東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part 2
契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 15:02:09

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-26 23:08:20

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名

    ドンキも昨日オープンして夜も賑わってましたね〜。
    24時間営業でちょっとした買い物に使えそうです♪

  2. 285 匿名さん

    281さん
    ありがとうございます。電柱のこと気付いていませんでした!
    また、ソラプラザも、風が吹き抜けるという感じではないのですね。前を歩くと強風で疲れるなんてことにはならなそうなのでよかったです。どんどん工事が進み、見るだけで楽しいですね。

  3. 286 契約済みさん

    ドンキ、いつの間にか、看板とでっかいフィギュアですごいことになってますね(笑)

  4. 287 匿名

    すみません、70Kの冷蔵庫幅ってお教えいただけないでしょうか?MRなかなか行けなくて、、、(T_T)

  5. 288 契約済みさん

    どなたか確認された方いらしたらお教えください。
    鍵の引渡しから引越しまで何日かあった場合、購入した家電等の配送は可能なのでしょうか?
    抽選での引越しと購入した家具の配送との関係はなにか制約等あるのでしょうか?
    可能であれば、引越し前に鍵がもらえれば新品の家具や家電を搬入してもらいたいのですが。。
    同じような方、他にもいらっしゃいますか?

  6. 289 匿名さん

    ソラプラザの2階部分は透明ガラスのようですが、ソラテラスの2階3階部分(4F/5F相当)は目隠しガラスなんですね。
    図面上は防風ガラスとしか書いてありませんでしたが。

    4F/5Fの廊下からも外とか庭が見えた方が気分良いと思うですけどね。プライバシー面の配慮なんでしょうか。。。

  7. 290 匿名さん

    >>288
    届いたお引っ越しの案内の書類をちゃんと読みましたか?
    お引越し専用窓口が書かれてますのでそちらに連絡して調整することになると思います。
    まだ引っ越し日の抽選も行われていないと思うのでこれからの話でしょうが、
    引っ越しの空きがある日時を窓口と調整すれば問題無いのではないかと思われますよ。

  8. 291 契約済みさん

    ドンキホーテ既にうざったくなってますね。
    ドンキが出来た街は例外無く治安悪化してるようで。
    ドンキホーテ 治安 等でネット検索するとたくさんでてきます。
    例えば、 http://www.d3.dion.ne.jp/~jyuumin/ ここ。
    勘弁してほしいよ。

  9. 292 契約済みさん

    ドンキホーテは先日行ってみましたが、初めだからか思ってたほど雰囲気は悪く無かったです。
    休日夕方だったからか、客層は家族連ればっかりで、店員もチャラい感じは無かったです。駐車場は屋内なので騒音は限定されますし。
    気になるのは、駐輪場がきちんと確保されてないのか、結構溢れてました。係員が整列はしてましたが。あと、あのセンスのない回転看板でしょうか(笑)
    クソガキが集まりそうな雰囲気はありますが、周辺住民として監視もしながらうまく付き合っていけたらいいですね。

  10. 293 契約済みさん

    ドンキはちょっと気をつけたほうが良いです。
    357から直ぐな立地、千葉方面からも夜中に多くの人が来ます。
    勿論車です。ちょっとどんな車かと考えると・・・。はぁ~・・。 

  11. 294 匿名さん

    ドンキの変わりにスーパーが入って欲しかったです。
    でも今さらどーにもしようがないのでお店が撤退することを願いつつ、なるべく治安が悪くならないよう近隣住民で目を見張り、何かあればすぐにドンキに注文つけたいものです。

    ワンフロアですしそこまで広くないので若者も1度くれば飽きてしまいここのドンキよりももっと広いところに行くような気もしますが。

  12. 295 契約済みさん

    油断は禁物。
    パチンクソ123と**ホーテは根絶すべき。
    資産価値あがるとかどんだけお花畑なんだよ。
    些細なことでもどんどん苦情入れる。

  13. 296 契約済みさん

    そう!千葉、特に湾岸沿線にドンキないんだよね。
    これが知られちゃうと本当に厄介になるよ。

  14. 297 契約済みさん

    やたらドンキの影響を煽ってるのは契約者のフリしたネガ?

    そういえばマンション北面の5階部分に発電機の煙突が設置されていますが、あんなに目立つような状態で完成させるのでしょうか・・・
    図面でも確かに煙突の記載はありますが、隠蔽にするとか手摺の内側にするとか配慮があるものだと思っていましたが。

  15. 298 契約済みさん

    豊洲住みなのでドンキに行ってみましたが普通でしたよ。
    というかあると結構便利なんじゃないかなという気がしました。
    夜中に日用品で急にいるものがあれば寄れますし。
    イオンのドラッグは夜閉まりますからね。

    ちなみにドンキのテーマはかかってなかったですし
    店員も愛想よくしようとしてたように感じましたし
    意外と気をつかってるんじゃないですかね。

  16. 299 匿名さん

    私もドンキに行ってみましたが挨拶や身なりなど気を使ってるのかなーいう感じでした。
    ドンペンくんはやたらと存在感を示していましたが(笑)恒例のテーマ曲が流れないのでそれもよかったです!

    住宅もたくさんありますしチャライ雰囲気にならないで欲しいです。
    中目黒のような場所にもドンキはありますし建つこと自体は仕方ないのかもしれませんね。

  17. 300 契約済みさん

    70Kの冷蔵庫置き場のスペースは横幅80cm、奥行き73cmぐらいです。
    私も70KなのでMRで測りました。

  18. 301 匿名

    300さん
    ありがとうございます!!充分なスペースですね!

  19. 302 契約済みさん

    東雲駅側、スロープです。

    1. 東雲駅側、スロープです。
  20. 303 契約済みさん

    続けて、東側3層吹抜け部分の防風ガラスのアップです。

    1. 続けて、東側3層吹抜け部分の防風ガラスの...
  21. 304 契約済みさん

    そして最後、1階駐車場付近です。

    1. そして最後、1階駐車場付近です。
  22. 305 匿名

    写真有難うございます!

  23. 306 匿名

    イオン側から。

    1. イオン側から。
  24. 307 契約済みさん

    家族全員ペットがだめなのですが、ペットの管理規定はこれからですよね。ほかの物件(晴海クロノ)では緊急用エレベーターを使用し、ボタンでペットがいることを知らせるなど結構気を使っているようですが。今の時代ペットと共存はもちろん認めてますけど。ちょっと心配になりました。 

  25. 308 匿名さん

    ペットは非常用エレベーターを使う事になっていたような?

  26. 309 匿名

    なってます。

  27. 310 匿名さん

    ここの規約だと「非常エレベーターを使うよう努めること」になっていて「しなければならない」といった強制的な表現になってないんですよね。
    だからあの表現だと通常エレベーターを使っても問題はないと解釈する人がいそうですね。
    個人的にはペットは非常エレベーターのみにして欲しいですが。

  28. 311 契約済みさん

    ペットアレルギーの方がいます、結構多いです。それを考慮して、晴海クロノは非常用に限定しているようです。しかも非常用エレベーターにペットボタンがある。またペットを手で抱えるなど。結構厳しいです。管理組合、会社が規約運用で決めていけばいいと思います。 好き嫌いではなく、アレルギーは命にかかわりますからね。

  29. 312 契約済みさん

    MRに行く時は、火水曜以外ならアポなしでいきなり行っても問題ないんでしょうか?
    とくに営業さんに用があるわけではなくMRを見に行きたいだけなのですが。

    さすがに入り口の警備員の方と受付のお姉さんはもういらっしゃらないですかね。

  30. 313 契約済みさん

    >312さん
    私は最近はアポなしで行ってますが受付で名前と部屋番号伝えれば親切に案内してくれますよ。
    先日行った際には、一人きりでした(笑)
    寸法など測り放題です。

  31. 314 匿名さん

    >313

    私も測りまくりました。
    玄関、LDのドア、洗濯機、冷蔵庫、サッシ高・幅、ソファを置く場所の幅…。
    あと、ここは測っておいたほうがいいというところありますか?

  32. 315 契約済みさん
  33. 316 契約済みさん

    そういえば最近気づいたのですが、MRでの再現の外廊下の床、当初は木目調のシートだったのですが、今はバルコニーと同じ模様のシートに変わってるんですね。バルコニーと違って色はベージュ系ですが。
    ビニールとはいえ、木目調の方が見た目は良かったのですが、仕様変更になったのですかね。
    CGでも外廊下は木目調で表現されてたのですが…

  34. 317 匿名さん

    316さん そうなんですね。木目調ってどんな感じになるのかなと楽しみにしていたのですが。あくまでイメージという感じなんでしょうね。

  35. 318 契約済みさん

    この週末に採寸兼ねてMR見納めしてきました。
    MRの建物には完売と表示されてましたが、建設現場ではなぜか「先着住戸販売中」のままでしたが(笑)。
    あたりまえですがバラも全て埋まってましたね。
    MR内はほぼ今まで通りでしたが一部家電などが撤去されてたり、スタッフの方もほとんどいらっしゃらないので、もう終わりなんだなという感じです。
    消費税や五輪などの好影響があったとはいえ、最近の東雲マンションでは珍しく竣工前に完売したのは嬉しいですね。
    入居まではまだ少しありますが、PT東雲での生活が楽しみです。
    スタッフのみなさん、お疲れさまでした!

  36. 319 契約済みさん

    あの大きな先着住戸販売中のシートを張り替えるとなると
    そこそこ、多分一カ所あたり10万円くらいのコストがかかると思います。
    キャンセル住戸が出る可能性もありますし、仮囲い撤去までそのままなんじゃないかな。
    MR閉まる前に私も行ってこようかな。

  37. 320 契約済みさん

    モデルルーム、見納めして来ました!
    70Kにあるオプションのテレビ台が素敵なのですが、結構なお値段で手が出ません。
    オプション家具を安価で素敵に作ってくれる業者をご存知でしたらどなたか教えてください。

    1. モデルルーム、見納めして来ました!70K...
  38. 321 購入者

    ペットの件ですが、
    このマンションはペット飼育可で、且つドッグランの付いたマンションですよね。
    動物アレルギーの家族がいる人が何故このマンションを購入したんでしょうか?
    動物アレルギーの人のために運用を買える必要はないと思います。

  39. 322 匿名さん

    >321
    運用を変えるというか、ペット同伴の場合に非常用エレベーターは使うのはマナーとして普通の事だと思いますが。
    ドッグランは有りますが、ペットの為のマンションではありませんよ。

  40. 323 契約済みさん

    >322さんと同意見です。
    ここはドッグランがあるぐらいで、特にペット優先に設計されたマンションとまでは思えないです。
    ペット足洗い場は他のマンションでもありますし、重説で特別なことが書かれている訳でもないですし。
    シガーバーがあるから喫煙者向けだ、と言うようなものですよね。
    私は動物アレルギーなどはありませんが、ペットを扱う人として一般的なマナーは守っていただきたいと思います。

  41. 324 匿名さん

    321さん契約者の方ですか?
    本気でおっしゃってるんでしょうか。。
    正直不安を感じます。

  42. 325 契約済みさん

    ペット同伴時は非常用エレベーター使用、というマナー(管理規約?運用?)を守るのは当然のこととは思います。
    でも、もし自分の家族にアレルギーがあると判っていたら、ここは選ばなかったような気がします。
    少なくとも購入前に、営業さんにエレベーターのボタンの件など、イロイロ聞いたと思います。
    ドッグランがあるマンションは他に殆どない、と言う意味では特殊ですし。
    とは言っても、今は多くの分譲マンションで条件付ペット飼育可のようですが。
    アレルギー持ちの方にとっては、辛い世の中なのかもしれません。(お気を悪くしたらごめんなさい)

  43. 326 匿名さん

    私はどちら派でもないですが、ドッグランが付帯しているマンションは相当に稀でしょうから、
    ペット重視な方が選ぶ決め手の一つになり得たのは事実でしょうね。

  44. 327 契約済みさん

    学校などの関係もあり、ここを選んだ人だっているでしょう。
    ドックランがあるからといって、動物を飼う人が正当化されて当然のような雰囲気になりマナーが軽視されるのは、やめてほしいです。アレルギーは住んでから発症することもあり得ますし、住んでから産まれるお子さんがアレルギーという場合もあります。

  45. 328 匿名

    要は住民みんなが管理規約を守り秩序を守れば大丈夫ですよ。ドッグランがあるからマンション内のほかでもペットを放し飼いにすることはまずないでしょう。管理組合もありますから神経質にならなくても大丈夫ですよ。

  46. 329 匿名さん

    自分中心に考えず規約通りに運営すれば済む話だと思います。
    そのための規約なのですから。

  47. 330 匿名

    皆さんでちゃんと規約を守りましょうね。

  48. 331 匿名さん

    ペットを飼う人が一定数いることは分かっていることですので、既にペットアレルギーが判明しているなら他のマンションや戸建てにされた方が無難だったかもしれないですね。ここはペットが飼えないフロア設定等ないですから。

    規約は守るのが当然のものですので、必要以上に規約違反を前提とした書き込みは真意を疑われてしまうかもしれません。老婆心ながら。

  49. 332 契約済みさん

    ドッグラン以外のところに魅力を感じて契約する人が多いでしょうし、このエリアで戸建ての選択はほぼないです。307さんはきっとアレルギーとまではいかなくて苦手だと思いますが、購入者にもそういう方も多いと思います。
    今のマンションではペットや自転車が禁止(通常エレベーターでは)されているのにも関わらず乗せる方もいますし、当然と思われる規約は少しずつ守らない方もいますし321さんの書き込みもありましたから、書き込みの真意は分かります。とにかく皆さんで気持ち良く暮らしたいですね!

  50. 333 契約済みさん

    北面に見える発電機煙突です。
    ただでさえ評判の悪い正面なのでもう少しなんとかならなかったのかなと思います。

    青田売りである以上、細かい所ではいろいろ想定外なところもあるでしょうが、期待と不安が入り交じっています。

    1. 北面に見える発電機煙突です。ただでさえ評...
  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸