東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス経堂翠邸について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 経堂
  7. 経堂駅
  8. ザ・パークハウス経堂翠邸について
買い換え検討中 [更新日時] 2015-04-18 08:58:24

ザ・パークハウス 経堂翠邸について情報交換したいです。
南西向きの住戸で落ち着きのある邸宅風なスタイルみたいですね。
いかがでしょうか。

ザパークハウス経堂翠邸
売主:三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
所在地:東京都世田谷区経堂5丁目729番2(地番)
交通:小田急線「経堂」駅(駅舎)徒歩10分、小田急線「千歳船橋」駅(駅舎)徒歩9分
間取り:2LDK~4LDK

[スレ作成日時]2013-09-27 12:28:02

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 経堂翠邸口コミ掲示板・評判

  1. 108 買い換え検討中

    夏くらいには完売近いという雰囲気でしたけど、パタッと止まりましたね。最近またこの物件のメールや郵送物が増えてきました。スーパー直近がメリデメ背中合わせである事は理解できるけど、他に大きな理由が見当たらない。

  2. 109 匿名さん

    売れない理由が分からない
    プレイスの方が良いかしら?

  3. 110 匿名さん

    スーパーは、ただ近ければいいというものではないですからね。
    ほどほど近いぐらいがちょうどいいので、それが隣では落ち着いた住環境とは…
    竣工間近で外観を見れる状態となり、結論を躊躇っている人もいるかも。
    築浅中古で赤堤のプラウドも、まだ売れていないみたいですが、
    経堂の「駅力」に見合うマンションが、北側・南側とも少ないからでは。

  4. 111 匿名さん

    駅まではちょっと距離がありそうですが、駅周辺は栄えていそうなので便利さはありそうですね。
    ライフは24時間営業しているのは良さそうですね。
    夜遅くまで働いている方は、帰りにやっているスーパーがあると助かりますよね。

  5. 112 入居予定さん

    そうですね。
    自分もブラック企業勤務でいつも終電で帰るので24時間営業は助かります。

  6. 113 物件比較中さん

    >>109
    確かにプレイスの方が2分位駅にちかいのはメリットですね
    ただ、北側は城山通りに面しているので少し音が気になるかもしれないですね。
    その点翠邸は1本入ったところにあるので少し落ち着きはあると思います。駅まで最短ルートとつかうと翠邸は信号がないのでロスタイムが出にくいのもメリットといえますね。

  7. 114 匿名さん

    先日それぞれの現地に行きましたが、城山通りは夜の通行量が少なく、思いの外静かでした。
    それぞれ良いので迷います。。。

  8. 115 匿名さん

    ライフとスーパーオオゼキがあるので、便利そうですね。
    2つを比較しつつ購入検討している人が多いのでしょうか。

    気になるのは、駅から少し遠いこと。
    会社帰り、子供の通学の帰宅時間など、暗いと怖いなと思います。

    大通り沿いを歩いて帰れば大丈夫でしょうか?

    自転車利用も考えています。

  9. 116 匿名さん

    そうですね
    遅くなる時は多少遠回りでも、大通りを通っています
    治安が悪いわけではないので、何となくそうしているだけですが。。。

  10. 117 匿名さん

    女性や子供等、夜道が不安な時には、商店街を抜けて大通り沿いを歩くルートで帰れば安心できそうですね。少し遠回りですが、普通にあるいて12分程でつきました。夜の商店街を歩いたら、優しい音楽が流れていて癒されましたよ。
    通勤等では、最短ルートを自転車で行けば近そうですね。経堂駅前には自転車置き場がとても充実しているので。

  11. 118 匿名さん

    内覧してきました。外観は予想していたよりも緑が沢山植えられており、とても素敵に仕上がっていました。マンション全体が、落ち着いた温かみのある雰囲気で気に入りました。エントランスは広くはないですがお洒落な雰囲気です。
    隣のオオゼキも賑わっていましたが、スーパーの入り口がマンション側を向いている訳ではないので、マンションの静かさは保たれていました。
    ホームページを見ると大分売れてきているようですね。あと3邸でしょうか。

  12. 119 購入経験者さん

    後、8戸です。

  13. 120 匿名さん

    2階のお部屋は売れてしまったのでしょうか。今残っているお部屋は4階以上でしょうか。

  14. 121 匿名さん

    来月、引き渡しですね。
    最寄り駅で再開発がされて便利になっているので、活気もあるエリアでしょうかね。
    駅から近くないので直接的には、関係ないですが。
    電車通勤だと、駅前で買い物したりデートしたり、用事を済ませる機会が増えますね。

  15. 122 匿名さん

    あと6戸ですね。

  16. 123 入居予定さん

    エントランスは温かみのある雰囲気でイメージより明るかったです。部屋もリビングの日当たりがよく暖房をつけない状態でもかなり暖かかったです。

  17. 124 匿名さん

    週末にレンタサイクルを借りて街を自由に見て回れる
    イベントが開催されていたようですね。
    企画としては地元の方ではなく他地域からの転入を
    検討している方を対象としているのでしょうが、
    なかなか面白い試みだと感じました。

  18. 125 匿名さん

    経堂はおいしいお店が多いし、芸能人にお店で遭遇したこともあります。都心には近いし、通勤も便利だし、買い物もスーパーたくさんあって、住むには文句なしです。
    駅からもこの距離なら十分近い方に入ると思いますよ。お金があればこのマンション買いたいです。

  19. 126 匿名さん

    経堂は普通に暮らしていくのならとても住みやすくて良い街ですよね

    確かに芸能人の方も見かけることもありますね…
    駅からちょっと離れたところに私立の小学校で芸能人のお子さんが多く通っている所があるのですけれどだからかも?

    まあそれは置いておいて、ふつうにみんな静かに暮らしているので
    派手派手でないけれど良い街かと。

  20. 127 匿名さん

    バルコニーが狭く、バルコニーが入り込む事でリビングが凸凹してしまってますね。
    このような設計は、生活する上で利点があるのでしょうか。
    採光性が高く、リビングが明るくなるのでしょうか?
    リビングにいても、バルコニーの室外機や洗濯物が目に入るので落ち着かないように思ってしまいます。

  21. 128 匿名さん

    狭い敷地に無理矢理詰め込んだ感が強いですよね…70.63の部屋は特にLDKの形がイビツすぎて、暮らしにくそうに感じます、加えてあのバルコニー、、、
    あの構造のメリットもあるのでしょうか?気になります。

  22. 129 匿名さん [ 30代]

    完全に値付けを間違った証拠でしょうね、既に竣工2ヶ月でこの残数。既に入居している方からすれば気分は良くないね。

  23. 130 匿名さん

    値付けを間違えたとは思えませんが。。。

  24. 131 物件比較中さん

    同時期竣工のマンションで似たような場所、似たような価格帯のプレイスは完売。
    こちらとの差は何なのでしょう?

  25. 132 匿名さん [ 30代]

    この売れ残りはどう説明がつくのでしょうね。残り6部屋ですが、割合で言えば15%も、、、
    あの狭いバルコニーにあの形状のLDKに一生住むとか拷問。笑
    プレイスは完売していることを考えても、やはりこちらの物件はネガティブポイントがしっかり価格に反映されていないとの冷静な評価をされているから、この惨状なのでしょうね。

  26. 133 購入検討中 [男性 40代]

    販売サイドも想定外の苦戦なのでしょうね。駅力もあり、ベラボーに高い価格でも無い、しかも地所物件。
    何故敬遠されているのか。MRも行きましたが、窮屈そうな物件で、価格に見合う価値は感じなかったのが実情です…

  27. 134 銀行関係者さん

    このご時世、しかも人気の経堂アドレスのTPHブランドと申し分無い条件で竣工後在庫があるのは、値付けの失敗なのですよ。
    その価格の価値があると見なされれば売れる、逆もまた然り、単純な原理ですね。

  28. 135 匿名さん

    スーパーが「お隣」は便利でも・・・ライフの裏側のPHは狭小マンションでも早期完売したので、強気なのかも

  29. 136 匿名さん

    今公式サイトを見たら、残り5戸となっていました。
    なんだかんだ言って着々と売れているので、心配するほどでもないのかも?
    ファミリーが住むには面積がコンパクトで使い勝手の悪い設計、価格の
    割高感がマイナスなのでしょうけど、時間をかければ完売すると思いますよ。

  30. 137 匿名さん

    出窓もあり、窓も高く面積が広いのでリビングの日当たりは抜群。冬でもリビングは明るく暖かいところがメリットだと思います。確かにまだ残っているお部屋はリビングの形が特徴的ですが、使いにくい間取りではないと思います。人気の経堂10分圏、TPH、周辺環境の便利さを考えると、もう残り5戸ですし完売しそうですね!

  31. 140 匿名さん

    角部屋でも、西側の窓がとても小さいのが惜しい感じはするのかな。
    周りの建物との兼ね合いを考えると仕方がないとは思いますけれども...
    設備や専有面積・仕様は標準的かな。
    価格はどうなんでしょう。強気な感じがする方が多いのでしょうかね。

  32. 141 匿名さん

    窓が小さいと角部屋のメリットを教授できませんよね。間取りのデメリットを考慮した価格に値下げしたら売れると思いますが…PHはなかなか値引きしないのかな。

  33. 142 匿名

    竣工後物件をいち早く捌きたいのは、大手デベも共通のニーズ。もう暫く待てば値下げしますよ、住友じゃないですし。笑

  34. 143 匿名さん

    最近はどこのマンションも西の窓が小さいですよね。
    南西角を希望しているので、如実に感じます。

  35. 144 匿名さん

    買いたいけど買えない人が多そうだな

  36. 145 匿名さん

    3末決算までには何としても完売させたいデベ。
    少しでも安く買いたい検討者。
    いつ値切るの?今でしょ!

  37. 146 匿名さん

    値下げは無いでしょ
    期待して待ってる間に完売するかな

  38. 147 匿名さん

    もう暫くは売れないだろう、比較したい物件待ちでも無いだろうし、単純に65Mの価値が無いと判断されてるだけ。

  39. 148 匿名さん

    確かに価格が高めですが、便利だし住環境もいいし、そのうち売れると思いますよ。でも、値下げを待っている人は多そう…。

  40. 149 匿名さん

    家具付き販売とか小手先の販促手法を始めているようですが、そんなちゃっちいおまけに釣られて買うぐらいなら、とっくに売れてるわ。笑

  41. 150 物件比較中さん

    竣工後在庫を定価で買う人がいたら教えてください。

  42. 151 匿名さん

    いくらでもいるでしょ
    買えないなら、別を探せば良い

  43. 153 匿名さん

    はいはい

  44. 154 匿名さん

    この物件に限らず、竣工後に定価で買うのは尚早。

  45. 155 匿名さん

    他物件の営業 vs 地所営業 のバトルみたいですね…笑。ネガティブコメントを相手にするのはやめましょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸