東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-13 07:51:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

オリンピック東京2020も決定し、盛り上がる湾岸エリア。
このまま値上がりが進めば、庶民が豪華タワーマンションを買える最後のチャンスになるかもしれません。
買いたい人も、欲しくても買えない人も盛り上げて行きましょう。

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360174/

[スレ作成日時]2013-09-27 15:30:55

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう103

  1. 179 匿名さん

    上がってる時に売るのが投資の基本だよ。

  2. 180 匿名さん

    ついに豊洲の新築マンションの平均坪単価は236万まで下がってしまいました。

  3. 181 匿名さん

    落ちるナイフに手を出さないのが投資の基本ですね。

  4. 182 匿名さん

    安いうちに買って、高くなったら売るのが投資の基本だよ。

  5. 183 匿名さん

    落ちてる途中の今は手を出すなということですね。

  6. 184 匿名さん

    上がる要素のない豊洲より有明がいいんじゃないですか?

  7. 185 匿名さん

    どうだろ。有明が値上がりするなら豊洲も値上がりしそうですけどね。

  8. 186 匿名さん

    オリンピック開催直前ぐらいになると、皆が良い条件で売り抜けしようとするから
    一気に相場が崩れるだろうね。
    オリンピック終了による冷却に加えて、選手村跡地などから大量の住居の供給が
    ある。オリンピックバブル崩壊と呼ばれる現象が起きる事は間違いない。

  9. 187 匿名さん

    直下地震で価値ゼロにならなければ良いけどね。

  10. 188 匿名さん

    オリンピック後の値下がりはある程度織り込んでおかないといけないし、地震のリスクも考慮する必要もありますね。ただ20~40年の長期で考えるなら多少の上下はあっても今より価値が上がる期待は十分あると思います。高速

  11. 189 匿名さん

    来年4月の消費税増税までの超短期的には価値は上がるかも知れない。

    だがアベノミクスは消費8%で終失速する。

    賃金値上がりの気配が無く、国民の9割超がアベノミクスを実感出来てない状況下での増税は暴挙。

  12. 190 匿名さん

    ドブ運河液状化地帯のタワマンは消費税増税でますます売れ残るなww

  13. 191 匿名さん

    アベクロバブルも終了です。

  14. 192 匿名さん

    今回は、8%、10%と二段階。
    過去最大の危機かもしれんが、、、

  15. 193 匿名さん

    前回の増税から、ガタガタ。給料60万マイナス。
    このグラフは恐怖だなー。

    1. 前回の増税から、ガタガタ。給料60万マイ...
  16. 194 匿名さん

    うん? 賃金上がらないと嘆いているのはホワイトカラーだけ?
    建築ラッシュで建築関係の人件費は相当上がってきているのでは?
    ガードマンですら足らずに賃金上がってるって記事になってましたよ。

  17. 196 匿名さん

    最近の奴らは、豪華だのホテルライクだの、
    自然に金持ちになったと勘違いしてるの多い。

    現実は、給料だら下がりで、会社壊して、
    1000世帯ファミリーの共同暮らし。

    落ちぶれるにもほどがある。

  18. 197 匿名さん

    ある不動産マーケティング会社代表のコラム。

    この間9か月、中古マンション価格は年間10%ペースで上昇し始めている。
    このペースがあと1年続くと、リーマンショック前を上回る。
    マンションを庶民が買えなくなる日は近いし、2012年当時の価格で購入するには10年待ちになるだろう。

    事実ですけど、明らかに買い煽りですね。

    リミットは年内ぐらいですかね?
    どうします?

  19. 198 匿名さん

    そんなんじゃ、ネガは倒せないね。弱いな。
    港区の話されてもな。

    江東区はアベノミクスでも下がり続けてるよ。

  20. 199 匿名さん

    豊洲はついに新築マンションの平均坪単価が236万まで下落してしまいました。

  21. 200 匿名さん

    豊洲タワマンが坪単価を引き上げていただけでしょう。

  22. 201 匿名さん

    湾岸エリアはオリンピックやカジノの恩恵を受けまくりだからなあ…

  23. 202 匿名さん

    タワーって地方とかでも坪250万くらいだからね。

  24. 203 匿名さん

    そりゃ私だって六本木か豊洲タワマンに住みたいですよ。

  25. 204 匿名さん

    23区の平均より安い豊洲のタワーなら庶民の自分でも楽々買えるけど、
    汚染や液状化も心配だし、なにより不便過ぎるからなぁ・・・
    でも、六本木は高値の花過ぎる。

    結局豊洲より坪100万は高くなるけど、山手線の内側で手頃な物件探すことに
    なっちゃうのかな。

  26. 205 匿名さん

    また地震が来たら、また資産価値がまた下がるよ。
    それが埋め立て地のタワマン

  27. 207 匿名さん

    カジノの隣に住みたいやつなんているの?

  28. 208 匿名さん

    パチスロ場ね。JRAのサテライトもできたりするんだろうな。

  29. 210 匿名さん

    モナコみたいなカジノ希望!

  30. 212 匿名さん

    タワーが怖いって幼稚園児かw

  31. 214 匿名さん

    オリンピック楽しみ。今日も、マンション上がるねって冷やかされた。

  32. 215 匿名さん

    オリンピック楽しみ。今日も、マンション上がるねって冷やかされた。

  33. 216 匿名さん

    家族の安全考えるなら湾岸タワマンですよ。最近、都の調査で出ていましたね。

  34. 218 匿名さん

    町きれい、安全安心、都心に近い、オリンピック、しばらく、湾岸の時代が続くんでしょうね。100スレ越える人気エリア、他にありますか?

  35. 219 匿名さん

    豊洲って、ペットにやさしい町ですね。

  36. 221 匿名さん

    トイプードルとチワワが多い。

  37. 222 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ

  38. 223 匿名さん

    今が最後のチャンスかもしれませんね。
    もう立地の良い所は、ほとんど残ってないから。

  39. 224 匿名さん

    安く買えるのは本当にこれが最後になるかもね。

  40. 225 匿名さん

    >もう立地の良い所は、ほとんど残ってないから。

    しかたなく、埋立地で妥協するしかないのかな。

  41. 226 匿名さん

    妥協は少ないのでは?

    豪華タワーマンションに安く住めるし、通勤も楽。

    貴方みたいに朝5時に起きる必要もなくなるよ。

  42. 228 匿名さん

    豊洲に足りないのは歴史ですよ。これだけは、時間しか解決してくれない。ブランドイメージも同じですね。実際の実力より、まだ、割安なのはそのせいでしょう。2,3丁目なら、坪500以上の実力はあるんじゃないかな。

  43. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸