物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金台三丁目96番6他(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分 山手線 「目黒」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:定期地上権(準共有(期間 : 70年) 借地権の譲渡・転貸 : 可、地代事務管理費 : 660円~830円(月額)、地代 : 23,070円~28,900円(月額)、解体準備金 : 6,000円~7,520円(月額)、敷金 : 138,420円~173,400円(一括)) 完成時期:2015年07月上旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド白金台三丁目口コミ掲示板・評判
-
648
匿名さん
定期借地物件とずっと賃貸は違うでしょ、最悪賃貸にまわせるんだから。
-
649
匿名さん
>>643
子に美田は残すなですよ。子供には習い事や学歴を付けさせる方が大切です。
-
650
匿名さん
>649さん
もちろん教育は最優先でやりましたよ。国際人になって欲しいしいろんなことをさせたからちょっとびっくりするくらいかかった。僕は自分で資産形成したから子供にもそうなって欲しい。既に社会人になったからもう教育費は掛からないんですよ。
-
651
匿名さん
>>650
分かります。でも美田を残すと子供は怠けます。私の知り合いでも遺産を食い潰すだけの能無しボンボンがたくさんいます。彼らを見てるとむしろ不幸ですし、自分の子供にはそうなってほしくない。
稼ぐ力は付けさせるが、資産はできるだけ残さないのが肝要だと思ってます。
-
652
周辺住民さん
なんか荒れてきたザマスね。お書き込みはもっとおハイソにお上品にお願いするザマス。それができない御方は白金台住民にむかないザマスね。***・・・。
-
653
匿名さん
ところで、当初予定価格が1/5住戸しか不明でしたが、以降価格確定してるのでしょうか?再訪していないのですが、どなたか教えて下さい‼︎ 予定価格のまま。とか上がった下がった等。よろしくお願いします。
-
654
匿名さん
>>653
いつの予定価格と比べてなのかわからないですが、購入を検討しているなら担当営業に電話するのみ。
-
655
653
その通りなのですが…私は借地の件や駐車場等の件がひっかかり見送りしました。当初の金額で完売するのかも興味がありまして…。
親切に対応して下さったこともあり、興味本意で営業さんに何だか電話しづらいので…。
-
656
匿名さん
私も借地は気にならないのですが駐車場で見送りです。
-
657
匿名さん
私も四面車道に面しているのと、駐車場で見送りました。
-
-
658
匿名さん
そんなに嫌かなぁ、駐車場。その理由のみで見送る方々、よく分からないけど、車命なのかな。
-
659
匿名さん
>>658
外の機械式駐車場はハンパなく車が汚れます。これは経験上。
車好きじゃなくても、乗ってる車が埃まみれだったら気になるでしょ。
まあ、汚れたら外苑西通りのガススタに行けばいいんですけどね。
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
>>660
では、70年定期借地権のこの物件の適正な坪単価はいくらでしょうか?
高すぎと言うからにはちゃんとした根拠が当然あるのでしょう。
-
662
匿名さん
>>661
野村のスレだけあって、真っ当な評価にも目くじら立ててコメント返す営業さんが多いね。
土地付きならまだしも、定借なのにこの価格はないよね、って意味なんじゃない。
-
663
匿名さん
>>662
営業ではないです。
定借なのに高いという根拠をお聞きしてるのですよ。周辺相場、立地だけでなく内装等々含めた同じような借地物件のリセール実績、などを考慮されて高いとおっしゃってるのでしょうから。
そうではなく何となく定借のくせに高えなという己の懐事情を物差しにした主観的な評価なのでしたら、どこが真っ当な評価なのでしょうか。
-
664
匿名さん
確か定借50年で2割落ちって言われるよね。70年なら1割落ちぐらいかな?
-
665
匿名さん
>>663
定借、機械式青空駐車場、電線丸出しといった明らかなマイナス要因があるのに高いとみんなが認識しているのに、どういう立場の人が高くない!と主張するか?
答えはひとつでしょう。
懐具合とか、それこそ勝手な妄想でネガティブ要素をかき消そうとするのもあちら側の方の特徴だよね。
-
666
匿名さん
定借の中古の物件に銀行は何処まで融資してくれるんだろうか。融資が不十分だと売り辛く市場価値は落ちる。また定借の期間がある程度経過した後地震で壊れたら、地主は恐らく建て替え承諾しないでしょうねぇ。
定借マンションは始まったばかりで、先々どうなるかわからないというのが現状だと思います。それを利回りだとか色々な理屈でデベは消費者を誤魔化そうとしているとしか思えないんだがなぁ。個人的には定借は相当割安感が無ければ検討対象には入れない。
定借でなければ売り物が出ないという様な本当に稀有な立地なら考慮する価値があるかも知れないが、ここは全然そういう立地じゃないよね。ただ価値観、事情は人それぞれだから大丈夫と思う人は買ったらいいよ。
-
667
匿名さん
>>665
だから営業ではないです。
駐車場、電線の件はネガティブ要素として認識してますよ。
でも今回は定借のくせに高い、それが全てという書き込みがあったから、じゃあ高いという根拠は何ですか?と聞いているのです。
一般的な物件だと定借だとリセールしにくいということはわかっています。しかしこの物件は70年という期間の長さだけでなく内装もしっかり造り込んでいます。所有権であればもっと高かったと思います。それはネガよりもポジ要因なのでは?
私の考えが間違っているのなら、是非とも定借物件についてご教授いただきたいですね。もちろん論理的にですが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件