどっています。

    皆さんはどうですか?

  10. 173 マンション住民さん

    >>172さん
    ディスポーザーの臭いですが、うちはあまり感じないです。
    ただ、うちは172さんのように毎日はディスポーザーを
    使用していないので比較対象にはならないかもしれませんね。

    うちは、壁紙のゆがみ?や天井との隙間が気になってます。
    気づかなかっただけで、入居前からそうだったのかが分からないんですけど。。
    皆さんはいかがでしょうか?

  11. 174 マンション住民さん

    不具合は、半年点検で残さず解決できるようにしましょう!

  12. 175 匿名さん

    失礼します。

    賃貸に13階の部屋が出るそうなのですが、夜景はどの程度見えるのでしょうか。まだ内見できないので、周辺の部屋の住人さんに教えていただけたら幸いです。

  13. 176 匿名さん

    七夕飾りはどうやって撤去するのでしょうか。普通にゴミとして廃棄、になるのでしょうか?

  14. 177 マンション住民さん

    >>175さん
    夜景は部屋タイプによるかと思いますが、AB以外はあまり期待しない方が良いかと思います。
    日中は風が気持ちいいので開けてますが、電車の音が凄いので夜は基本閉めてます。
    廊下、外階段からスカイツリーが綺麗に見えるのはとても素敵です。

  15. 178 住民板ユーザーさん1

    ここ覗くのも、久々。
    このマンション、かなり値上がりしてますねー。
    いくつかの部屋は売りに出て、けっこういい値段で売れてるようだし、、、
    売ろうかな、、、

  16. 179 匿名さん

    >>178
    確かに高くは売れるでしょうけど、その後どこに住むの?ってなりますよね
    今はどのマンションも高いですよ
    というか市場価格が高くなってるから、ここも高くなってるという当然の理屈なわけで
    まぁ戸建ては比較的安いようですが

  17. 180 住民板ユーザーさん1

    >>179
    値上がり幅は場所によって差がありますよね。
    この物件は平均より上がっているほうだと思います。特に低層階買った方々は。

    相場が上がっているとは言っても、売って得た利益を積めば今より明らかにいいとこ住めるんですよねー。

  18. 181 匿名さん

    2件、売却に出ていますね。
    新築分譲時よりはだいぶ高くなってるけど、やむなしか。
    新築で買った人は正解でしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸