ビギナーさん
[更新日時] 2015-10-26 20:42:59
モダンな雰囲気のザパークハウス経堂プレイスってどうでしょうか。
周辺は便利で、暮らしやすい場所だといいなって思っています。
室内の雰囲気や設備などの情報やご意見もお願いします。
所在地:東京都世田谷区経堂5丁目836番2(地番)
交通:小田急線「経堂」駅(駅舎)徒歩8分
売主:三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
専有面積:60.42m2~81.76m2
間取り:2LDK~4LDK
[スレ作成日時]2013-09-27 14:00:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区経堂5丁目836番2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月中旬予定 入居可能時期:2014年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 経堂プレイス口コミ掲示板・評判
-
1
マンション投資家さん
世田谷エリアの物件としては生活利便性は極めて高い。
日用品・食品は、オオゼキ、ライフ、ビーバートザン(ホームセンター)があれば十分過ぎで、駅前のコルティ(複合商業施設)、ピーコック、農大通り商店街の店舗も合わせれば、お値打ち品から高級品まで迷うほど溢れてる。
周辺の飲食店はエスニックも含め世界中の料理店が揃っており、特にイタリアン、ラーメン屋、居酒屋のバリエーションは多彩。ファミレスはないものの、外食チェーン店は多数で激戦区。
住環境としては、夜間も交通量の多い城山通の往来が気になるところだが、ほとんどの住戸の主要採光面は道路の反対側になるだろうから致命的なほどではないだろう。
生活利便性的には稀少立地なので、あとは価格と仕様のバランス次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
プラウド経堂の“2択販売“と比べ、どう差別化するのか、値付けが見ものですね
衣食住というけれど、その「衣食」は生活圏内でかなりのものがまかなえるし
駅前再開発で、オダQ沿線のなかで、人気エリアであることは確か
あとは、ご指摘のとおり、価格と仕様のバランスだと思います
ライフの裏手のパークハウスが早期完売し
赤堤のパークホームズとプラウドも上々でしたから
潜在需要はありそうですが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
ライフ裏のパークハウスは全戸即日完売だった
あの時とは経済状況が違うから同じような値段で出てくるのは望み薄かね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
南にはマンションが建っているのですが、陽当たりはどうなのでしょうか?
年寄りには、日中暗いのは嫌ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
公式ホームページに現地レポートがUPされていましたね。
平日は確かに交通量が少ないと思いますが、週末はライフ渋滞もありかなりの交通量です。
しかもそのライフの駐車場の出入り口に排水溝?のフタなのか金属の板があり、固定されていないものだから車1台あたりガシャンガシャンと2回ずつ、ひどい音が響き渡っていました。
よくご近所から苦情が来ないものだと思います。
南側のマンションの日当たりへの影響は未知数ですね。
幸いそんなに高くないのとお庭分の距離を取っているので影響なさそうにも見えますが、少し坂になっていて奥の方が高いのが気になります。
間取り・立地・設備ともに魅力的だし、消費税の影響もありある程度の価格は覚悟していますが、この環境ではどうかな??と言うのが、現地を見た正直な感想です。
翠邸の方が静かで日当たりも良く、環境的には落ち着いているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
翠邸の方はベランダが狭く、ベランダが広いマンションに馴染んだ人間には不便ですね。
成城のグランドヒルズも殆どベランダが無く、辞退しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
ほとんどの間取りがファミリータイプでないし、狭いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
経堂の駅から徒歩圏内というのは十分魅力ですが、
もう少しファミリー仕様になっているともっといいように感じます
ライフ、渋滞するのですか…
自転車は平日でもいっぱいだなぁと思って見てました
一度にいろいろ揃うのってこの辺りだとほんとにライフぐらいですもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
周辺住民さん
スレが盛り上がらないのは、興味を持ってる人が少ないからなのか、
本気で購入計画を立てている人ばかりで腹の探り合いをしているのか、
どちらでしょうか。(笑)
日々の閲覧者数が表示されていたらいいのに。
先日、世田谷区民限定の説明会があり、すべての間取りとその戸数(内訳)と
だいたいの金額が発表になりました。
私が行った回に参加していた方々は、やや年齢層高めという印象です。
お子様連れの方はおられませんでした。
あの間取りはファミリータイプとは言わないんですね。
値段は、もちろん階層によりアップダウンがありますが、
だいたい想定内~やや高めかなと思いました。
これに消費税8%が乗ってくるとなると、我が家には厳しいかも。
1月半ばにはモデルルームを拝見できるそうなので、楽しみに行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
駅との間は便利に使えそうですね。自然もあり、落ち着いた場所にありますね。間取りは一般的な感じですが設備など工夫したらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
2LDK~4LDKでファミリー中心にマンションと思ってましたが、
そうでもないのでしょうか?
十分な広さかなと感じておりましたが、狭いですかね。
Aタイプのキッチンと小さなバルコニーがつながってるのが良いですね。
2LDKで狭い間取りですが、風通しも良さそうで良いなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
専有面積が60.42m2~81.76m2なのでそこまで狭くもないかなー
最近ではこれくらいの広さが標準的だと思います。
説明会、年齢層高かったんですか。
何となくターゲットは若い夫婦なのかなと思っていたので意外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
最近、2LDKに対しては、子どもが独立した後の団塊世代のニーズが多いみたいですよ。
母集団の数が、若夫婦より団塊世代夫婦の方が圧倒的に多いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中さん
70平米、4階以上だと7000万近くになるのですか?
そこまではいかないですかね?
3人家族のうちは6000万が限界です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
>15
政府が物価高に誘導しているのです。
消費税アップを見越していますから、世田谷区の便利なところは
1平方メートル当たり100万円は下らないのではないでしょうか?
70平米、4階以上だと7000万円は超えるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
検討中
経堂で、近くに商業施設も多いため、値段は強気でしょうね。
城山通り沿いは若干のマイナス要素でしょうか。
子育て家族というよりは、DINK向けのような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
大通り沿いというのはマイナス要素にしても微々たる要素にしそうな感じですよね。
駅までも普通に歩いて行ける距離で買物も便利なので。
何しろ経堂ですものね,,,
専有面積的にはファミリーもOKな感じがしますが、
需要的にはDINKSの方があるかもしれないですね。地域柄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
購入検討中さん
管理人さんが月2回の巡回のみって、普通ですか?
お掃除は週4回、セキュリティはセコムでがっちり、戸数が少ないから常駐にすると
管理費が高くなるって言われれば、やむを得ない気もするんですが。
私はちょっと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入検討中さん
>>19
私も不安です。
このぐらいの戸数でも日勤が普通だし、最近巡回も増えてるみたいですけど
目にするのは大体週2回です。
しかし前に建ったLIFE裏のパークハウスも巡回月2回なのに即日完売だった
ようですし、あまり気にする方いらっしゃらないのかなぁと思っていました。
管理費の面からいうと、小規模マンションだからディスポーザーの方が要らなかったなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件