東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2013-10-12 14:55:33
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139776/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2013-09-26 01:22:37

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9

  1. 321 匿名さん

    何で新宿駅にリニアだ?
    無茶な空想ばかりするな。
    元々、新宿駅地下駅は北陸新幹線の構想だろ。
    そこから、南下してどの路線に繋げる計画だったと思う?

    現在、京葉線新宿駅延伸に化けている。

  2. 322 匿名さん

    そういえば一時期あったなあ、
    品川から新宿にリニアを延ばすって変な噂が。
    そのために土地を買い漁ってるって明らかに嘘な話。

  3. 323 匿名さん

    まあ、いろいろと書いてるけど
    品川駅の北側に巨大な再開発が
    されたら天王洲はもう勝負でき
    ないでしょ。
    モノレールとりんかい線では
    勝負にならないし、その上、特区の
    税制の優遇もない。
    羽田直通を自慢したところで、その
    羽田エリアにも特区があるし、
    天王洲エリアはこの先は大変でしょう。

  4. 324 匿名さん

    >>316

    >>品川=新大阪駅
    >>新宿=大阪駅

    これは、JR東海の殿様的考え方だろ。
    >>318 は首都圏利用する主要な路線は?

    東海と東の確執は在来東海道線の熱海駅で乗員交代で社会人とは思えない挨拶すらしない無礼だそうだ。
    これで、安全の引き継ぎが出来るのか?

    下手すれば、今に大事故が起こるかは知らない

  5. 325 匿名さん

    >>320
    不動産には希少性も重要だからね
    品川はリニアなど爆発的な需要の材料があるのに対して
    新規マンションの供給余地はホントに小さい
    資産価値の維持向上には重要なポイント

  6. 326 匿名

    天王洲アイルって、今も昔もマイペースで
    あまり周囲の開発やら何やらにも振り回されず
    それなりの堅調な地価や需要や利便性も整っていて
    そして天王洲という狭い島内の中には国際的な大企業が
    いつも入ってて、そのうえでサウスゲート開発やら
    タクシーで1メーターの距離に品川駅という利便性が
    とんだ棚ぼたになってるのでしょうね?!

    まぁネガってる、たった一人ぼっちの天王洲大ファンさん
    買いそびれの仇討ちは応援してあげますので、まず
    天王洲の中にある大企業を全て撤退させ、対岸の眺望や
    西側の富士山の眺望共有も全て消滅させてからしにして下さい

    それと、渋谷や新宿やお台場や国際展示場からも
    乗り換え無しで、成田空港からも送迎バスがあって、
    首都高速の出入口も付近に2ヶ所あるけど、その利便性も
    全て一斉中止になってから、張り切ってネガって下さいね

  7. 327 匿名

    いずれにせよリニアは、港区品川区エリアには包括的に中長期的に追い風であるのは間違い無いですね。やはり無いよりかは、世界的に注目なテクノロジーは無いよりかは有る方が良い。

  8. 328 匿名さん

    泉岳寺がかわいそう?新駅できてウハウハでしょ。

  9. 329 匿名さん

    地価は土地の期待収益額で決まるんですよ。テクノロジーは全く関係ない。。

    期待収益額が上がらなければ地価は上がりません。テクノロジーとやらが期待収益額を上げることを示せますか?

  10. 330 匿名さん

    品川と直結していない天王洲は衰退します。
    これは確定しています。

  11. 331 匿名さん

    お台場カジノで天王洲は隣駅かつ、カジノ夜景を眺める対岸。
    これが一発大逆転ネタだろうなあ。リニアには関係ないけど。

  12. 332 匿名さん

    >>277
    >そういえば、資産価値が落ちていないマンションとしてWCTが出てましたが

    天王洲さんどこかで見た記憶があるなと思ったら、WCTのスレッドに
    出没して敷地内で写真まで取って『衰退する!』と喚いてたネガさんですね。

    そのWCTも今や、港南地区だけはなく全国区で資産価値が落ちていない
    マンションの雄として評価されるようになってしまい、天王洲さんとしては
    憤死しそうな状況なんでしょう。

    過去の実績から、天王洲さんは、いわばお守りみたいな存在
    天王洲さんが『天王洲衰退する!』と言ってる限りは安泰ですね。

  13. 333 匿名

    泉岳寺だけが新駅が出来ようが、リニアが出来ようが恩恵の無い唯一のエリア、全てが中途半端過ぎて売り手や貸し手がいつも今後も弱気でしかいられないエリア、同規模な物件ばかりが密集してる資産運用としても、利回りが総体的に悪いエリア、まぁ運用とか関係無く、ただ住みたいなら本人の買ってだけど。

  14. 334 匿名

    天王洲アイルのネガを、可哀想なまでに1人ぼっちで発狂してネガしてまわってるネガさん、いつか天王洲アイルで、同時多発オフィス消滅、天王洲アイルには国際的な大企業が多くオフィスを構えてますが、全てのオフィスが同時多発撤退し、渋谷や新宿やお台場と国際展示場と大宮までも乗り換え無しでアクセスする りんかい線や、羽田空港国際線ターミナルに直ぐにアクセスするモノレールや、成田空港からのリムジンバスや、2ヶ所ある首都高速の出入口も全て同時多発廃止になると嬉しいですね( 〃▽〃)

    対岸のお台場と共有してる眺望や、西側の富士山の眺望なども見えないように、壁でも作りたいですね、そしたら念願の、WCT値下がりが、さすがに出来るでしょう(笑)

  15. 335 匿名

    リニアで周辺(品川駅から5キロ)くらいは、或いは城南エリアは少なからず追い風になるでしょう。それから相乗効果で、千代田区港区中央区品川区あたりは特にその恩恵が全体的期待出来ますね。

  16. 336 匿名さん

    テクノロジー?
    南アルプスの長大山岳トンネルがまだ貫通していないのに。
    この難工事は、青函隧道と鍋立山TN、中山TN工事に匹敵する。その理由がわからない?
    世界でも前例の無い初めての掘削なのを知らない?

    フィリピン海プレート、北米プレート、太平洋プレートが互いにぶつかって最も隆起した複雑な地質なのだろうし。

    中部縦貫自動車道の安房トンネルはともかくとして、北ア、中央ア、南アでこれほどの長大山岳トンネルを掘削するのは無かっただろうし。

    鉄ヲタじゃなく土木ヲタ分野でしょ。
    超高速鉄道の駅が出来ることによる上昇気流に乗っている気分じゃないな。

    北米大陸の真空チューブ列車構想の一歩手前までにテクノパワーが来ているのは事実だが。
    これは品川ネガそのものじゃないでしょ。

  17. 337 匿名さん

    >>332
    残念ながら資産価値は落ちてます。

  18. 338 匿名さん

    天王洲さんキター!

    天王洲さんに確定とまで言われたら
    何だか嬉しくなってきますね。
    生暖かく見守りながら、品川駅周辺
    エリアの発展を楽しんで行きましょう。

  19. 339 匿名さん

    334の発言はもう哀れだね。
    大宮まで乗り換えなしでアクセスするんだよ~
    とか主張しているようじゃ天王洲はもう終わりだよ。
    大宮行きなのに南方向に電車は出発するんだよ、天王洲駅からは。
    大宮って真北の街だよね。

  20. 340 匿名さん

    おおっと府中本町行きの電車が東向きに発車する東京駅さんへの悪口はそこまでだ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸