東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 16:42:32

2013年供給数日本一!
第一期一次482戸全戸即日完売!
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361586/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-29 17:50:04

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ネガだけがとり残される・・・・

  2. 202 匿名さん

    会社役員、オーナー、医師だけで3割ですか・・・

  3. 204 匿名さん

    >202 さん
    購入者の職業ですか?

  4. 205 匿名さん

    >204
    野村の発表だとそのようですよ。

  5. 207 匿名さん

    医師の絶対数は限られているんだから、ここだけでそんなに大量に独占できませんよ。
    いくら23区屈指の医療充実区だとしても。

  6. 208 匿名さん

    近くのファミレスでは、夜医学生が勉強しているのをよく見かけます。近くに医学部、医大が多いんで。野村発表の医師1割。もっと高いと思ってました。最終的には2割くらい行ってもおかしくない。賃貸に出すと借りるのは医学生か研修医ですよ。医師が多いことがいやな人はここに住まない方がいい。

  7. 210 匿名さん

    2世帯住宅のうちは、親子で医師なので10割です。
    分母が違えば比率の比較なんて意味ないのはわかってるでしょ。
    1棟に100人もいればそれだけで驚異的。

  8. 212 匿名さん

    1期2次の検討者さんの出番がないですね(苦笑) 先日抽選に惜しくも外れちゃった方は、キャンセル住戸とか2次の案内は未だ無いのでしょうか。良い部屋が1次でかなり売れちゃったみたいなので、吉報をお待ちしています。

  9. 213 匿名さん

    この価格帯ならそれなりに稼ぐ仕事をしてるでしょう。個人的には医師だからって無条件に尊敬しないけどね。

  10. 214 匿名さん

    >209

    さすがどちらも地盤のいいマンションだけあって、
    お互いすばらしい結果でよかったじゃないですか。

  11. 215 匿名さん

    開業医・独立弁護士・大黒字の社長は、うなぎの寝床に金は払わんよ

  12. 217 匿名さん

    昼休みですか?

  13. 218 匿名さん

    トミヒサ!
    バンザーイ、ホントこのマンションにして良かった。
    1次外れてたら今頃必死の毎日だったろうなぁ、ゾッとします。

  14. 219 匿名さん

    オリンピックメインスタジアムまで歩いていけるトミヒサ!

    池袋に何かありましたっけ?オリンピック関連。 

  15. 221 匿名さん

    >211

    これのこと?
    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20130924-3.pdf

    願望じゃなく、実際3割みたいだけど。

  16. 222 匿名さん

    この時間帯からが、一日で1番盛り上がる予感。

  17. 223 匿名さん

    追いつめちゃかわいそうだよ。

  18. 224 匿名さん

    ちゃんと働いて納税してれば職業なんてどうでも良いわ。

  19. 226 匿名さん

    昼休みにお手軽な気分転換になるね。
    ネガは余計ストレスがたまるだけだから、気の毒だね。

  20. 227 匿名さん

    この時間帯は入れ食いですね。

  21. 229 契約済みさん

    医師は、尊敬される職業かもしれないが、うちの娘は自慢の娘です、
    東京学芸大学付属高校➡︎東大法学部➡︎国家公務員上級➡︎⚪️⚪️省就職浪人したので現在25歳。
    2年間は地方都市に行き勤務、その後アメリカに留学の希望を持ってます。同居は暫くできませんね。

  22. 230 匿名さん

    >225

    医師って聞いたら即自慢に感じるって、コンプレックスありすぎでしょ。
    少なくともここではまったく珍しい職業じゃないのに。


  23. 231 匿名さん

    湾岸のスレでも、医師と芸能人、が自慢のネタになってるね。
    あと、制服姿のパイロットをよく見掛けるなんて?な自慢もたまに書かれる。

  24. 233 匿名さん

    会社オーナー、役員19%、医師10%、合わせて29%。
    すいません、2割9分を3割と誇大表現してしまいました。

    これでいいかな?(笑)

  25. 234 匿名さん

    232さんは、どんな性格の人なんでしょう??? もし荒らしでなければ…

  26. 235 匿名さん

    >231

    埋立地のは妄想ネタだけど、ここはガチなんだね。

  27. 237 匿名さん

    >234

    220、232はネガのなりすましですよ。
    いくら追いつめられてるからって、やることがいつも姑息過ぎて笑える。

  28. 238 匿名さん

    職業とかどうでもいい。
    個人個人、世の中の役割の中で生きている自覚が無いのは下品としか思えない。
    それに、マンションの何割が医者で何割が芸能人とか、
    有名人の子供と同じ学校だと自慢している何者にもなれない人と全く同じ。

  29. 239 匿名さん

    医師と会社オーナー役員が3割ってホントだったんですね、すごっ。
    あっ、2割9分って書かないとネガさんがおこ?

  30. 240 匿名さん

    工作員が湧いてきてるな。

  31. 242 契約済みさん

    229です。
    私は中小企業の役員です。
    北海道大学に一浪しても落ち、東京の私大に入りました。
    新宿が近いこともありよく歌舞伎町で飲んでました。
    噴水にもよく酔っ払って入りましたね。
    札幌にも住んだことがありまして、その時は本気で将来はここに住みたいと思いましたね。ただ娘が外交官になりたいという夢がありましたので、東京のほうが学業に有利だと思い東京での勤務を希望し今に至っています。
    大好きな新宿、そして都心、老後はここで過ごすことになるんだろうなと感慨にふけっております。

  32. 243 匿名さん

    歓楽街のお店を運営するのは裏側の人々。そこに集うのは、世間で言う稼ぐ職業の客たち。その客が裏側の人々に大金を落として行く。

  33. 245 匿名さん

    皆さんの、医者に対する憧れの強さに驚きました。
    マンション買うお金でこれから医大に行って医者になれば良いのに。

  34. 246 契約済みさん

    242です。
    補足しますと娘は外交官の夢はかないませんでした。
    第2希望の省庁に入省しました。

  35. 247 匿名さん

    分母が全然違う池袋の医師比率をもちだしてネガろうとするから、
    そのバカバカしさの喩えに、わかりやすい100%医師をむしろ自虐的な例としてあげたのに、
    それが職業自慢に思えるなんて、コンプレックあり過ぎでは?

    まぁ、ネガに理屈が通用しないのは、
    みんなわかってることでしょうが。

  36. 249 匿名さん

    ネガには、医師も弁護士も社長も芸能人もヴィトンも伊勢丹も即日完売も
    みんな著しくコンプレックスを刺激されるのでしょう。

  37. 250 匿名さん

    工作員乙。

  38. 251 匿名さん

    >248

    また、ネガのなりすまし。

  39. 252 匿名さん

    医師に嫉妬するネガ。
    成り済ましてまで、いやがらせ・・・
    みじめだね。

  40. 254 契約済みさん

    >242
    早稲田かな?

  41. 255 匿名さん

    マンコミュでここまで圧倒的なネガの敗北をはじめてみた。

  42. 257 買いたいけど買えない人

    うんうん。よ~く分かる。
    経済的もしくはオツム的な事情で医学部には行けなかったから、せめて医者率高いマンションに住んでそれを自慢したい。
    他人のフンドシで相撲をとる。

  43. 258 匿名さん

    >>253

    そう?
    自分は二世帯住宅で医師100%の例、いいと思うけど。
    またネガが総戸数が全く違う他のマンションの比率をだしにしてネガってたら、
    こんどは自分がコピペしておきます。

  44. 259 匿名さん

    >256

    自分でなりすましておいて、それに噛み付く。
    まさにネガのマッチポンプ

  45. 260 匿名さん

    >255

    この状態がネガの敗北に見えてしまうなんて、もしかしたら目の病気かも!?
    すみませーん!購入者さんの中に眼科医の方いらっしゃいませんかー!!

  46. 261 匿名さん

    いつもながら、ネガの姑息っぷりときたら・・・

  47. 262 匿名さん

    >260
    ケンシロウに決め台詞言われてますよ。(古い?)

  48. 264 匿名さん

    ネガることでもないよ。

  49. 266 匿名さん

    10人に1人います。

  50. 267 契約済みさん

    >263
    東大のほうが凄い。

  51. 268 匿名さん

    そんな、たいしたことないですよ。

  52. 270 匿名さん

    正論は、ネガには一番いまいましいことだからな。

  53. 271 匿名さん

    >265

    良かった。やはりいらっしゃいましたか。
    さすが今年度医師率No.1物件。

    入居後で結構ですので、彼を助けてあげてください。
    このマンションの全所有者のために。放置は、リセール価格の低下に繋がりますから。

  54. 272 匿名さん

    今日もネガの断末魔が心地いいねぇ、これから遅めの昼食だけどまたメシがウマそう。
    太ったらネガのせいだよ!!

  55. 274 匿名さん

    ネガのマッチポンプもたいがい飽きてきたね。

  56. 276 入居予定さん

    すみません
    駐車場はどんな感じなんでしょうか
    地下立体??

  57. 277 匿名さん

    即日完売、医師会社オーナー役員3割、新宿オリンピック、ヴィトン。

    くやしかったら、もっと楽しめるネガを考えなきゃ。
    手あかまみれのネタや、いつものなりすましじゃ、そりゃ飽きられてるよ。
    負け試合だって、最後まで本気でやるのがマナーでしょ。

  58. 278 匿名さん

    金さえあれば、「駅遠のウナギハウス」なんて買わないんだけどな

  59. 279 匿名さん

    2割9分に訂正してください。ネガさんおこです。

  60. 280 契約済みさん

    >276
    入居予定で知らないの?
    自分で調べたら?資料あるでしょ。
    駐車場優先権ないと厳しいよ!

  61. 282 匿名さん

    >275

    供給数日本一、即日完売 のマンションで、ネガも引き分けってことにして欲しい?
    そりゃ、無理ってもんだ。

  62. 284 匿名さん

    日本有数の公園の脇の、医師率の高い巨塔に住まう

  63. 286 匿名さん

    歴史的な大敗を引き分けにして欲しいって、厚かましさはさすがネガだね。

  64. 288 匿名さん

    >285

    山手線内最高層、
    日本初、「産・官・学・民」でつくる、住民主導のまちづくり
    ならいいかな。

  65. 289 匿名さん

    申込みを検討している者です。
    契約者スレの方で、角部屋以外のほとんどは
    洋室の窓からはベランダに出られないとあったのですが本当でしょうか?
    モデルルームで間取りは頂いたのですが分からなくて。

  66. 290 匿名さん

    開業医なら、低層ビルを自分で建てて1Fで診察するよ。税金対策。
    坪330万なら勤務医一家。

  67. 291 匿名さん

    トミヒサクロス ウナギタワー

    最寄駅からの夜道は、暗し

  68. 293 匿名さん

    >289

    今すぐ電話を
    0120-103-138
    一番確実な回答が得られます。

  69. 295 匿名さん

    >292

    291は目に入らない立場のかたですか?

  70. 296 契約済みさん

    >289
    ホントですよ。
    洋室の窓のある部屋は腰高窓になりますので出入りはできません。バルコニーへの出入りはリビングからになります。
    角部屋のリビングはバルコニーが無いので、もちろん外にも出られませんね。開閉もできません。
    角部屋の洋室2部屋は、掃き出し窓なので出入りできます。

  71. 297 匿名さん

    > 289
    図面集の最終ページの凡例と首っ引きで間取り図から読み取るしかありません。

  72. 299 匿名さん

    ルイヴィトンの旗艦店がオープンするんですね。
    さすが皆さん情報が早いですね。

    散歩がてらにお店にいけるの、楽しみです。

  73. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸