東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-13 07:51:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360174/

[スレ作成日時]2013-09-27 15:30:55

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103

  1. 561 匿名さん

    最期に聞く声が、家族の苦悶したうめき声だと言うのは辛すぎるよ。

    耐震性の無いような賃貸団地はやめて、耐震性に優れた豪華なマンションに住み替えましょう。

  2. 562 匿名さん

    >>559

    バっカだな。
    耐震構造って何なのかさっぱり理解していない低学歴コンプレックス不動産業者だと顔に書いてある。

    ラーメン構造の場合、主筋内部のコンクリートが破壊され1階分全て潰れるなんて、兵庫県南部地震時において病院内部の患者が圧死したか?

  3. 563 匿名さん

    施工会社チェックは忘れずにね。

    スーパーゼネコンだったら引っ越す必要ありません

  4. 564 匿名さん

    病院は賃貸マンションとは違うよ。

    耐震レベル3の世界。

  5. 565 匿名さん

    激安賃貸は、命よりも金が大事な人向け。価値観なんてそれぞれ。

    金より命が大事なら、建物の耐震性にこだわるのは当然だろう。

    免震や制震。少なくともスーパーゼネコンで無ければいけないだろうね。

  6. 566 匿名さん

    >>559
    >>560
    >>561

    これも、バッカな考え。

    旧公団即ちUR、都営住宅などは架構構造をケチらない。
    その分、内装がかなりケチられている。

    建築・土木構造物の技術レベルは、

    旧国鉄>旧道路公団>旧住宅公団

    だったのを知ってる?
    民間の中規模以下だと架構構造にコストをかなり
    ケチっているとは思うが。

  7. 567 匿名さん

    家族の苦悶した表情や呻き声を聞きたい人なんか居ないだろう。

    賃貸で圧死は辛すぎるよ。
    責めてスーパーゼネコンを選んでおけば何とかなる。

    賃貸団地に住んでる奴は今すぐ施工会社をチェックすべき。
    五流施工会社や、無名の施工会社だったら、明日にでも引っ越せ。

  8. 568 匿名さん

    民間だけの話にしてくれないかな?(笑)

  9. 571 匿名さん

    23区全滅の図ですか?(笑)


    八王子から通うつもり?

  10. 572 匿名さん

    いや、どこか遠い田舎に住んでる人でしょうね。
    外国かも。

  11. 573 匿名さん

    八王子から通えないなら、都心でスーパーゼネコン物件を選ぶべき。

    高いとは思うけど、賃貸でも構わないからスーパーゼネコンを選ぶべきだよ。

    命の方が金より大事だろう?

  12. 575 匿名さん

    自身危険マップが先月更新されたから、ぜひ確認して下さい。

    豊洲は安全なエリアに区分されています。

    命が大事ですから。


    賃貸の方は、ご自身が住む物件の施工会社の確認をお願いします。



    命は大事ですから。

  13. 576 匿名さん

    群馬から通えるならそれがいい。
    しかし、スーパーゼネコンである事くらいは確認して下さいね。

  14. 577 匿名さん

    >>574
    板違いですね。↓へどうぞ。さようなら。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/ibaraki/

  15. 578 匿名さん

    >>558

    >>555
    >>こっちは不動産業者じゃねぇ。
    >>そう見えるのはあんたの妄想。

    オイ、江東区湾岸マンション販売会社ネット巡回係のおじさん、>>555だけど、お前が江東区湾岸マンション販売会社の回し者のネット巡回係のおじさんじゃ無かったら何なんだ?wwただの専門家ぶっただけの引きこもり馬鹿か?wwそれはネット巡回係のおじさん以下だぞww

    >>そして、何回もこっちを不動産業者と勘違いしたり、学歴コンプレックスなどと思いもしないネガを押し付けているのはあんたが不動産業者であるのを表しているんだろ。

    「学歴コンプレックスなどと思いもしないネガを押し付けているのはあんたが不動産業者であるのを表しているんだろ。
    」・・・・・なんじゃこりゃww意味不明wwお前何が言いたいの?ww

    自分がQUAKE(クエイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴であることを、捏造を(テイゾウ)と読むと思っていた漢字も読めない日本語読解力もない豊洲テイゾウ君であることを差し置いて、学歴コンプレックスを人に押し付けてるクズ人間はお前なんだがなあww

    お前やっぱり脳内液状化(アルツハイマー)の影響で幻覚見てるみたいだから精神科で診てもらえww最低限の日本語から勉強せいwwww

  16. 579 匿名さん

    賃貸の人って、施工会社くらいはチェックしてから借りてる?
    免震か制震かとか、きちんと調べてる?


    命は大事だよ。
    金の方が大事なら良いけど。
    やっぱり命は大事だよ。

  17. 581 匿名さん

    >>575

    オイ、江東区湾岸マンション販売会社ネット巡回係のおじさん、一人で江東区湾岸買い煽り投稿24時間体制で大変だな?ww

    >>自身危険マップが先月更新されたから、ぜひ確認して下さい。

    「自身危険マップ」って何だ?危ないのは捏造を(テイゾウ)と読むと思っていた漢字も読めない日本語読解力もない豊洲テイゾウ君であるお前の思考回路だろww早く精神科で診てもらえww脳内液状化(アルツハイマー)の幻覚症状が出て危険な状態だぞww

    >>豊洲は安全なエリアに区分されています。

    土壌汚染まみれの豊洲のどこが安全なんだ?震度6以上の地震が来ても速報流動で基礎杭へし折られても江東区マンションが大きな損傷もなく絶対安全だという証拠はあるのか?お前の役に立たないウンチクはいいから証拠出せ証拠。

  18. 582 匿名さん

    >>581
    「速報流動」は間違い「側方流動」が正解

  19. 583 匿名さん

    > 速報流動
    五十歩百歩だな

  20. 584 匿名さん

    >>578 は以前にも居て突然消え、また現れた痴呆気味の汚いジジィ言葉満載の団塊世代辺りだな。
    今まで、何してた?

    >>575 は別人。
    嵌められた痴呆ジジィ。(爆笑

    こちらは絶対に不動産業者じゃねえ。

  21. 585 匿名さん

    >>581 はアル中の状態でカキコしている様な感じがする。

    酩酊状態だとあんな文章になる。

  22. 587 匿名さん

    >>586

    だからといって、災害列島で本当に安全なところは何処か?
    アル中の回答を静聴しよう。

  23. 588 匿名さん

    そして、買い煽り行為は、地震が来た時、「人災」になる。 殺人罪に問われる。

  24. 589 匿名さん

    >>そして、買い煽り行為は、地震が来た時、「人災」になる。 殺人罪に問われる。

    はぁ、地震・火山列島に住むこと自体殺人罪になると言いたげだな。

    流石、アル中営業。

    では、現在の技術だと地震予知と地下のマグマ溜まりの変化による噴火の予知は出来ていますか?

    火山の噴火は山体の膨張と火山性地震である程度直前まで予測できるが、地球深部のマグマ溜まりの変化まで予測できていない。

    そう言えば、先程GPS計測による東北の火山が沈降に向かったとありましたな。

  25. 590 匿名さん

    589 おっさんはまだいいよ。

    その「火山地帯に住め」とは言っていないからな。
    埋立ネガと同じく、警告をしているだけだ。

    問題は、その火山地帯に住め、埋立地に住め、と言ってるヤツだ。

  26. 591 匿名さん

    世田谷民 今日も大暴れ(笑)

  27. 592 匿名さん

    >>590

    はぁ〜
    桜島島内で降灰がポツポツあるなか、洗濯物を干して住んでいい入る住宅を生で見たよ。
    古里温泉の湯はよかったなぁ。

    早く回答を出せ!
    災害列島日本で本当に安全と言える場所を!
    近年は、海水温の上昇に伴う、広大な平野部の内陸でダウンバースト、もしくはマイクロバーストの竜巻被害が加わった。

    早く回答を出せ!アル中営業。

  28. 593 匿名さん

    >平野部の内陸でダウンバースト、もしくはマイクロバーストの竜巻被害が

    んー。。支離滅裂。。

  29. 595 匿名さん

    なかなか、アル中営業? は災害列島ニッポンで本当に安全なところを提示出来なかった以上、よその地区の営業がこのスレにお節介を焼くのは余計なお世話であるのの明白。

    >>594 の様な液状化を何度も貼るのも余計なお節介。

    第一、液状化で問題となるのが何か? がサッパリ理解出来ていない。

    この災害列島ニッポンで、地震の予知とマグマ溜まりの変動が予測出来ない限り、本当に安全と言える所は無いに等しい。

    ここに来るネガはいつも低レベルなのはいつものことだ。

  30. 596 匿名さん

    地震予測も不可能、火山の噴火の予測も不可能、ここに下らない東京の危険マップを貼る了見の狭いネガの低レベルの輩は以下を読め!

    http://www.afpbb.com/articles/-/2953523?pid=10988738

    現代の日本最大のカルデラである阿蘇の沈黙はある意味不気味。

  31. 597 匿名さん

    はいはい、火山噴火の火山灰ね。影響は、23区どこも一緒だろ(笑)

  32. 598 匿名さん

    なんだろうな~
    ネガの頭の悪さと言うか・・・

    もう少し勉強しろよ。って勉強してこの程度か。可愛そうに。。

  33. 599 匿名さん

    >>597

    火山灰の影響は関東全域に渡る。
    富士山でもなかったら異様な沈黙をしている浅間山だったり、那須岳それとも吾妻山? これは誰にも予測出来ない。

    そして、700galを超える直下型巨大地震の場合、内陸だろうと湾岸の軟弱地盤だろうと被害はどこでもある。

    不同沈下による上下水道管、ガス管の参照?
    700galを超えれば老朽化した上下水道管、そして上水道のポンプなどの機械が無傷だと言えるか?

  34. 600 匿名さん

    誤変換UPを以下に訂正

    不同沈下による上下水道管、ガス管の損傷?
    内陸部で700galを超えれば老朽化した上下水道管、そして上水道のポンプなどの機械が無傷だと言えるか?

    八王子? 平坦な地形では無く傾斜地だと近年の経験の無い集中豪雨で地中に浸透した地下水で地盤が緩んでいる可能性も有り巨大地震で地滑りを起こすリスクがある。

    過去数百年にもわたり巨大地震に襲われていない、京都・岡山・札幌などの大都市?
    これは地震の空白域が長いことは、逆にリスクがある。

    一体、この災害列島ニッポンで本当に安全なところがどこにあるんだよ?

    そして海外では地震島の出現。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3000420

    心配するにも程々にしないと、夜も眠れるか?

  35. 601 匿名さん

    教授のおっしゃる通りです。ワタシめは、埼玉に行きます。2千年の歴史で無被害のようでして、「神の国」と呼ばれてます。

  36. 602 匿名さん

    >>601

    埼玉!? 未知の活断層の**だろう。
    そんな他地域の心配など知らね、にしてもM6以上になれば関東全域被災地だが。

  37. 603 匿名さん

    埼玉の町は、食べ物も良いですし、女子でもザリガニを取って遊んだりします。東京の人と顔を赤くして喋ったりしやす。そんな町に行こうかと思うんすよ。

  38. 605 匿名さん

    あらま、液状化に弱いんすねー。

  39. 606 匿名さん

    ネガは大好きだよね。湾岸が安全ってデータが入ってんだけどwww

  40. 607 匿名さん

    世田谷民って

    なにがなんでも

    憂さ晴らししないと気が済まないのか(笑)

  41. 608 匿名さん

    狩りは、ザリガニ、ドジョウ、カブトムシ、座敷バッタ、カマキリがメインです。埼玉のカブトムシのオスは、ツノがすごく小さいんですよ。何とも恥ずかしいことを女子に言われましたよ。お前のツノも小さいだろと。

  42. 609 匿名さん

    差別地区もありまして、非常に貧しく上履きも買えない子、片足ビッコな子、車いすの子、1学年18クラスですよ。エネルギッシュですよ。でも子供の時は、みんなごっちゃで仲良しなんすよ。ゲームのある家に集まればいいんですよ。それだけです。

  43. 610 匿名さん

    なので、十代の女子は男の子みたいですね。でも二十歳過ぎると大人の女性になるんです。びっくりな成人式が忘れられませんね。人と動物の生命の中で生きてきた、そういう子は根がしっかりしていて、男の人を守ってくれますよ。いい人が多いんすよ。

  44. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸