住宅ローン・保険板「みなさんの意見を聞かせてください!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. みなさんの意見を聞かせてください!!
  • 掲示板
主婦さん [更新日時] 2013-10-06 22:00:12

初めまして、ただいま妊娠9ヶ月のママです。
今、新築一戸建てを購入すべきか旦那と話し合い中です。
最近まで、新築一戸建て購入のことなんてほとんど考えてもなかったのですが、急に展示場などを見に行ったり、色んな開拓されてる土地を見に行ったりし出して、知り合いに紹介してもらった不動産屋でいい土地を見つけて明後日には建物の間取り(ほぼ建て売り)やローン・税金など色んな具体的な話を聞いて、全てにおいていけそうであれば税金のあがる来月に入る前に仮契約すると言ってます。ちなみにローンの審査は年末じゃないと出来ないかもしれない…という状態なので、仮契約です。
でも、わたし的には来月出産なのでもう少し落ち着いてからでも遅くないと思うんです…確かに税金が上がってしまうこととか次探した時に気に入るものがあるかどうかも分かりませんが、まずは目の前まできてる出産のことを考えた方がいいのではないかと話しています。
(旦那は子どもの暮らす環境も考えて一戸建てで市内から離れるんや!とは言っていますが…)

みなさんなら、出産を控えてる状態・いい土地いい建物がある・色々焦って決めた・税金のあがる前に購入する家と、税金はあがってるけど出産後にゆっくり決めていいものを購入するのとどっちがいいと思いますか??
(ちなみに今住んでるのは大阪市内の2DKのマンションで家賃+駐車場代込で9万円のところに住んでいます)
※情報が少なくてすみません(ToT)

[スレ作成日時]2013-09-25 23:39:47

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんの意見を聞かせてください!!

  1. 35 匿名さん 2013/09/26 11:22:49

    注文住宅なら増税後反動でメーカーが暇になる分、値引きしてくれますし、手抜きのリスクも減りますよ。

  2. 36 匿名さん 2013/09/26 11:33:21

    少し気になったのですが普通今はお子さんが産まれる喜びが大きく、それ以外の事は後回しの様な気持ちではないのですかね。
    旦那さんはその辺は大丈夫ですか?出産、一戸建て購入。どちらも人生の大きな出来事を2つ一辺にすると喜びも薄れる気が。購入後に妊娠が分かったとかは置いといて、わざわざその二大イベントを同時にする必要性は全くないと思いますよ。

  3. 37 匿名さん 2013/09/26 11:48:13

    男は出産を快便のように思っているかもしれませんが、妊娠中毒症など女は命がけであることを教えないといけませんな。そう言う私も男ですが医師から「母体を助けますか、それとも、」と選択を迫られた経験があります。

  4. 38 サラリーマンさん 2013/09/26 13:42:40

    今、金利は囲い込みの為に下げているだけでこの反動は4月以降に間違いなく起こります。
    買うのは早い方がいい。消費税なんて微々たるもの。金利が1パーセント近く上がったらその差は歴然。
    日銀?あれは政府のマリオネットだから長期政権のアベノミクスの思惑通りに動くよ。
    今日の阿部さんの発言見ても分かるでしょ。

  5. 39 匿名 2013/09/26 14:45:38

    4月以降も金利は上がりません。
    ここの人に騙されないようにね。

  6. 40 匿名さん 2013/09/26 14:51:29

    インフレ率が目標達成したらゼロ金利政策解除だろ。
    まぁ、解除されても0.5%とかだろうけどな。

  7. 41 購入経験者さん 2013/09/26 22:40:05

    その物件は、家探しを始めてから何件目に見つけた物件ですか?少なくとも半年から一年くらいはいろんな物件を見て相場観と御自身の価値観を固める時期を持つことをお勧めします。必ず同じレベルかそれ以上の物件は現れるので慎重に。
    初恋で結婚するとうまく行かないケース
    が多いと思います。

  8. 43 匿名さん 2013/10/03 14:00:22

    埋め立て地区ですな。番組メガクエイクの通りなら、停止いていても原発50基以上有るし、海外に移住、外貨、金で資産作っておく、ま、現実は無理だけど。日本人の寿命は80才前後、早いか遅いか、みんな終わるんだから。

  9. 44 購入経験者さん 2013/10/05 00:16:31

    ご出産をそう呼ぶと失礼かも知れませんが、大きなイベントを重ねて持たない方が宜しいかと思います。
    ご主人さんもいくらしっかりされていても主婦感覚、女性感性まで持ち合わせておられますか?
    家探し自体は本当に楽しい作業です。
    しかし、家を持つことはとても大変なことなのです。
    だから、家探しの楽しみはもう少し後に回されては。
    また、今は戸建てが若い方にも手に入るいい時代ですが、若い感覚は間違いが多いもの。
    なおさら、じっくりといろいろ興味のないエリアも含め、住宅地はくまなく見学され、目を肥やしてから具体行動に移されては。
    買えないのでなく、まず、手に入るのですから、一番理想の手順を経て買うことは、それ自体ごく自然なことで、とても幸せなことだと思います。

  10. 45 匿名さん 2013/10/05 05:29:30

    まずは元気な赤ちゃんを産む事だけを考えて、マイホームはその後で良いのでは?
    って?もう生まれていたりして?スレ主さん、お元気ですか?

  11. 46 主婦さん 2013/10/05 12:12:52

    なかなか返信出来なくてすみませんm(__)m
    今月が予定日なので
    色んな確認をしたりしてました(>_<)

    みなさん色んな意見を
    本当にありがとうございます!!

    やっぱりマイホームはあとに
    するべきですよね…
    旦那にはずっと言うてるんですけど
    未だに買う話をしてます…

    不動産屋の方には出産があるからと言ったら
    内装を決めたりするのを今年度までに
    のばして、それから着工に入るようにしたら
    今すぐではないので考える時間はあると
    思うので、考えてみてください。と
    言われました…

    言い合いばかりしてて胎教にもよくないので
    もう旦那の言うように購入した方が
    いいのか…と悩んでます…

  12. 47 匿名さん 2013/10/05 12:16:49

    不動産屋は売ることしか考えてないから、引っかかってはダメですよ。

  13. 48 購入経験者さん 2013/10/05 23:14:58

    う~ん、両方のご両親にも相談したらいかがですか?

    大半の方が賛成する、奥さんの意見を無視して進むご主人の姿勢は危険だと思います。

    優先すべきは、奥さんと子供の安全であって、住む家ではない。

  14. 49 匿名さん 2013/10/05 23:29:54

    本当ですね、言い合いをしている今の状態はスレ主さんと赤ちゃんの為にも良くないですね。旦那さんとスレ主さんのそれぞれのお母様にご相談されて、旦那さんに意見してもらった方が良いのかもしれないです。

    きっとお二人のお母様方は皆様と同じ考えだと思います。今家を買うなんてとんでもない事だと思います。スレ主さんのお体も大変な時に、お一人で悩まれてなんだか可哀想です。

    今日すぐにでもお母様方に相談されて、落ち着いてゆっくりしてくださいね。自分は大変な時なんだ、これから生まれて来る赤ちゃんを守るんだって、強くなって下さい。もう、お母さんなのですから本当に頑張って!(しかし、男って奴は・・・・)

  15. 50 匿名さん 2013/10/05 23:44:26

    4月以降に金利がじわりと上昇するので数百万単位で余計にお金が掛かります。
    新車一台ドブに捨てると思っていた方が分かりやすいです。
    ここのコメントで金利上昇しないと言ってる平和ボケ住人に惑わされたらダメ。

  16. 51 匿名さん 2013/10/06 00:36:20

    そんなに違いますか?3000万円の物件だとしても4月からの3%の値上がりで90万円ですよね?ローン減税とか各種減税や還付金等があるから、差し引きゼロやマイナスでないにしても、そんな高額にはならないですよ。

    何を優先順位にするか。健やかな赤ちゃんを産む事ではないのですか?カリカリと精神状態の悪い時のお腹の赤ちゃんは、生まれてからも神経質になったりすると聞きました。母体の安全も考えて下さい。例え数百万円かけても、一億かけても赤ちゃんの命には代えられないものです。せっかく授かった命なのですから、大切にするべきだと思います。

    家はいつでも買えます。でも今の命を守る事が出来るのはお母さんだけなのです。そんな赤ちゃんに比べてはした金に惑わされてどうしますか?

  17. 52 匿名さん 2013/10/06 03:15:30

    家は一期一会だから消費税だけの問題ではないと思う。旦那さん的には。
    とは言っても私も主さんの考えに賛成ですが。子供優先がいいと思う。
    旦那さんともめないようにね。

  18. 53 匿名さん 2013/10/06 05:35:46

    初産ですよね?色々と不安もおありと思います。

    旦那さんの奥様への理解と思いやりがないのが気になります。
    いたわってもらっているのでしょうか?
    出産は命がけだって理解しているのでしょうか?

    ご実家に帰ってゆっくりとした気持ちで産んだら如何でしょうか?
    とはいえ、臨月ですよね。お気をつけて下さい。

  19. 54 購入経験者さん 2013/10/06 07:39:44

    50

    金利が上がるって、何故知ってるの。責任とれないいい加減な事を言ってはダメですよ。

  20. 55 匿名 2013/10/06 13:00:12

    多くの場合焦って無理して建てる必要はない。
    後々建てることにして貯蓄し頭金を増やしていけば金利の上昇分を補えると考える方が建設的だと思う。

    必要なのは満足して住めるHomeであってとりあえず住めれば良いなら今のままでよいはず。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸