東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part 2
契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 15:02:09

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-26 23:08:20

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 832 契約済みさん

    皆様にお聞きしたい事があります。

    オプションのダウンライトを付けようと思いましたが、実際の家具の配置や
    室内の雰囲気がわからなかったので引渡し後に照明リフォームする予定です。
    三井のコールセンターに電話して電気配線図面が欲しいといったら、あっさり
    断られました。。。
    三井デザインテックでも同じ事を言われました。

    変な業者いれて粗悪リフォームでもされないようというのは理解できますが、
    きちんと申請して工事するならどこが工事しても同じかと。
    その為には情報開示して欲しいです。
    三井経由で工事してくださいってのが見え見えな感じがしてちょっと残念に思いました。

    既存配線図面がないとリフォームできない事はないと言われていますが、
    図面があるほうが当然工事もスムーズに行えます。
    同様のことを考えていらっしゃる方いましたら、情報交換したく。

    宜しくお願いします。

  2. 833 契約済みさん

    引越って、開始時間(この場合はパークタワーへの入り時間)によって
    引越業者の拘束時間が変わり、料金も変わってくると思うのです。
    条件がそれぞれの家庭で違うので、一概にどこが安いと比べるのは無理があると思われ、
    時間によって10万円近く差が出てくる場合もあるみたいです。

    そんなにムキにならないで
    「そういう人もいるんだぁ~」程度に考えてみたら如何でしょうか?

  3. 834 契約済みさん

    >832さん
    私も同じようなことを担当営業さんに聞いたことがありますが、竣工図書は管理組合と三井本社?に保管されるのでそれを閲覧することは可能とのことでしたよ。
    コピーできるのか分かりませんが、入居後であれば管理組合の情報を使ってリフォームすることになるでしょう、とのことでした。
    実際に見たことはないのですが、営業さんに確認されてみてはいかがでしようか。

  4. 835 匿名さん

    832さん

    どういう理由で開示できないという返答だったのでしょうか? うちも将来的なリフォームは考えているのですが配線図面が開示できないというのは予想外でした。

  5. 836 契約済みさん

    835さん、

    コールセンターに問い合わせたら、
    数日後に担当から連絡させます ⇒ 数日後??(怒) ⇒ 少々おまちください
    ⇒ こちらから渡せる図面がないとの事でした。
    というやり取りがありました。。。

    内覧会のときに要望があれば青図の閲覧は可能とのこと。
    見せるだけのように聞こえました。
    後は、営業と話をしてくれと。。。
    ま、コールセンターのおねえちゃんに何を言っても無駄なので
    今週の入居手続き会の際に営業さんに聞いてみようと思います。

  6. 837 ご近所さん

    >832さん

    はじめまして。
    同じ時期に入居を控えているマンションの購入者です

    私も入居後リフォームで全居室をダウンライトに変更するので、
    内覧時にリフォーム業者に同行してもらいました。

    配線図等の開示については他物件の者なので、
    ノーコメントとさせていただきます。

    まず既存のシーリングをダウンライトに変更(そのまま電線を使う)するとか、
    ダウンライト追加(同じスイッチを使用している器具から分岐させる)等であれば、
    まず配線図は必要無いかと思います。

    もちろん、832さんのご心配と業者への配慮には頭が下がる思いですが、
    まず、リフォーム業者に聞いてみてはいかがでしょうか?
    それでも必要と言われれば致し方ありませんが、
    少なくとも、
    「必要ありません」と言われた。= 粗悪工事業者
    では無いと思いますよ。

    むしろダウンライトの設置で問題になるのは、
    天井ボードを支えている軽量鉄骨の位置や、
    スプリンクラーの配水管、換気口の配管等の方で、
    それらにより希望の位置に設置できない事です。

    これらについては、専用の器具で、
    天井を明けなくても位置は解るそうです。

    832さんがリフォームに向けてなさっている準備は決して間違っていません。
    ただ、リフォームは管理組合の許可をもらえれば可能な事ですから、
    どこの業者を使おうが居住者の自由です。
    まずは、リフォーム業者に内覧会に同行してもらいましょう。(もちろん無料)
    そして、業者さんを信頼できるようであれば、
    832さんの不安も無くなると思います。
    (管理組合の承諾といっても、入居時は事後承諾なんですけどね・・・)

    きっと良い答えが見つかると思いますよ。

    ただ、シーリングを外してダウンライトに変える場合は、
    壁紙も張り替えるので、標準仕様の壁紙のメーカー型番を予め聞いておく必要があります。
    これは、嫌々ながらも教えてくれると思います。
    私は、「ショールームでカーテンとの色合いを確かめたいのでサンプルを下さい。」
    などと言ってサンプルまでもらってしまいました。
    新築マンションの壁紙は特注が殆どなので、
    既存の型番からは探せないと思いますので、そこは知恵を絞って聞いてみて下さい。

    こちらのスレは有益な情報交換ができていて羨ましいです。
    私もサカイの値段の高さには困っているところです・・・





  7. 838 契約済みさん

    837さん、

    ご丁寧なレスありがとうございます。
    既存シーリングとはまったく別でDLを数系統付けようと思っています。
    リフォーム業者の方とも密に連携を取っており、内覧会には同行頂く予定になっています。
    幸いにも、引渡しから引越しまで1ヶ月あるので、上手く調整してなんとか
    入居までにDL工事が完了できるようがんばってみます。

  8. 839 契約済みさん

    桜橋から屋上照明をよく見て見ましたが、気になりませんでした。強いて言えば均一ではないのかなとは思ったのですが、聞いていなければ何も気づかなそうです。自分だけですかね笑。

  9. 840 匿名さん

    購入者であっても、引渡しを受けるまでは売主のものです。
    引渡し前に、詳細な図面などは絶対に渡しません。

    色々な図面等を渡した後に、キャンセルされたらセキュリティ等の問題が発生しますから・・・

    引渡した後に色々な図面が外部に流出しようが、売主の知ったことではないです。

  10. 842 契約済みさん

    そんなに変だ、気になるっていうなら写真載せてくれたらいいのに…
    野村のタワーからの写真で住戸まで特定できるわけでもないし、なんなら屋上庭園からでもいいわけだし。
    簡単には確認のしようがないこちらの契約者が悶々とするだけじゃないですか?

  11. 843 契約済みさん

    確かに!!

  12. 844 匿名さん

    昨日の方は「向いの北側正面のタワーに住む者」だったに本日は「野村の居住者」になっていたり、そもそも野村のタワーに住んでいて「北側正面」とは表現しないですよねえ。しかもダミーバルコニーという言い方といい。

    どうも胡散臭いですね。私は841は別人だと推測します。



  13. 845 契約済みさん

    UCOMは会員登録しなくても各戸からネット接続はできようですが、
    標準サービス以外に登録しないとできない事などあるのでしょうか。
    以前、UCOMからしつこく勧誘された事があり、できれば会員になりたくないのですが。。。

  14. 846 契約済みさん

    >>845さん
    私もできればUCOMに登録したくないと思ってます。
    説明会での話では、確か登録しないとメールアドレスがもらえないのと、
    共有施設にある無線LANを使うための情報も登録した人に送られてくるようです。
    登録するかどうか悩みます。
    まだ説明会済んでなければそこで聞くと良いと思います。

  15. 847 匿名さん

    意外なことに我が家は、アートが提示した見積もり額の半分以下をサカイさんが提示してくれました(どちらも交渉しました)。サカイが法外だとの書き込みが多数あったのでちょっと意外でした。

  16. 848 契約済みさん

    我が家の引越時期は繁忙期のため、サカイ以外の会社からは断られました。
    時間の制約が厳しいそうです。

  17. 849 契約済みさん


    またステマですか?




  18. 850 契約済みさん

    ↑ No.847宛てです。

  19. 851 匿名さん

    >847さん
    どちらかの見積り方が甘くて、トラック台数が違ったとか・・・?
    これまでの書き込みを見ている限り、それが理由のような気がします。
    いかがでしたか?

    >848さん
    我が家も繁忙期ですが、断られた会社も、引き受けてくれた会社もありました。
    断られた会社は、日程と何処から何処への引越かだけで判断されました。
    意外だったのですが、どうもトラックがいっぱいのようでした。

  20. 852 内覧前さん

    皆様こんにちは。
    内覧会まであとわずか。楽しみですね。
    業者さんにも同行をお願いしました。

    内装や照明は三井デザインテックの見積もりが
    高すぎたので入居後に手配することにしました。

    ところで皆様は表札はどうされますか?
    三井のオプション会で紹介された表札以外の選択をされたかた
    いらっしゃいますか?

    オプションの表札は種類が少なくてイマイチ
    デザインもこれだ、というものが有りませんでした。

    どうしたらいいものかと思っているのですが、、、
    やはりオプションから選ぶしかないのでしょうか?
    それとも他に希望の表札を作成してくれる業者さん等
    ご存知でしたらお知恵をお貸し下さいませ。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸