東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?21スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?21スレ目
匿名さん [更新日時] 2015-02-02 09:44:39

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-28 01:43:23

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    住民版の水漏れ隠蔽したい感が半端ないw
    買った人には悪いが、部外者から見てると信じたくない雰囲気がひしひし伝わって面白いw

  2. 363 匿名さん

    これで資産価値がどれだけ下がるかわからないが自分の
    住居が水漏れの懸念が常にあるのは気分は良くない。
    住人さんはもしも知ってても買ってたのだろうか。
    現状買わなくて正解だったが正確な経緯、現状は把握
    したいと思うのが中古検討者。
    また浅築マンションで同様の事例はあったのだろうか。

  3. 364 匿名

    水漏れは事実。住人板は事実を認めたくない人でいっばい。

  4. 365 匿名さん

    事例なら
    錦糸町のタワマンで震災より前に、大規模な水漏れがあったそうですよ。
    ブリリアタワー東京 水漏れ
    でググるとわかります。

  5. 366 365

    大規模、は言い過ぎかもなのでその言葉はカットしてください。

  6. 368 匿名さん

    ガセでないなら証明してくれ。

  7. 369 匿名さん

    東急も大成も、住民も散々ですね。

  8. 370 匿名さん

    てか加害者が一番悪い。
    ただそれによって欠陥が早く見つかったのはまだ良かった。
    早く問題解決しないと中古に響く。ここからは東急、大成の仕事。

  9. 371 物件比較中さん

    住民板読んできた。なに、この住民レベル。建物もひどいけど、こんなん買った人は大変だな。同類だから気にならないのか?

  10. 372 匿名さん

    気になるのは371ぐらいじゃないの?

  11. 374 匿名さん

    ひがめーひがめー。ひがんでも買えないよー(笑)

  12. 375 匿名さん

    すみません。
    本音は安く買いたかったです。(笑)

  13. 376 匿名さん

    稚拙な投稿ばかりで呆れます。
    ポジでもネガでももっと大人な意見や言葉遣いで書いてください。
    毎度子供の喧嘩みたいになり、本当に大人の意見なのか?と思うものばかりです。

  14. 377 匿名さん

    残念ながら、その程度の物件ということでは。
    関連スレッドを読んでも、揶揄されるのは致し方ないかと。
    しかし、水漏れへの対応が事実なら本当に残念な物件。
    アフターの対応が全くダメだし、修理は放置。
    全く安心して住むことなんかできないでしょう。

  15. 378 匿名さん

    1年前に購入使用かどうか迷っているうちに、売切れてしまいました。悔やんでも悔やみきれません。購入者の方たちがうらやましくてうらやましくてたまりません。不動産価格は上昇する一方で、もう手が出ません。残念です。

  16. 379 匿名さん

    2年8ヵ月前から分譲開始してたのに、
    1年前に検討したの?検討が遅すぎでしたね。

  17. 381 匿名さん

    水漏れ水漏れと煩く言っているけど、本当は中身何も知らないだろう?
    ただバカみたいに騒いでいるだけだろう?
    知っているなら言ってみたらどうだ?

    なぜ水漏れをしたのか?

  18. 382 買い換え検討中

    まあ、あれだ。
    住民スレッドで十分じゃないか。必死になるとお里が知れるよ。

  19. 383 匿名さん

    原因より結果が大事なわけで。。。
    それが欠陥かの判断は賛否両論ですが
    そんなに安易に水漏れはするのだろうか。
    でも住民さんが悪いわけでないし全て修繕
    してくれるといいですね。

  20. 384 匿名さん

    建築関連の知識が少しでもあれば誰でも理解できるはずだ。

  21. 386 匿名さん

    クロスエアタワーの資産価値を意図的に落とそうと考えても無駄だよ。

  22. 387 匿名さん

    御意。水漏れぐらいでは、クロスのバリューは落ちないでしょう。

  23. 388 匿名さん

    もともとバリューがあると思えないんだけど。

  24. 389 匿名さん

    別に資産価値云々は問題じゃないでしょうね。サヤ抜こうなどとあほなことさえ考えなければ。
    トラブルがあったのに隠避だの、ガセだの住民同士で罵り合い、修繕もままならない状況が問題なだけ。

  25. 390 匿名さん

    しかし、よく続きますねー

  26. 391 匿名さん

    あと4ケ月で大橋交差点周辺が綺麗になります。
    工事終了予定です。

  27. 392 匿名さん

    大橋交差点の前にまずマンションの修繕をするのがせんけつ。

  28. 393 住まいに詳しい人

    ほんとですね、よく続きますね(笑)。

  29. 396 不動産業者さん

    このぐらいの修繕なら一週間あればできるので、大袈裟にする必要が全くない。

  30. 397 匿名さん

    水漏れ発生から3ヶ月経っても修繕に着手していないのは、大問題ですよ。

  31. 398 匿名さん

    全戸確認、修繕となると1ヶ月はかかるかも知れない。
    わざわざ住民が不利になることは東急、大成も避ける
    だろうしきっちりアフターケアしてくれるだろう。

  32. 399 匿名さん

    397
    何でわかるの?

  33. 400 匿名さん

    防災センターに問い合わせまして教えてもらいました

  34. 402 匿名さん

    これだけ悪口かかれるのも人気料みたいなものですなあ。良い物件にちがいないですね。やっかみくんたちー、もっとひがめひがめー

  35. 408 匿名さん

    今日一件出たようです。
    27階3LDKの76平米、坪390万円で売り出されている。
    まだまだ上がりそうな予感。

  36. 409 匿名さん

    407
    本当は安く買いたいだろう?素直に言えばいいじゃない。(笑)

  37. 410 匿名さん

    @400の夢は実現できそう。

  38. 412 匿名さん

    @400あると思いますよ。日経平均も2万円はいくでしょうし、国が年金まで使ってバブルを作りにいくわけですから。冷めたことを言っているひとがいるうちは、不動産も株もREITも上昇します。1985年のバブル初期のころにそっくりです。1989年の38915円のピークのときより、企業業績は良いですしPERは断然低い。東京オリンピックまでの7年間は上昇相場になるでしょう。いつ買うの?今でしょ。ネガティブなことをいっていると相場に乗り遅れますよ。

  39. 413 匿名さん

    売主の立場になると、今回の水漏れ事故が露見してしまったのは痛手ですね。
    火消しに躍起なのはこのせいなのかな?

  40. 414 匿名さん

    いやいやいや、火消しとかいうほどたいそうな話ではないな。マンションではよくある話。ドル円100円後半、NY株52ドル高、明日も株式市場は上昇、不動産も取引所はないけど上昇中ですよー

  41. 415 匿名さん

    バブルにはバブル崩壊が待ってるからなあ。
    昔のバブルでさえ7年間続かなかった。

  42. 416 匿名さん

    413
    何も知らないのに適当な発言をやめてもらえない?

  43. 417 匿名さん

    クロスエア、いいと思いますよ

  44. 418 匿名さん

    今回は国の借金をインフレで減らす国策相場じゃけんのー。まあ前回も5年は続いたから、2018年までぐらいは続くんじゃん

  45. 419 匿名さん

    まあネガティブ君がこんなにいるということは、良いマンションの証拠!ぼろマンションはやっかみのかけらもないですからね

  46. 420 匿名さん

    @300万台は今年で最後になる、来年から@400-450へ行くでしょう。

  47. 421 匿名さん

    前回のバブル時代は土地神話があったんだよ。
    今はもう神話はない。5年も続かないな。

  48. 422 匿名さん

    やばーい。ドル円101円!明日も株式市場上昇ですねー楽しみですー

  49. 423 匿名さん

    株とクロスエアタワーでウハウハですねー。やったあ!

  50. 425 匿名さん

    @500へGOGOGO

  51. 426 tokumei

    御意!!!!!

  52. 427 匿名さん

    真面目に話し合うスレではなくなったか・・

  53. 430 匿名さん

    どちらか言えば、ネガが焦っている感じ。

  54. 431 tokume

    あせっても上がるだぎゃ

  55. 432 匿名さん

    大橋の周辺環境が整えれば@400以上は現実の話しになるのでは~~~

  56. 434 匿名さん

    残念ながらこれは今の現状でございます。
    狂気でも何もありません、実力でございます。
    悔しいと思いますが、仕方がありませんね。

  57. 435 匿名さん

    売り案件がないというのは強気の証拠だと思うよ。

  58. 437 匿名さん

    85平米9380万円の部屋は見込み客が3組いるらしいよ。

  59. 439 匿名さん

    現実を言っているだけだと思うけど。

  60. 440 マンション投資家さん

    出てひと月も経っていないんだからあれこれ言う段階ではなかろう。
    今後を占う試金石。
    推移を見守りたい。

  61. 441 匿名さん

    いい感じです。

  62. 442 匿名さん

    出て、って表に出てからでしょ?
    本当に人気なら、表に出る前に待ってた人が買うはず。

  63. 443 匿名さん

    値段次第じゃないの?

  64. 444 匿名さん

    水漏れ問題が欠陥なのか仕方なかったのかの結論がでるまで
    中古の成約は厳しいかも。推移を見守りましょう。

  65. 445 いつか買いたいさん

    水漏れで騒いでんねやったら早よ売って出て行ったらええのんな?
    文句あんねやったら安う売ってどっかに移ったらええねん
    中古一杯出たらええねけどな
    出ても店先出る前に成約すんのちゃう
    どないしたら分かんねん?

  66. 446 匿名さん

    泣いても笑っても売り案件が一つしかありません。
    今後は@400以下の売りも出て来ないと思います。

  67. 447 匿名さん

    たとえ水漏れ問題が生じる前でも433の指摘が正論のような気がするが。
    はたして池尻の中古マンション、ましてやあのクロスが坪350万以上で
    売れるのか常識的に考えてもここの一部の住人さん以外はわかってると思うが。
    それとも完全な不動産バブルが到来してるのか。その場合はクロスのような
    大型物件の方が上げ幅が大きくなのが一般なのか。

  68. 448 匿名さん

    確かに大型が上がりやすい。

  69. 449 匿名さん

    不動産バブルは崩壊が付き物。

  70. 450 匿名さん

    坪380なら買いたいです。

  71. 451 匿名さん

    いい間取りならもう@400超えているでしょう。

  72. 452 匿名さん

    449
    本当のバブルはこれからです。
    クロス@450-500なら間違いなくバブルです。

  73. 453 匿名さん

    ここは住人とネガの憩いの場だな。
    ここみたく住民の書き込みで値が上がったり
    とか現実あるのか。
    完売してるのにここまで住人さんが張り付いてる
    物件も珍しいもので。値が上がろうが下がろうが
    気にいってる物件ならどうでもいいと思うがね。

  74. 454 匿名さん

    まだ東京不動産の割安修正局面で、バブルはそのあとですね。ドル円101円にのせてNYも強いし、来週も株式市場は活況でしょう、日経平均16000円、武者さんは4万円ていってるよ。不動産もバンバン上がりますね。

  75. 455 匿名さん

    弱気な人がいるうちはまだまだ上がるのが相場の常。国策相場に乗らない手はないしょ、消費税増税の見返りに株と不動産を上げてくれるわけだからおつりが十分きますわー。

  76. 456 匿名さん

    武者さんって昔は、ベア予想の代表的な人だったんだよね。
    いつの間にかブル予想の代表的な人になったが。

  77. 457 匿名さん

    日経40000まで上がったら、@700まで行っちゃうだろう。

  78. 458 匿名さん

    御意

  79. 459 匿名さん

    いや、@800までありそうだ。

  80. 460 匿名さん

    池尻で一番の駄目マンションだったあのクロスが坪800万なんて
    ウヒョーって時代がきたね。坪1000万いくかもよ!クロスも良かったね!

  81. 461 匿名さん

    株が倍増してるんだから、不動産だって倍増してるだろう。
    @300→@600ってとこが妥当だろうな。

  82. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸