匿名さん
[更新日時] 2019-07-30 01:32:06
マンションvs戸建ての議論スレ、予算別バージョンです。
引き続き議論しましょう。
関連スレ:
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
[スレ作成日時]2013-09-29 20:36:40
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
-
171
匿名さん
164だけど別の人だよ。
リビングで勉強、は普通にいいって言われてる話で、別に特異な説じゃないよ。
一般的に言われている話にすらいちいち噛みつくって、どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
書くのも馬鹿馬鹿しいが、勉強する場所が大切なんじゃなくて、リビングでも勉強ができるように家族がサポートすること、親がきちんと勉強をみる、家族も勉強中は静かにするような家庭が受験でも成功するってことだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
マンション住民だが戸建ての方が静かに勉強できる環境かもしれないな。
しかし自分の場合二階の個室で勉強するふりしてラジオ聴いていたなと思い出す。
野球、ヤンタン、オールナイトニッポンのコース。
部活以外は塾の自習室にいて、恋愛も自習室の中で。
成績は良かったが部屋の机にはほとんど座らず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>170
160だけど、おれがバカかどうかは別にして、
おれの趣旨は単に最初っから
>窓が見える位置だと気が散りやすく、また全体が明るすぎるのも集中の妨げになる
とは一概にいえないと思うぞ、ってことだよ。
つか、おまえ自演キツすぎ。
粘着すぎて怖いからもうこの話題やめるわ。
いい加減スレチだし。
159=164=170=171(170の1分後)とか、ほんとキモいわ、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
ん?自演だなんだと残念な人だな。仕事してるんだからそんな暇ないっての。ww
171の人もたまたま時間が重なっただけだって。なんならがんばってIPでも調べてみたら。
学習机の置き方なんてどこにでも書いてあることの単なる受け売りだろーが。~らしい、って日本語の使い方わかる?
教室で窓側の席の子の成績が悪いなんてこともないし、狭いところが苦手な人だってそりゃいるでしょ。リビングじゃ勉強なんかできない子だっているでしょう。
全てのことが一概には言えないんだよ。ってそのまま返すよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
171だけど別人。証明できないけど。
『リビングで勉強』は子育てでは割りとメジャーな話です。
一人が連投するようなレアな話ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
最近のマンションなら共用の自習室のようなものがあると良いね。
喫茶店やファミレスで勉強している学生が多過ぎ。
リビングでも勉強してもいいが、TVがつけられないので寝室に親がこもってしまうのもつらいな。
この価格帯購入者は学業に対して異常に敏感なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
マンションにも図書室があるところはあるよ。ろくな本がなさそうだし、そんな場所のために毎月金を払う気にもならないけど。そういう無駄が多いところは予算5000じゃ無理か?
学校、公営の図書館や公民館、予備校とかいくらでも自習室ぐらいある。マックやファミレスを占拠している邪魔者は飲み食いしながら勉強している気分に浸りたいから。迷惑だから漫画喫茶でやってくれって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
177
学業に敏感、は同意。
勉強して大学いって就職してサラリーマン・・という人たちでしょ。自分もそうだけど。
予算一億とかになってくると、そういう普通の?サラリーマンは少ないと思う。
まさに、学業→大学→サラリーマンの世帯じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう
狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
匿名さん
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう
狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
まあ、狭いからリビングで勉強せざろうえないのでしょう。
そのような場所でも勉強する子は、勉強好きだから成績がよいのでしょう
狭い70m2以下のマンションの子供は、家に寄り付かなくなっていきますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
一生家族を持てない人は可哀想。
一生独身・・・楽しいですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この予算がない人は退場してくださいね。
どこで勉強してもいいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
マンションではごく普通の予算だけどね。
区内か都下か迷うくらいの予算だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>185
家を買うのに、この程度の予算額で僻むなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>187
僻んでるのはあんただろ?(笑)
痛過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
ぜんぜん話が先に進まないな…。
うちは、4800くらいのマンションにするか、、5500の戸建てにするかで迷い中。
マンションは、管理費、修繕費、駐車場で、+4万/月なので、戸建てに傾いてるが、
駅までの距離を考えるとマンションも、捨てがたい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
マンションか戸建てか検討中の人は、注文戸建てとマンションを比較してる?
マンションと戸建てを比べる人は、建て売り戸建てしか検討してないように見える。
建て売りなんかに戸建ての良さなんてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
注文住宅は土地の選定購入が重要。
建物の広さや仕様など、土地次第でどうにでもなる。
戸建ての良し悪しは、いい敷地が買えるかどうかで7割がた決まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
それはマンションも同じ。
一戸建てマンションに関わらず、不動産はまず立地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>193
それは違う。
注文住宅でも建て売りでもどっちも同じと思っているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
注文住宅と建売りでは住むまでのプロセスがまったく違う。
ここは住宅用地購入に関する話がほとんどないが、戸建てといってもみんな建売りなのか?
戸建ては最初に土地を購入して、次にHMを選んで家の設計にはいる。
出来合いの建売り戸建て買うのはマンション買うのと一緒。
戸建て派の自分でも、建売りなんか買うならマンションでいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
距離感的には、建て売りが近いのはマンションより注文住宅。
注文住宅信者は認めようとしないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
マンションの良さは、維持管理とセキュリティ。
この点から言えば、建て売りも注文住宅も同じです。どっちも差がないし。
マンションから見れば、建て売りも注文住宅もイコールだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>198さん
まさに正解。入手までのプロセスが全然違う。ただ出来上がった商品のクオリティが確約されないのが辛いところ。
洋服屋で採寸してオーダースーツつくっても、もうひとつイケてないことあるよね?生地の問題だったり、もしかして本人の体型だったりさ。もしかしてマンションのユニバーサルデザインのほうが、凝りまくった注文住宅より暮らしやすいかもよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
建て売りだって、わざわざ使いにくい間取りにしたりしないでしょ?
その辺はどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
>202
建売と注文の最大の違いはこだわれること
こだわらない注文とまともなハウスメーカーの建売にそう大差はない
だが注文だと最先端の高気密高断熱にしたいとか、免震装置入れるとか、壁を珪藻土にするとか、床材をオール無垢にするとか、構造から外装、内装まであらゆる所に手を入れられる
ただし、そういうこだわりはこのスレの価格では無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
だから結局、夢のスーパー注文住宅は予算枠が違うんじゃないの?地方都市でも難しそう。庶民は8000万がギリギリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
拘りぬいても3000万以下でまともな戸建て建つよ。工務店だけど。
大手はあたりはずれがあるから、工務店がいいってマンション買ったあとわかったよ。
五年以内に住み替えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
土地がただみたいなトコなら十分建つでしょ。
不動産の価格って、結局土地でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名
>205
床面積100平米くらいならその価格で、かなりのこだわりが建つかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>186
区内でこの予算体のマンションって、ファミリータイプだと罰ゲームのような物しかないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>208
土地面積50坪なら坪100前後で5000万からぎりぎり6000万までが土地購入費だろうね。
23区内の住宅地は難しい。
西東京、武蔵野、三鷹あたりなら駅徒歩圏にありそう。
建物は床面積と仕様次第。
ここの金額上限でぎりぎり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
購入経験者さん
武蔵野、三鷹にはありません。駅近くは高級タワマンか古い豪邸が。
線路わきのミニならあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
209
それは貴方が田舎に住んでいるからでしょ。
この価格帯で広い家に住んでいるとすれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>209
え?東京育ちの東京在住ですよ?
たしかに、東京の住まいは、あなたのご出身の地方の家よりは狭いかと思います
しかし、いくら東京とはいえ、限度というものがあります
ファミリータイプで70m2以下とか、ありえません。東京の常識とかいって、販売員に騙されちゃったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
213
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>210
都区内通勤で、坪100万の50坪
は遠すぎな気がするけど
地方なら普通なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
購入経験者さん
言われた側がどう感じるか、気遣いのないコメントがありますねえ。思うのは自由だと思いますが、書くのはどうなんでしょう…
子供なら仕方ないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
子供でしょ。
マンション嫌いの子供が張り付いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
マンションでは70㎡程度が一番多く販売されています。
議論自体をひっくり返して喜ぶのは、お子さまだからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
予算が同じなら、概ね似たような物件になりますよね。
東京周辺だとざっくりこんな感じかな。
マンションなら
都心:~60m2
23区:60m2~80m2程度
以遠:80m2~
戸建
都心:無理
23区:土地面積~100m2の3階建て
以遠:土地面積100m2~の庭付き戸建
ここの同じ予算帯でも上限に近いか下限に近いか、で
かなり違いが出てきそうですが。
あとは、各家庭の状況(子供の数・年齢・職場など)によって、
当人が良い、と思うものを選ぶことになるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>219
概ね、整形地でそんな感じですね。
非整形地で2割増でしょうか?
>23区:土地面積~100m2の3階建て
3階建てとは限らないと思います。
土地30坪、建物2階建て90~98㎡とかも
ありがち。
2階建てのほうが、坪単価安くて、
土地代にその分、予算割けますね
あと、都心部も、土地~18坪ぐらいの
敷地なら、ギリギリいけると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>218
多く販売されているから、、、
という理論なら所謂、ミニ戸も特定の場所では多く販売されているから無問題ですか?
>>219
60m2とか、ファミリータイプなら虐待ですよね?
自分のエゴ(通勤時間)のために都心の60m2以下のマンション・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>222
>ミニ戸も特定の場所では多く販売されているから無問題ですか?
ええ、まったく無問題です。
>60m2とか、ファミリータイプなら虐待ですよね?
ファミリー「タイプ」ってなんだそれ。
家族4人住まいなら辛かろうけど、子供のいない若い夫婦くらいなら
60㎡でも無問題だし、都心のほうがライフスタイルに合うだろう。
なあに、子供が小さいうちくらいまでになんとか完済して、
完済後は賃貸に出して、子供が小学校にあがるころに、
すこし都心から離れて広いところに越せばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>220
戸建てで住むなら一低住地域。
3階建てもNG。
マンション君は安さだけの建売を戸建てだと誤解するから気をつけましょう。
都内で8000万なら敷地40坪程度に最低限の注文住宅が建つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
購入経験者さん
だから、都内って、奥多摩も都内。田園調布も都内。
十把一絡げじゃ話噛み合わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
××市は、都下って認識
都内在住というと、都心に通勤する
23区内に住んでるって、かってにイメージしてるけど
変かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
その通りですね。23区西側の一低住なら土地だけで坪200万を遥かに超えますから、40坪建てたければ8000万じゃ土地代にすらならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>224
>戸建てで住むなら一低住地域。
>3階建てもNG。
そりゃお前の価値観なだけ。キモいマスターベーション押し付けんな。
220は都心にこの予算で「可能か不可能か」てレベルで論じているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>225
>都内って、奥多摩も都内。田園調布も都内。
奥多摩は都内じゃねえよ。
小笠原諸島を「都内」っていうのと同じレベル。
よっぽど無知な田舎者は奥多摩でも「東京都」ってついてれば
「こ、ここも都内って呼んでいいんだべか?」
て思うのかもしれんけどな。
「都内」といえば、「23区内」。
226がいうように、「東京都◯◯市」は全て「都下」。
これが一般常識。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/159647/m0u/都内/
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/157479/m0u/都下/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>229
23区内生まれ、23区内育ちの私の認識は、
都内って言ったら、東京都内って認識だったけどなぁ。
ただ、229さんの言う通り、小笠原諸島を都内というのには憚りがありますね。
一方で、都内=23区内が一般常識か、と言うと、それも違う気がする。
都心:概ね山手線の内側くらい(曖昧)
23区内:文字通り23区内
都内:23区内を含めた東京都内 - 島嶼地域
都下:都内 - 23区内(23区は含まない)
いづれにせよ、都内と言う言葉はかなりの曖昧さを包含した言葉だと思います。
23区内限定に言及したいなら、23区内と言う方が明快でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
見積、精算とかで都区内って書いたりしますね
都内だと
紛らわしいからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>都内って言ったら、東京都内って認識だったけどなぁ。
いやだから、おまえようなその認識が間違ってるんだと、
ちゃんとソース付きで出しているのに、
なんでおまえは
「おれはこういう認識(キリッ」
とか断言して終えちゃうわけ??
なに、おまえは世界の全てを決める王様なの??
ちょっとは「自分が間違っていたのかも」という疑いをもてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
なんでハローワーク?
あっ、、、(察し)
>その言葉、そっくりお返ししますよ。
あのさ、おれは「どっちが正しいか」を争う際に
「、、、っておれの認識!」てのはなんの証明にもなってないだろ、
てことを言ってるんだよ。
そっくり返すなら、おれが「っておれの認識!」って断言したことを挙げてみろよ。
なるほど、広義として「都内」が「東京都の全て」を網羅することがあるのは理解したよ。
でも、おまえのあげたweblioでもすでに「通俗的用法:東京都区部のこと。」とあるし、
リンク先にも
http://www.weblio.jp/content/都内
「特に、二三区内。」と書いてあるわな。
行政がつかう「都内」の用法としては「都内といえば東京都の内部すべて」なのかもしれん。
しかし、そうでない場合は、一般的には都内といえば23区内だろ、やはり。
>Googleで「内蔵」疾患が上に出てきて、それが正しいと思っちゃう人ですか?
うん、なにを例にして言いたいのかさっぱりわからないけど、
おまえさんのおつむなりに頑張っておれをこけおろそうと努力しているのは理解したよ。
まあ、頑張って仕事見つけてな。
最近少しは景気よくなったから仕事みつかるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
少し前もレスが続いた話題だけど、いわゆる外周区に住んでいる人が多そうですね。この価格帯は。
区内へのこだわりが半端ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
購入経験者さん
あのさぁ、自分の感度で行政区を決めるの止めようね。
都内=東京都内のこと。個人的な感度は無視。
都内=23区って、KT区やSM区などと、武蔵野市を比べて、どちらがいいよ。
田舎者丸出し・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
都内が23区ってのは珍しい意見と思ったが、そんな見解な辞書サイトがあるんだね
都内のカフェみたいな文脈だと確かに町田や府中、八王子など都下の大半は入らないかなとは思う
ただこの場合足立区なんかも入らない気がするから23区とも言えなさそう
なんにせよ単に都内と言ったらやっぱり東京都全域かせいぜい離島を除く東京都じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>234
なんか必死だね。
一般常識って言い切ったことが常識ではなかったものだから、頭に血が登っちゃったかな。
都内っていったら普通はそのまま東京都内だろ。238に同意だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
都内とかこだわっている人って、地方出身者だけでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
都内=ブランド
って感じた使い方をしたくなるのは、確かに田舎民かもしれんね。
誤解が生じないように多摩地区なども入れたい場合は「都下を含む東京都内全域」とかって言い方するね。
逆に23区内だけで誤解されたくない場合は「東京都区内」って言い方。
どっちが絶対的な意味とは言わんけど、まあ、一般的には都内っていえば23区内だろう。少なくとも、23区内に限定していて都内と言い切るのは普通だけど、多摩地区とかも含めて言いたいのに都内と言い切ると言葉足らずな感じはする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
流れをまとめてみた。
>225
だから、都内って、奥多摩も都内。田園調布も都内。
>229
奥多摩は都内じゃねえよ。
「都内」といえば、「23区内」。
これが一般常識。
>230
都内って言ったら、東京都内って認識だったけどなぁ。
一方で、都内=23区内が一般常識か、と言うと、それも違う気がする。
>232
行政がつかう「都内」の用法としては「都内といえば東京都の内部すべて」なのかもしれん。
しかし、そうでない場合は、一般的には都内といえば23区内だろ、やはり。
>242
悪いけど、誰でもいいから、「都内が23区内の用法とするのは間違ってる」ソースをくれないか?
なんか、話の流れが逆になってないか?
最初は奥多摩を都内とするのは間違ってると言い始めた。(229)
奥多摩を都内と含めるのも間違いじゃない、と返したら(230、232)
都内を23区内の用法とするのは間違っていることを証明してみろ!(242)となった。
普通、逆じゃないか?
都内=23区内が一般常識だ、と言い張るなら、
都内に奥多摩を含めるのが間違っている、というソースを出すべきだろう。
都内=23区内以外ありえない。曖昧さも議論の余地もない!
って言ってるのは、>229だけじゃないのか?
なんとなく、229=232=242な気がしているけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>244
辞書にリンクいくつか貼ってあるよ。
もしかしてURLブロックしてんのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>244
通俗用法として、特に23区内、って辞書サイトにソース出てるのに、それが誤用である、っていうならソース出せってことでしょ?
「そんな見解の辞書サイトあるんだね」って、そっちがおかしいって意味で言ってるよね
だとしたら、逆でもなんでもないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
オーケー、242だけど、さすがにスレチなのでやめるよ。
結局、都内=23区内にちゃんとした反論もなかったしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
都内=23区ではない例なんかWikepediaでも東京都のサイトでもいくらでもあったじゃん
都内=23区ではないことがあるんだから、貴方のように都内とは23区を指すと言うのは間違い
>243
田舎者っていうがむしろ区内の人の方が都内とか言わないぞ
都下の人が都心に行くときに都内に行くとか良く言うね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>249
すげえ!普通に辞書に載ってる内容全否定した!
これが自己中脳か、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
>250
辞書に通俗的とか、特にって書いてあるのが読めないんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>251
すげえ!通俗的とか特にってのが否定の意味になってる!
言葉の意味すらも意のままにする能力?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
結構な予算で検討してるスレッドの割にレベルが低い。言葉尻をとらえるなんて見た人がわかればどうだっていい。もっと低い予算で検討してる人の方がモラルもある。
結局住民の民度なんて所得で計れない。うちのマンションのモンスターは最上階角部屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>253
低所得者がやっかみで高所得者をモンスター呼ばわりの図がモラルに溢れるとも言えんけどねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>253
ご指摘ありがとうございました。うちのマンションはかなり価格差があるのですが(6500万~9800万くらい)高所得者の方がモラルがあるとは思えないんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>255
一山当てちゃったとか親が躾間違えたとかダメな金持ちもいる
でも割合的には金持ちの方がマシと思うんだがどうだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
比べる度合いでしょうかねえ。
年収ベースで、そこそこの年齢に達していると仮定して、
300万円レベルはさすがにちょっと粗野なひともいるでしょうし、
600万円レベルは社会人としてちゃんとしているでしょうし、
1000万円は教育レベルも高い場合が多いでしょうけど、
3000万円超えてくると会社での立場や社会的に偉いものだから、
私生活でも他人に対して上からの態度をとってしまうひともいる、みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この予算でも区内に買うのはキツイってことだよね。
うちはマンションで都下です。
一戸建てでもこの予算で区内はキツイでしょ。
もちろん、条件をつければ、この予算でも区内にいくらでも物件はあるけど。一戸建てもマンションも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
探せばあるけどね。
マンションだったら幹線沿い。
一戸建てだったら旗竿。
とか。
区内でこの予算で探せば、そりゃ何かしらはあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>区内でこの予算で探せば、そりゃ何かしらはあるでしょ。
ですよ。
このスレ対象の奴らは、いったいなにを犠牲or我慢してんのか?
(A)郊外
(B)狭小
(C)中古
(D)駅遠
(E)日照悪
(F)その他
うちは(B)やでー。
まあ、仕事場が郊外なら、住宅も郊外で
「我慢」でもなんでもないだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>261
他人の意見にことごとくダメ出しするのは得意だけど、
自分の家についてはなにも語れないのがマンコミ住民。
察してやれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
一戸建てからみれば、マンションはほとんど狭小なんじゃないの?
マンションで100以上ってかなり少数でしょ。
逆に一戸建てだと100未満なんてほとんどない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
しかも、マンションの壁芯って、太い柱の真ん中まで「面積」扱いですからねえ。
同じ床面積ならいわゆる木造のほうが全然広いし、部屋も四角く広く使える。
それなのに、マンションは70㎡に3LDKを無理やり突っ込む。
戸建てだと90㎡くらいで3LDK。100㎡越の4LDKも普通にある。
マンションで4LDKは、ほぼ一般的なレベルでは最高グレード。
まあ、広さでは戸建ての圧勝なのはどうしようもないっすな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>265
都内住みだけど、マンションの立地って、商業地域や準工業地域とかでしょ?
どこが圧勝なの?
中高層住居地域とかもあるけど、それが素敵かというと全然そう思えないんだけど。
もちろん、いわゆる駅前にもマンションあるけど、そんなのごくわずかだし、
駅によっては、駅近でもファミリーで住むにはちょっと、、、ていう場所も多い。
立地で圧勝といいたい根拠がわからない。
実例を出して教えてくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入経験者さん
私は、第一種中高層住居専用地域の中層マンションです。
スーパーも近くにあるけど静かでいいですよ。緑も少なからずあって。新宿から電車で20分程度の都市部の駅徒歩10分です。もちろん、この予算内。下限の方ですけどね。72㎡3LDK。購入して1年。
で、あなたは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンコミュファンさん
久しぶりに来たが相変わらずマンションは駅遠みたいなファンタジーのままだなここは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)