住宅なんでも質問「マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-11-14 21:14:20

広いマンションもあるし、平屋で庭のない一戸建てもありますが。

一般的には
マンションの問題点:狭さ
一戸建ての問題点:維持管理
だと思います。

この点に絞ってレスをお願いします。

【カテゴリを住宅なんでも質問板に移動しました 2013/10/10管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-29 12:31:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと一戸建て【狭さと維持管理の問題限定】

  1. 23 匿名さん

    まあ、金を積んでも一戸建てのセキュリティはたかが知れてるね。

  2. 24 匿名さん

    スレ違いだけど、管理費も絡むという事で
    またまたスーモで都内築5年以内中古のマンションを検索すると1289件※
    これに管理人常駐で絞ると235件
    管理人通勤に変えると809件
    24時間有人管理にすると112件
    つまり、ほとんどのマンションの管理体制は通勤管理(巡回形式)だという事が解る。
    大多数のマンションは常に管理人が居るわけではない。セキュリティーは、実際にはオートロックと監視カメラが頼みの綱。有人管理を省くと戸建でもマンションと同等以上のセキュリティー対策は簡単にできる。
    むしろ、監視対象が小さい戸建ての方がセキュリティーを高くするのは容易であるといえる。

    ※築5年の中古物件にしたのは、新築だと管理形態が24時間有人管理か否かしかわからない事と、築3年だと件数が少ない(431件)のでデータの多い築5年とした。

  3. 25 匿名さん

    マンションの管理費の平均が3万円という話があるが、それは >>24 で解るように、ほとんどのマンションは管理人が通勤で共有施設のほとんど無いマンションが多い為だと推測できる。
    新築物件でも24時間ゴミ出しできる物件は半分にも満たない。
    セキュリティーの良いマンション、共有設備の便利なマンションは管理費、修繕積立金ともに平均より大幅に高くなる。

  4. 26 匿名さん

    マンションは泥棒さん結構入るらしいよ、セキュリティーは当てに成らんから。
    テレビでもやってたけど一戸建てよりマンションが侵入しやすいらしいよ、泥棒さんには。
    それも低層階じゃ無く高層階が多いらしい、ベランダ側の施錠してないんだろうね。
    一軒侵入したらベランダ伝いに何軒も侵入出来るんだと、泥棒もプロだから。
    特に屋上やその近辺に出入りできるマンションは要注意なんですと。
    泥棒さんにとっては、出入り口だけのセキュリティーは無問題らしい。

  5. 27 匿名さん

    >>18
    マンション居住者だけど広さ重視。少数派なのか?

    >>25
    セキュリティ高く、共用施設充実、駐車場平置きで、駐車場代込みで4万弱。
    ちな、千葉県で都内通勤50分ちょっと。

  6. 28 匿名さん

    >>27
    24のデータは東京です。
    例え通勤圏でも、都内と都外では「天の雲と地の泥ほどの差」があります。

  7. 29 匿名さん

    千葉と都内ではねだんないが果てしなく違うのだから広さ重視は都内とは全然違うでしょ。
    自分も千葉に住んでるのなら広さ重視になると思う。

  8. 30 匿名さん

    >>26
    おれもそんなテレビ見たことある。
    元刑事が出てきて解説してた。
    オートロックエントランスで人の後付いて行かなくても、開放廊下や非常階段から余裕で入れるってね。
    まあ、内廊下でコンシェルジュや警備員がいればいいですが。
    マンションイコール安全ではないって。
    戸建てでも周りから見えない家はまずい。
    道路や隣から見通せる家がいいって。

  9. 31 匿名さん

    いや、比較の問題でしょ。
    いろんな物件があるけど。
    一般的にはマンションの方が遥かに安全でしょ。

  10. 32 匿名さん

    24時間ゴミだしできる物件がほとんどでしょ。

  11. 33 匿名さん

    ゴミ出しは普通お手伝いさんがするんですがね、24時間ゴミ出しって何ですか?
    ホテルのディスポーザーみたいな事ですか、マンションのお手伝いさんがするんですか。

  12. 34 匿名さん

    >33
    そうですが、それが何か?
    問題ある?

  13. 35 匿名さん

    >25
    あんたは管理費払えないかも知れないけど、こちとらそんなの関係ないから。
    大変だね、節約生活で。

  14. 37 匿名さん

    ありがとう。
    分かってくれればいいよ。

  15. 39 匿名さん

    まあ老婆心から戸建てが管理費の心配をしてくれてるみたいだけど、無用ということ。
    自分のローンの返済の心配でもする方が良いと思うよ。

  16. 40 匿名さん

    >30

    全くのバカだね。外廊下も階段もオートロックの内側にあるんだが。24時間ゴミ捨てでも、
    駐車場への通路でも、電磁キーを持っていなければ外からは入れないんだが。

    24時間ゴミ捨てにはディスポーザーが必須だね。生ゴミの臭いがしないから、
    何時捨てても家の中もゴミ捨て場も臭いがしないからね。

  17. 43 匿名さん

    最近の分譲はオートロックだけじゃないんだがね。
    各戸にもロックついてて窓開けただけで警報なってセコムが飛んでくるよ。
    各所に監視カメラもついてるし、いちいちそんなとこに空巣入るわけないじゃん。

    賃貸マンションじゃないんだからさ。
    オートロックだけ、なんてセキュリティ、ないない。

  18. 44 匿名さん

    マンションのセキュリティがどんな感じかわからないんだろうね。
    金を積んでも戸建てには到底到達できないレベルだよ。

    そもそも構造が違う。
    外周を人の背丈以上の外壁や植林で囲む一戸建てなんておかしいし。
    同じく玄関までに3回もセキュリティカメラチェックする一戸建てというのも変だし。

    仮に一戸建てでマンションと同レベルのセキュリティをつけたら「なんじゃこの家は?」って感じになるよ。

  19. 45 匿名さん

    1階にある時点でセキュリティは限界があるだろ。

  20. 46 匿名さん

    戸建でセコム入って、監視カメラつけて、は大変。
    セコムだけで一万近くかかるし。

    マンションのこと知らないのはわかるけど
    賃貸と分譲を一緒にしないでね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸