東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-13 07:51:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360174/

[スレ作成日時]2013-09-27 15:30:55

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103

  1. 521 匿名さん

    >515
    暇なときにでも、東大島地区の土壌汚染公害の歴史をネットで探して読めば。
    江東区全体の随一はアチラだから。実際に人的被害が出た。

  2. 522 匿名さん

    >>501

    >>東京湾のように陸に囲まれた閉鎖性の強い海域で地震津波が発生した場合、名古屋大学准教授の川崎准教授によれば、コップに入った水を揺らすように津波の高さが増幅する可能性がある。また、運河のような狭い水路に津波が入ってくると、津波の高さが急に大きくなることも考えられるという。

    この川崎教授の専門が何か調べた?

    経済分野の統計数理の専門家で教授で地球物理学も断層などの地震学も知らない素人。

    第一、東京湾内で津波を起こすには、断層が動き海面を押し上げなければ発生しない。
    海面を揺するだけで津波が発生すると思っているのはド素人の思考。

    兵庫県南部地震時に野島断層が動いて津波が発生したかね?

    東北地方太平洋沖地震における津波は日本海溝が南北数百メートルも破壊され、海面を押し上げた現象による物。

    >>519

    >>液状化で出てきたのは触ったら危険レベルの毒水ですね。

    またか?
    噴砂で出きた有害物質と書けない辺りが。
    それに六価クロム鉱滓事件を完全に忘れている。
    あのときは学校に通じる上水道管も六価クロムが漏出されており、鼻に穴が空くなど児童に問題があった。

    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/7328/7331.html

    どれもネガの言う事はレベル低すぎ。

  3. 523 匿名さん

    >>東北地方太平洋沖地震における津波は日本海溝が南北数百メートルも破壊され、海面を押し上げた現象による物。

    文字抜け訂正、以下に

    東北地方太平洋沖地震における津波は日本海溝が南北数百キロメートルも破壊され、海面を押し上げた現象による物。

  4. 524 匿名さん

    良いのではないかな。
    7年間、毎年値上がりを経験するわけだろうし、妬まれるのは仕方ないと思います。

  5. 525 匿名さん

    あれ?土壌汚染って大量の税金使って解決してるんじゃなかったっけ?(笑)
    まだまだ税金の投入足りないのかな?

  6. 526 匿名さん

    湾岸エリアは都民の税金で暮らしやすくなりましたしね。
    これからも開発は続くのでさらに暮らしやすくなりそうです。

  7. 527 匿名さん

    そうやって、湾岸叩きをこれ以上増殖させない方が、、、

  8. 528 匿名さん

    新築マンションの「揺れやすさワースト10」と「揺れにくさベスト10」
    東京23区の大規模マンション(総戸数200戸以上)かつタワーマンション(地上20階建て以上))

    まず、揺れやすさワースト10は、次のとおりです。数値は、表層地盤増幅率です。
    1 ヴェレーナ王子     北区豊島5丁目    2.468690 後背湿地
    2 ザ・パークハウス青砥  葛飾区青砥7丁目   2.382481 三角州・海岸低地
    3 (仮)三河島駅前南地区PJ 荒川区東日暮里6丁目 2.374637 三角州・海岸低地
    4 ザ・グランアルト錦糸町 墨田区江東橋2丁目  2.284825 干拓地
    5 パークタワー東雲    江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    5 プラウドタワー東雲キャナルコート  江東区東雲1丁目   2.264235 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・ツイン   江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    7 シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  江東区豊洲3丁目   2.260717 埋立地
    9 ザ湾岸タワーレックスガーデン  江東区東雲2丁目   2.258962 埋立地
    10 Brillia有明Sky Tower  江東区有明1丁目   2.257086 埋立地
    10 シティタワー有明    江東区有明1丁目   2.257086 埋立地

    揺れにくさベスト10は、次のとおりです。数値は同じく、表層地盤増幅率です。
    1 コンシェリア西新宿TOWER'S WEST 新宿区西新宿6丁目 1.438583 ローム台地
    2 クレストタワー品川シーサイド     品川区東大井1丁目  1.442492 砂州・砂礫洲
    3 パークコート千代田富士見ザタワー 千代田区富士見2丁目 1.456429 ローム台地
    4 パークコート六本木ヒルトップ    港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 アークヒルズ仙石山レジデンス   港区六本木1丁目   1.472042 ローム台地
    4 THE ROPPONGI TOKYO  港区六本木3丁目   1.472042 ローム台地
    8 ザ・タワーレジデンス大塚 豊島区北大塚1丁目  1.486914 ローム台地
    9 パークタワー滝野川    北区滝野川6丁目   1.516816 ローム台地
    10 OWL TOWER       豊島区東池袋4丁目  1.531725 ローム台地

  9. 529 匿名さん

    マンションなんだから、地盤はあまり関係ないような(笑)

    どうせ杭打ちするんだからさ。

  10. 530 匿名さん

    杭打ちは計算上表層地盤だけでは支えられない場合に、足りない部分を補うために打つもので、基本は表層地盤で支えるのは変わりませんよ。

  11. 531 匿名さん

    杭だけ残して、外壁が崩れ落ちる。。
    NZランド地震で多数の日本人が犠牲になりました。

  12. 532 匿名さん

    高層は、ほんの少し差で、被害がまったく違う。神経質な選択が必要。

  13. 533 匿名さん

    表層地盤で支えられる訳がない。

    杭打ちは必須だよ。
    コストをかけてでも必ずやるべき。
    杭打ちすることで十分な支持力が得られる。

    戸建ても同じ。ケチるから被害が大きくなる。

  14. 534 匿名さん

    東京の表層なんて火山灰などの関東ローム層だよ。

    どこに建てても液状化のリスクは変わらない。

  15. 535 匿名さん

    湾岸の杭の着く先と内陸の表層地盤が同じ層だって理解してます?

    同じ地面に背伸びしてるのが杭打ち、ベタ足なのが直基礎ですよ。

  16. 536 匿名さん

    内陸でも溜池山王なんて、名前通り埋立地。

  17. 537 匿名さん

    港区なんて崖地だらけだぞ。

    内陸なら安心なんてありえないわけ。

    きちんと調べて買いましょう。

    勿論、賃貸なんて論外。手抜きしまくりです。家族の命が大切なら、少なくとも、スーパーゼネコン施工を選びましょう。


    賃貸ならスーパーゼネコン必須です。
    家族の命が大切ならね。

  18. 538 匿名さん

    賃貸なら、少なくとも施工会社を調べましょう。三流、五流の施工会社の可能性があります。
    ひどい場合には無名の施工会社で徹底的なコストダウンされている場合があります。

    今すぐスーパーゼネコンの賃貸に引っ越すか、気に入ったマンションを買ってください。

  19. 539 匿名さん

    まあ、家族の命より金が大事なら賃貸のままでもいいかもしれませんがね。

    価値観はそれぞれ。
    命より金が大事という価値観も否定しません。

    ただ、それを家族に言えますか?
    賃貸に住む人はよく考えましょう。

  20. 540 匿名さん

    死ぬ前に聞く最後の家族の声が、圧死して死ぬ間際の呻き声なんてぞっとします。

    賃貸の人は本当に考えた方が良いですよ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸