なんでも雑談「警察に言いたいこと。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 警察に言いたいこと。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-08-16 20:08:48
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

いろいろと昔に比べると無責任すぎるぞ。

[スレ作成日時]2013-09-25 16:58:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

警察に言いたいこと。

  1. 1 匿名

    今回の暴走車事故はもちろん暴走車が原因だが警察はどうして歩行者を守れるように
    真剣に考えないのか?
    要するに道路の両側のガードレールの強度が違うからひどい事故になった。
    実は車両用ガードレールとスチールパイプ型では強度が5倍以上違う。
    それで強度のある最初のガードレールにはじかれパイプ型に衝突。
    これが斜めに変形して車を空中に飛ばす発射台の役目をした。あのパイプ型ガードレールは
    歩行者を守る強度がまるで無い。お飾りについてるだけ。
    子供たちが通行していた方も車両用なら飛び込むことは抑えられたと思う。
    だが警察は事故が起きた方が仕事になるのか、やる気も無いクセに。ひどいと植え込みだけで
    ガードレールも無い。人を守ることが出来ない道路行政をどうしてするのだろう。
    パイプ型は軽自動車でも簡単に曲がる。バカでやる気の無い連中にたまには真剣に考えろと
    言いたい。

  2. 2 匿名

    それから18で免許は改正したほうがいい。
    今回もカーブでアクセルを踏めばスライドする。パワースライドだ。
    だがレースでもそんな事は誰もしない。タイヤはグリップが回復した時点で
    向いてる方向に直進する。自分で買ったんだか親が買ったんだか
    テメー似のバカ息子、少しは考えろバカ親め。
    こういう奴は生涯免許取り消しがいい。またやる。
    俺も30年前から300馬力{今は約500馬力}のイタ社に乗り継いできたが
    カーブのさなかにフルスロットルはしたことないし見たことが無い。
    とてつもない初心者。

  3. 3 匿名

    >1
    >警察はどうして歩行者を守れるように真剣に考えないのか?
    勘違いしているけど、警察には全く責任がない。
    警察がカードレールの予算を取って設置しているのではない。

    そもそも「ガードレールが無いからガケから落ちて死んだ、賠償しろっ!」みたいな言いがかりは通用する子供社会ではない。

  4. 4 匿名さん

    18才で免許取得を良しとするならば、65才での免許返上義務を提案したい。

    もし免許皆伝の開始時期が生物学としての由来であるならば、

    終了時期もまた、反射はじめ肉体の衰えを考慮したものであるべきだと思う。

    アクセルとブレーキを間違えただと?じじいが幼児を轢くたびに憤りを禁じ得ない。

    警察官よ お前ら個人に出来ることは皆無に等しいが、退官を迎えるまでに何かしろや。





  5. 5 匿名さん

    警察と言うより公安委員会ではないのか?

    新東名の設計速度が140km/hに関わらず、現行の100km/hにとどまっているのは、欧州などに比べて自己責任と言う意識が薄いからだろう。

    新東名の140km/hになるには、恐らくASVなどの高速道路の自動運転システムになってからだと思う。
    その時、公安委員会の行政が対応が遅れるようでは話にならん。

  6. 6 匿名さん

    一時停止の角に隠れて、ノルマ達成に必死の貴様らにはヘドが出るぜ

    高速道路でビッタリ煽ってはスピードを出させようとする覆面バカカーどもよ

    おかしいと思うなら動けよ 



  7. 7 匿名さん

    同じ公務員でも自衛官や消防官は愛され感謝されるのに、
    何故に警察官だけが毛嫌いされるのか?
    昼夜問わず世のため人のため命をかけているのは同じなのに…

    やはり何か原因があるのでしょう  よく考えてみようよ

  8. 8 匿名さん

    歩道、ガードレール等は警察と道路管理者が情報を共有し警察の事故データ等を
    資料として助言し設置しています。
    それでガードレール等の破損、異変は速やかに警察に通報するように奨励しています。
    危険という意識があれが変更は可能です。

  9. 9 匿名

    小田原ー厚木道路。

    覆面のクラウン、ぴったり後ろについて30分も車体を左右にあおり

    こちらが頭にきてスピード出すのを狙ってたんだろ。

    高齢者2人のせて普通のワンボックスなのに。スピード出すわけ無いだろ。

    チンピラパトカーめ。今度は映像に残してマスコミに流してやる。

  10. 10 匿名

    3みたいな奴はスレはじめの名物みたいなもんやね

    丈夫なガードレール設置して子供や高齢者が守れれば

    そんないい事ないやん。人を守れないなら通学路として

    適切か。使ってるガードレールの強度{4人の大人が体重をかけて

    曲がらない程度だという}はわかってるんだから

    じゃ一体何から守るためのガードレールなんだ?

  11. 11 匿名さん

    クソポリ選手権大会!

    東の神奈川県警・西の福岡県警… (補欠で大阪あたりか?)

    クソがクソたる所以は管理体制だよ 個々の警察官は本来優秀です

    警官の自殺率を下げてあげてくれ 切に願うよ 遺族としてね

  12. 12 匿名

    現場知らずのキャリアが悪いね。
    世間知らずのままいい年になる。

  13. 13 匿名

    5~60キロだ。
    ガードレールが車両用なら助かったな。
    強度がないからジャンプ台になった。

  14. 14 匿名

    >10
    まともに税金を納めていないような連中が何言ってんだ。

    常識で考えてどこの国でも、公道でドリフトさせるような暴走車まで想定して予算を組むことはしない。

  15. 15 匿名


    50キロで簡単に破られるガードレールじゃ言われてもしょうがないな。
    あれはカーブの立ち上がりでアクセルを踏んだからケツが流れたんだよ。
    カウンターの当て方がわかれば修正出来るんだがあまりにも初心者。
    想定するほうが本当は常識だし土木の会社を経営してるからわかるが
    植栽業者に仕事を出すためにガードレールが減少している。
    なぜならガードレールはなかなか同じ場所で事業費は取れないが
    植栽ならメンテの名目で年に数回仕事に出来る。
    予算が潤沢なので長持ちするものはNGなんだよ。

  16. 16 匿名さん

    もっと重量のある車両も通行してる。
    ガードレールって何のために有るんだろうね。子供たちに死ぬ覚悟で歩かせるのかね。
    「常識です」なんてバカげたレスもあるけどバカ面が浮かぶな。
    予算は目的を満たす仕様で組むんだよ。人が死んでもいいガードレールなんか設置するほうが
    おかしい。
    実は10は俺なんだ。14みたいなバカがどのスレでもすぐに出てくる。俺はこういうアホが
    税のことを言うが前年は所得税530万、固定資産税は社有、自己所有で約700万収めている。
    リゾートスレ、箱根でレスしてるがこういう小僧がロクに税金など収めてないのを知っている。
    一人前の口きいてな。笑わせるよ。小僧てめえはいくら払ってるんだ税金を。ああ

  17. 17 匿名さん

    14は企舎の追跡調査掛けよう

  18. 18 匿名

    >16
    おいおい、いい歳したジジーが何熱くなってるんだ?

    税金のことはここで何とでも言えるだろ。納税証明書でも添付してから偉そうなこと言ってくれよ。

  19. 19 匿名さん

    >>9
    たとえ覆面でも、警察が違反を助長するなんて、許せないね。
    30分も煽り続けるなんて、試してるとは言わないよね。

  20. 20 匿名さん

    ウン
    俺もやられたよ。
    車はシルバーか白、黒の型落ちのクラウン。
    悪質だよ。飛ばすような車種は狙わないんだよ。
    普通車。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸