- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2013-10-12 14:55:33
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」の着工が2014年4月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催も決定し
ますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139776/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2013-09-26 01:22:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その9
-
407
匿名さん
新幹線に加えてリニア始発駅もできる事が決定しているのに
>地価は土地の生み出す期待収益性でのみ決まるのであって、
>100年に1度のプロジェクトかどうかは、一切因果関係が無いのですよ。残念ながら。。
一切因果関係が無いとか(笑)それこそ感情論ばかりで辟易ですよw
こういう事を書くから、ここのネガは全く信頼性が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
>駅前って捏造でもしなければネガれないんですね
店に「駅前は捏造だ」って土下座させるタイプ?
駅からフリマ会場を抜けた先にある[くら寿司 品川駅前店]
-
409
匿名さん
わざわざ駅前店検索してきたんですね。ご苦労様ですw
はいはい駅前駅前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
そりゃ、商売だから
店は都合のいい店の名にするのが当たり前。実際にどうかは関係なく。
-
411
匿名
インターシティ中のテナント=店名に"駅前"
・品川駅前歯科医院
・ニッポンレンタカー品川駅前営業所
ポジ、完敗
-
412
匿名さん
はいはい駅前駅前
お店の、営業トークを信じ易い方なのかな。
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
ポジに聞きたいんだけどフリマ以外は閑散としているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
天王洲はりんかい線が大崎乗り入れ便利になった時期に、
新鮮味が薄れて尖ったスポットとして認識されなくなったけど、
銀河劇場などもあってけっして廃れた場所ではない。
商業施設は東京テレポートと品川シーサイドに挟まれているので、期待できませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名
夜間人口が少ない都心部は、郊外の人々に支えられることが大変重要。
その点、品川はダメダメ。
渋谷新宿池袋は、神奈川・多摩世田谷・埼玉から、今後もずっと人を呼び寄せる。
しかし品川は、郊外からJRの経路途中の秋葉原や有楽町や川崎で用が足りるから、品川まで行かない。
よって、品川は、田町・大崎と同じく、24h牛丼店が残業リーマンに重宝されるような町。
-
418
匿名さん
>>413
どうでもいいですけど
あなた様は渋谷新宿池袋にお住まいなんですかぁ?
ここはマンション掲示板です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>413
だから何?って順位だなあ。
京急の品川は無視かい?
東急渋谷は通過客まで含んでいるんだね。降りない客。
-
420
匿名さん
渋谷新宿池袋はお買い物に便利な街で私も好きですよ。
でも住んでもいない渋谷新宿池袋の自慢されてもねえ
こちらは自分達が住んでるor住もうと検討する街の話を
してるんであって、郊外からワラワラ人を呼び寄せるとか
言われても、で?って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
品川エリアに住んでる人間からみたら実にくだらん話だな。
以前は池袋に住んでたが、騒がしい街だよ、郊外の人のおかげで。住んでるのはごく一部。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
松涛とか極一部例外はあるけど、渋谷新宿池袋に住みたいとは思わないよな。
渋谷新宿池袋が賑わってるってのはあたりまえの話だけど
一体あんたどこに住んでるのって話だよ。
もし電車に揺られてエッチラオッチラ渋谷新宿池袋に出ていく郊外民なら笑える
そんなんだったら品川から山手線ですぐ行けるし。
そもそも東京ビジネスコアにも至近で、渋谷新宿にも10分台でアクセスできる
バランスの良い立地が品川の魅力
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
渋谷新宿池袋さんが必死で住んでる設定できそうなマンションを検索中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
リニア名古屋-品川は、本当にあと14年で完成するのか?
外環世田谷区間の大深度が、あの短い距離で7年かかる。
あと、東南海3連動でJR東海に特別損失が発生したら、数十年は延期だろ。
できるまで、ずっとフリマやってるのか。
-
425
匿名さん
424
書いてて、虚しくならない?感情的なネガを。
-
426
匿名さん
>>425
>>424 とは別人だ。電波などと言うな。
土木工学的に技術的なリスクがある部分を >>424 が懸念している。
14年後と言うのは、あくまで目標。
最難関は南アルプスを貫通させる事。
巨大な地下水脈やガスが溜まっているかは、掘削してみないとわからない。
良く考えて見な。
南アルプスの3000m以上の高さの位置から、地下に向かって垂直にボーリング調査なんて出来るか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件