住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-30 01:32:06

マンションvs戸建ての議論スレ、予算別バージョンです。
引き続き議論しましょう。

関連スレ:
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
 

[スレ作成日時]2013-09-29 20:36:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】

  1. 41 匿名さん

    区内か都下か迷うくらいの予算ですね。
    或いは都に近い県か。

    皆さんは区内ですか?区外ですか?

    自分は都下マンションです。

  2. 42 匿名さん

    >41

    自分ちは区内の戸建てだけど、川越えるとすぐ神奈川です。
    まあ、二子玉川だけど。

  3. 43 匿名さん

    区内マンションです。いわゆる外周区ですが。
    区内か都下かはうちも悩みました。アドレス価格ってやっぱりありますよね。

  4. 44 匿名さん

    アドレス価格あります。
    私はアドレスの号の後に3桁や4桁の数字がつくのが嫌なので戸建て。

  5. 45 匿名さん

    わかるわ。
    おれもずっとマンション暮らしで、

    東京都◯◯区◯◯ 0-00-00 パークシティ◯◯ コート・フロント◯◯レジデンス 000号室

    とか、長ったらしいわ!!と頭来てた。
    書類とか大量に書くときには、ぶっちゃけ、ブランドマンション名とか、ベンダーの自己満足でしかないと思うわ。
    で、こんど戸建てに越すので、やっと楽になれる。

  6. 46 匿名さん

    マンション派だけどそれはまあわかる。
    だけど、それだけのために戸建てに住みたいとは思わないけどね。


    あと、「アドレス価格」ってそういう意味じゃないと思うぞ。
    例えば、隣接する土地の一方が世田谷、一方が狛江、ほとんど同じ場所でも価格が全然違うってことだよ。

  7. 47 匿名さん

    >46もぐうわかる。

    猿楽町と代官山ではやはり響きが違う。

    喜多見と狛江はどうだろうな。そんな変わらんのでない?
    それなら成城アドレスと砧とか喜多見じゃないか?

  8. 48 匿名さん

    >47
    成城ー狛江には有名なマンションがありますよね。
    敷地のほとんどが狛江市内なのに、玄関口を世田谷につくることで、世田谷の住所にした、って。

    うちはアドレス価格あるのを認めた上で安い方がいいから市部に買いました。

  9. 50 匿名さん

    喜多見でも「世田谷区喜多見」だからね。
    世田谷区外に住んでいたら喜多見も世田谷区
    それこそアドレスだよね。

  10. 51 匿名さん

    喜多見って世田谷なんだ。
    似非成城学園が多い場所だから、市部かと思った。

  11. 52 匿名さん

    喜多見なんて知名、知らない人の方が多いと思います。

    なので、「世田谷区に住んでいます」
    ってことになる。これがアドレス。

    喜多見??・・何区ですか?・・ああ世田谷区ですか・・という流れ。

  12. 53 匿名さん

    結局、細かい知名は現地の人しかわからない。
    少し離れた人は、都道府県、市区町村、でしか判断しないよね。

  13. 54 匿名

    喜多見→どこだっけ?→世田谷区→おお、良いとこ住んでるね

    アドレスの効果ってこんなもんだよね

  14. 55 匿名さん

    あと、世田谷は品川ナンバーなんだよ。狛江は多摩ナンバー。
    なにより、東京都神奈川県なのかは大きい。

  15. 56 匿名

    >55
    じゃあ狛江が損か?といえば、たった一駅なのに越えられない壁位の価格差あるから意外と狙い目かも
    これもある意味アドレスの効果?

  16. 57 匿名さん

    >55
    狛江も多摩ナンバーも東京都だろ(笑)

  17. 58 匿名さん

    >>56
    私はどちらも見知った街ですけど、喜多見だったら狛江の方が便利です。そして、さほど価格差は無いと思います。
    ただ、行政サービスを細かく調べると世田谷は色々良いらしいです。良く知りませんけど。
    >>57
    ああ、そうでした。これは赤っ恥です(汗)。
    居ないかもしれませんけど狛江の方ごめんなさい。
    中学生の頃、新居を購入したばかりの担任の先生へ出した年賀状に「 神奈川県 町田市 」と書いて、それが普通に届いてしまって怒られたことを思い出した。

  18. 59 匿名さん

    地域レスはもうたくさん。

  19. 60 匿名さん

    狛江だろうが世田谷だろうかどうでもいいよ。
    よそで話せ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸