東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part36」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part36
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 19:44:18
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキング のPart36です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357014/

[スレ作成日時]2013-09-30 20:59:12

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part36

  1. 486 匿名さん

    「“海抜0m”のお台場・豊洲」ってどこですか?

  2. 489 匿名さん

    そうなる前に、都内の大火災の方が心配だが。

  3. 490 匿名さん

    >487
    それ言ったら海の中と言ってもいいじゃないですか

  4. 491 匿名さん

    海の中にある楽園の島だな。

  5. 492 匿名さん

    民度や住環境、交通利便性を重視するならやはり西側が良いと思うな。
    23区外でも武蔵野三鷹調布あたりまでならおすすめ。

  6. 493 匿名さん


    実際の

    水害被害は世田谷の床上浸水しか知らない

  7. 494 匿名さん

    水害に関しては荒川の浸水域である城東エリアが最も危険ですね。
    いわゆるゼロメートル地域などです。

  8. 495 匿名さん

    ゼロメートル地帯が危険なのは分かるんだが それなりに対策されてるから全く水害被害はないよね

    むしろ 大雨や台風で現実水害被害が出てるのは 世田谷だという皮肉

  9. 496 匿名さん

    西側の水害リスクは相対的に低いですね。地震リスクもしかり。
    東側の川沿いは何か有ると致命傷になります。まあそれらひっくるめて不動産価格に反映されているわけですが。
    東京の不動産の常識ですがね。

  10. 497 匿名さん

    ↑ちゃんと読んでる?

  11. 499 匿名さん

    こりゃ、土嚢程度じゃどうにもなりませんね。

  12. 500 匿名さん

    どんな対策がなされていても、埋立地は嫌だ!

  13. 501 匿名さん

    昨日、一日かけて、築地・銀座・日本橋・東京駅周辺を散策した。
    セカンドハウスは日本橋に欲しいと思った。

  14. 502 匿名さん

    買いたくても買えない人が語るスレなのかよここw

  15. 503 匿名さん

    東雲は水道管の破裂だろ?
    老巧化した内陸にはよくあるニュースじゃないか!

    コンピュータ内の妄想でしかない(歴史上発生してない)東京湾内の大津波や水道管の破裂のリスクより
    社畜輸送の満員電車で痴漢冤罪に合うリスクの方が遥かに大きいという現実w

  16. 504 匿名さん

    土嚢で家を守る 世田谷

  17. 507 匿名さん

    「道路が一瞬で川になった」 世田谷の大雨、1時間100ミリ 浸水、交通も乱れ
    http://www.kimasoku.com/archives/7235359.html

  18. 508 匿名さん

    埋立地の冠水に比べたら、ちょっと濡れてる程度ですねw

  19. 509 匿名

    それ、液状化を
    ちょっと砂を撒いた程度だ、
    と表現するのと似てる。

  20. 510 匿名さん

    それを揶揄してるのです。

  21. 511 匿名

    大坂VS東京

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365863/

    東京勢が涙目なのは、そもそも東京じたいに
    もう昔のようなブランド力は無くなり、
    ましてやゴミで出来た液状化埋め立て地などは
    それこそ紛い物なゴミでしかありません

    時代は、西へと向かってます

  22. 512 匿名さん

    埋立地だの大阪だの、どうでもいい話題ばかりだね。

  23. 514 匿名さん

    512
    そう埋立地や大阪はどうでも良い

    これから台風直撃でまた世田谷が冠水するかどうかだね

  24. 515 匿名さん

    世田谷のガスタンクや土嚢は事実ですから(笑)

  25. 517 匿名さん

    ゲリラ豪雨で都心が水没 Twitterには冠水・浸水写真が続々と

    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/23/news142.html

  26. 518 匿名さん

    結局、埋立地や低地はやめておけってことだね。

  27. 519 匿名さん

    世田谷で浸水懸念地なんてごく一部。ただ川沿いや窪地あるいは崖っぷちを買わなければよし。
    都心は半分くらいが地盤的に微妙。
    埋め立て地はすべてが浸水懸念地。

  28. 520 匿名さん

    世田谷隣りの目黒区
    自由が丘でさえ沼地を埋め立てた土地。

  29. 521 匿名

    都心や埋立地の集合住宅住まいの
    世田谷戸建てコンプレックスはなんとかならんのか

  30. 523 匿名さん

    都心も城東埋立地も集合住宅街で一緒
    埋立地かどうか以外の区別がわからん

  31. 524 匿名さん

    2004年の台風では
    麻布十番駅が水没したようです。

  32. 525 匿名さん

    なんだ岩盤誇ってこの弱さ

    1. なんだ岩盤誇ってこの弱さ
  33. 526 匿名さん

    この台風で渋谷区のアパートが床上浸水しただけでしたね(^^)

  34. 527 匿名さん

    麻布十番の駅前は古川沿いの低地だから、危険区域。

    港区渋谷区目黒区における低地と高台の違いは、
    想像以上に貧富差が激しいです。

    歴史的にこのエリアの高台(南傾斜)は、
    大名屋敷(江戸)→華族、政府高官、財閥家の邸宅、大使館(明治~)となっていたので、
    区割りが大きく、その街並みのよさは半端ないです。

    一方このエリアの低地(川沿い)は、古くから雇われ人が密集して住んでいるケースが非常に多く、
    たとえ憧れの港区・麻布といえどもスラムのような場所が存在します。
    いまでもその街並みは継承されていて、じめじめした雰囲気の土地に
    古くて朽ちそうな家屋が所狭しと並んでいるのが現実です。
    (都営住宅なども多い)

    なので、都心でも低地であれば、断然豊洲などの湾岸高層マンションのほうがよい。
    ただ、都心は高台(特に南傾斜)であれば、その街並みの素晴らしさはこの上ないです。


  35. 528 匿名

    527
    素晴らしいといっても埋立地より素晴らしいのであって
    たまプラのほうが遥かに素晴らしい現実

  36. 529 匿名さん

    ちなみに、目黒区の自由が丘は、駅前は九品仏川の低地です。

    http://www.t-map.co.jp/old/kuhon_1.htm

    駅前はそんなによくない土地です。
    ただ、駅北(特に都立大との間)の高台の住宅地は、
    素晴らしいエリアです。

  37. 530 匿名さん

    港区の高台とたまプラを比較してるの?
    たまプラ(特に美しが丘)もいいとこだけど、港区の高台と同じにするのは
    知識が浅すぎて笑われますよ(^^)

  38. 531 匿名さん

    都心より世田谷の方が芸能人多い現実。

  39. 532 匿名さん

    たまぷらいい。
    自由が丘駅前はしょっぱいですね。

    最近江戸明治の歴史も失われてるように思われます。
    歴史的な場所は開発するより保存した方がよかった。

  40. 533 匿名さん

    世田谷は酒癖が悪くて帰宅途中のタクシーで狼藉をはたらく芸能人ばかり。性根が思いあがっているんだろうね。

  41. 534 匿名さん

    港区高台住宅地という人がいるが
    まず東京全体で見ると、港区は低地。要するに、低地の高台であって、低地は低地。
    次に住宅地とは、世田谷では、戸建て住宅地をいう。マンション街は住宅地とはいわない。あくまでマンション街であって、住宅地とは別物。

  42. 535 匿名さん

    芸能人が住んでるかを指標にしている時点で、低俗な庶民感覚すぎる。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸